福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「最近」

2012年04月20日 | 過去のBLOG記事

ここ数日は、草木の緑がすごい勢いで出てきて嬉しいですね。


私は家の中でも、特にここが好きです。

もみじコーナー。

1r0176473

こちらは、主人のアトリエの裏側で、
隣の家とを隔てる壁の間にひっそりと植えてあるのですが、
こんなに陽の当たらない所でも、ちゃんと葉がつくことに感動します。
つい先週は真っ裸の木だったのに、一気に葉がつきました。

しかも、美しい。
もみじって美しいですね~。

私のアトリエは中庭に面していて、
ヤマボウシの木で四季を楽しませていただいているのですが、
主人のアトリエは中庭に面していない変わりに
こちらの下の窓から、チラッとみえるようになっています。

この空間、私はとても好きです。

本当に、よく考えられているお家になっているなあと
建てていただいた伊佐ホームズさんに感謝です。


さてさて、最近の私は定期のお仕事以外は、
今年の夏や秋の展示の為の制作をしなくてはならなくて、
いろいろ悶々とした日々を送っております(笑)。

休日の過ごし方と言えば、
午前中はたいがいグラムの散歩に行くのですが・・・。

2r0176254

娘がグラムのリードを離さないのです。

空いてる手の方を私とつなぎ、
引っ張ってほしい所、ストップなどを、私が遠隔操作します(笑)。

以前は一緒にリードを持って散歩しましたが、それも許されなくなりました。
自分で持ちたいそうです。

でも、きつく言ってあるので、しっかりリードを握ってくれていて
むやみに離してしまうことはないです。

逆に、グラムが娘の動きにやや萎縮して遠慮気味に歩いています(笑)。



クッキー作りも好きですが、
作りたい意欲と、まだ上手く出来ない自分がぶつかりあっています。

3r0176461

この日は、型抜きで出た端部分をどんどん食べていってしまい、
集中力も欠き、夕方合流の主人が大変お疲れでした。


そして、苺もシーズンが終わり出し、
ジャム用のものが出始めたので、ジャム作りを手伝ってもらいました。

4r0176462

まあ、混ぜるだけですけど。

これも、火を使っているし、
チカラが無いので上手く混ぜられないので、
こちらが手伝おうとすると怒ります。

5r0176466

心配な主人が触ろうとすると
「さわらないで!」って言ってます・・・。

焦がしたくないんですけど~(涙)。 

6r0176467

本人は、やる気満々。

この後から、夕食を作っていると
「お母さん、ひとりじゃ作れないでしょう~。手伝ってあげるね!」
と自分が乗る椅子を持って来て、
お手伝い(そばに来て見る、鍋物をまぜる)することが流行っています。

気持ちは嬉しいのですが、
離してくれないし、動いてくれなくなるので、
私的な段取りがかなりかきみだされています(笑)。


先週は、おじいちゃんが来ていて、一緒に公園に行ってもらい、
大量の桜の花びらを持って帰って来てくれました。

7r0176457

写真下の袋にいっぱい入れてきました。

はなびらをぶちまけ出したので、主人が新聞をひいてくれました。


またまたミッドタウンに用事があり行って来たので、
帰りに虎屋さんで草餅などを買って帰りました。

8r0176460

草餅がでてくるシーズンになりましたねえ。
なんだか爽やかな気分になります。

ぼけっとしてるとどんどん時が流れて恐ろしいです。

春を愛でつつ、制作に頭を悩ます日々です~。

がんばりま~す。


そして、お知らせです。

知人の漫画家ひうらさとるさんが企画した
漫画家有志による東日本大震災復興プロジェクトが始まりました。

ひうらさんを筆頭に漫画家さんたちが現地に赴き、
被災された方々のエピソードを取材し、漫画で描いて下さっています。

「ストーリー311」 (講談社・デジキス)

3/11UPのひうらさとるさんのプロローグと、
4/11UPの末次由紀さんの作品を読むことができます。

毎月11日に1作品ずつUPされ、
来年の3月11日にコミックスが出版されるそうです。

ぜひぜひご覧ください~!!!







「虎屋と横浜美術館」

2012年04月11日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

ミッドタウン開館5周年の企画、
虎屋さんの展示に行ってきました。

正式には、先週に行っていたのですが、
ミナ・ペルネホンさんの5周年企画特製羊羹バッグを
注文して受け取りに行ったのです(笑)。


いままでのギャラリーに展示された方々による
お手紙とともに過去の展示を振り返ります。

1r0176453

私は手紙とともに、吉祥の鳥ツバメを送らさせていただきました。

2r0176450

今までの展示が映像で紹介されます。

3r0176452

みなさんの手紙、それぞれ特徴があっておもしろいです。

4r0176454

この展示をみると、見過ごしていた物が多く、
みたかったなあ~という気持ちに駆られます(笑)。

お菓子をテーマにこんなにいろいろな切り口があるのだなあと
ますます和菓子の奥深さを感じます。

これからも、ますます素敵な展示を期待しています!

そして、この前に横浜美術館で
「マックス・エルンスト」展を堪能してきました。

巨匠、さすがによかったですよ~。   

5r0176436

主人は、学生の頃よく目にしていた作品が
意外に小さくてビックリしていました。
ダリとかも、そういう作品ありますよね。

これは、小さく描いても、
拡大して耐えうる細かさと丁寧さとうまさなんですよね。

あらためて、基本は絵がうまいことが前提という事を学びます。

代表的なデカルコマニーや、
フロッタージュ(擦り出し)を用いた作品も本物はやはり良いです。

鳥も多くてかわいかったです。

しかし、基本的には「死」がテーマにあるため、
鳥部分をメインに娘を盛り上げながら見せていましたが、
伝わりますよね~。
「こわ~い。」って言っていました(笑)。


そして、カフェにて。

6r0176449

なるほど、それは是非!
ってことで、休憩~。

ソファー席で、家かのようにリラックスする面々(笑)。

7r0176437

わー!きたきた。(って主人が頼んだのですが。)

8r0176440

もちろん、おいしかったですよ。

娘はいちごパフェ。

9r0176444

このパフェ、美味しかったです。
シリアル部分が丸くてサクサクでかわいかったのです。

こちら、すごい色ですが美味しかったです。

10r0176448

ブルーオレンジですがカシス?みたいな味で
ちゃんと果物のジュースでした(笑)。

娘も、はじめて炭酸を口にして
無理して「おいし!」って言っていました(笑)。



そして、宣伝・・・。
別冊文藝春秋5月号がでました。

11r0176455

私は、高殿円さんの「剣と紅」のカバー絵を担当しています。
今回は女地頭誕生と、井伊家の負の連鎖が痛ましいです。

そして、この5月号、
お笑い芸人の「ピース」の又吉直樹さんが
小説家デビューしているのが気になります(笑)。
 


   


「背守りW.S報告」

2012年04月04日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

年度替わりは、バタバタしますね。

4月から、娘が無事に保育園に入れる事になり、
1年間大変お世話になった保育室でお別れ会があり、
その2日後には、すぐに入園式がありと、
名残惜しむ間もなく
新生活はじまっています。


さっき登園したと思ったら、
2時間後にはお迎えな「ならし保育」再びで、
おばあちゃんヘルプでお仕事させていただいています。

ありがたい~。


そして、J-WAVEタイムテーブルの4月号ができました!

1r0176403

J-WAVEもスカイツリーにアンテナをお引っ越しということで、
スカイツリーをバックに桜です。

2r0176404

(今回は81.3なしです。)

巻頭は、あの(リスナー待望の)秀島史香さんです!
4月から、デイリーの10分番組に復活なのです。

新年度という事で、ナビゲーター全員集合のコーナーもあります。

春らしく全体的にピンクでかわいいです。

ラジオと合わせてお読みになると楽しさ倍増ですー!
ぜひぜひ!



そして、すっかり先々週くらいの話になってしまいましたが、
「背守りワークショップ」のご報告です。
遅くなってしまってすみません。


とっても楽しく、温かく、素敵な時間を過ごさせていただきました。
参加していただいたみなさま、
本当にありがとうございましたー!

午前中は雨でしたが、徐々に晴れて行き、
お外に船の行き来を望みながら
ゆったりとワークショップがはじまりました。

写真は、私が背守りの説明中。(奥のモニターにて)

3cimg0659

取材のカメラ2台が狙っています(笑)。

4cimg0663

写真の下に「427FOTO 」と入っているのは、
カメラマンの「427FOTO 」ことヤマワキタカミツさん
(前方の黒マフラー)撮影のお写真。

それ以外は、増賀女子カメラです。
素敵すぎる写真でお届けいたします(笑)。

リワーク神奈川の添田さんご指導のもと、スタートです。

5cimg0684

後ろは所長の深堀さん。

いつも、あたたかく見守って下さり、
的確な所でフォローするという素敵な方です。

手元は、カメラで映し出して、縫う順番を確認します。

添田さんからアドバイス。

6cimg0680

真剣・・・。

7cimg0694

かわいいお母さん達がお子様と参加してくださいました。

8_mg_2314
(427FOTO )


できてきた。

8cimg0700

みんな、プリントに順番をふって確認。

9cimg0718

真剣です。

10cimg0681

男子参加も嬉しいです。
ご夫婦の方、上手い具合に娘さんが昼寝タイムに入り
満喫できました。


添田さん(左)と深堀さん(右)。

10cimg0733

添田さんは10年前の脳梗塞のため、左半身が動きません。
しかし、もともと和裁の先生。
リハビリでも動かなかった左手が、
縫う事で布が掴めるくらいまで動けるようになったとか!

基本の赤から、みんな発展させていろいろアレンジ。

10cimg0745

今回は、添田さんが縫い順を覚えていた背守りの形を
ご提案させていただき、
その後、背守りの意味、願いを踏まえたモチーフを
過去のものから抜粋して、
アレンジしていただきました。

練習が終ったら、本番です。

11_mg_2201
(427FOTO )

私は、このブログでもよく登場する半纏と
麻の葉模様の浴衣に入れてみました。

13cimg0726

こちらは、スローレーベルのアートディレクター来栖さん。

14_mg_2810
(427FOTO )

アレンジ効いています。
基本の背縫いと囲炉裏や井戸に落ちた時、
助けてもらえるよう願う糸の端を残すのを応用しています。

こちらも、スタッフの方が着用していたセーターにチクチク(笑)。

14cimg0723

私のデザイン「恵幸袋」にも
縫ってくださった方がいらっしゃいました。(左下)

15_mg_2779

ありがとうございますー!
素敵です!

こちらは息子さんの帽子に。 

16_mg_2793
(427FOTO )

かぶると、こんな感じです。 

17_mg_2797
(427FOTO )

配色といい、いいですねー!
この方は、この日に着ていた息子さんのT-シャツも脱がせて(笑)
背守りを入れていました。

他にも、知り合いのお子様のプレゼント用の服、甚平になど
いろいろな布に入れて下さいましたー。

みなさん、とても素敵に仕上がっていました!

私の思っている以上に素敵なワークショップになり
感動しましたし、幸せな時間でした。


添田さんをはじめ、ご協力いただいたみなさま
本当にありがとうございましたー。

また第2弾とかやりたいです(笑)。


添田さん(真ん中)、深堀さんと(右)。

18_mg_2788
(427FOTO )

みんなの作品を写真撮影している頃、
絶好のタイミングで、娘が主人と横浜に到着~。


もちろん着せました(笑)。

18_mg_2819
(427FOTO )

すかさず、スローレーベルの商品
私のてぬぐいで作った「背守り浴衣」も装着。

18_mg_3051
(427FOTO )

午前中は雨がふっていたので、
お気に入りの長靴をはいていました。

18cimg0747

脱いでもらいました(笑)。

18cimg0748

そして、商品用の撮影モデルもしてもらっちゃいました。

やったー。

出来上がりはお楽しみに~!


その後は、念願の「象の鼻ソフトクリーム」を堪能。

20r0176393

その後は、参加してくれた、保育室のお友達と
象の鼻テラスの横にある、大桟橋で遊んで大充実の一日でしたー!

横浜サイコー(笑)!



さてさて、娘がお別れ会の日は、午前中は取材がありました。

21



お別れ会では、
園長(女性)のまさかの南京玉すだれ芸でたのしくお別れし、

4月から、無事に新保育園に入園しましたー!

22r0176417