福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

事後報告とインフル猛威

2014年12月20日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)
とっても事後報告になってしまいますが
一応ご報告を・・・。

出演させていただいた
NHKワールドテレビ番組
「ART TIME-TRAVELLER - Kimono Pattern Turned Art」が
12月11日(木)0:30~0:58
(※これが初回で、その後6時間おきに4回放送します)
にNHK国際放送で放送されました。

この時のテーマは「伊勢型紙」です。

監修は山下裕二さん(明治学院大学教授/美術史家)

リポーターは佐々木芽生さん(NYのドキュメンタリー映画監督。作品「ハーブ&ドロシー」)

お二人が私のアトリエにいらして、
いろいろ取材をして下さいました。

こちらの番組は
毎回歴史上に花開いた美術作家(作品)をチョイスして、
その周辺の作家や作品やその時代の美術背景を浮き彫りにし、
さらにそのDNAを受け継いで活躍する現代作家を
リポートするという内容になっております。


海外向け放送であるため、NHKWORLDのホームページよりご覧いただけます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
(※画面右上のNOW ON AIRをクリックしてください)

ART TIME-TRAVELLERのページは下記となります。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/timetraveller/

英語番組ですが、ご興味のある方は是非是非に~。


この時に山下さんが共著されている
赤瀬川原平さんとの「日本美術応援団」シリーズが大好きで
その話をした時に赤瀬川さんがだいぶよろしくないお話を聞いていたのですが
まさか数日後にお亡くなりになるとは思いませんでした・・・。

残念です。

ご冥福をお祈りします・・・。




そして、

前回のブログでこどもたちも元気に・・・
なんて書いていたのも束の間。


まんまと弟くんがインフルエンザになり、
ついにこのわたくしもインフルエンザになりました!

酷い!
インフルエンザの猛威!

私自身、今までインフルエンザになった記憶が無く、
ここまで娘もかかったことがなかったので
まさか!

でした・・・。

関節痛もうどん作りのせいかと思ってましたし。

今年は大変だったとは言いたくないのですが
いろいろとあったんでしょうね。(←他人事)

まだまだ年末までやることたくさんで
姉弟隔離とかもう面倒だし、
娘の保育園送り迎えに弟連れて行けないしで

娘、急遽私の実家行き決定!

早々と保育園に
「よいお年を~!」
をして、
小躍りしておじいちゃんに連れて行かれました。

(娘にとって私の実家はパラダイスなので)

弟くんはずーーーーと何か病気しています。



こちらはインフル前の気管支炎の頃かな。



ご飯を全然食べてくれなくて、
なぜかチーズクッキーみたいなのだけは食べてくれたので
(パサパサしててむせそうなのに・・・)
床で寝転びながら食べてる様子。

この前に嘔吐下痢しててだいぶ痩せてる・・・。




こちらは私のアトリエにある
動物モンタージュみたいなもの。



爬虫類から哺乳類、魚類や鳥類など
頭と胴とお尻で3分割で
色々な組み合わせができます。

しかし、
娘がアトリエに来ると



必ずこうして帰ります。

普通・・・。





姉さんがいないと火が消えたように静かな家ですが



この方のやんちゃぶりもエスカレートする毎日です。

小躍りしながら朝早く迎えに来たおじいちゃんと
いつも自分でしない支度をしてまで
ウキウキで静岡に行ってくれた娘に

インフルの母は

感謝です。








DIC川村記念美術館

2014年12月16日 | 日記
やっとこどもたちも何とか回復し
元気に過ごしております。

(でも、私が仕事のため面倒を見に来てくれたおばあちゃんが
インフルになってしまいましたが・・・。)


昨日は、こどもの保育参加や保護者会もあり、
今年はこどもと一緒にうどんを作りました!

娘の通う保育園は「食育」を頑張っていて
いままでも「ふりかけ作り」なども保育参加で作ったり
保護者会は、調理室の方が実演で調理をしてくれて、教わりながら、
子どもたちの食事の様子をうかがったりしているのです。

うどんは思ったより重労働で大変でしたが、
お昼に食べたふぞろいのおうどんはとっても美味しかったです。

自分の食べたい量を自分でよそうシステムなのですが、
今年は誰もお茶碗を割る事無く上手に配膳できていて母達感動!でした。


先週の1週間はほとんど作業はできなかったのですが、
こどもたちも元気になり、今週は挽回です!

ちょっと溜まっていたブログネタをアップです(笑)。

先月の話になりますが、

こどもたちがまだ元気だった頃(?)、

千葉の「DIC川村記念美術館」へ
「五木田智央展」を見に行ってきました。


主人からとってもいいところだと聞いていましたが、本当に素敵な所でした~。





一体が自然林の公園で、白鳥達が集う池。


入り口横のオブジェをすぎたら館内に入ります。



代表作がいっぱいです。





この絵柄のTシャツ、家でみたことあります(主人のもの)。


私は、このシリーズが好きです。

以前TAKA ISHIギャラリーで拝見したときもおもしろかったです。



この日はすごい人だかりだな~、と思っていたら
ご本人とギャラリーを巡る日でした。


N.Yで御活躍中で、売れっ子の五木田さんのお話は興味深かったのですが、
子ども2人連れて来ていたので、
邪魔をしてはいけないと思い、
ちょいとお話は聞けず・・・。

残念ですが、仕方なし。



こちらの青いシリーズが最近の物で
クリエイターや評論家などからは高い評価を得ていたのに
なぜかバイヤーさんたちは
「モノクロのは描かないのか」
と、モノクロシリーズがお気に入りだったようで
「わからないものですね~。」
というシリーズ。

爽快感がありますけどね。

モノクロ作品が飛ぶように売れたのも理解できます。

力強くてポップさもあり、確かにとてもいい作品だと思います。

N.Yで売れるというのも合点が行きます。





五木田さんの展示会場を後に、常設展へ。
途中ひっそりとお茶室があり、寄りました。
目の前に白鳥の池を望んで優雅な気分です~。

うっとり・・・。

娘が入りたいと言ってくれて感謝。



私の方も写真を撮ろうとしたら、もう娘が食べていた。

娘の保育園では、
保護者の中にお茶の先生がいて、
クラスごとおよばれしてうすーい緑茶ですがお茶会をさせてもらうので、
お茶と和菓子に親しみがあるようです。



展覧会場を後に、外の芝生公園や緑地を散策~。
娘はとりあえず走る。


そして、息子は泣く(笑)。


バス停にて、最終のバスを待ちます。

ちょっと場所が遠くて、電車の乗り継ぎもあまりうまくできず
着いた時には軽く昼過ぎ。

暗くなるのも早くて、

外の散策があまりできずに残念でしたが、
とてもいい休日でした。

最近、娘が一緒に展覧会が行けるようになったので
嬉しい事なのですが、
今に弟の方が見れなくなって来るだろうな・・・。

体調も、それぞれが交互で崩すし
なかなかおでかけできなくなるものですね~。

こども2人になるとこうだよっていう
先輩方のお話を実感する日々です・・・。



今週とドイツ

2014年12月12日 | 日記
今週は週明けからドイツの方々とお仕事をしていました。

一緒に近所や都内を巡りました。

取材の方では、インタビュアーさんの男性も3人の子持ち、
通訳さんも2人の男の子のお母さんということで
具合の悪い息子に配慮していただき、
一緒にランチする所を私は自宅で過ごさせてもらい、
とっても心温まる一日でした~。


一緒に電車なども乗りましたが、
ドイツ人の方々には日本の公共施設やデパートでのアナウンスの多さに辟易するようです。
表示の多さにも。


私も2年前にドイツに行った時には、
逆に何も無くて、シンプルな事に少し冷たい感じがしましたが、
表示やアナウンス慣れしているのもどうなんでしょうね~。

自分の良識で善し悪しを判断する力が弱くなってきている気がします。


また、ドイツでは70年代くらいから育児にお父さんの参加が普通で
私が5年前の娘のときの日本と現在では
お父さんの育児参加が劇的に変ったと言ったら驚いていました。

またドイツ人というと少し神経質な印象があったのですが、
みなさん陽気でした。

日本人はついつい

「かわいい~」

と言ってしまうのですが、
それを聞くや否やみんな(ちょっとふざけた感じで)
「かわいい~!」
を連呼(笑)。


外での撮影中は、カメラマンさんが
「ここでも撮りたい!」
と、私の防寒着を脱がせにかかると(春用なので)
ヘアメイクの女性が
「また~!ひどいわ!寒いのだからやめなさいよ!」
と諭したり(笑)。

たのしい日々でした。

関係者の皆様方お世話になりました。
お疲れさまです。


こちらのお仕事は随分先になりますが
お知らせできるときが来ましたら
ご紹介させていただきます~。


さてさてそんなドイツつながりの話で
11月にドイツのグループ展に参加させていただいた事をご紹介します。

ドイツミュンヘンのMICHEKO GALERIE(ミケーコギャラリー)にて。

この時期ドイツでは、
みなさんクリスマスプレゼントのセレクトに奔走するそうです。

出品作品はオーナメントとクリスマスにまつわる小作品ということで
私はこちらを制作しました。



まずは星。


そして平和のシンボル鳩。


鳩のグレードアップバージョン。


そして、上のバナーにもクリスマスバージョンとして使用した
リンゴに子羊とポインセチア。



こちらは親羊バージョン。
青りんごに親羊、モミの葉。


下の2作品は細かいのですが、
200mm×200mmくらいの小さい作品です。


展示の方は終了したのですが、
一応ドイツ関連でお知らせさせていただきました~。



ここ最近、寒波とやらで寒い日が続いていますが
みなさん体調などは崩されていませんでしょうか?

私は大丈夫なのですが、
こどもたち来ましたーーーー!!!

3週間前くらいから
まず息子。

鼻水、咳
からの
下痢嘔吐。

その間、
娘も早朝嘔吐の発熱。

その後、
息子の様子が明らかにおかしく
ぐったり&一日中泣いて抱っこ。

週明けに
気管支炎&両耳中耳炎の診断。

からの娘
インフルエンザ
(涙!)

最低でも5日間は登園できず・・・。


来年は予防接種しないとダメかな・・・。

でも症状は軽いとはいえ
結局かかるし、同じような期間登園禁止なのですよね。

むむむ・・・。


みなさんもお気をつけて~!!!


ふるさと知名人チャリティー色紙展

2014年12月01日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)
今まで長い間お世話になっていたアートジェーンさんで
ブログが終了という事で
12月からこちらでブログを続けることになりました。

ひきつづきよろしくおねがいします。


さて、今日からなのですが
中日新聞さん主催の
「第33回ふるさと知名人チャリティー色紙展」に
参加させていただきます。

昨年は製作期間がちょうど出産時期と重なり不参加。

今年は参加できました!

静岡県浜松市にある
遠鉄百貨店本館8階にて展示販売されます。

こちらは
年末助け合い運動の一つとして
静岡県ゆかりの知名人に寄贈していただいた自作色紙を展示
1枚4,000円で販売いたします。

売上金から経費を除いた全額を
中日新聞社会事業団と静岡県社会福祉協議会に分配
県内の福祉事業に役立てます。

日本画家、洋画家、工芸家、漫画家、書家から
スポーツ界や芸能など総勢約150人が参加されるそうです。

ご興味のある方は是非どうぞ~!


私はこちらの2点を出品しました。




いつもワークショップの文字切り絵の見本として見せていた福井の「福」ですが
出展用に新たに作りました。
正月に向けてめでたい感じに!




こちらはウグイスと桜。

まだまだ先だけど、春を感じる穏やかな物が良いなと思いまして。

展示販売は
12/2(火)~12/4(木)10:00~19:30
(4日は18:00まで)
引換え期間は12月5日(金)です。

平日ですので、どんな感じなのでしょうね?


関係ないのですが
チャリティー色紙つながりで
10月にこちらも静岡の福祉団体さんの展示販売に
出展させていただきました。



丸い銀色の色紙があったので、
ウサギにしてみました。

過去にJ-WAVEさんのタイムテーブルを制作していた時の絵柄がもとになっています。

こちらも3年目の参加でしたが
展示時期が早まったのを忘れていて
開催してからお送りしたので
ちゃんとお役に立ったのかな・・・?

色紙とか普段はほとんど使いませんが
ミニマムな世界もいいですね。

お気軽にお部屋に飾っていただければと思います~。