福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

個展後の私 メンテナンス

2008年04月30日 | 過去のBLOG記事

個展が一先ず終了し、その後は何だか色々とありました。


パソコンが壊れたので修理することになってしまい、
復帰後第一号のブログということになります。


まず個展の後半ですが、歯痛で夜も寝られないような状態になりました。
最初は気のせいかと思っていましたが、夜になるとどうにもこうにも痛くなり、
1週間我慢して気のせいではない事を確信し歯医者へ直行しました。


次に眼鏡が壊れました。歩いていたら突然
「ブチッ!」という音ともに、柄の部分が折れました。
私の眼鏡は、フレームと柄の部分が特殊な繊維で繋がっているのですが、
どうやらその繊維の寿命だったようです。
眼鏡屋さんに持って行ったら、よく保っていたとのことでした。


次にパソコンが「キューン…。」という音とともに画面が真っ暗になりました。
ハードディスクが壊れたとのことでした。修理にだしました。


極めつけに、床に置いてある荷物に足の指をぶつけました。
腫れて痛かったのですが数日我慢してみました。足の指は踏ん張る所だから、
ちゃんと診てもらわないといけないと思い病院に行きました。
わからない程度ですが、少し骨が欠けてるようでした。


私の体調などは全く崩れる事が無いのが幸いですが、
知らない間にいろいろな所がマックス状態で頑張ってくれていたみたいです。
個展までみんな保ってくれていたので本当によかったと思いました。


歯痛も虫歯ではあったのですが、あまりの痛さに
そうなるまで気づかなかった自分が不思議です。
「疲れからも痛みがでるよ。」とお医者さんには言われました。
気が緩んだんでしょうね。


そんな事も気にせず、お誘いを頂き『能』を堪能してきました。
また、OKIさんのライブも行きました。


『能』は個展に来て頂いた国立能楽堂の川口さんにお誘い頂きました。
『薪能』は観たことのある私ですが、能楽堂での上演を観るのは初めてでした
(能面の展示だけを見に行った事はあります)。
観た演目は、能「加茂物狂(かもものくるい)」、
狂言「痩松(やせまつ)」、能「夜討曽我(ようちそが)」の3つです。
「加茂物狂」が夫婦再会を描く狂女物。恋愛物といった感じでしょうか。
幽玄の世界の静かな強さを感じました。
「痩松」は狂言らしいユーモアがありダイナミックな動きで、
「動(どう)」を感じさせてくれます。最後の「夜討曽我」は、
川口さん曰く”青春群像劇”といったところだそうです。
『能』には珍しく、出演人数も多く賑やかな感じです。お話的には悲しい内容です。


どのお話も面白かったです。わかりやすい解説も用意して頂き、
内容を把握しながら観る事ができました。能面好きな私にとっては、
「このお話はこのお面を使うんだー。」というお面との出会いも楽しめました。
能楽堂で響く鼓の音が心地よかったです。まだまだいろいろ観てみたいなと思いました。
川口さんありがとうございました。


fukui080430_1

初めて行った、宝生能楽堂です。
宝生流という世阿弥の長兄「宝生大夫」が宗家だそうです。


fukui080430_2

こちらは「夜討曽我」の台本です。お話ごとに台本があります。素敵な装丁です。


fukui080430_3

中身はこんな感じです。文字が美しい。上に解説の絵が載っているのがかわいいです。


そして、私の映像「たらちね」でもお世話になったOKIさんが全国ツアー中で、
渋谷での公演があったので行かせていただきました!
いやいやよかったです!すばらしいです。
OKIさんの男気MCも効いていました。よかったです。


残すはOKIさんの地元北海道の公演のみになりましたが、
チャンスのある方は是非どこかで聞きに行ってみて下さい。渋谷では、
私の個展でOKIさんを知り、ライブに来て下さったという方にも会い嬉しいかぎりです。
確実に輪が広がっているのを感じました。OKIさん情報はこちら


さらにお仕事のお話です。
私の地元静岡の「静岡新聞広告賞2008」で審査員をやらせていただくことになりました。
とても名誉なお話です。ありがとうございます。
さてさて、こちらの公募展は一般の部もあり、4月末から募集が開始されます。
静岡にお住まいの方はもちろん、それ以外の県にお住まいの方でも参加できるとの事。
今年のテーマは静岡に空港ができることから「静岡の空」です。
奮ってご参加下さい。楽しみに待っています。
詳しくはこちらまで。


写真は、その打ち合わせの様子です。


fukui080430_4

右は静岡新聞の池谷さん。


fukui080430_5

撮影中の静岡新聞、佐藤さん。


fukui080430_6

「静岡新聞広告賞2008」の公式ポスター



* * * *


【関連記事】
個展in浅草 終了
反響&「たらちね」
「おはよう日本」
事後報告
オープニング報告
個展オープン
個展準備




最新の画像もっと見る