goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

7月1日 クルマとらんちゅう

2009年07月01日 18時40分28秒 | らんちゅう
1985年頃に乗っていたBMW2002です。

当時のBMは、故障が多くて苦労しましたが、走る楽しみも与えてくれました。



昭和60年の夏に、田舎に帰ったときに庭で撮った写真をデジイチで取り直したものですが、当時のことが懐かしく思い浮かんできます。

写っているのは、当時7歳の次男です。
子供達もこんな時があったんですね。今では大人になってしまいましたが・・。




当時から20年以上経過した今年再びBMを購入しました。

もうこの先、車にも長くは乗れないだろうということで、最後に楽しいクルマをということです。



ということで、休日には何かと用事があってらんちゅうや鮎釣りがお留守になってしまっています。

こまめに世話をしてあげないと、らんちゅう達の成長にも影響が出てきます。

今日見ると、1昨日からの雨で稚魚たちはまたエラ病になっていました。

ホントに雨水が入ると病気になりますね。


小さくて症状のひどい魚達を室内ガラス水槽に入れて治療することにしました。


これらは大きい1番仔で1度エラ病を経験しているので、もうかかっていません。


当初注目していた仔よりも、他の魚のほうが良くなってきています。



ここまできたら無事に大きくなって欲しいですね。

後は梅雨明けまでの辛抱です。



この魚は模様がきれいです。
鹿の子模様のきれいな魚になってくれたらいうことないんですがね。