福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

自家製で

2020年04月30日 | 日記




何回めですか?

っていうくらいクッキー焼きました。






今回は型抜きが面倒だったので
違うバージョンで。


かなりイビツですが・・・。
左端は「富士山」を目指して2色で三角にしてみました。
(娘アイデア)


子供達はお家で焼くクッキーが大好きです。



バターが手に入れば作ります。




でも、このおこもり生活中パンとかクッキーとかケーキとか
自家製で作られてる方多いと思います。
何となく薄力粉とか強力粉が品薄だと感じます。




我が家は自家製で「ゆかり」を作りました。




毎年梅干しをつけているので
それに入れた紫蘇を乾かして粉砕しております。


以前、一枚一枚紫蘇を開いて完全に乾かしてすり鉢で粉砕したのですが、

大変面倒だったので

今回はざっくりな感じで生乾きで乾かし
生渇きなので、あまり細かくならないのですが
そのざっくりな感じが味がしっかりしていて
ご飯が進むと家族に好評です。



そんなみんながご飯を食べるテーブルですが





気づいたら息子がテーブルの下でお店屋さんを始めていました。





何だかよくわからないけどがっつり色々な物を運び込んでおりました・・・。



しばらくしたら





グラムが

「コレ、私の座布団だから・・・」



と、入り込んでいました。



楽しそうだね。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d




元気な便り

2020年04月29日 | 日記



今年は春休みに帰省できず、
正月以来、実家に帰れておりません。


時々メールや電話で両親とお話ししますが
息子の入学祝いに、私の祖母と両親の3人からそれぞれの直筆のお手紙をいただきました。


私の祖母の直筆の字は久々に見るので
感動しました。

現在90歳を超えて脳腫瘍が発見されて
かなり生活レベルが落ちたと聞いていたので
しっかりした文字に感心しました。


ですので、私たちもみんなでお手紙書きました。




子供達は折り紙や絵も描いていました。

ついでに娘は実家でいつも遊ぶ同い年のはとこちゃんにも書いて送りました。



手紙の住所の書き方など
私たちの小さい頃より確実に書いていないわけで
たまには書かせなければな
と改めて思いました。


なかなか手紙もいいですね。


郵便局の方々もコロナの中大変ですが
こうして運んでくださり本当にありがたいです。
ご苦労様です。




後日、毎年春になると父が届けてくれていた
知人の山で採ったという筍が届きました。

毎年、春は父が採集した筍とタラの芽が大量にいただけるというのが恒例でしたが
季節感のない毎日で
すっかり忘れていました。


最近G.Wに入ったというのも実感がなく
そうか、こどもの日だったと
息子の置物を出さなくては!
と今更のように思い出しました。



というわけで


まずは





筍ご飯で舌鼓。



子供達もよく食べました。


後日は





青椒肉絲で。



こちらも美味しゅうございました。




おこもりメニューもマンネリ化してきていたので
違う風が入ってきて良かったです。


まだ筍が残っているので
もう一度子供達に好評な炊き込みにしようかと思います。




息子の学校から、休校の延長の連絡があり
新学期は6月になりました。

オンライン授業をやるとの事ですが
授業経験のない息子はまるっきり実感がなく
何回か送られてくる学校からの動画にも興味無し・・・。


考えてみれば、4月に入学していたら
もう数字、足し算、引き算、平仮名、漢字などもかなりお勉強が進んでいたはず。

それがお勉強できないままなのは
かなりマズイなあと思うのです。

手紙を書いていても全然文字が書けないままの息子に
やや不安でもあります。


早く学校に行けるといいですね。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d





取り扱いの諸注意

2020年04月26日 | 日記



朝はだいたい6時くらいに目覚め
ゆったりと朝食を食べているのですが



朝はご飯前後はEテレをみるのが保育園からの習慣になっている息子。



最近はつけると

NHKのおかあさんといっしょを見ることが多く


最近はすっかり無観客状態で子供達の出演はなく
お姉さんたちだけなのが珍しくてついつい見てしまっています。




その中で番組キャラクターよるコーナー

「ガラピコぷ〜」


という3つのキャラクターが繰り広げる諸々の話があるのですが



今回のキャラクターは

1つはロボット?で
宇宙船で森に落ちてきて
壊れたので直るまで
帰れなくなっている設定。


その間、森の仲間たちに仲良くしてもらい
持ちつ持たれつな毎日を送っているようです。



1年以上経った今、

未だ森には壊れている宇宙船が落ちてきた状態で置いてあり


修理するめどが立っていないようです。







右がその未確認生物のガラピコ。





そこで、主人が今更のように







「こういう見たことない乗り物が落ちていたら


まず触らないこと」





「近くにも寄ってはいけないよ。放射能が出ていることもあるんだ。」



「すぐに近くの大人か警察を呼ぶんだよ。」



と未確認物体の取り扱いを子供達に説明していました。






私が

「でも、これ全然直すめどが立ってないよね。」

「別の星のものだとしたらそこの技術だから地球では直しようがないかも知れないから
ガラピコ帰れないよね。」


と話すと



「多分、同じ星から両親が迎えに来ると思うよ」




と、E.Tのエンディングらしきことを語っていました。





結局そこに落ち着くよね。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d




ましょく

2020年04月25日 | 日記



今が何日で何曜日なのか・・・。

わからなくなってしまう毎日ですね。



気分転換にブログのタイトルバックを変えてみました。


爽やかになり満足です。









娘が首を長くして待っていた



こちらがやっとこさっとこ届きました。




私、全然知らなくて

今更かよ!

って思われるかもしれませんが
ちょっと書きしるさせて頂きます。



まず、

先に届いていた





こちらの2冊と合わせて、上記の3冊は
ハリーポッターの学校の指定教科書で
ホグワーツライブラリーのものということでハリーたちが
実際に読んでいたという設定で書かれたものなのですね。

そしてこの本の売り上げ1冊あたり表示価格の80%以上が
世界中のさまざまな地域に住む貧しい子どもたちに直接渡るようになっている
コミックリリーフのチャリティになっているそうで
それもこの本の中に書かれているそうです。



さらに、娘が待ち望んでいた

「幻の動物とその生息地」は


J.K.ローリングさんが脚本を手がけた
映画「ファンタスティックビースト」

のもとになっているものでした。



ホグワーツライブラリーの中でも

「幻の動物とその生息地」をもとに

ファンタスティックビーストが書かれたということです。

(言い方を変えて同じこと2回言っています 笑)






なるほどね〜。


だから待ち望んでいたわけなのですね。

娘に確認しないで私が勝手に発注していたので
今更、繋がりがわかって感心。



「幻の動物とその生息地」はハリーが実際に使ったという設定で

ハリーの落書きも再現されており

さらに教科書を貸した友人のロンの落書きもあるとか

(めんどくさくて実際の確認を割愛・・・)


それはそれは面白い。





日本では当時指定された本屋でしか買えなかったようです。

置いていない本屋でも頼めば取り寄せてくれるそうです。





これで、脚本なので読みにくいと言っていた
「ファンタスティックビースト」の2冊も
より理解できるようになったと思われます。




本をたくさん読んでいる娘ですが

文章を書いたりすると主語述語が無く
言葉で伝えることは苦手。

漢字も書くのは苦手です。
わからない意味や読めないものも
適当にすっ飛ばしてとりあえず先を読みたいってだけで読んでいると思われます。


辞書で調べようね、って学校でも言われているのですけどね。




というわけで、先日

微妙な時間にお菓子を食べている弟に




「ずるい!」




「私だって’ましょく’まだなんだよ!!!」




とプリプリ怒っており。





「ましょく・・・・・?」

と私が頭の中でグルグル考えて



えっ





もしかして






ましょく



間食




なのでは!!!!!





と気づき




「えっ’ましょく’ってなに?」

「もしかして’間’に’食べる’と書くことのやつ?」






と聞くと、


堂々と

「そうだよ〜!」
とプリプリ怒っているわけですよ。




「それね、カンショクって読むんだよ。」



と教えたらびっくりしていました。



「なんで!?」



っていうので


音読みと訓読みのことを伝えましたが
わかったのかどうなのか・・・。




こっちがびっくりしたよ。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d



犬猫

2020年04月22日 | 日記


私が料理中、犬と猫のご飯訴えが凄いんですね。


正確にはキッチンに立つと

まず猫が

「メシくれ〜メシくれ〜」と
あらゆる声の種類と音量で訴えてきます。




それが始まると

犬の方もご飯への期待。
鳴くまでの訴えはないにしても
熱い視線です。




猫は横を通り過ぎようものなら
足を噛んできたりするのです。






鳴いたりするのは
私は小さい頃から犬を飼っており
気にしないタイプなのですが



主人が辛抱たまらないそうで



早々にご飯をあげてくれます。






ですので、主人は動物たちにとってご飯要因です。



主人がキッチンにちょっときただけで振り返ると

(全くご飯とは程遠い時間です。)




すごい期待!


イラっとするくらい緊張感のあるいい姿勢です。






主人はちょっと強めに訴えれば容易にご飯をくれる人という認識です。






それで、最近散歩の後
シニア用ミルクを楽しみにしているグラムさん。


散歩の後、私があげるのですが
すぐにペロッと綺麗に舐めきって
空の状態の入れ物を前に
「欲しい」という顔をして待っていたので
主人が、まだもらっていないと思って
また入れたそうです。






それから、

散歩の後とか関係なく





こういう感じになりました。

(ちなみに水は入っています。)




強く訴えれば入れてくれる!

っていう期待に溢れるようになりました。

(私はもちろん規定量以外はあげません。)





子供達の(時には主人も)

「ご飯まだ〜?」

「今日のご飯まだ〜?」

などと言われるのの他に
人以外にも訴えられるわけで



一日ってほぼ「食べること」しかないですよね。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d