カインズ工房 糸のこ盤

2022-01-31 10:36:43 | タナカ君的日常
 今までは色々なDIYに必要な材料や工具などの購入には何でも一ヶ所で揃う、 横田基地にほどちかい新青梅街道は「ジョイフル本田・瑞穂店」まで車で出かける事が多かった。 ところが昨年の暮れ、 新聞広告をきっかけにして大手ホームセンターの一つ、 カインズホーム昭島店に出かけてみました。 そこは昭島駅北口に広がる商業施設の集積地の一番北端にあって、 広い駐車場も備えています。 そこら辺りの商業施設は現役を退くまで勤務していた職場にも近いので存在そのものは知っていたのだが、 積極的に買い物に利用する対象にはしていませんでした。

 それが広告をきっかけに出掛け、 店内をぐるりと見物、 「カインズ工房」と名付けられたDIY作業スペースや工具の貸し出しを行うサービスが在るのを知りお気に入りの場所になりました。 特に貸し出し工具で気に入ったのは僕が持っていない「糸のこ盤」 ですね。 受付カウンターで消耗品扱いの糸鋸の歯(120円)を購入すれば工具の本体は無料で使わせてくれます。



店に在るそれは面積が大きな加工テーブルも付き、 僕が手持ちしている電動ジグソーでの加工よりも綺麗に角穴があけられます。

  その他にもボール盤、 サンダー、 電動丸鋸など色々な工具が借りられます。 利用の際の必須アイテムの「カインズカード」は既に草津や大町市などでのお店での買い物の際に作ってありますので、それが使えます。

 これからのDIY関係の買い物、 塩ビの板、 ネジ類、 工具類、 瑞穂まで出掛けなくても近場で済みそうです。
コメント

予定が立て込んだ2月 @2022

2022-01-30 12:05:10 | タナカ君的日常
 明後日には2月に入る。 正月が明けてから気温が低下し風も弱く良い雪が降りそうなお気に入りの気圧配置になったら写真撮影に出かけようとして待機していたのだが、 とうとう「待機」のまま毎日午後には公民館囲碁に出かけるだけで1月が終わろうとしている。

 年金暮らし、 日常的な通院無し。 そんな「僕は何時でも暇!」が常態なのだけれど、 2月に入ると所々に予定が入っていて、 気圧配置だけ見て出かける自由度に制限が入ってしまっているのです。

第一週 歯医者初診
第2週 運転免許高齢者講習、 歯医者通院。
第3週 コロナワクチン3回目接種、 歯医者通院。
第4週 以降

 確定した予定日は無いけれど、 折を見て確定申告書類入手、確定申告提出・税金納付。 運転免許更新をする予定。

 この状態では今年、 雪の結晶撮影で気に入った写真が撮れるかどうか? 3月になって降雪の見込みがなくなるまでに、 試料ステージ上に舞い落ちた雪の結晶の融解による寿命を長持ちさせるために準備した冷却ユニットの効果を確かめる実験を目的にした撮影に、「絶対に一度は出かけるぞ!」 そんな気持ちは持ち続けています。
コメント

胃腸風邪 感染性胃腸炎

2022-01-29 21:31:07 | タナカ君的日常

 心配した息子の家庭での父子の発熱や下痢症状、 医者の見立ては「胃腸風邪」だったみたい。 午前中に予定通り帰宅した妻から初めて聞いたその病名に「何それ?」だったが、ぐぐってみたら結構ポピュラーなノロウイルス等が原因の冬の寒い時期に流行る病気であるらしい。 父親の方の発熱は今日には大分治まったらしく、 なにはともあれコロナ感染じゃ無かったみたいで一安心。

 久しぶりに Aちゃんがカワセミの写真をメールで送って来て呉れた。 Top写真の撮影場所は上越新幹線と八高線が交差する付近に流路がある藤岡市・温井川のコンクリート護岸に居たそうな。 他にも去年頻繁に出かけていた藤岡市・庚申山のひょうたん池で撮影した魚を咥えたショット等も有りました。
コメント

自然は春めくも、 コロナ感染者は増加の一途

2022-01-28 19:53:02 | タナカ君的日常
 散歩ルートに在る公園や民家の庭では紅梅や黄色い蝋梅が蕾と開花を混在させ、菜の花は満開状態を見せていた。


蝋梅


菜の花


 月曜日から孫が通園していた保育所が受け入れ休止となった事への対応で手伝いに出掛けて居た妻は、 明日の土曜日には帰宅予定だったが・・・

 今日になって息子が39℃台の発熱し、 孫のお兄ちゃんの方も38℃台の発熱となったとついさっき連絡が有った。 さてさて、 彼らの症状は単純な発熱であって欲しいけどこの先どんな展開になるのやら。
 
コメント

コロナワクチンの三回目 予約サイトのアプリがダサイ

2022-01-27 18:42:32 | コロナの周辺
 市役所からコロナワクチン三回目の接種予約の申し込みを促す書類が郵送されて来た。 その書類には 10桁数字の接種券番号が記載され、 郵送だから当然郵便番号や住所氏名が印字されていた。 他にも生年月日や1回目と2回目の接種日時なども。

 インターネットで予約申し込みを行う際には2つの方法があり、 1回目の予約の際に使用したIDとパスワードを使ってログインする方法と全く新たな申込みとしてログインする方法があった。 1回目の時に設定したIDやパスワードはその接種が済んでしまった後には使うことは無いだろうと判断し、 保存管理するなんてしなかった。

 だから3回目の申し込みは新たにIDを取得した。 入力したEmailアドレスに予約サイトにアクセスするのに必要な IDとパスワードが即座に送られて来ました。 ここまでは「いいね」だったのだが・・・

 予約サイトにログインしてから住所氏名を初め、 送られて来た書類に記載された多くの情報と同じ内容をKeyボード入力しなくちゃなりませんでした。
   「接種券番号」を一つ入力させるだけで
関連した情報として全部そちらで判るはず!


  なのに、 全て手入力させるなんて・・・

   予約ソフトの作りがダサ過ぎます
コメント

0.6A 定電流制御ユニット製作 ペルチェ素子駆動用

2022-01-25 12:46:47 | DIY
積み重ねた冷却ユニットと定電流制御ユニット
雪は冷却フィンの冷却を目的に投入する。


 寒中なのだから本来なら雪の結晶撮影に出掛けたいところだが、 僕のお気に入りの気象条件になってくれないので、 ペルチェ素子駆動用の定電流制御ユニットの製作で暇つぶし。 一応完成したので書いて置きます。

 ペルチェ素子を組み込んだ冷却ユニットの写真はこのところ何度かブログにアップした。 その冷却ユニットを0.6Aの一定電流で駆動出来る制御回路を作ったのです。



0.6A 定電流制御回路、 4本の R1~R4 の目的は2つ
目標電流設定に必要な抵抗値実現と許容電力対応のため。


定電流制御回路と冷却ユニットの2ショット
コメント

身近な所からのコロナの便り

2022-01-24 08:26:24 | コロナの周辺

 いつも遊んでいる公民館囲碁の仲間から「(独立して離れて暮らしている)家の息子がコロナの濃厚接触者扱い」になっている。 そんな話を最近聞いた。 と思ったら「孫の通う保育園で先生と園児に感染者が出たため、 保育園に預けられなくて困っている」そんな連絡があって、 妻は今週一杯の予定で息子の家に手伝いに出掛けて居なくなった。

 そんな訳で今朝の朝食はチーズトーストを作り、 昨日からの残り物の「小松菜と厚揚げの煮物」を温め直した物を食べる一人暮らしが始まりました。
コメント

モバイルモバイルバッテリー 取り扱い 注意喚起メールが到着

2022-01-23 12:03:29 | DIY


 つい先日大容量のモバイルバッテリーをAmazonで購入した。 それに関して使用上の注意喚起を促すメールが届いた。

******************** メール抜粋  ****************
【重要】モバイルバッテリー関連商品を購入されたお客様へ

NITE(製品評価技術基盤機構)より以下の通り注意喚起が行われております。
使用方法に起因した事故も発生しており、適切かつ安全にご使用いただくため、
以下の内容をご参照いただきますようお願いいたします。

注意喚起の詳細はこちら

https://www.amazon.co.jp/gp/b/ref=pe_cta//?node=5600155051


◆急増 ノートパソコン、モバイルバッテリー、スマートフォンの事故
・就寝中は充電を控えるか、枕元や寝具の側で充電せず、
 燃えやすいものが周囲にない場所で充電してください。

************************************

 前々からLiイオン電池での事故(火災)発生の事例は聞いていたので驚くことでは無いのだけれど、 「就寝中の充電を控えるとか周囲に燃えやすい物が無い場所での充電」と事改まって言われると困ってしまう。 特に充電時間が10時間を超える予定の大容量バッテリーの充電の際に「夜間の充電は避けた方が良い」そんなこと言われたって「それじゃあ使い勝手が悪すぎる!」と言うしか無い。 引火性の物の格納に使う様な金属ケースを購入して、 それで保管や充電の際に使用する様ですかね。

 ところで、 先日購入の20Ahのモバイルバッテリー、 雪の結晶撮影の際の現地で車室内部の照明ランプや、 ペルチェ素子を組み込んだ冷却ユニットの電源として使う予定なのですが、 冷却ユニットに組み込んだペルチェ素子は2個直列の状態での特性ですが、 「0.6A 流す場合の印加電圧は3V弱」だとわかりました。 5V出力のモバイルバッテリーを直接つないだら電流は不必要に流れ過ぎるので、 0.6A 定電流駆動する予定です。

ちなみに現用の冷却ユニットに組み込んであるペルチェ素子(Top写真)、 0.6A の駆動で冷却側の温度は放熱フィン側に対して10℃ほど冷えてくれます。 つまり雪を使ってフィンを冷却すればマイナス10℃ になるってことです。


 そんな回路に必要な部品(今回は抵抗)を入手しようと「秋月電子」の通販を眺めたけれど、 部品の発送に4~5日かかるみたいなので、 発注先はAmazonを選びました。 発注単位は抵抗2本とはいかず、 抵抗セットとしての発注で千円を超える金額になる物を選びましたが、 秋葉原までバスと電車を乗り継いで直接購入に出かける運賃や、 秋月電子での通販で必要な宅急便料金を含めた料金に比べたら、 ほとんど同額で済んでしまいます。
コメント

虫眼鏡が必要な取り扱い説明書 made in Chana

2022-01-21 12:29:55 | タナカ君的日常

 PC用のケーブル、 小型な熱電対温度計、 強力なネオジム磁石、 寝袋、そんなグッズを通販で購入する場合に生産国で購入対象から除外する事は無くなって久しい。

 10年以上も前には購入して間もない中国製のウエストバッグに使われていたプラスチックモールドのベルト結合部品。 購入して何日もしない内にベルトを結合するモールド部品が断裂して使用不能になった経験があった。 それで暫くは メイドイン・チャイナと判ると購入対象から外していた事があります。

 しかし最近では製品の質、 価格などが適当と思えば中国製品だろうと購入する様になった。



 つい最近には容量が 20 Ah のモバイルバッテリーを購入した。 そんな中で今も感じる中国製品の特徴「虫眼鏡が必要なほど文字のフォントが小さくページサイズが小さな取り扱い説明書」(Top写真の赤い虫眼鏡の外径は5cm ほどです)、 これはなんとかして欲しい。

 それからね通販サイトでしばしば出会う稚拙な間違いを含んだ商品説明文を読むと「製品は大丈夫か?」と今も感じています。  このような「てにおは」を始めとする日本語の稚拙な表現、 しかし、商品に添付された取説の英語表現は日本語表現よりも遥かに内容を理解しやすくかかれていると感じがします。 その理由がどこにあるのか知らないけれど、 日本語表現なんか、 なんらかの形で日本人に目を通して貰えば随分良くなると思うけどね。 

 例えば俺に中国語・英語・日本語で書かれた原稿段階の物をメールで見せて貰えれば、 安い値段で「てにおは」段階の間違いや表現の方法の改善を提案してあげるけどね。


 今回購入した ANKER 社の製品、 日本への製品輸出が多く日本語が堪能な人材もいるためか、 日本語での商品説明文も取説も違和感を感じる表現は少ないです。 しかし取説の文字が小さい事、 取説のページサイズが小さい事への不満は残ります。 
コメント

満月の日の翌朝@19Jan2022

2022-01-20 08:24:12 | タナカ君的日常
 一昨日の18日は満月のサイズが小さく見える「マイクロムーン」の日だった。 だからと言って、その満月の姿を写真に撮る気持ちはなかったのだが・・・ しかし翌日19日の早朝、富士山や空模様を眺めるために外に出たら富士山よりもだいぶ北によった西の空にクッキリと満月が見えていた。

 話かわって、トンガで生じた火山の大爆発。 それは「海底火山の爆発」と伝えられた、 その場所は島の名前「Hunga-Tonga-Hunga-Ha'apai」や陸地と見える場所の火口の映像で僕の頭の中はゴチャゴチャした混乱状態になっていた。

 今朝になって丹念にBBCのニュースサイトに掲載されている記事や写真を眺めてやっとスッキリしました。 2つの島に挟まれた場所に火口があって、その火口は海面下に隠れたり、 時に依っては海上に姿を見せていたりしている状態だったのですね。 爆発後の2つの島が一つになったかの様な写真もありました。

 写真が掲載されていたBBCニュースサイトのリンクURL


    https://www.bbc.com/news/world-australia-60027360




大爆発の8日前



大爆発の2時間前@15 Jan 2022

コメント