山野草
■シダ沢山ですが■
今回行った場所にはかなり珍しいシダがあったのですが興味がないも私にはちんぷんかんぷん。頭に少しも残りません。ナガサキシダ・テツホシダ・そしてリュウビンタイはなんとか記憶しています。綺麗に撮影したのはリュウビンタイくらいでシダ好きの人には悪いですが画像ありません。
リュウビンタイは観葉植物として割合有名だし葉も綺麗なので写しました。
高知県内でも足摺・室戸の半島部の温暖な地域にしか分布しないレアなものです。
ビロードムラサキ
花の時期は過ぎて白い種の時期ですがこれも意外ときれいです
花と説明はこちらにあります
キジョラン(ガガイモ科)
好きなガガイモ科ですが此花は小さくてあまり目立ちませんし花時期ではないので花はない。けれどもこれを見ると今の時期葉を見ると裏側をみる。これを食草とする蝶「アサギマダラ」の幼虫がいるのです。
目立つ模様をした幼虫が何匹も何匹もま~るく葉を齧っていました。
ヤナギイチゴ(イラクサ科)
県中央部になく安芸・室戸にありあまり見る事がないこれが足摺にはいやっというほどみられました。イチゴと名がつくのでバラ科と思っていたらイラクサ科。でも実は小さいけれど苺のよう。食べると結構いけるそうです。
ツルグミ(グミ科)
冬に開花する常緑樹なので寒さに震えながらでしたが咲いていました。
海岸部を見て回れば花ももっとあったのですが今回は主にシダを見る会だったようで花にはあまりあえませんでした。けれども初めてのゴマシオホシクサ・ジュズネノキにあえお初に遭える機会が最近減ったので参加してよかったと思える観察会でした。
今日は寒かったけれど良い天気。どこかおでかけしようかと思ったのですが暖房の要らない暖かな2階の部屋で好きなことをして過ごしました。
月曜日にちらりと好きな花を見てきたのでお出かけしなくても満足なんですよ。それに道路脇で邪魔になるほど咲いていたので花瓶に挿せるほど花を頂いてきたので家で見られるのでなおいいのですよ。・・そんな花はなにかわかりますか?
■シダ沢山ですが■
今回行った場所にはかなり珍しいシダがあったのですが興味がないも私にはちんぷんかんぷん。頭に少しも残りません。ナガサキシダ・テツホシダ・そしてリュウビンタイはなんとか記憶しています。綺麗に撮影したのはリュウビンタイくらいでシダ好きの人には悪いですが画像ありません。
リュウビンタイは観葉植物として割合有名だし葉も綺麗なので写しました。
高知県内でも足摺・室戸の半島部の温暖な地域にしか分布しないレアなものです。
ビロードムラサキ
花の時期は過ぎて白い種の時期ですがこれも意外ときれいです
花と説明はこちらにあります
キジョラン(ガガイモ科)
好きなガガイモ科ですが此花は小さくてあまり目立ちませんし花時期ではないので花はない。けれどもこれを見ると今の時期葉を見ると裏側をみる。これを食草とする蝶「アサギマダラ」の幼虫がいるのです。
目立つ模様をした幼虫が何匹も何匹もま~るく葉を齧っていました。
ヤナギイチゴ(イラクサ科)
県中央部になく安芸・室戸にありあまり見る事がないこれが足摺にはいやっというほどみられました。イチゴと名がつくのでバラ科と思っていたらイラクサ科。でも実は小さいけれど苺のよう。食べると結構いけるそうです。
ツルグミ(グミ科)
冬に開花する常緑樹なので寒さに震えながらでしたが咲いていました。
海岸部を見て回れば花ももっとあったのですが今回は主にシダを見る会だったようで花にはあまりあえませんでした。けれども初めてのゴマシオホシクサ・ジュズネノキにあえお初に遭える機会が最近減ったので参加してよかったと思える観察会でした。
今日は寒かったけれど良い天気。どこかおでかけしようかと思ったのですが暖房の要らない暖かな2階の部屋で好きなことをして過ごしました。
月曜日にちらりと好きな花を見てきたのでお出かけしなくても満足なんですよ。それに道路脇で邪魔になるほど咲いていたので花瓶に挿せるほど花を頂いてきたので家で見られるのでなおいいのですよ。・・そんな花はなにかわかりますか?
頭の中では「リュウビンタイ」と思っているのに
打つときにかわっていました。
今後注意します。三か所とも直しました。