ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

お札

2007-02-12 23:52:39 | Weblog

まず左のお札は、
水周りの西側の壁に貼る。
凶方封じ。
これにより精神は安定するという。
(腎不全までいってなかったら、
腎炎の進行はとまるらしい。。。)

まんなかの紙のお札は
玄関に。

木のお札は自分の部屋の西側または
北側の壁に貼る。
ふつうは、お札は神棚にいれるものだけれど、
これは仏教系の札。
神棚にはいれることはできない。
このお札は当初紙に包んであった。
あとで考えると
壁に貼るに当たり、
札の紐(正式にはなんていうのかわからない)の
分だけ札が平面になっていない。
浮いてしまい、このままでは壁に貼れない。
だから、紙ごと貼るために(?)
包んであったかも。。
まあ。。細工して貼ったけれど。。

右の札は、先祖供養をお願いした札。
毎月送られてくる。
(毎月お布施を送金する)
これは、水につけると溶けるすぐれもの。
「川に流してください」といわれていたので
川にもっていって流す。
すぐにふやけたけれど、川の流れがなく、
ごみのごとく岸に流れついてきそうだったので、
「流れて」と波を起こしたら、崩れた。
これてよかったのか。。。。。

「宗教にお金を使うなんて」と人はいう。
でも、霊視があたっているし、
ある起点により周期的に事件が起きていることも
あたっていた。
この住職との出会いは、いろいろなことを
清算するために出会ったそんな気がする。

とりあえず、今回の件については
母は納得がいくまでやっていいという。

さて、私の人生はどうなっているのか。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胃袋征服をめざし | トップ | 試供品 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-02-13 00:38:24
す、すごい・・・
効果が気になるのと、お値段が・・気になります。

でも私もそーゆーの全面的に信じてマス

よい結果が出ることを祈ってます~☆彡
返信する
写真にして・・・ (デッチ(^^;)
2007-02-13 21:30:32
床に並べてデジカメでネットに載せたんですね(^^;

光の反射ですよね~左半分が靄がかかっているのは?

ちょっと恐いわ~ら族さん(^^;
返信する
Unknown (ら族)
2007-02-13 23:41:37
彩さんへ。
まあ。。。2万円弱ですよ。
木のお札は奮発しました。年運が黒丸だったので。。

お札があることで「私は守られている」と精神的に強くなれば、それだけで運も好転していくと思います。

しかし、家中、目立たないように貼るのが大変でした。母はいいけれど、月参りにくるお寺さんに見つからないようにしないといけないと思ったので。

うまくいったら、ご紹介しますね。
返信する
Unknown (ら族)
2007-02-13 23:45:01
デッチさんへ。

そうかな?光の反射でしょう。
お札に霊がうつったらなんのための厄封じ&凶方位封じなのかしら。
ということで、気にしません。
(だって書道の作品もそんなもんでしょう?

ちなみに、お札をちゃんと配置するまでの数日間、家が騒がしかったです。母と私しかいないのに、誰かが廊下を歩く音がしたり、気配があったりして。
母が聞こえない・気がつかないといいましたが。
今は静かですよ。
返信する
霊能力あるの? (デッチ(^^;)
2007-02-14 07:11:43
>誰かが廊下を歩く音がしたり、気配があったりして・・・

ら族さんは霊の音が聞こえるんですか!(^o^)/~~~~~オーイ

姿は見えるんですか?

私のFLUTEの師匠(24歳)は旅行に行くと

耳元に何人もの霊がごそごそ話しかけてくるそうです。



私も気のせいかもしれませんが病院の外来で奇妙な音

を聞きました。

昔は、当直の時にセッシの音をよく聞きました。
返信する
Unknown (ら族)
2007-02-14 23:40:37
どこの占い師にも「霊感も直感もあります」といわれます。
当時は見えないのに憑くだけついた。
今も見えませんが、見えるようになるのも間近らしい。

でも、霊感は本来なら初潮を迎える前の女の子とすっごくきれいな未婚の穢れていない女性にしかつかないものらしい。
霊感をもつということは神様との結婚をし力をもらうということです。
それ以外にあるひとは獣系の神様がついているんだって。だから、将来的には獣に命をとられてしまうらしい。
ないほうが良いようですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事