福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「無事終了」

2013年09月16日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

POLA  MUSEUM  ANNEXでの福井利佐「Life-sized」展
9月8日をもちまして無事に終了致しました。

会期中は、本当に大勢の方にお越し頂きありがとうございます!!


お伺いした最終日は、
開館と同時に色々な方からお声がけをしていただき、
ありがたかったです~。

いろいろな物も頂いてしまったし、本当にありがとうございます。

今回は、「白」にチャレンジした展示になり、
オープンするまでは不安もありましたが、
みなさまから温かいお言葉をもらい、
やってよかったなあ~というのが実感です。

自分なりに、1歩前進できた気がします。

今回の展示のお声がけをいただいたPOLAさんにも本当に感謝しています。
キュレーターの松本さんをはじめ、お世話になった皆々様
本当にありがとうございました!!!!

今回の展示で得たものを、今後の活動に活かして行きたいと思います!
今後とも、よろしくおねがいいたします。


そして、私は最終日を銀座で見届けてから
夜最終の新幹線で静岡出張へ~。

毎年恒例の、静岡新聞広告賞の審査会です。

その模様は、翌日の静岡新聞に掲載されていたとおりです。
受賞された方々、本当におめでとうございます!


私が不在の中、POLAのキュレーター松本さんを筆頭に
マネージャーの増賀さん、施工の結城さん、
大工さん達みなさまに託して撤収作業が行われました。

1

Img_5548

Img_5551 

こちら、増賀マネから送られて来た、撤収の様子。

1ヶ月頑張ってくれた作品達に、感慨深い物がありましたが、
撤収はさくっと順調に行われた模様です。

みなさん、本当にありがとうございました!!!!

次の展示までしばし休眠です。ご苦労様です。


さて、いろいろブログで載せたい事もあったのですが、
なにやらデータがパソコンに取り込めないという事態に見舞われているので、
今更ですが、搬出とは真逆の設営の様子をご紹介しようかと思います(笑)。

1_15

設営1日目。
作品をアクリル版に挟む作業中です。

2_25_2

椅子に登り、バランスを確認中。
(良い子の妊婦はマネしないでください。)

3_35

作品の接着作業中。

4_43

奥のモビールコーナーの作業中。
(この日は、ノースリーブにサンダル。
この薄着も良い子の妊婦はマネしないで下さい。)

5_16

さてさて、2日目。
ガラス面のカッティングシート貼りです。

6_26

キュレーターの松本さんにも、
モビールのサンプル作りにご協力頂きました。
「いいじゃないですか~。」とか言ってるんでしょうね、私。

7_36

いろいろ順番など微調整。

8_44

実は設営2日目の朝、数点がアクリル板の中ではがれていたので、
取り外して、粘着のやり直しがありました。

その他、微調整の微調整が続き、
終わりそうで終わらない時間が続きました。

9_51

モビールのコーナーも。

ワークショップ前でしたので、作品点数が少なく、
なんとか場を持たせるべく、サンプルを増賀マネや
キュレーターの松本さんにも協力してもらい製造しました。

こちらの空間に流れていた映像と
会場に流れていた私の制作風景の映像は、
右脳事件株式会社という映像制作会社にご協力頂きました。
いろいろギリギリまで私の希望をのんでいただき、
本当にありがとうございました。

こちらも好評でした。

2日にわけて展示の設営をした訳なのですが、
本当に順調な設営で、信じられないくらい早く終わり、
妊婦的に無理する事無く、設営が終えました。

すばらしい~。

みなみなさまのおかげです!
あーりーがーとーございます!

そして、無事にopenできたのでした!

以上!!!

おまけ

10_18

前回ちらっとご紹介した、
NHKワールド「DESIGN TALKS」の制作、テレコムスタッフ女性陣と
増賀マネとの謎の楽屋写真。

8ヶ月妊婦を囲み、教祖的な写真になっております(笑)。
妊婦パワーを振りまいております。

右から、プロデュサー鈴木ゆかりさん、田島櫻子さん、私、
渕辺恵美さん、増賀マネです。
みんなデキル女子達でーす!




 



「オープン後」

2013年09月02日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

突然ですが!

私がいつもお世話になっている敏腕マネージャーこと、
増賀マネが新聞に載りました!
こちらです。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013082302000003.html

東京新聞さんの「天職ですか」のコーナーです。
肩書きは「文化人のフリーマネージャー」です(笑)。

私以外には、漫画家のひうらさとるさん、
元アナウンサーで現アロマテラピストの大橋マキさん、
オーダースウィーツ専門のSWEETCHのマネジメントをしています。

みなさん売れっ子さんなので、
私よりも増賀マネの方が忙しい状態です(笑)。

新聞掲載はもう日にちがかなりすぎてしまったのですが、
WEBで見れますので、ぜひぜひ!


さて、個展オープン後は、ちょっとはゆったりと過ごすと思いきや
意外と忙しく過ごさせていただいております。ありがたいことです。

1_11

取材していただいたり。

2_21

カメラ慣れしているのかしていないのかスムーズな撮影が行われるグラム。

3_32

POLAさんの社員さんのお子様達の社会科見学、
職場訪問にてちょっとお話しさせていただいたりしました。

4_52

記念にポストカードをどうぞ~。
みんなお利口さんでした~。

5_14

再び撮影~。

6_34

こちらはTVの収録です。

7_37

別の日には、スタジオにて収録。
ナビゲーターはJ-WAVEでもお馴染みのアンドレア・ポンピリオさん。

8_45

こちらは、 NHKワールド 「Design Talks」という番組で、
私は「#14 CUT」14回目の放送でずばり「切る」について出演します。

こちらは、日本の文化をデザインを通して海外に紹介する番組で
日本では放送されないのですが、
世界360カ国で放映されているそうです。
私のしゃべりも、最初から別の誰かが英語で喋ってくれています。

なので、多少の言い間違いなども気にせずしゃべりました(笑)。

アンドレアさんのラテンなご機嫌トークもすばらしく、
本当に楽しく収録させて いただきました。

放送は 2013年9月5日 OAです。
色々な国の時差の関係で1日に6回の放映があります。

以下の時間です。
Thu. 1:30 - 2:00 
<Repeats>
Thu. 5:30 / 9:30 / 13:30 / 17:30 / 21:30 (UTC)

詳細は、こちらをどうぞ。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/designtalks/


国内では、上記のタイミングで、ストリーミングでご覧になれます!
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/howto/index.html

私以外に、「切る」をキーワードに日本のいろいろな文化が紹介されます。
楽しみです。

とっても素敵な番組なので、是非ご覧下さい~。


9_19

在廊日には、取材もあったり。

10_46

急遽な打ち合わせもあり、娘も初参加。

ずっと私にダイヤの絵を描かせ、それに色付けをしていただけなのですが、
本人は打ち合わせに参加した気になっていました。

11_38

私の巻いていたスカーフを奪ってみたり。

これは「寝る寝る詐欺」中です。
寝ると言っては寝ないという事を繰り返しています。
結局寝ません。

12_12

2階の「HIGASHIYA(ひがしや)」さんで昼食を食べたり。

13_22

「今回は忘れずに」と増賀マネが撮ってくれました。
美味!です。

14_3

デザートは麩饅頭にしました。
もちろん美味です!

このあと、甘夏の手がき氷を頼んでいたのですが、
次の予定のためタイムアップ!またしても食べそびれました・・・。

個展はあと約1週間、その間に食べれるのだろうか。

15r0179195

こちらも発売されました。
えい出版社から「CLUTCH Magazine(クラッチマガジン)」の10月号です。

16r0179196

大人な男性の趣味マガジンの中に、
クリエーターの女性を紹介する「Style From・・・」というコーナーがあり、
9ページに渡って、身の回りのものなどを交えつつ紹介していただきました。

17r0179198

またねー、いい感じに写っちゃうんですよ、この方!
カメラ目線もキメるね~!


番組収録オフォショット。

19___1

番組はテレコムスタッフさん制作ですが、今回のプロデューサーは別の方。
しかし、番組最初から最後までいてくださった渕辺さん。
(前日にもプライベートで会っている。)
楽屋にて、アクセサリーのコーディネイトしてくれたり(笑)。
渕辺さんのおかげで、終始楽しく収録できました。
いつもありがとうございます。

このあと、女性スタッフだけで謎の記念撮影しましたが(笑)、
それはまた放映後にでもご紹介しようかな。

今回も女性プロデューサーで、
テレコムさんの女性スタッフのデキる女っぷりに感動です。
いつも「陽」の空気が流れているのです。
すばらしいわ~。

20r0179200

個展にもいらしていただいた、
水道橋博士の半世紀年表をご本人からいただきました。
ありがとうございます~。

装丁画で参加させていただいた「藝人春秋」(文藝春秋社)の
発刊一周年記念らしいのですが、
水道橋博士さんの勢いがすごいことになっています。

自分年表が1年ごと記載されていて、新聞のようになっています。
すごい記憶力と情報量です。

これ、どこで手に入るのだろうか。
おもしろいですよ~。
見かけたら、ぜひ手にとってお読みください~。


では、個展もいよいよ終盤!

残すところ、約1週間ですね。

毎日多くの方にお越し頂き、
様々なWEBやブログでも紹介していただき、感謝しています。

最終日まで、よろしくおねがいします~!