goo blog サービス終了のお知らせ 

新発田にて宿泊

2010-07-24 20:52:57 | 国内旅行と山歩き
左半分の後部空間は緑色のシートにくるんだゴムボート、大風呂敷の中は毛布とタオルケット、それに枕。 右半分の茣蓙の奥には炊事道具の段ボール箱や衣類の入った段ボール箱。 この状態に、これから国立駅に迎えに行くヒロカズ君の荷物を積み込んで、出発です。 右半分の荷物は車中泊するときには運転席と助手席に移動して眠る空間を確保しなければなりません。 今夜の泊まり場は阿賀野川の河川敷公園あたりかな?と想定して車を走らせてきたのだけれど「ビジネスホテルにでも泊まりましょうよ!」とヒロカズ君が言ってくれたから、新潟市内のICを降りてから見かけた宿に聞いてみたら「どのタイプの部屋も予約で一杯です」と断られました。 会員になっている東横インの状況は昨夜WEBでチェックしたのですが空きがありませんでした。 それで新潟市内はさっさと見切りをつけて新発田まで足を伸ばして、駅近くの宿で素泊まり4400円/一人の料金で2部屋を確保、 今夜はクーラーの効いた部屋で眠ることになりました。
コメント