山野草■8月5日① ■
暑さが戻りましたのでかなり今日も暑い。昼前でも30度越えです。牧野植物園へでも・・と思っていましたが気力失せ自宅で過ごすことになりそうです。
昨年は見に行けなかったナツエビネの群生地へは5日の午前中見に行っておりました。此処はいくらでもナツエビネがあるので全体をみてまわるのは大変。まえは手軽にみられていたのですが、4年程前の台風で周りにあった樹々が倒れこみ、倒木だらけになりその間にナツエビネが咲く状態となりました。なので樹々を乗り越え花をみるので全部をさっと見るわけにいきません。でも、まそこそこは見てきました。
やや色が白いのも偶にあります。
なかなか贅沢な花ならび。手前から奥まで咲き、両側にも大株も見られる。
ここは早くから咲く大株。最初に咲いた花茎は終わっていました。
兎に角沢山あるのでまだしばらくは楽しめます。
絶滅危惧種ですが、ここではそうは思えないほどの株数があります。一般的に見られるのは花茎が2・3本。登った山で2・3株みつかったら大感激します。なのでこれほどあるのは例外。大事にしたい場所です。
暑さが戻りましたのでかなり今日も暑い。昼前でも30度越えです。牧野植物園へでも・・と思っていましたが気力失せ自宅で過ごすことになりそうです。
昨年は見に行けなかったナツエビネの群生地へは5日の午前中見に行っておりました。此処はいくらでもナツエビネがあるので全体をみてまわるのは大変。まえは手軽にみられていたのですが、4年程前の台風で周りにあった樹々が倒れこみ、倒木だらけになりその間にナツエビネが咲く状態となりました。なので樹々を乗り越え花をみるので全部をさっと見るわけにいきません。でも、まそこそこは見てきました。
やや色が白いのも偶にあります。
なかなか贅沢な花ならび。手前から奥まで咲き、両側にも大株も見られる。
ここは早くから咲く大株。最初に咲いた花茎は終わっていました。
兎に角沢山あるのでまだしばらくは楽しめます。
絶滅危惧種ですが、ここではそうは思えないほどの株数があります。一般的に見られるのは花茎が2・3本。登った山で2・3株みつかったら大感激します。なのでこれほどあるのは例外。大事にしたい場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます