福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

ねこってそうなのね。

2018年07月22日 | 日記


人生初の猫を飼い始めて2年目を過ごしております。



小さい頃から犬はずっといましたが
ねこは初めてなので、知らないことばかり。




現在、お家の中を絶賛模様替え中で

娘のお部屋を子供遊び部屋から
本当に娘だけの部屋に入れ替え、

ねこ部屋と化していた一部屋を
将来息子の部屋にするべく、大掃除。


大量になって来た娘と息子のおもちゃ類などを仕分けて
捨てたり、分類したり・・・・




トイレットペーパーとかラップの芯とか
息子に捨てさせてもらえないものも、
溜まって来たので
息子不在中にちょっと一旦減らしまーす。


と、ゴミ袋を広げたら・・・・・




・・・・・





入るんだーーーー。




へーーーー。



グラムちゃんは、音がカサカサするのだけでノーサンキューなので
ゴミ袋など近寄りもしませんが・・・・。


ねこって・・・・。





えーと、棚の中の本を整理しようかなーと
下の段に取りかかると・・・・







えーーーーー。








入るんだーーー。





どうして・・・・?



今、やろうとするところ全てはいってくるのかな?





じゃあ、段ボールキッチンの引き出し
整理しようかな。


と、引き出し出したところ






・・・・・・。







入るんだね。





引き出し、しまえないけど。





物がなくなった空き箱にも入っていたり








もう片方の棚にも入れようかなーと
扉を開けると






・・・・・・。








へーーーーー。




ねこって入るんですね(笑)。




私が取り掛かっている所にことごとく入ってくるので

好奇心がそうさせるのか。


私に構って欲しいのか。





ねこって面白い生き物なのね。





その頃、グラムは




大きい音が嫌なので、リビングで私の掃除を
ひたすら傍観。


掃除にも猫に関わりたくないって感じです(笑)。













カブトムシ メスが来た編

2018年07月21日 | 日記



カブトムシを3匹、蛹から無事に成虫になったのも束の間。

娘の開けっ放しにより、
2匹が飛んで行き

残された1匹のオスのカブトムシ。


この猛暑の中、外に出しており、
独居ながら孤独に懸命に生きておりました。


カブトムシの成虫の寿命は1ヶ月だとか。


メスを買おうかしら・・・


てな時に、カブトムシの蛹をくれた鈴木さんから

「メスいる?」


とのご連絡!




喜び勇んで、朝の10時に渋谷駅で
カブトムシのメスを引き渡していただきました!!!!

電車とバスの乗り換え中継地点で、
10分くらいのミッション無事成功(笑)。






いらっしゃいませ〜。


まあ、ご立派なメスさんだこと。



うちの子と相性良ければいいけど・・・。




と、オスが1匹だったのでメスを1匹お願いしたのですが

いただいたケースの土ごと開けると

中からもう1匹メスちゃんが!!!!





あらー!!!。

一気にハーレム状態になりましたね(笑)。

ありがとうございます〜!





肝心のうちの子はですねー。





もぐってる・・・。


恥ずかしいのか。


驚いているのか。





そこでお外に出して対面させてあげました。






「・・・・・」







「・・・・・」





1匹はもらった時から土に潜りがちで
まだ体が出来ていないのかしら〜?


と思っていたのですが、


出て来てくれたので







ごたーいめーん!









「・・・・・・」





そして、もう1匹は
こちらの飼育ケースに入れた時から



ゼリーに顔を突っ込んで
ずっと食べております。


今までのゼリーと違う味だから?

先住のオスそっちのけで
すごい食いつきでございました。






そして、その日の夕方には無事にカップル成立したようで(笑)
そのことを鈴木さんにメールで報告。




「はやっ!」




とのお返事でした(笑)。




あーーー、面白い。




無事に卵生まれるかな〜。

女子が来てから、涼しい室内の飼育に変えました。
(女子への待遇過保護)



今朝はカブトムシの餌に一番最適と言われる
バナナを入れてあげたら




3人で仲良く食べてました。




食欲旺盛で頼もしいです。


オスも仲間ができてなんだか嬉しそうです。









静岡大学教育学部へ

2018年07月19日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)


今年も静岡大学の教育学部の講義にお呼ばれしてきました。





小学校や中学校の教員の卵さんたちです。
まだ一年生の皆さん!




とっても真面目で、
皆さん本当によく聞いてくださいました。




今年も左の女性、
この専門基礎図画工作の授業の担当者である
高橋先生にお声がけいただきました。





90分の授業を、高橋先生の素晴らしい時間采配のもと進めて行きました。




1時間前に来て、打ち合わせするのですが
すごく濃い内容で、
毎回後半の時間が押してしまうのですが、
今回は全てが計画通りでした。






道具なども説明させていただきました。





授業でも切り絵の基礎に取り組んでいるそうで、
道具の使い方の説明なども真剣に聞いてくださっていました。





基本的には、何のことない普通の道具たちです。






でも自分にとっては色々吟味したもので、
自分に合っている道具たちです。




自分に合っていれば良いのです。





毎回150人くらいの学生さんを取りまとめ
レポートも読み、授業を進めている
高橋先生はすごいです〜!




昨年は机のない階段まで左右、真ん中と生徒さんがぎっしりでした。
今年は階段が見えていたので(笑)
今年は受講者が昨年よりは少ないそうです。






そして、



毎年お世話になっている、葉梨中学の美術の先生八木先生にもお越しいただきました。






元々は八木先生がきっかけのこうしたご縁です。

八木先生が静岡大学附属中学に配属されているときに
中学三年生の授業にお声がけいただきました。
その時、八木先生は静岡大学の高橋先生と美術の授業内容に取り組み
研究されていました。
その時からのお付き合いになります。







当時は、中学生たちのお母さんくらいの年齢だね〜
なんて言っていたのが




いつの間にか、
その附属中学の生徒も大学生になっており
ここ静岡大学にも入学されているとか。




大学生たちのお母さんくらいの年齢になりました。






私が美大生だったからか、1年生だからか?

私が学生の時に比べると
みんながちゃんと聞いてくれていて感心しました(笑)。







まあ美大生は絵を描いたり作ったりする方が本望なので
いくら著名な先生が学科の教授に来ていても
多くの生徒が・・・。



しかし、自由だったな。

あの頃。





未来を担う皆様には立派な大人になって頂きたいです。

まず国公立の大学入れてるって時点で素晴らしいです〜!

あ、だからか、みんなちゃんと聞く耳があるのね(笑)。




今年も楽しい時間を過ごさせて頂きました。



前列左 高橋先生、真ん中 私、右 八木先生
後列お二人は高橋先生の研究室の学生さんでお手伝いしてくださいました。

(この記録写真やパワーポイント操作も彼女たちです。)


ありがとうございました!!!

お疲れ様です。









三連休

2018年07月17日 | 日記



三連休でしたね。


それにしても、西日本の豪雨被害が凄まじくて
本当に驚きました。

誰か広島県に知り合いの方がいたかな〜?
と色々思い返してみましたら
いつもワークショップでお手伝いをしてくれる松井さんが
広島ご出身だというのを思い出しました。
しかも岡山県寄りだと伺っておりました。

私ごときが心配するのも・・・
と思いながらもご本人に連絡を取ってみると
ご家族や知人は無事だったとの事。
災害の被害の凄さに心を痛めておりました・・・。


被災地がまた元気な生活を取り戻すことができるよう
お祈り申し上げます。






夏休み前のこの時期、色々なことが詰まっていますよね。


私は「和の会」の最終公演の展示に向けて



額装をチョイスして来ました。


10作品の展示に向けて、色々な手配が進んでおります。



金曜から息子の保育園合宿があり翌朝帰宅という土曜日。

娘は月一の公開授業だったり、
姉弟でなかなか行事が被ります。


しかし、私は例の助っ人があるので
主人におまかせで
助っ人して来ました。




息子大好きな主人は、合宿明けお迎えも
喜び勇んで出かけてくれます。
その前に1時間だけ学校の参観もしてくれて
ありがたいです〜。



こちらにて助っ人です。




みんなが来る前の準備。






こんなのを作る予定だそうです。
(助っ人ですので、担当の方がプログラムを考えます。)







元同僚で先輩、産休明けで帰って来た久々のプログラムということで
助っ人に入りました。


本来この先輩の産休で加わったはずが
すっかりメンバーになっている私です。

楽しくやらせていただいております。



そして、

翌日は





家族で





座・高円寺へ「世界を見よう!」の公演へ。


この日は「ナイト・ライト」という
シアター・リフレクションと
イマジネイトandレッド・ブリッジアーツの新作の作品でした。
デンマークとスコットランド発です。


まあ〜、なんてお洒落で素敵なんでしょう。

素晴らしいです。


いいもの観たわ〜。


そして、恒例の座・高円寺のレストラン
「アンリ・ファーブル」にて昼食。



本がたくさんで、娘が大好きな場所です。





ご機嫌なこの方は






カメ忍者こと「タートルズ」でコーディネイト。
現実主義で、戦隊モノが好きな弟は
このお洒落なプログラムは「❓」が多かったみたいですが
最後まで観てくれてありがたかったです。




弟が選んでくる本は
恐竜のサッカー、ウルトラマン系、3匹のオオカミ(結構途中は乱暴な内容)

でした・・・。

まあ、いいんだけど。




それでもって
小学校の盆踊り大会。


小学校3年生から太鼓の演奏があるとかで
指定の色のTシャツと体育着で先に出発した娘を
観に行きます。




本人、太鼓が嫌だとかで
最初は参加を渋っていましたが
一応参加してくれました。

ちょっと音程やリズム感が・・・・(不得意)な娘ですので
出来ないんだろうな〜と

期待せずに遠巻きに見ていましたが



ちゃんと太鼓を打てていました(笑)。

本人の自信の無さから、全く打てないことを想像していたので
主人と拍子抜けでした(いやいや太鼓だけに 笑)。


なんなんだあの出来ない前フリ。



その後は盆踊りは踊りませんでしたが
お祭りを楽しみました。




浴衣にお着替え。





息子は兄のおさがりの浴衣を甚兵衛にリメイクしたものですが
もう、つんつるてんで来年は無理そうです。



家では数週間前から、色々な模様替えが行われており
毎週末汗だくでバタバタしております。



そして・・・
今週はいよいよ1学期が終了!

夏休み〜!


そんな週明け、息子が熱を出して保育園を休んでおりますー。

はっきり言って2番目だからなのか
手のかからない息子ですが
(主人が溺愛していて良く面倒を見てくれるのもあります)

どうも扁桃腺が弱いようで、熱が出やすいとか。



夏の寒すぎなエアコンが要注意です。














ねこ

2018年07月13日 | 日記


最近のレオ様の様子です。



カブトムシが来てから








狙ってます。








狙ってます・・・。





ヤゴの時は、ほとんど動かなかったのと
小さかったのもあり
興味なしだったのですが


カブトムシという大物には食いついております。



ヤーメーてー。




カブトムシの動きがない昼間は




ほぼ、こういう状態です。


下半身のだらしなさ・・・。
(語弊あり)






グラムのお家に入ってみたり
(本来ネコ小屋だったものを犬小屋にしている)


楽しくやっています。



猫って犬より暑さに平気ですよね。

暑いのに、ベランダに出てぐうたら寝ております。


そしてご飯の時間が近くなると

ニャーニャー
甘えと大きさボリュームアップの声で
アピールが激しいです。






お姉さんからのお下がり
ねこTシャツが

気づいたら小さくなっており

今年で着れるのは最後かな〜と感じております。

(ソファに基地を作っておりクッションなど積み重ねて布かけてます。)





ちなみにどちらかというと
息子はグラム派(犬派)
娘は自分と同じ勝手気儘なレオ派(猫派)です。