福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「クリスマス」

2011年12月27日 | 過去のBLOG記事

なんだか~。
仕事が終らず~。

本来11月中にやろうと思っていた物が、
どっこい後回しに後回しを重ね、
こんな時期までひっぱってしまいました。

すみません・・・。

よくわからないけど、
辛かった・・・・。

1r0175867

先週の日曜日も恒例の弁当で、
娘と主人に公園にいってもらいました(涙)。

2r0175852

でもでも、なんとか片付き、祝日にはこども劇、
クリスマスにはむすめ同級生とクリスマス会をしたのです!

日本橋三越劇場にて「ごんぎつね」と「つるのおんがえし」。
しぶい!!

3r0175909

日本橋の三越劇場、初めて行きましたが、
なんだか趣があってとってもいいところでした。

4r0175910

パンフレットから。

こんな劇でした。

しかし、どちらも最終的には悲しい話でしたね~(笑)。

娘は「ごんぎつね」のきつねの飛び跳ねる動きに釘付けでした。
(最後は銃で撃たれるんですけど・・・。)

「つるのおんがえし」は、
休憩後ですっかり集中力を欠いていましたが
寝る事もなく、はたまた騒ぐ事もなく、なんとか観れました。

おそらく内容は全く把握していないでしょうけど、
雰囲気を味わっていただけたかと思います。

こちらの劇は、主人の知り合いの元宝塚のタラジェンヌだった
「千はふり」さんからお誘いいただきました。

楽屋にて。

5r0175908

千さんは、主役の「つる」でしたので、本当に真っ白でした(笑)。

でも、間近でみてもお綺麗でびっくりしました。
こういった白い化粧って大変ですよね。
舞台ようのメークって近くでみれないくらいですよね。
でも、さすがタカラジェンヌ!
違うわ!!!自然だもの。

とっても気さくな方で、初日の初回だったにもかかわらず、
楽屋にお誘いいただき楽しい時間をすごしました。

劇の中でも、歌声といい立ち居振る舞いといい
圧倒的に輝いていました。

1日2公演なので、この後かつらをはずしたりと
慌ただしくなってきたので、
娘の夢を壊さないうちに退散しました (笑)。
(劇のつるさんが気さくに喋っているというだけで衝撃かも。)


はふりさんからネームいりおせんベいただきました。

6r0175914

そしてそして、クリスマス会が無事に
我が家で執り行なわれました。

7r0175947

娘の保育室の6家族が集まりました。
基本的に、お迎えの時間がだいたい同じくらいの方々です。
お迎え時でないと、言葉ってかわせないですよね。
慌ただしくて。

今回はSWEETCHのケーキも特大サイズで
切り株風にアレンジしてもらいました。

8r0175942

なぜかというと、みんな「りす組」だから、
「りす」クッキーがのるからです。 

9r0175943

かわいかったーーー。
おいしかったーーーー。

笠尾さんありがとう~。
天才~!!

むすめはいち早くピンクの星のついたリスを・・・。

10r0175946

すみません。
暴君なので・・・。


リスから食べるんだよねー。

11r0175945

こどもたち、みんなリスから食べていました(笑)。

さてさて、今回私はプレゼント交換用の靴下をこさえてみました。

12r0175925

この中に、持って来たプレゼントを入れ、
ツリーにかけて、番号札をひいて、番号の靴下を持ち帰るのです。

実際は、靴下が小さくてプレゼントが入らなくて(笑)、
靴下の横にプレゼントをひっかけて、くじ引きしました。

盛り上がりましたよー。

相変わらず適当すぎてひどい出来ですが(笑)、
クリスマス会1日前に娘が思ったよりはやく就寝して、
チャンス到来だったので
大急ぎで作ってみました。

プレゼント交換の後は、こどもたちはこの靴下はいてました(笑)。
2歳児サイズでした。

そして、今回はリースも作ったのです。

13r0175921

もと同僚の友人が遊びに来た時に、
鎌倉在住の彼女が、
裏庭で取って来たもので材料をくれたのです。
オール鎌倉産です。

14r0175920

ホットボンドでさくっと仕上げました。
素朴で素敵です!!!


そして、他の日には夕飯に忘年会を兼ねて、
増賀マネとお鍋したのです。

15r0175893

主人にべったりのむすめ。
(主人うれしそう。)

「おとうさんきらい!あっちいって!!」とか言うくせに
お遊びパートナーとして大好きなのです。


この日もSWEETCHにホワイトバージョンの方を堪能。

1r0175905

本当に甘過ぎなくておいしい!

最後の方、むすめに横取りされて、半泣きの私でした。
大人だから譲ったのです・・・(笑)。

増賀さんの写真がなかった。
すみません・・・。



鎌倉在住の友人夫婦。楽しかったでーす。

16r0175877

リースもありがとう!

実はこの日もケーキをいただき、食べまくりです。
いくらでも食べれるけど(笑)。

2人とも、こどもと自然に遊んでくれるので、
むすめは大満足でした。
(彼女は子供関係の職業ですけど)



そして、友人のタコラフトリくんの展示にも
顔を出させていただきました。

17r0175860

おおにぎわいで、とっても素敵な展示でした。

18r0175864

テキスタイルを手がけていて、
テキスタイルでは初の個展です。
かわいいグッズがいっぱいでした。

私たちはバッグをお買いあげさせていただきました。

こちらは27日まで、
吉祥寺のにじ画廊です。



別の日は、横浜美術館で「松井冬子展」の
オープニングにご招待いただきました。

19r0175851

すんごくよい展示でした!

丁寧な作品と、会場の構成に
気持ちが盛り上がり、感動しました。

本人はお綺麗な方なのですが、
お話ししている姿は「かわいい!」っという感じで好感度です。

ご興味のある方はぜひぜひ!




ひさびさのブログでなんだかザーっと早足でご紹介しました。
すみません・・・。


基本的には制作、うちあわせで、
師走らしくアワアワしておりました。

もう年末!


おそろしい!まだ仕事がおわっていない!
年内にすっきりしたいです・・・。

頑張りまーす。



20r0175929

むすめにもサンタさんがきました。
KAWAIのグランドピアノです。

ほかにも、
カナダのNFBのアニメーション作家コ・ホードマン
(短編アニメでオスカー受賞作家)のテディ・ベアの「ルドピック」DVDと、
ルドビック人形も、もらってました。


よい年末を~!


             


「第2回グランシップアートコンペ2012」

2011年12月18日 | 過去のBLOG記事

2012年のグランシップのショーウィンドウを飾る、
「第2回グランシップアートコンペ2012」の表彰式が
静岡県コンベンションセンター「グランシップ」で行われました。
http://www.granship.or.jp/

館長の田村孝子さんのご挨拶で幕開けです。

1r0175737

奨励賞の表彰ののち、
グランシップ賞を受賞されたみなさまの表彰状授与です。

2r0175741

審査委員長の金沢21世紀美術館館長 秋本雄史さんの総評。

3r0175742

そして、今年も参加させていただきました。
受賞アーティストとのトーク。

4r0175747

前回の初回で着物を着たため、今回も着物にしてみました(笑)。

5r0175749

こちらは、来年3月から展示をする
1人目の展示アーティスト 加藤宏子さん。

6r0175753


女子美の院生さんです。

すぐの展示です。
がんばって下さい~!


2人目は、昨年おしくも奨励賞だった、43(よんさん)さん。

7r0175756

今年はリベンジで見事に受賞!おめでとうございます。
6月からの展示になります。



そして3人目は小粥千寿さん。

8r0175758

静岡にある天竜川の森林生育分布の木片展示で、興味深いです。
9月からの展示です。


4人目は、ついに平成生まれ登場の近藤大輔さん。

9r0175759

常葉大学の1年生さんです。

ちょっとかなりプレッシャーだったみたいなのですが(笑)、
彼はやってくれると思います(←さらにプレッシャー!?)。

がんばって下さい。


受賞者のみなさまと。

10r0175763

田村館長の提案で、受賞者を前列に!

そうですよねー!   

11r0175767

このコンペは、受賞したところからはじまるというか、
ショーウィンドウ展示の切符を手にしたという事でしょうか。

これから構築せねばならず、
なかなか大変ですが、やりがいあると思います。

全国各地から大勢の方がグランシップに訪れますからねー。

前回の第一回の受賞者さんたちの作品も素晴らしく、
また、みなさんこれを機にアーティストとして
一回り大きくなった気がします。

今回の方達の奮闘も楽しみにしています!!!

また、その様子は私のブログでも報告致します。



グランシップから見える富士山、美しかったです~。

12r0175769

この建物、船をイメージした磯崎新さん建築ですんばらしいのです。

下に見えるのは船の先端部分の形なので、
本当に大型船に乗っているかのような気分です。


反射がすごくて、うまく写真が撮れなかったのですが、
前回の受賞者4人目の堀さんの展示。

13r0175776

審査委員長の秋本さんも絶賛の、すばらしい作品でした!

コンペの時のイメージよりも数段グレードがアップしている気がします。

この作品、堀さんが沖縄県芸で制作しているため、
沖縄から船便でやってきたのです。


かっこいいですなあ。

細部。

14r0175777

地平線のイメージで2作品制作してくれました。


このあと、受賞者と懇談会があり、談笑させていただきました。


そして、その後私は次のお仕事へ~。
みなさんに負けないように頑張らねば。

来年展示の打ち合わせです。

15r0175782

いろいろやりたいことはありますが、
どうなるんでしょうね~。


がんばります!!!


そして、
この日の娘は、実家で
おじいちゃん、おばあちゃんとすごしていたわけなのですが
朝、私と別れ際、大泣き。

一度帰って来て着物を脱いで出掛けたので
2度目の大泣きでした(涙)。

でも、結局のところ楽しくすごしていたようです。


こちらは、私が着物を脱ぎに帰って来た時。
チラリとも、こちらを向いてくれず
TVを食い入るように見ていました。

16r0175779

TVでは歌舞伎をやっていたのです。
こちらは、華やかな演目だったので、まあ見るかな~?と
思ったりもしたのですが、この後の地味っぽい演目も
しっかり見ていました。

歌舞伎が好きなのか、
私が着物を着たから着物姿に興味があるのか
謎です。

この日は遅くなったので泊り、
次の日は私が朝から切り絵作業のため、
娘はおじいちゃんと公園を堪能して来たのでした。

17r0175787

日曜でしたが、作業しなければならず、
実家に来れて助かりました。

お昼過ぎには、いとこの子供で
5歳の女の子が遊びに来てくれたので、
一緒に遊んでくれましたーーーー!

18r0175793

完璧に、一緒に遊べてます!

私、この部屋の食卓で作業していたのですが、
いつ私のとこにくるかとドキドキしていましたが、
全く来る事なく楽しそうに遊んでいるのです。

成長を感じました。

助かりました~!!!
来てくれた、おばさん(母の姉)とWちゃんありがとう!


しかし、静岡にくると信じられない食欲。

19r0175792

なんだろ~?
私の料理に飽きているのか・・・。

よく食べるのはよいことですけど。


16歳のミラちゃん。

20r0175789

娘はミラちゃんも好き。
お年寄りで優しくし接しなければいけないことも
わかってきました。


無事にやるべき作業を終え、新幹線で帰りました。

新幹線の時間は夕飯タイムにしてあり、
おばあちゃんがおにぎり弁当を作ってくれました。

毎回恒例になって来ている、おにぎり弁当。

とってもありがたいのですが、
今回はおっちょこちょこちょい(おっちょこちょいのグレードアップ)
のおばあちゃん本領発揮。

おにぎり用のパックも用意してくれるのですが・・・。

21r0175795

まあまあ、もちろんおにぎり用の買ってるんですから、
三角部分を上に使用しますよね。


しかし、私の母はこう入れてあったのです。

22r0175794

おにぎりの方向は普通に三角を上にしてあるのに、
パックは四角い方を上に真逆で梱包。

おにぎりだけなら、まあ入れ替えればいいと思ったのですが、
おかずも、すべて上下逆状態だったので入れ替えれず・・・。
食べにくかった・・・。

言っておきますが、
このパック今回はじめて使ったわけではないですよ。

何回か使っているし、私と娘の2つとも上下逆でした。

本人も入れている時に
入れにくかったと思うのですけどね~?


そして、前回からおにぎり弁当を頑張り出して
「頑張る」というベクトルが、
なぜか娘に合わせたファンシーラッピングへ・・・(閉口)。

23r0175796


最近はおにぎりに合わせたラッピングが売られているのですね~。
おかず用の入れ物もファンシー柄へ・・・(苦笑)。

そして、あれだけ何かにつけて「ピンクが好きだからね~。」
とおばあちゃんは娘の事を言っていたにも関わらず、
娘のおにぎりに1つもピンクのラッピングを使わなかったのです。

その分、私の方にピンクが集中していたので、
娘が鼻っから、こちらのをよこせというのです。

多分、おにぎりの具がバランスよく
振り分けてあったはずなのですが、
わからなくなり、いろいろ面倒なことが勃発。
(こっそり中身を見てピンクのラッピングに包装し直したり。)

さすが!おばあちゃんです。
予想を裏切らないです。
あるいはその上をいってくれる展開。

お弁当に関しては助かってます。
ありがとう!


無事に東京に着き、このヒトの大歓迎を受けたのでした。

24r0175730

お風呂に入っていても、
外で「いーれーてー!!!」と悲痛に
鳴かれるのはほんと困るけど・・・(笑)。


            


「ツリー」

2011年12月07日 | 過去のBLOG記事

先週、仕事がかなり緊急を要していたとき、
娘が鼻水出てきたり、咳がでてきたりと
やだなやだな~(by稲川淳二)
と、嫌な予感がしてきて、
熱でちゃうかな~と、
思ったりしたのですが、
娘は、良くも悪くもならず、そのまんま元気。

ほっとしたのも束の間、
まさかこの方が体調崩されるとは!

「はっ! 私でしょうか?」

1r0175699

そうです。

あなたです。

普段めったに、体調を崩すことなく
平々凡々に暮らされているイニシャルGことグラムさんが
こんな時に限って、体調を崩されました(怒)。

私は病院に行けそうにもなかったので、
主人はこちらに越して来てから初の病院でしたが
お願いしてみました。

たすかりますー!


朝は明らかに大人しくげっそりして
本気で心配しましたが
病院から「帰って来たなー」という音とともに、
電光石火のごとく家中を走り回り、
私のアトリエへ一目散。

飛び込んで来たなーと思ったら、
カーブで空回りしながら一周してまた階段を上って行き、
気でも狂ったか!?
と、思ったところ、
なんとグラムさん!点滴をお打ちになられたそうです!

動物だからねー。

そういうの、アホみたくてきめんに出ちゃうんですねー。


おもしろかったー。

まあ、どうやら何か悪い物を食べたらしい・・・。
という診察でした。

いやしすぎです(怒)!

「おさわがせしました・・・。」

2r0175709



無事にお仕事お仕事。

スープデザインの谷戸さん、アトリエ訪問で使用する紙の相談。

3r0175704

翌日には撮影。
スープさんにて。

4r0175714

左から、
防寒の増賀さん
(南三陸のボランティアから手放せなくなったダウンを着て)、
カメラマンの森本菜穂子さん、
谷戸さん、
スチームの小笠原さん。

午前中大雨で、この紙類を運ぶの億劫でしたが、着く頃には晴れに。

5r0175716

長年の蓄積でいろいろな紙類持っているのねー、私。


寒かったな~。

6r0175717


やってみたいというだけで
意味もなくレフ版も持ってみました(笑)。

7r0175718

お昼はこちらで「おにぎり」をテイクアウト~!

8r0175710

青山の「田んぼ」。
米好き増賀さんおすすめで、わたしは初です。

本当においしいんですけど~!!!!

9r0175712

米が美味しいのは言わずもがな、具もたっぷりで美味しくて
本当に感激!!

は~、満足です。



無事に撮影を終え、この日はちょっと早く
娘をお迎えに行く事ができました。

そして、本題の「ツリー」なんですが・・・。

今年は、ツリーをちゃんと買ってみました(笑)!

180cmのブランチツリーという松の実が多いもの。

10r0175693

ありあわせなオーナメントでとりあえず飾り付け。


昨年もささやかに飾ったのですが、
実は500円のグラグラツリーでした(笑)。

主人が、ツリーとか飾るのを快く思わないのです。

理由としては、なんとなく日本の伝統文化でもない物を
当たり前のように受け入れてはしゃいでいる感じ?
が、嫌なんだそうです。

言っている事はわかります。

私も、あんまりツリーをどうするとか考えていなかったのですが、
たまたま上京した私の(飾りたがりな)母が、飾る事に意欲的。

昨年のツリーの箱を発見して飾ろうとしていたので
(頼んでいないのですが)
私が「それ、グラグラだからやめて」と阻止したのです。

昨年は机の上に飾っても、まだまだ大丈夫だったのですが
今年2歳を迎えた娘は、そういうわけには行きません。

そして、はからずも保育室のお友達とのクリスマス会が、
我が家で行われる事になったのです。

最初は、クリスマス会ではなく、
前回の集まりで風邪でこれなかったお友達のために
再度、集まろう~。みたいな感じでしたが、
今年は25日、日曜日なんですね。

日程を組んで行くうちに、なんだかそんなことに(笑)。

そう思うと、さすがにツリーあったほうがいいかな~、と思い。
そしてグラグラはNGだな~。と思って
母が滞在のうちに買いに行く事にしたのです。
(幸い、都心に行く用がありました。)


しかし、主人は渋く、
再度の説得で
なんとか買いに行く事を了承してもらいました。

主人が渋る理由もわからなくもないのです。


主人は幼い頃、よくわからないのですが、
お父さんに目の前でツリーを焼かれているのです。

理由はよくわからないのですが、主人のお父さんという方は、
自分のご実家から勘当されている変わり者の方だった
という事は聞いています(笑)。

主人のお母さんが一人娘だったため
おばあさんが親戚筋から、
婿にきてくれそうな方を探し出して来たのがお父さんなのです。

お見合いの時点で、おそらく40歳はゆうに越えていて、
わりと昭和気質の強い方で、
クリスマスなんて、西洋の文化で
ちゃらちゃらツリーなんぞ飾るなんて胸くそ悪い!!
って感じだったんでしょうかねー?

庭で焼いていたそうです。

このお父さん、婿に来た敷地でわりとやりたい放題(笑)。

シェルターなるものを作って
(コンクリートのうちっぱなしの建物 らしいのですが)、
そこが主人の部屋になっていたそうです。
(息子愛ゆえに?)

自分の部屋の床にぽっかりとヒト一人分くらいの穴があり、
その穴には2階から地下へ続くはしごがかかっており、
そこから食物や水などを貯蔵している
真っ暗な空間が見えていて、
幼心に怖かった記憶があるそうです。


他にも、漏れ漏れな池を作ったり、
日本の政治にいつも文句を言っては、
新聞の時事漫画の投稿していたり、
置いてあったオルガンをひいて軍艦マーチの替え歌を歌ったり、
(まず、ひけるってことがただものじゃない)

まだまだ書く事の出来ない
変人エピソードがいっぱいなのです(笑)。

本当に、私のような平凡な家庭で育った者からみると、
ある意味うらやましい(笑)、

アートの世界でやっていくにはサラブレッド的な血だったのでは
(お母さんはデパートに勤める服飾デザイナーだった)と思うのです。

まあ、「うらやましい」では、片付けられない
大変なご一家だったみたいで、
本当に主人がグレなかったのが幸いでした(笑)。




さてさて、話が逸れすぎましたが・・・・。

次の日ツリーが届くと
ちょっと大きいのを買ってしまったのでバツが悪く
「ひとまず置いておこうかな、お昼休みにでも組み立てようか」
という私の言葉にも
「そうだね」と言いつつ、
中身の確認と称して
どんどん段ボールを開け出し、ツリーを組み立ててくれるのです。

枝を広げるのも億劫だったので
「じゃっ、これはあとで!」と思った私の横で
どんどん枝も広げて行くのです。

そして、全部ひらいて、
「飾り付けは,娘が帰ってきたら一緒に~」と思う横から、
「あのネオンどこいったかな~?」
と探し始めるのです。


あれ?
もしかして

嬉しいんじゃない?

これ、はしゃいでいるのではないか?

だったのです(笑)。


オーナメントもつけ
無事に点灯もして、大満足の様子。


そして、私がむすめのお迎えに行っている間に
昔、自分が個人的に買った地球のネオンをみつけだして、
点灯して、
「ねえねえ、何があると思う!?」と、
笑顔でお出迎えしてくれるではありませんか!!!


R0175694


こんなこと、今までなかったかも~。

ヒトって変るものね~(笑)。


わたし、いいことしたわ~(笑)。
そして、飾りたがりのお母さんありがとう~。


実際、うちはお店だったので、
シーズン物の飾り付けは欠かさず、
それを一緒にやるのも私の楽しみだったのです。


娘はもちろん喜んで、目を輝かせていました。


そして・・・。

R0175695

ブチっと地球をもいでいました(苦笑)。




先日のおやつ・・・・。

R0175727

近所の魚屋さんがくれた
「あたり前田のクラッカー」

私、関西圏でないので初めて食べました。
あっさりめで、こどものおやつに良さそうです。

R0175729

むすめのピンク狂は未だ、終息の気配を見せません。

最近のむすめのお気に入り
ピンクの豆絞りてぬぐいを持って・・・。



「着々」

2011年12月01日 | 過去のBLOG記事

年内のもろもろのお仕事を着々とクリアーしていき、
肩の荷がどんどん軽くなっていくのを実感しています。

ついに12月にはいりましたね。

まだまだ油断はできませんが、
ちょっとだけほっとしてます。

もう一踏ん張りです。

複数のお仕事が重なると、
「わーーーー!!」
と、焦るのですが、
それがどんどん片付いて行く時の快感ったらないですね(笑)!

まあ、もちろんすべて納得のいくお仕事をしなければ
この爽快感は得られないのですが・・・。


先日は、増賀マネの機転で、
すばらしく事がスムーズに進み、本当に助かりました。

こちらは納品前に作品の撮影をしています。(増賀さん立ち会い)

1__

作品が仕上がり、「明日額装屋さんにいってきまーす。」
とのんきな私に「ちょっとまったー!!!」と、
急いでフォトスタジオと連絡を取って下さり、
急遽撮影が行われました。

私も、ふと「あれ、撮影どうしよっかな?」と
気付いた頃には、もう動いていました。
すんばらしい~。

私の作品は、毎回こちらの東京フォト・アーガスさんで
撮影していただいていて、
本当に足を向けて寝られないくらいに大変お世話になって、
迷惑をかけているのです(笑)。
いつもありがとうございますー!!!!


このあとも、増賀さんは
もう一つの大きい作品も小さな体で
えっちらおっちら運んでいただき、本当にありがたいですー。
(作品が歩いていると言われたそうです。)

しかも、数日前まで南三陸に被災地ボランティアに行っていて
お疲れのはず。
本当に頑張り屋さんですー。

ありがたいですー。



そして、先日はランデヴープロジェクトの中の
スローレーベルの試作に行ってきました。


横浜の障害者施設との共同製品開発のプロジェクトです。

こちらは今回のプロジェクトのなかでも、
重度な障害のある方達の施設です。

私は、昨年以来2度目の訪問です。

どのくらい細かい事ができるか、
実際に拝見させていただきながらの試作です。

2r0175656

スローレーベルの、田辺さんと来栖さんとお伺いしました。
写真は来栖さんが撮って下さいました。

田辺さんが紙を押さえてくれています。

3r0175658

私が切って来た物をステンシルします。

「結構細かいかなー。」なんて思っていたのですが、
意外とできるのです。

特にこの方は集中力もあり、
ほとんど介助の人の手を借りずにできるのです。

4r0175664

この方も、出来ていました。

5r0175666_2


この方も、きれいにできていました。
そして、楽しんでくださいました。

6r0175669

わーいわーい。

7r0175662

「きれいー!」と感嘆の声をあげる私。

7r0175671

興味を抱いてくれた方達が参加してくださり、
無事に午前の作業が終えられました。

お昼前の貴重なお時間をいただき、
ありがとうございました!


今回の結果をもとに、検討!検討です!

お昼は、田辺さんおすすめのトマトラーメン!

8r0175676

私、初めてでしたが、とっても美味しくて温まりました。
トマト系好きです~。



さてさて、なかなか娘と過ごす事の出来ない
週末を送っていましたが、先週はばっちり遊びました。

たこ焼きを焼ける鉄板を持っている、
保育室のお友達の家でたこ焼きパーティーです。

9r0175636

半分たこやきで、残りの型には
卵にチキンライスをいれ丸いオムレツ作ったり、
パンケーキの粉にチーズやソーセージをいれて、丸いホットドッグ?
を作ったり、いろいろアレンジして作って楽しかったです。

こどもたちは遊びに夢中で、食に散漫になっていたのですが、
そんな中、娘の食べっぷりがすごくて何だか頼もしかったです(笑)。

10

特に、苺に対する執着がすごく、
私は2パック持って行ったのですが、
おそらく娘は1パック食べていると思われます。

何度見ても何度入れても、
苺を配ったはずの娘のお皿が空になっているのです(笑)。

主人は「ひとつも食べれなかった・・・。」そうです。
(基本的に酒呑んでるからね。)

そして、今回は両親が2人揃って上京してくれて、
ちょっと過ぎていたのですが、おじいちゃんの誕生日を祝う事に。

おじいちゃんもその方が嬉しかろうにということで。

ケーキを食べる口実でもあります(笑)。

近所でケーキを娘とおばあちゃんと買って来て、
「Happy Birthday~♪」とみんなで歌っていたところ・・・・。


おじいちゃんの視線の先は・・・・。

10r0175646

娘、突然号泣!!!

11r0175647

何故かというと・・・。

「♪ハッピバースデー ディア~ おじいちゃん~♪」と歌ったから!!!!

自分じゃなかったから!!(笑)


おじいちゃん、困惑~。

12r0175648

だって、おじいちゃんの誕生日だから・・・・。

ケーキを買いに行ったり、
夕飯時もなんだか食べ過ぎな感じだったので
(ご飯、3杯目食べようとした。)

「このあとケーキあるから、ちょっとやめとこうか。」ということで、
かなり自分の中で「ケーキ」が盛り上がっていたところ、
自分のじゃないなんて~!!!
て、感じでしょうか?

歌った人の名前じゃないと食べれないと思っていたのかな?


結構な大泣きで、
私が「大丈夫だよ、たべれるんだよ。」となだめても
しばらく絶望感に打ちひしがれていました(笑)。

そのうち、ヒックヒックしながら
「ヒック・・・たっヒック・・たべる!ヒック、たべる!」
と言って黙々と食べ出しました。

13r0175650

しかも、娘初のチョコレート。
(ピンクのストロベリーチョコレート)ということで、
あっという間に平らげ、
のこりのケーキも「(お皿に)のーせーてー!」と、
当然かのような主張。

私が食べすぎだとダメだししたので、再び大泣き。

結局、娘だけ2つ食べました。


早くも、「女子はデザートは別腹」な感じでした。


意外な展開で、おもしろかったー!

誕生日は1年に1回って感覚はまだわからないんですね。


両親滞在中は、私も家事から解放され、
娘のお迎えも、行きたがりのおじいちゃんにお任せで、
とっても楽チンでした~。

14r0175684 

おじいちゃんに対して、全身で飛び込む容赦のない娘です。


そして、実家で育てたパッションフルーツの実を
持って来てくれて、食べました。

15r0175689

実というか、ザクロのように、
種の周りにちょっとゼリー状の物がついているだけなのですが、
なんだか、娘的にヒット。

16r0175685

すっぱいのですけどね~。
ほとんど噛まないでチュルンと飲んでいるようです。

17r0175686

こちらも、ほとんど娘がいただきました。

うちの庭のパッションフルーツは、実がつきませんでした(涙)。


こちらは、グラムのご飯「待て」の時。

18r0175635

暴れん坊の娘が近くに寄って来ているし、
へんなキュッキュッと言う音とともに
プルプルするピンクの物体に、
食欲と恐怖とで戦うグラムなのでした。