福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

早朝

2024年03月30日 | 日記

ここのところ


毎週末
(3週間連続)


息子の試合遠征のため


早朝4時起きです・・・・。



今日も5時台の待ち合わせに無事に送り届け




この空いた早朝の時間に

久々にブログ更新・・・。




暗い
(5時の駅)


まだ夜明けはもう少し後です・・・。



今日は、初めての宿泊遠征に参加です。



4月から5年生ですからね。


もうそういうのも参加な学年になりました。


(実は1月にあった学校の冬の宿泊で清里にいった後
肋間神経痛とやらになって肺あたりが痛いという事でしばらくお休みしていたので
満を持しての参加になります。)


この時期

小学校の体育館って
卒業式〜入学式で使えなくて
遠征に出るしかないのですよね。

いってらっさい!




昨日は

姉の方が


学校の合宿で軽井沢から帰宅しました。


まあ勉強合宿らしいのですが



軽井沢


うらやましいです。




その間



こちらの方のお世話を任されましたが


例の餌(ネズミ)は

だいたい1週間に1回と言うことで

合宿前に娘があげてくれたので

関わることなく済みました。


ほっ。





もう3月が終わってしまう。

書こうとして書けなかったブログが溜まっていたので

アップできたらな


と思います。






〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
金沢会場
2023年12月23日(土)〜2024年3月10日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

ナカイセンパイ再び

2024年03月17日 | 日記

昨年の冬休みから年末年始にかけて

我が家へお持ち帰りし面倒を見ていた


例のナカイセンパイですが



また我が家にカムバックされました。



現在娘の中学校は3学期中なのですが
3月の期末テストの後は自宅学習だらけでお休み続き。

学校でのお世話ができなくなるので

喜び勇んでお持ち帰りされました。




確かにかわいい。



けど、


本当に餌のネズミだけは

勘弁してくれ〜。


先日は

お弁当を入れた保冷バックの中に

ピンク色のネズミの子(餌)
が入れてあり

お弁当箱洗おうと保冷バッグを開けて

悲鳴でました。



言ってくれ〜(涙)




そして先日は

ホワイトデーということで


クッキー作りに勤しむ娘。



見たことあるかと思いますが

鳥獣戯画、藁人形、こけし、おふだ、市松人形など
(全部100均商品)




異様な感じの品揃えにしていました。


ココア味での市松人形とこけしは本当に怖くて
却下になりました(笑)。










14日は学校は休みでしたので
部活の方で
タッパーに入れたものをみんなで食べたようです。



バレンタインデーはロリポップチョコを
クラス全員と部活のメンバーに配っており

学校休みの前に
お返しホワイトデーをたくさん持って帰ってきました。


1人1本で配ったのに

豪華なお返しに



わらしべ長者状態でした。









〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
金沢会場
2023年12月23日(土)〜2024年3月10日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

BLOOMIOコラム

2024年03月16日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)
ロート製薬さん



から発売されている



BLOOMIO



という基礎化粧品のWEBサイトのコラムに
登場させていただきました。



BLOOMIOさんのWEBサイト


毎回新月の頃更新されるという
コラム
「NEW MOON Letter」

3月10日 魚座の新月にアップされました。




最初、目薬の会社さんから基礎化粧品!?
と驚きましたが、
目に入れても良いものを作ってる会社ですので
肌にも良いに決まっている!
とすごく納得しました(笑)


コラムは

「あの人の、心のしずめ方」

というテーマで

お話しさせていただきました。


サンプル商品も使わせていただきましたが
導入美容液という化粧水の前につける液があり
確かに化粧水の吸収も良くなり
とても気持ち良かったです。


商品とともにお勧めします〜。

リラックスタイムを楽しんでください〜。





〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
金沢会場
2023年12月23日(土)〜2024年3月10日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

授業

2024年03月10日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

先日


実に


4年ぶりとなる



中学校の授業にお邪魔させていただきました〜!!!!





いやしかし


この日は

山陽新幹線の接触事故ということで

東京駅に着いた時に


東海道新幹線全面ストップ

再開予定

1時間55分後


と出ていて呆然・・・・。


4年ぶりなのに・・・・


と困り果てておりましたが
(あの東京駅にいた大勢のすべての人がそれなりの事情で困り果てていました・・・)

私が着く1時間以上前に発生していたようで

私は多分30~40分くらいの遅れで運転再開に乗れました。


何だかんだ
授業時間にも間に合い!
無事に行えました〜!!!!

何度も学校の事務室に状況のお電話をしてしまい
大変お手数おかけしました。
校長先生をはじめ
学校の皆さんには
大変お世話になりました〜(涙)!!!



中学3年生最後の美術の授業にお邪魔させていただいたのですが

美術の八木先生のお心遣いで



校長室前に

こんな私情報のコーナーが!!!!

用務員の方がサクッと立て付けもして下さったとか。

ありがとうございます〜〜〜〜!!!!



義務教育の美術は最後になる子もいるわけで
高校では選択で取らなければ
美術は学ばなくなります。

というわけで
アーティスト直々に美術に関するお話というか
そういうのをさせていただきました。

もう未来の塊みたいなキラキラの中学三年生が
みなさん真剣に聞いて下さって
たくさんご質問して下さって
大変嬉しかったです。

感謝!!!!


半ばほぼ母親目線でしたが(笑)


コロナ禍を経た世代は
デジタル化は進んだものの
実体験が乏しく、またそれに向かおうという意識も薄くなった気がします。
それは仕方がないことですが
震災大国日本では
いざという時に電気は頼れない
ということは昨今の震災でも痛感してます。

どんな時でもまずは自分の手でできる基本的なことは
できるようにしておくべきだ
と思っています。

絵を描くってこともそうだし
字を書くということもそうです。

できる限り
自分の足で本物を見て経験して
自分の手で作ってみることをお勧めします。


そんな感じで
あっという間の
素敵な時間が過ぎ去りました。


今時間をまた復活させて下さった
八木先生にも感謝です!


授業前に
今日の給食で出たという
こちらをいただきました〜!!!

素敵〜!!!!


ご卒業おめでとうございます!


輝く未来に羽ばたくみなさまに
幸多いことを願います〜〜〜!!!!










〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
金沢会場
2023年12月23日(土)〜2024年3月10日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

撮影

2024年03月07日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

無事に完成


and




撮影してきました〜〜〜〜〜!!!!







お疲れ様で〜〜〜〜す!!!!






何だかすごく久しぶりの
東京フォト・アーガスさん。

坂上さんに会うのも久しぶりです。


コロナ禍の最初の頃はまだ撮影していただいていて

それ以来ぶり

3年くらい経っているような気がします。


今回も素敵に
撮っていただきました!
ありがとうございます〜〜〜!!!!




制作中の近影を少し









また近々お知らせできると思います。


ひとまずお疲れ様で〜〜〜〜す!!!!!!







〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
金沢会場
2023年12月23日(土)〜2024年3月10日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート