福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「梅」

2011年05月31日 | 過去のBLOG記事

先週は、ワークショップを2つ行なったり、
なんだか毎日外回り?(笑)があり、とても早い一週間でした。

ワークショップのご報告は次回!。
とっても楽しかったのですよー!


またやりたいです。


では、先週の日曜日の出来事などから・・・。


朝、梅の実がなっていたのを収穫しました。

1r0173403

主人が取って、娘の持つ篭に入れていきました。

まさか!と思いましたが、お花が咲いた後、
ぷっくりと実がなってきて、嬉しい収穫となりました。

まあ、10粒なんですが・・・(笑)。

1本しかない梅の木なので、
実がつくのは難しいと思っていたのですが、
なりましたー!
本当に嬉しい。

娘が保育室お休みの日に、一緒に収穫することに決め、
待ちに待ったのです。


大事に持って行きます。

2r0173405

取り終わったら、縁側に持って行き、座って眺めていました。

3r0173406

ひとつひとつ掴んでみせて「これは?」と聞くので
「梅の実だよ。」×10粒しました。

スーパーや八百屋さんでも、
同じ野菜をすみから指して「これは?」を始めます。

青々しています。

4r0173409


梅シロップを作るために、氷砂糖に漬けましたが、
梅が少なすぎて、氷砂糖が大量にあまったので、
(買ってきた)レモンもつけてみたり、
イチゴジャムも作ってみました。

イチゴジャムは、小さい頃おばあちゃんが作ってくれて、
それが凄く美味しかった記憶があって、
自分も作りたいと思っていましたが、やったことありませんでした。

近所の果物屋さんで、
売れ残ったイチゴが「ジャム用 100円」となっていたので、
これはチャーンス!と思い、手をつけました。

簡単だし、美味しいです。
娘も大喜び。

最初は、パンも含めてもりもり食べてくれたのですが、
次の日は、イチゴの粒だけ食べて、
自分のがなくなると私の粒を狙ってきました。

私も、それやった覚えあります(笑)。

さてさて、昼前には新宿御苑に行きました。

なんなんでしょう、この都会のオアシス!
気持ちよすぎます。

5r0173410

ほえ~。

6r0173411

おにぎりもすすみます。

7r0173412

今回の目的は、
雑誌SOTOKOTO(ソトコト)が運営する
「第6回ロハスデザイン大賞2011」です。

新宿御苑は環境省の管轄なんですねー。

素晴らしいですー。 

8r0173415


お天気にも恵まれ、本当に気持ちがよかったです。

この日は、現物などを見ての投票日で、
「エコネイティブなライフスタイル」とつながる
「ヒト」「モノ」「コト」の87点の候補から選びます。

やはり、実物があると違いますねー。
いろいろ参加型の物もあり、
楽しく過ごしました。

子ども向けのものもあり、
参加させようとしましたが、案の定、参加せず・・・。

他の子どもたちがやっているのを
見ているのが楽しい様子・・・。

へー。

そして、この日はさすがにベビーカーを出したのですが、
久しぶりに乗ったせいか、まったく降りてくれなくて、
芝生のところで降ろして、裸足で走り回ったくらいで、
また「乗る」というので
乗せたら寝始めてしまい、いちども靴をはかない一日でした。

(芝生は放射線量測定してあって、
大丈夫なのでした。さすが環境省!)

そして、午前中の真夏のようなカンカン照りから一転、
ソトコト編集長の小黒一三さん、
生物学者の福岡伸一さん、
スキーの荻原兄弟のトークイベント中に
雲行きがグングンと怪しくなり始め、
突然、突風が吹きました。

もともと天気は崩れるという予報でしたので、
早めに帰って正解。
自宅の最寄りの駅に着いたころには、
もう一降りしていました。

こども時間で動いているので、
早めに出ていてよかったです。

あんな気持ちのよい時間に、
外でランチできて、よかったです。
また、お弁当を持って行きたいです。

太陽が高くても、木陰が多くて涼しいのでおすすめです。


そして、最近キッチンまわりにちょっと緑。

主に、食べ物が植えられています。

大根や、フキです。

9r0173385

大根は、葉の根あたりを水につけておいたら、
真ん中がひょろひょろと伸びて、
白い花をつけてかわいかったので、
また新しい物を水につけてみました。

フキは、父が持ってきてくれて
花が咲いた後、葉っぱが元気に育ってます。

こんどは人参つけてみました。
どんな花が咲くのか楽しみです。

10r0173387

他にも、いただいたお花などを生けたりして、
ちょっとしたグリーンコーナーになってます。
(本当にちょっと。)

どうも、こういった野の花とか、
葉っぱみたいのが、好きみたいです。

では、次回はお仕事話です。

   


「大虎&Kiss and hug」

2011年05月20日 | 過去のBLOG記事

只今、とらや東京ミッドタウン店にて展示中の新作達をご紹介。

今回は、おそらく自分史上、
最小と最大にチャレンジしました。

小さい方は、虎屋さんの季節の生菓子にインスピレーションを得たもの。

虎屋さんの季節の生菓子は、
半月ごとに変わりますので、
私の展示の期間中に販売されるものから、
選ばさせて頂きました。

たとえば、
「初夏の月」という、こちらの生菓子があります。

1r0173316

私が作った方は、こんな感じになります。
飛んでいるのは、ホトトギスです。

2r0173318

生菓子の輪郭が窓になっています。
その中に、生菓子のミニマムな世界観を表現しました。

こちらは、銘菓「籬(まがき)の緑」。

3r0173325

こんな感じです。

4r0173326


「籬(まがき)」とは、蔦が竹などの
垣根にまきついている様子です。

この時期、蔦の若葉が勢いよく生えてきます。

他に6点あり、全部で8作品の生菓子で作りました。
紙は、伊勢和紙を使用しています。


そして、大作品は、今回の目玉。

「阿吽の虎」になります。

こちらは、流し込み羊羹でも同モチーフなのですが、
羊羹の方は顔のみの表現だったのに対し、
狛犬のように座った虎の全身像になっています。

「阿の虎」

5r0173319

「吽の虎」

6r0173320


こちらも、渋紙を使用しているのですが、
なんか、もう室にずっとはいっていたのか、
パリパリの紙になっていて、切るのが恐ろしかったです。

1m越えの作品で、
机の上で制作するのに
ぎりぎり身体が届いた、みたいな大きさでした。

今回は、この下書き達も裏側に展示してあり、
下書きと本体の、四面の四角柱で展示させて頂きました。

空間が感じられ、切り絵の見せ方として、
美しい見せ方になりました。


詳しくは、
今度こちらのミッドタウンのW.Sの中で
ギャラリートークがあるので(←満員です。)
その中で!

そして、そして、今週の土曜日(来週と2周連続です。)は
ラジオJ-WAVE(81.3)の朝の番組
「kiss  and  hug」(am6:00~8:00)に出演します。


http://www.j-wave.co.jp/original/kissandhug/

番組の中の「Mamma meal」というゲストコーナーです。
土曜日の朝の、親子向けのかわいい番組です。

私は、コーナーのテーマでもある
朝食にまつわるお話をさせて頂きました。

番組進行のSHELLYさんと、用意された朝食を食べながら。

7r05021

いやいや、このヨーグルト美味しかった。
詳しくは、番組で!

8r05022

番組終了後のスナップ。

9r05023

SHELLYさんは、とってもかわいくて、
頭の回転の良い感じで
さくさくっと番組を進行して下さいました。

若いのに、すばらし~!!

「絶滅したくないよ!」メッセージの、
パンダTシャツもかわいかったです。

ありがとうございます。

私、じつはJ-WAVEのヘビーリスナーでございます。

作業時は、ラジオか音楽を流して制作しています。
心の支えです(笑)。
出演させて頂き、本当にありがとうございます。

土曜の朝のひととき、ぜひお聞き下さいませ~!


先週末は、気持ちのよい日でしたね~。
近所の神社で、植木、草木の即売会と
地元産の野菜が販売されるグリーンマーケットに行ってきました。

10r0173359

まるまる太った野菜達をゲット。
おいしかったなあ。


そして午後には、娘とお決まりのミッドタウンデート。

地下鉄ホームにて、椅子の編み目に集中。   

11r0173368

おやつは、芝生にて虎屋さんの生菓子「岩根のツツジ」。

12r0173369

こちらの作品もモチーフに、
切り絵にしたものが展示されています。

すでに、食べ物とわかり、娘が狙っています。

13r01733701

でも、腕を良く見てみて下さい。

14r0173370


展示場所に置いてある、
記名帳用のペンで遊びまくっていました。

なかなか落ちないんだよね。
壁に書かないかと、ひやひやしました。

でも、こういうのって無理矢理取ると、意地になるから、
笑顔で(こめかみに青筋立てながら)娘が気のすむまで、
やらせてあげました。

メイン芝生は混み混みなので、脇の方へ~。

わーい。

15r0173374

わーい。

16r0173375


この後、室内に戻ってだっこしてたら寝始めたので、
おも~くなった状態で帰りました。

この日は、いろいろ来て下さった方とお話しできたり、
楽しく過ごしました。

先週は、3日くらい行けました。

娘とのおでかけは、基本歩かせて、スリングなどで
さっと入れて移動するのですが、
実は私、肋骨を負傷してまして・・・。

痛いけど、動けちゃうので、
まあいいかとバンドみたいの巻いて
普通に生活しているわけなんですけど、
連休明けに来て下さいと言われていた病院に、
先日やっと行ったら、骨のつきが悪く。
(骨折してます。咳で・・・笑。)

以前の位置でなく、
動いた位置でつきはじめてしまっているとの事でした。

ガーン。

でも、子育て中なのでいたしかたないのです・・・。

お風呂とかゆっくり入って温めて下さい、
と言われましたが、娘と入っているので、
そういうことはほとんどできないですよね。

最近、雨が多かったので、
娘の送り迎えは抱っこになってしまうし・・・。
(主人にだっこしてもらおうと連れて行くと、結局私に抱っこ・・。)

体調が悪い時は、ずっと私にだっこですからねー。

子育て中の肋骨治癒は難しいですねー。
あと、もう1ヶ月くらいかかりそうです(笑)。

この巻いているバンドは、夏には暑いので
早く治さねばー。


さてさて、気を取り直して、
掃除などをして(おとなしくしてればいいものを・・・。)
ふと、見ると、
また仕事を増やして下さる方が目に飛び込んできます。

17r0173341

な、なんですか!
そのあなたのまわりに散在しているものは!
グラムさん!

はーー?シラー・・・・。

17r0173346


こちらは、公式にグラムのものとして与えている
ヘチマのボールなのですが(噛むと歯磨きになります。)、
あっというまにこういう状態に・・・・。

うっかり色々なとこに、
罠として破片が転がっているので、
布団をたたんだりしたらでてきたり、
洗濯物についていたり、主人のお尻についていたり、
本当に、やっかいです。

でもグラムは好きなのです。

これ(こんな汚いもの)、誰も取らないのに、
人がこの付近を通ると、
「ウーー」と言って、
急いで取りにいったりします(←自意識過剰)。



最近は暑いですよねー。

グラムの飲み水の減り方がハンパないです。
(ヘチマを噛んでいるのも原因。)

キッチンの私にむかって。
「お、お水を下さい・・・・。」

18r0173350

そんな細い隙間から見なくてもー!


「お、お水くださいよー!!!」

18r0173351

「はいはい、すぐに入れますよー!」

最後は、イソギンチャクのような鼻をつっこんで
アピールのグラムさんでした。    


      


「G.W」

2011年05月12日 | 過去のBLOG記事

G.Wは、娘とべったり過ごさせていただきました。

娘の保育室がないG.Wは、
強制的に仕事はシャットアウトになり
生産的な事はまったく行わず、
ひたすら遊ぶ事にしました。

1歳になり、なんだか「こどもの日」的な
イベントに参加が可能になり、
はじめて「こどもの日」らしい休みを送りました。

こういうことなんですね~。

昨年はまだ赤子で、
私たち大人の楽しみに合わせていましたが、
今年からは子ども目線のものに合わせて行くのですね~。

新鮮です。


吉祥寺で、予備校時代の友達とごはん。

同い年の子どもがいたり、妊婦さんだったり、
間近に結婚を控えていたりと、神戸の勤務先から帰省していたり、
それそれが、ものすごい久々に集まりました。

こどもOKのお店を予約して頂き、
とってもよかったです~。

こどもタイご飯メニュー。

5r0173260

フェルト象さんでかわいいです。
娘も「ぞうさん!」を連呼。

6r0173261


中のメニューもとってもかわいい。

もちろん、ご飯もとってもおいしくて感動。

タイ料理は好きだけど、
こどもは辛いのが食べられないので
なかなか行けなかったのですが、
ちゃんとこどもの辛くないメニューもあり、
こどもに優しいのです。

席もソファー席で、ゆったりでした。

吉祥寺は、久々でしたが相変わらずいいところです。

楽しかったー。


その後は娘の好きなパンダだらけのパンダカフェに!

7r0173268


大喜びでした。

店内のパンダグッズを堪能し、パンダ絵本を見たり、
パンダメニューを食べたり飲んだり、
パンダ好きに拍車がかかりそうです。


次の日は午前中から、ミッドタウンに行きました。

娘の同級生、漫画家のひうらさとるさん母子と待ち合わせ。

開催中の、とらやさんでの展示を見た後、
芝生コーナーでランチを満喫。

8r0173272_2


この日は気候も良く、外の芝生が気持ち良すぎました。
ひうらさんと主人のビールもすすんでいました(笑)。

こどもたちは裸足で走り回っていました。

お昼くらいから長居しましたが、
お子ちゃまタイムなので電車が混む前に帰りました。


さらに次の日も、ひうらさんにお誘い頂き、
同じメンバーで、渋谷のNHK付近で行われている
子どもイベントに参加しました。

まずは腹ごしらえ。

美味しい子ども用のメニューがいっぱいでしたが、
これなら食べるだろうと思った物を食べなかったり、
なかなか思うようにはいきませんね(笑)。

9r0173280

左はひうらさんファミリー。右は娘。

この日は、前の日とうって変わって寒かったです。

チョークでお絵描き。

10r0173285

二人で仲良く書いていますが・・・・。

娘の背中には風船がくくりつけられています(笑)。

11mg_2335

募金するともらえるのですが、
ひうらさんの娘さんは、
遊びすぎて早々に飛ばしてしまったため、
娘のを触りにくるのですが、
自分の名前を主張して、触らせないのです(苦笑)。

自分で持つ というのですが、飛ばしそうだし、
絵が描けないので、こういった形で納得して頂きました。

12img_2347

もう、風船の事、忘れてるよね。


この場所では、近藤良平さん率いるコンドルズの
パフォーマンスがあったり
(子どもよりも私の方が楽しんでたかも)
簡易すべり台があったり、
お子様お楽しみ企画満載なのですが、
意外と、こういう場所で尻込みする娘の性格を発見。

家では、がんがんに力強く書くお絵描きも、
ここでは、さっと1本線書いて終わり、とか。

ひうらさんの娘さんは、お絵描きだけでなく、
どこでも果敢に行動して行く行動派なのですが、
娘は内弁慶っぷりが露呈しまくっていました。
(おそらく本当はやりたいのだが・・・。)

以前から、そんな気配はあったのですが、
同じ月齢同士(一週間違い)だと、
大きくなるに連れてその子の性格が如実に出てきますね。

おもしろい。

この後は、NHKのこどもイベントにもたまたま参加でき、
教育番組のキャラクターショーも見れたのでした。
(娘は終始、主人の膝から微動だにせず。)

さらに週末の母の日は、
今年の1月に娘の水疱瘡で延期になっていた
大学の友人で集まる約束が実現されました。

おかず持ち寄りと、お子ちゃまも食べれるお好み焼きを焼きました。

13r0173292


女の子達は私の
多摩グラ(多摩美術大学グラフィックデザイン学科)の
同級生です。

みなさん、大手企業のデザイン職についてらっしゃいます。

まあ、私の科は、ほとんどの人が広告業界に進むわけで、
私のような作家活動をする人の方が稀です(特に切り絵など・・・笑。)。

みんな家族ができましたが、変わらないわー。


ランチの後はお庭で、おやつブレイク。

この日はとても暑い一日でしたよね。

家のお庭は、日影お庭なので、こんな日は気持ちよいのです。
(普段は寒いくらい。)

いろんな椅子を出したら、子どもが喜びました。

14r0173299

なんだか、2人で椅子を回したり(笑)。

15r0173297

こちら、
オムレツとおもいきや、クレープのロールケーキです。

16r0173298

赤いのはイチゴジャムです。
コージーコーナー商品でございます。
(メンバーの一人がお勤めでございます。)

母の日商品。
「ありがとう」のチーズケーキ。
(こちらもコージーさんの商品でございます。)    

17r0173295

しみじみ・・・。
そうか、私も母だった(笑)。

こちらはナッツいっぱいの焼き菓子。 

18r0173300

どれもこれも美味しかったのです。
みんなありがとー!

夢中で食べる子ども達。


19r0173305


娘は、昼頃に早くも眠気がピークになり、
お好み焼きが食べられなかったので、
こちらを猛烈に食べていました。

そして、おこぼれ対象が2人に増えたので、
グラムの仕事が増えてしまい、
卑しさこの上なかったです(恥!)。


娘は同年代の男の子と、庭中を走りまくって遊んでいました。

とくに、遊び道具とか置いてないんですけどね。
楽しんですねー。

そして娘は
アウェイはダメだけど、ホームはいいんですねー。

さすが内弁慶。

終始ご機嫌でした。


本当に先週は
金、土曜日以外は遊びほうけたなあー。

楽しかったー。

遊んだ分だけ、しっかり働こうと思います。



「流し込み羊羹」

2011年05月06日 | 過去のBLOG記事

今回、虎屋さんでの展示にあたり、
虎屋さんの商品も手がけさせていただきました。

「流し込み羊羹」です。


こちらに、製作過程と共に展示してあります。

1r0173214


「流し込み羊羹」は、ちょっと変形の羊羹なのですが、
贈答用として制作されるため、受注生産になります。

枠に流してつくる羊羹で、
表面の文様部分に渋紙の型紙を使用します。

今までも、虎屋さんの商品として古くからあり、
お祝いなどの目的によって、絵柄を提案したり、
羊羹の色なども選べて、
お祝い日にみんなで切り分けて食べる、
誕生日ケーキのような感じの羊羹です。

文様の部分に卵が使用されており、
日持ちがしないので、
その日に大勢を呼んで、
切り分けて食べるのがいいと思います。

最近は、なかなか出る事がなくなっていたので(お値段も少し高めなので)、
今回は、型紙を使うという点で、
この「紙のかたち展ー切って魅せるー」にて、
私もデザインを提案させていただき(前半の下中さんも)、
さらに切らせていただいて、
こういった商品もありますよー、という
お知らせも兼ねてお披露目となったのです。


私のデザインはこちら。

2r0173213


『阿吽(あうん)の虎』 

左 『吽の虎』 右 『阿の虎』


1箱で買うのもいいですし、
「阿吽」両方揃えていただいてもいいです。


---------------------------------------------------------

● 福井利佐氏デザイン『阿の虎』『吽の虎』

受注販売のみです。
ご予約は、ご使用4日前までにお願いします。
価格:各1箱 7,350円(税込み) <箱内寸:19.3×11.5×3.8(cm)>
ご予約受付期間: 4月28日(木)~6月12日(日)

※ただし、4月28日(木)~5月7日(土)のお渡しは除く。

---------------------------------------------------------


文様の絵柄の部分は
「白煉り羊羹」に泡立てた卵白を加えた「卵羹(たまごかん)」です。
色素をいれると、紅や緑になります。

本体の羊羹も
「黒煉り」「白煉り」(紅、緑等にも着色可)
黒砂糖入りが可能だそうです。


私のデザインも、お好みによって色を変えて頂くと、
印象も変わると思います。

私のデザインはこちらの大きさですが、
通常の流し込み羊羹で
ご自分の絵柄を受注される場合は
大きさは何種類かあり、
お値段も大きさで決まっています。

是非、何かのお祝いにどうぞー!

私も、何かでこの虎さん達を受注してみたいんですよね(笑)。
なんにしようかな。


そして、この「紙のかたち展」にて
虎屋さんで販売されている特製羊羹が、
その名も「紙」です!

この展示の期間にちなんで販売されています。

3r0173201

写真がわかりづらくて申し訳ないのですが、
こちらは、なんと昭和39年(1964年)、
宮中歌会始のお題「紙」にちなんで考案されたもので、
白地に紅の縁取りをした意匠は、慶事に用いる
紅白の和紙の重なりを思わせるそうです。

こんな感じで本当に「紙」という銘菓の羊羹です。

4r0173202

かっこいい!


こちらも、ぜひお友達をよんでお茶をする時など
ふるまってみてはいかがでしょうか?


展示のご紹介は、
まだまだブログでご紹介して行こうと思っています。


1ヶ月半もある~!
と思っていたのですが、
意外と月日の流れるのは早くて(笑)、
あっというまにG.Wも過ぎ、
驚きの毎日です。


G.W中は、私もミッドタウンの方に行っていました。

多くの方が足を運んでくださり、ありがとうございます。

確実な日にちはわからないのですが、
時間が出来たら
ちょこちょこ会場に出没する予定ですので、
見かけたら気軽にお声をかけてくださいね。


ミッドタウンでの展示がスタートした2日後(4/30)は、
毎年恒例、宝生流「和の会」の公演がありました。

展示の様子。

51r0173242


今回は、開演時間が早かったので、
日が高くガラスに映り込みまくり、
うまく写真が撮れませんでしたが、
とってもいい雰囲気で展示できました。

こちらの会場でも、何人かにお声をかけていただきました。

ブログをみて参加して頂いたり、
以前のワークショップの受講者さんだったり、
本当にありがとうございます。
嬉しいです。

今回は、今までの公演で一番多く人が入り、もりあがりました。

この日一日限りでしたが、
先日ご紹介した、今までの「和の会」公演の絵柄3点の
ハガキをセットで販売し、
そちらの売り上げを全額、被災地への義援金にさせていただきました。
多くの方にお買い上げ頂き、嬉しいです。

ご協力、ありがとうございます。


さてさて、
展示設営の頃は「和の会」の方もあり、
毎日夕方からでていき、
夜遅く帰ってくる日々が続きました。


娘と主人分の夕飯を作って、出かけるのですが、
外の風が強い、とある日・・・・。

52r0173182


キッチンにグラムさん・・・。

えーと・・・。
そこの位置は、とても邪魔なんですけど・・・。

53r0173183

キッチンに私が立っているので、
ビビリのグラムは、風の音が怖くて、
私の側にいようとします。

私の料理で動く導線を妨げる位置に、
どっかりと居座っています。

54r0173184

出がけで本当に急いでいるのですけどー。

55r0173185 

おかまいなしに寝始めました・・・。

56r0173187


私は出かけるから、そこにそんなに長くはいませんけど・・・。

マイペースなグラムさんです。
ビビリなのか、おっとりなのか?


そして、娘。

57img_2309


私の咳が止まらず(娘もなのですが)、
寝る時などマスクをつけるため、
娘もつけたくなったようです。

以前、子供用のをつけようとしたのですが、
それは却下されたのですけどねー。

マスクをはずして寝床に置いてあると、
取って渡してくれたり、
マスクから鼻が出ていると、
上まであげてくれたりします。

私的には、表情があまり見えないので
マスクするのは、できるだけ控えようと思っているのですが、
娘が推進してくれます(笑)。

保育室の先生の多くがマスクをしているのもあって、
娘もマスクをするのがトレンドと思っているのでしょうか・・・。

でも、私のマスクはやめてくださーい。

ひき続き、虎屋ミッドタウン店にてお待ちしております。

58r0173197