ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

なんで???

2024-02-22 22:09:12 | 身体のこと

透析の終了時に入ったスタッフに

「カリウム高いね。

 気をつけてね」

といわれる。

 

このときの値は5.7

私としては

高い。

 

「なんで5.7で

高いというの?」

 

「気を抜くとあっという間に

 6.0超えるから」

 

「私、この10年で

 6.0超えたことないし。

 先生の方針だと

 6.0を越えたら

 『週末だけ薬を飲みましょう』

 それでも改善しないと

 『毎日お薬飲みましょう』

 だから、まだまだ猶予はあると

 思うけれど。

 それに今は血糖対策で

 カリウムがいつもより

 高めになっただけだし。」

 

「その考えが危ないんだよ。

 血糖よりもカリウムが大切。

 だから気をつけてね」

 

 

聞く耳持たず。。

かちーんときた私は

わが受け持ちに相談する。

 

「え??そんなことがあったの?

 しかもカリウムで。

 なんでカリウム???」

と絶叫するわが受け持ち。

 

「でしょう。

 この10年カリウムが6.0を

 超えたことないし。

 先生の考え方だと

 高ければ

 『薬を飲みましょう♪』だから

 全然余裕と思うけれど」

 

「そうそう。

 今問題になっているのは

 リンと血糖値なのに、

 なんでカリウムなんだろうね。。

 それに

 今は栄養士がデータについて

 聞き取りをして

 指導をしているし、

 そのあとに先生から指導が

 あるから、

 私たちまで指導すると

 嫌な気持ちになると思うから

 言わないようにしているのに。。

 特にら族さんは栄養士さんと

 話ができているので

 なおさら不要なのに。。。」

 

今回のリンとカリウムが

いつもより高めは

血糖対策で

何かつまみたいときは

ナッツ類を食べることに

していた。

ナッツ類は血糖があがりにくいらしい。

リンもカリウムも余裕があるから

やってみよう的な感じで

栄養士さんとの打ち合わせで

実行したもの。

 

カリウムはそれでも

大丈夫だったねと

栄養士さんを話をしていたのに。。

 

「他の患者さんにも

 同じようなことを

 してないか。

 ちょっと見ておくね。

 それにしてもなんでカリウム???

 ひどすぎる。。。」

 

 

ひどいです。。。

 

確かに今から30年ほど前は

カリウム6.0超えたら

外来に呼び出しだった。

 

今の主治医も、

10年ほど前に赴任した時は

カリウムは5.5以下という方針だった。

今は5.9以下であれば

「いいね」といってくれる。

でないと十分な栄養が摂れないし、

先生自身も指導で疲れ果ててしまう。

現状を見て方針転換したもよう。。。

 

時代は変わっているのに。。

 

ちなみにこのスタッフ

看護学校時代に

実習で

しゃべりすぎて(説教した?)

受け持ち患者を怒らせて

実習をさせてもらえなくなり

留年したという過去がある。

何年たったも、

本質は変わらないのか。。

だから、異動が多いのか。。。

関わらないで欲しい。。。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田さん | トップ | 異動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

身体のこと」カテゴリの最新記事