goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

7月19日(日) らんちゅう稚魚

2009年07月19日 16時49分43秒 | らんちゅう
他に用事とか、いそがしいことがあると、ブログがおろそかになります。

昨日の土曜日が姪っ子の結婚式で、金曜日から田舎へ帰っていました。

若い子はいいですね~。 その分、自分の年を感じてしまいます。

1泊だけの留守でも、らんちゅう他魚達と、ねこがいると放ったらかしにはできないので、息子に留守を頼んで行って来ました。

前日に全ての水槽の水替えをしておいたので、帰ってきても元気一杯です。

良かった良かったというところで、色変わりの終わったチビッコ達を洗面器に・・。



数少ない更紗だけを入れてみました。

面かぶりは1尾もいません。

今年は残念、さみしいですね。



右の2尾、鼻先の色が薄いですね。 色が抜けなければいいのですが。




こういうベタ赤の尾をもった魚は、大きくなったときに見栄えがします。

なるべく、こういう尾の魚を残す方が良いですね。