福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

静岡県立美術館

2011年09月29日 | 過去のBLOG記事

右のインフォメーション欄にもありますが →→
10/15(土)16(日)に、
静岡県立美術館にてワークショップを開催します。
(詳細はサイトをクリックしてください!)

その開催に合わせ、10/1からの1カ月間、
静岡県立美術館ミュージアムショップにて、
”福井利佐グッズ”を取り扱っていただけることになりました。

1231774076248855471 

こんなのとか、

Eco_tsubame 
こんなのとか、

Tenugui

こんなのとか、

Postcards

こーんなものがお買い求めいただけます。

Poli2  Poli1

これはポリティコン展で作った新作ポストカードです。

静岡県立美術館は こちら→ です。





 


「東京での週末」

2011年09月27日 | 過去のBLOG記事

あれよあれよと、関西への旅から
あっという間に1週間経ち、東京での週末を迎えました。

今週は、連休ばかりであまり仕事になりそうもないですね~。

お家の植物でプランターや、鉢のものは
不在中にほぼ枯れてました(涙)。
暑かったからね~。


ベランダのサギソウはキレイに咲きました。

1r0174709

3連休は地元の神社のお祭りでした。

2r0174712

いろいろ行事をやっていたみたいなのですが、
昼間は暑すぎて参加しませんでした。

夕方からぼちぼち行動。

2日連続、出店を堪能。
最近の出店ってこうなんだ~と散策。

まだ、いろいろほしがらないけど、
欲しがりだしたら大変だろうな~。

特に、私のお目当ては夜のバリ舞踏だったので、
夕食後に娘と再び出かけました。


神社境内にある能舞台で、バリ舞踏が繰り広げられました。
能舞台の前は、芝生が広がっていて非常に気持ちよいのです。

昨年かな、本場のガムランの演奏とバリ舞踏を見ていたので、
こういった小さい地域でのお祭りでの演目は期待していなかったのですが、
日本人の踊り手だと思うのですがレベルが高く見応えがありました。

何やらうちの地域、
毎年バリ舞踏フェスティバルとかをやっているらしく、
日本の舞踏家が踊りを競っているらしいのです。

3r0174721

娘も、キラキラ衣装とか、特にこのうさぎの踊りは大喜び。

男の人の踊りもあったり、
お面の踊りとかいろいろあったのですが、
4演目あたりから娘が眠たい気配。

本人は「見る!」と言っていたのですが、
帰ることにしました。
十分、バリ舞踏を堪能できたと思います。


やはり子どもたちはこの不思議な踊りにかぶりつき!

4r0174723

舞台前で手の動きを真似している子とかいました。
かわいい。


帰る途中、リアルな猫人形を発見。
祭りなのではちまきを巻いています。

5r0174726

「さわる」というので、一緒に頭を撫でたら、
動き出してびっくり。
動きも鳴き声も猫そのもの。

6r0174725_2

よく老人ホームとかにある、癒し系のロボットかと思われます。
精巧にできてるな~。

娘は逆に気味悪くなってしまったようです(笑)。


そして連休最後は、
guse  arsの村橋くんの個展「Looks   Pattern」へ。
吉祥寺のA.K Laboさんへ。

しましまの服が村橋君。娘は窓からの風景が楽しいらしい。

7r0174730

思い起こせば、村橋君が学生のころからの知り合いとなるのでしょうか?


毎回、おもしろくてセンスマンな作品をみせてくれるのですが、
今回も面白かったです。

この顔のひとたち、すべてコラージュなんです。

8r0174734

ベースの顔はもちろん、髪の毛、目、口も既成のチラシ、
雑誌写真などから切り抜いているのです。

細かい!   

9r0174737

上の作品は「ひげ」の人たちです。

色々テーマごとの顔の人たちがあったのですが、

10r0174738

私たちはこちらの「三角」が主人ともども気になり、
お買い上げすることにしました~。

わーい。

どこに飾ろうかな。

11r0174732

こちらもコラージュ作品なのです。

おしゃれだわ~。


娘には村橋君から、A.K Laboさんのクッキーをいただいちゃいました。

12r0174731

結構大きくて、「これなに~?」といいつつ喜んでいました。

すぐに「あける~!」と言い始めたので、
壊されないうちに写真撮っておきました。

こちらのギャラリーは、ケーキ屋さんの2階なのですが、
すんごいおいしそうなケーキたちがずらり!

お昼だったので、ご飯ものにしましたが、
普通にお茶しにきたいです。

13r0174733

お茶の種類も豊富で、とてもリラックスできる空間です。

ソファーでくつろぐ娘。

14r0174736

警戒心の強い娘ですが、
村橋君のピースフルな雰囲気に心を許してきたようなんです。

しかし、お腹が満たされると、
暴れん坊の片鱗が見えだしたので
退散~。

帰りに、キリスト似の店長小林君の
OUTBOUNDに寄って、皿買って帰りましたー。

吉祥寺は美大生の臭いがプンプンして、
なんかホームって感じです。

土日の人の多さには閉口ですが、
ちょっと駅付近を離れると落ち着いたお店があっておすすめです。      
   


「京都~兵庫へ」

2011年09月24日 | 過去のBLOG記事

京都2日目。

朝食はお粥とおばんざい。

1r0174578

おいし~。

娘も良く食べました。


ホテルのブライダルサロンにて。

2r0174579

こちらのくまさん、お気に入りで毎回ご挨拶に行っていました。

主人が来る前にも、ぶらついていてここで遊んでいたのですが、
「ちょっとなでてくる~」
くらいはよかったのですが、

「ちょっとコレもってて~。くまさんだっこしてくるから」
と、娘の手にあるぬいぐるみのパンダを渡され、

「え???」
と思っている間に、
お嫁さんのくまさんをガッと抱き上げ、
持ってみたもののあまりの重さに、
床にど~んと放り投げたのです。

相撲の上手投げみたいな感じでした(笑)。

慌てて直しましたが、びっくりしました。

触るまではおどおどしているのに、
突然大胆なことするから
本当に油断できません(笑)。



午前中は東寺へ。

3r0174591


仏像が充実していました。

しかし、東京の国立博物館の密教の展示に
数点貸し出されていて、苦笑・・・。
(せっかく東京から京都に来ているのに・・・。笑)

火災で焼けた木彫の仏像を樹脂で固めたのが置いてあって、
それがある意味、人の手ではつくれない造形となっていて
かっこよかったです。



きのこ~。

4r0174585

亀が甲羅干ししていて、鯉もいて優雅なお池です。

5r0174594

そして、主人のグループ展へ。

打ち合わせの喫茶店がかわいかった。

6r0174617

会場の様子。

7r0174619

前回の「names」展の巡回です。

この日はワークショップで、参加者全員の落書き?を、
一つにまとめて、何となくお話にして本に綴じました。

娘も参加。   

8r0174630


途中から自分の手に書き出し、私の手にも書き出し、
し~んとみんなが絵を描いている空気に耐えられず
グズグズしてきたので、早めに退散しました。

「names」展参加の前田麦君が、
ご機嫌ななめの娘のために書いてくれました。

9r0174631

パンダ!

10r0174634


かわいい。

みんな黙々と描いていて夜遅くなりそうだったので、
娘と私は早々にホテルに戻りました。

この後も、参加者のみなさんたちの京都の夜は更けていったのでした。



翌朝、出発前にもう寝ているヒトが!

11r0174650

よくこんな中途半端な重力で寝れるな~。


イノダコーヒーにて、昨日の面々が
酒も抜けない状態で
まったりと集合しだしました。

12r0174657

写真は廊下のインコ。


この日は兵庫へ行くので、途中でみなさんとさよならしました。

途中「こどもみくじ」なんかしました。
こちらの獅子舞が口でおみくじをひいてくれるのです。

13r0174660


そして、特急で約3時間かけて兵庫の神鍋高原へ。

こちらに移住した田口家に会いにいきました。
田口さんのご実家近くの別荘地です。


まあ、着いたら夜でした。
遅くなってすみません。

みんな待っててくれて、バーベキューで夕食にしました。

14r0174666

たまたま来ていたモデルのkikiちゃんも参加して下さいました。
私、初対面でしたが自然体でとても素敵な方。

お家のどこにいても、
そこが雑誌のページの一コマのようで(笑)、
田口家夫人と感嘆しきりでした。

もう涼しく、ご飯もおいしく、虫の合唱を聴きながら優雅なご飯です。

幼児も食べ物に夢中。

15r0174664


空気が美味しく、
虫も多いのですが、それが全く気にならない
自然の環境で、すこぶる都会の汚れた空気を痛感。

そして、久々に再会の娘たちが、
交流していて嬉しい成長を感じました。

ガールズトークっていうんでしょうか、
私たちにはわからないけど二人では
意思の疎通があるようで女の子同士のお話をしていて、
かわいかったです。

三輪車の奪い合いなども、激しくケンカするのではなく、
どっちかが納得して後ろを押す係になったり
おもしろいです。

同年代の遊び友達がいて、お互い楽しそう。


あんなに虫の声、川の流れを聞いて寝るのは久しぶり。
家族旅行とか小学校のキャンプ以来でしょうか。


翌朝も天気がよくて、お外で朝食。

16r0174674

田口さんのお店っぽくなってた(笑)。
本当に、このキッチンに立つ姿が板についています。

前日、夜に来たのであまり周りが見えなかったのですが、
朝は一面の緑を堪能しつつご飯。

17r0174671

デッキからの眺め。

18r0174670

ご飯もそこそこにすぐに「遊ぶ!」となるお子達。

19r0174677

公園へおでかけ。
たわわになった栗のいがぐりが落ちてました。

20r0174680

アスレチックで遊ぶのです~!

21r0174693

田口家の娘さんは、
ぐいぐい目の前の遊具に進むのに対して、
うちの娘は及び腰(笑)。

22r0174685

環境アスレチックはこのスポーツ施設のドームの敷地内にあります。

23r0174692

またまた、気配りの田口さんが水筒を
ご用意してくれて黒豆のおいしいお茶で休憩。

ここで、東京からもう一人合流。娘同級生の指出家。

24r0174694

ここは別荘地で、近くにペンションもあり、滞在されていました。

男の子は、何だかやっぱり男の子っぽくなっていくものなんですね。
前日は温泉からの裸逃亡劇もあったようで(笑)、
やることが何だか女の子と違う気がする。

激しくアスレチックで遊んでいました(笑)。


外が暑かったので、ドームの中で涼みました。

この三角ドーム、野球が2面くらいできて、
上の屋根も開いてなんだかすごいドームでした。

25r0174695

下の黒い粒がヒトです。

ドーム側から見た環境アスレチック。 

26r0174700

屋根続きのアスレチックで、全部つながっているのです。
色々な仕掛けがあるのです。

その後、近くの滝へ!

27r0174701

わーいわーい!

28r0174705

もう水が冷たい時期でしたが、
もっと暑かったら泳ぎたかった~。

本当に本当に、夏の終わりに素敵な旅ができました。
なにもかもが気持ちよすぎました!

田口家の皆様、ありがとうございました。


                  


「ランデヴープロジェクトそして小旅行」

2011年09月21日 | 過去のBLOG記事

ちょっと小旅行に行っていました。
(といっても、仕事も含まれているのですが。)

2日づつ移動で、静岡~京都~兵庫に行って参りました。
すでに先々週の話ですけど・・・。

その前後の仕事のしわ寄せっぷりは、毎度のことなのですが
現実から離れ、いい息抜きになりました。


その前に、お仕事~。

こちらは横浜でのプロジェクトで、
中途障害の方々と製品を考案しているのです。

昨年からひき続き、ランデヴープロジェクトです。

私の共同作業はこちらの
中途障害者地域活動センター「リワーク神奈川」さん。

1r0174478


だんだん形になってきたのですよ。
うふふ。

2r0174481


右にあるものです。


子供用の浴衣の予定です。


上の写真に写られている方が、
病気を発症する前、和裁の先生だったのです!

こんな板の教則本をお持ちです。

3r0174483

おそらく、現在は片手で縫われているようなんです。

4r0174484

このお方、おそらく10年以上ぶりに針を持ったと言いましょうか、
ここまで運動能力が復活するまで、
和裁はあきらめていたそうで、
今回の企画で満を持して参加して下さいました。

お年もお年なので、無理は禁物なのですが、
和裁をすることで会う度に表情が明るくなって、
たまたまのタイミングでこちらの企画が
合致したのですが、嬉しい限りです。

もちろん和裁の知識は豊富です。
娘、孫の成人式、七五三と全部縫われていたそうなんです。

5r0174488


う~ん。
楽しみ~。

実は10月に、こちらのランデヴープロジェクトの中の
新レーベル「SLOW  LABEL」の発表会があり、
そちらに出品予定です。

間に合えば、9月末の「象の鼻パーク」にも出品予定です。

でもご無理なさらず~。


この日は午前中に取材もこなし、
午後は横浜往復で娘のお迎えに滑り込みました。



そして小旅行の幕開け~。
まあ仕事なんですけど(笑)。


今年で4回目の参加。
「静岡新聞広告賞」の審査会です。

午前、午後とに分れ2部門を審査します。

今年は、応募ポスターも一倉先生と制作させて頂き、
好評だったそうで嬉しい限りです。


今年は、審査員の票が分れ、
みんなでウンウン唸って考えました。


6r0174497


左から大御所コピーライターの審査委員長 一倉宏先生。
私、秋山勇雄さん(静岡新聞社常務取締役)、
 杉山元さん(静岡県広告業協会理事長)

この広い会場に、会議机いっぱいに並べます。
上の写真はかなり絞り込んだ状態。

ある程度絞れてくると、う~ん・・・・。(全員腕組み 笑)

7r0174504

一倉先生の見解を聞いて、また意見を出し合い、決めていきました。

8r0174505


広告主部門、一般公募部門ともども上位は悩みましたね~。

でも、選ばれた作品はやっぱり
全ての条件が整っていて納得の作品ばかりでした。

震災の影響もあり、
全体的にやや落ち着いた雰囲気といった印象でした。

表彰式は来月です。
その時また!


そして、その後は来年個展をさせていただく
展示会場「駿府博物館」にて打ち合わせ。

9r0174521


増賀マネも静岡に降り立ち、打ち合わせに参加しました。


頑張らねば~。

来年だけど、やることいっぱいです~。

展示があるということで、
ますます静岡行き来が多くなりそうです。

そのころ、娘は実家でおじいちゃん、
おばあちゃんと遊んでいたわけなのですが・・・。

仕事後帰宅したら、夕食後もすぐに「お店行く~!」
とおばあちゃんに懇願するので、何だろうと見に行くと。

お店(美容院)にて、ヘアクリームで遊んでいました。

10r0174523

このヘアクリームのパッケージは
レゴのブロックみたいな形になっているのです。

いろいろな種類が色分けされていて
ブロックでスタックできるようになっているのです。

11r0174525

自分にもつけてる。そしてロットいじってる。

12r0174527

なるほど、カラフルだもんね。そそります。

13r0174530

私も幼い時、こんなカラフルではなかったけど、
色々な色のパーマロットは大好きでした。



実家にグラムをお願いして、
翌日早々に京都へ移動~!


今度は主人の仕事の都合で京都です。

京都にて待ち合わせなのですが、
先に着いて二人でブラブラしていました。

ホテル入り口の遷都くんにご挨拶。

14r0174546

この後も、入り口を通る度に、
広げている方の手にバイバイタッチを行っていました。

家に遷都くんの抱っこちゃん人形があるため、親しみがあるようです。

主人の到着を待って、駅にてソフトクリーム食べました。

15r0174547


抹茶ソフトばかりがあって、
それを食べても良かったのですが、
娘が抹茶色をみて「メロン!メロン!」というので、
食べてみて違うときの衝撃を考え(笑)、
ほうじ茶のソフトにしました。

チョコは食べたことがないので、
チョコ味だとは思わないはず。

案の定、良く食べてくれました。

16r0174551

その後、久々の主人再会に喜ぶ娘なのでした。
(東京でも、アトリエひきこもりの主人とは
ほとんど会えてなかったのです。)


夕食時。

17r0174554

絆創膏に興味のある娘の妄想で、
この格子から絆創膏が出てくるらしいのです。
(おそば屋さんの窓です。)

蚊にさされをヒドくかきむしるので、絆創膏を貼るのですが、
その際、扉のある棚から出すのをみているからでしょうか?

「バンソウコウもってくるね~」「は~い。」
と、ここから出して持ってくるのです。

京都では、まずニシンそば!
湯葉なども。

18r0174557

美味しいな~。


その後、京都駅を散策。

昇れる所まで昇ってみました。

19r0174559

天空の回廊にて。

正面に京都タワー。

20r0174561

エスカレーターで上がったら、
後ろを振り向けないほど高い所に行き、
降りるのはさすがに断念。

21r0174567


こんなに高い所まで行けるとは知らなかった。

新しい発見です。


翌日は、夕方に主人のグループ展がある会場へ。
その様子はまた後日。


 
                  


静岡県立美術館 ワークショップ開催のお知らせ!

2011年09月15日 | 過去のBLOG記事

来たる10月15日(土)16日(日)に、
静岡県立美術館にて、ワークショップを開催します。

15日(土)はお子様向け。
16日(日)は大人の方向けです。

詳細、お申込み方法などは、静岡県立美術館のHPでどうぞ!
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!

●カラフル鯉を泳がせよう!10月15日(土)
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/education_lecture/jitsugi/2011/12_4.php

●線で遊ぶ 切り絵講座 10月16日(日)
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/education_lecture/jitsugi/2011/06_2.php


Shizuoka