花粉症? 風邪?

2014-02-28 08:11:29 | タナカ君的日常
 3日前から体調が悪い、 咳き込むと止め処なく咳き込んでしまう。 一昨日が最悪で、 雨が一日降ってくれた昨日は症状が落ち着き始めた。

 だるいような気分がするので、体温計で熱を計ったが36℃台の下の方、平熱以下の数値だ。 「だから風邪では無くて、スギ花粉あるいは中国から飛んでくる微粒子PM2.5が気管に付着したために生ずる咳込みか?」とも思っている。

 そんなのの影響を軽減しようとしたら、思いつく対策はマスク。 「人間だけでなく、車にもマスクが必要か?」 そう考えて、ワイパー駆動軸付近に設けられた空調用外気取り込み孔を布で塞いで置きました。


 なにしろ昨年、 フロントガラスやボンネットにスギ花粉が薄い黄色の色に見えるほど降り積もった日に、 外気吸入モードで空調を動作させた瞬間に車内の空間はスギ花粉で満ち溢れた状態になったと呼吸する鼻の孔の感覚気管がそれを感じ取りました。

 もちろん外気はフィルターを通して取り込まれる筈だけど、 余りにも多量のスギ花粉がフィルター周辺に付着していたら、すり抜けて車内に充満するのではないか? と考えられます。 布で吸気口を塞いでおけば、かなりそれは防げるんじゃないかと期待しています。
コメント

確定申告の準備

2014-02-27 10:21:43 | タナカ君的日常
 年金生活に入って以降、毎年この時期に確定申告をしています。 申告会場に行って、用紙一式を貰うのですが、今年はその会場が変わった。 従来は立川通りに面したビルで、家から立川駅に向かう途中だったから良く知った場所だった。 今年は何やら競輪場の近くに在った税務署が「総合庁舎」に移動したそうで申告会場の場所も、それにつれて移動したようだ。

 その総合庁舎の場所は市役所の近くだろうと、勝手に見当をつけて車を走らせて行ったのだが、みつからない。 仕方なく、車を降りて大きな建物の玄関にいた警備員さんに聞きました。 とんでもなく遠くに来てしまっていました。 税務署のある建物はもっと駅に近く、ファーレ立川のビル街の北側およそ500m見当の場所でした。 モノレールの線路を基準にするとその東側、「高松町3丁目」交差点の少し手前でした。

  総合庁舎の駐車場は有料駐車場風のゲートの置かれた駐車場でしたが、 当日はゲートが上がりっぱなしにしてあって、無料で利用出来ました。

 さて「申告書の書類一式を貰おう」そう思って申請書の置かれた場所を見回したけれどバラの帳票しか見えず、去年みたいに一式封筒に入ったのが見つからない。 それで申告のための来庁者の世話をしていた人に尋ねると「昨日までは沢山置いて在ったのですが、 どこかの会計事務所みたいな所の人がドカット持って行ってしまったようで、無くなりました」、「でも持ってきてあげますからお待ち下さい」そう言って、必要な書類の入った封筒を持ってきてくれました。 

 今年の確定申告、大雑把に言えば・・・例年と全く同じ申告内容になりそうです。

 自宅の売却 :

 昨年に30年以上暮らした自宅を売ったのですが、 損失が出ているので特に申告の必要は無さそう。 (損失を他の所得と通算出来るのかと期待したが、そんな事は一切無しだそうです。)

 株取引 :

 アベノミクスで株取引している人たちにとって、昨年は「ウハウハ」の年だったはず。 僕だって昨年の新規取引分について言えば、それなりのプラス。 しかし2年ほど含み損を抱えて持ち越していた2~3の銘柄を昨年の年明け早々に「やれやれ売り」で処分した損失が大き過ぎて、トータルするとマイナスになってしまったのです。

 あの「やれやれ売り」あと3ヶ月辛抱していれば、 トータルプラスになったんだろうけれど。 あとの祭りです。


コメント

コスプレ・ランナー@東京マラソン

2014-02-25 11:53:35 | タナカ君的日常
 先日の2014東京マラソン、大多数の参加者は普通のランニング・スタイルだったけれど、 いわゆるコスプレ姿で走っている人達も目に付きました。

 富士山を型どったフェースマスク
 ピカチュウ
 バットマンとスーパーマン
 白雪姫 その他、ディズニー・アニメの登場人物
 etc・・・

 そして中には腰布だけ巻きつけ、白い布で体に括りつけて十字架を背負い素足で走っていたキリスト様。 この青年(?)どうやら去年も参加しているらしく、有名人らしい。 しかしあの背負った十字架、材料は何で作ってあるのか? ハリボテだろうけれど、重さはどのくらいなのか? 興味深々ですね。

 知り合いの赤いTシャツがゴールした時に一緒だったらしく、Facebookに一緒に撮った写真がUpされてましたので、コピペさせて貰いました。
コメント

我が家の室温 12℃

2014-02-24 20:48:53 | タナカ君的日常
 鉢植えのシクラメンの紅い花。 去年の11月に我が家に泊まりに来た知人が持ってきてくれた物なのです。 あれからおよそ3ヶ月が過ぎたけど、花びらの容色に衰えを見せること無く咲き続けています。

 WEBで調べて見たらシクラメンの花期は結構長いらしく、 3ケ月保ったと言っても、それが普通なのかもしれません。 しかし 「我が家の室内温度が低いから長持ちしているのか?」と思わないでもないのです。

 ちなみに、 今の時刻は 20:40 ですが、 居間の室温は 12℃ 、 炬燵を使っていますけど、 現代日本の普通の家庭環境とは違い、隙間風の吹き込んで寒かった昔の家の中と同じ様な低い室温の中で厚着して生活しているのです。

 つい先日の大雪の時なんか室温は 10℃ 以下だったのですよ。
コメント

東京マラソン2014

2014-02-23 18:33:29 | タナカ君的日常
 これは飯田橋駅・東口近くの歩道橋上から撮影した東京マラソンのランナーの集団の様子です。 そうです今日は東京マラソンの日でした。

 普段マラソンの競技を見物に出かける趣味は無いのだけれど、 息子が走るとなると話は別。 妻と連れ立って都内に出かけてみました。 写真撮影するのに「陽差しが逆光にならない場所」そう思って当初は芝の増上寺周辺の横断歩道橋周辺を念頭に置いて東京に向かったのだが、 本日は曇り空、 中央線の快速電車が四谷を過ぎて御茶ノ水に向かう途中、お堀端の道路には、ランナーの姿もまだ無く観客もほとんど見えません。 それでスタート地点の新宿から6km程の飯田橋駅東口近くを見物場所に変更しました。 もちろん乗っていた電車は快速で、 四谷を過ぎると御茶ノ水まで止まりませんから御茶ノ水で下車して、総武線で逆戻りしてきたのです。 

 そして飯田橋駅東口の改札を出た時は、 丁度、数字だけの招待選手のゼッケンを付けた集団が走り過ぎるタイミングでした。 引き続いて一般参加のゼッケンを付けた人々の集団が続きました。 最初は「Axxxx」、続いて「Bxxxx」の如く”A・B・C・・・”のスタート順のランナーの流れが途切れる事無く続きます。 当然各参加者の走力は異なりますから、Bの集団の中に遅いAのランナーが混じり、 「E」の集団の中に「G」の早い人が混じって走ってきます。

 息子から聞いていたゼッケンナンバーは「J xxxx」です。

 隣で黄色い声を張り上げていた2人組のおねえちゃん達、 知り合いのランナーを見つけて「キャーキャー」騒いでいます。 しかし、「J」の集団が目の前を通りすぎても息子の姿を確認する事は出来ません。 だんだん「K」のゼッケンが増えて来た頃には 「これはもう姿を確認するのは無理!」、そう判断して家に戻る事にしました。 妻は「まだ残って見物を続ける」というので僕は単独で帰宅、 午後に僕は例の如く「公民館囲碁にGO!!」しました。

 夕方に囲碁から帰ってみると、妻はコース終盤32km付近「息子の勤務する会社の近くの応援席まで行って、走る姿を撮影して来た」というのです。 その写真を見せて貰いました。 赤いTシャツに帽子をかぶった姿がそこにありました。

 それで僕が飯田橋で撮影した動画を再生してチェックすると、 なんと僕の見ていた前を通り過ぎた多くのランナーの中に、その赤いTシャツ姿が写っていましたよ。

 ちなみに「協賛企業枠で出場出来た」という息子、初めてのフルマラソンのコースを4時間30分ほどで完走したそうです。 「走りきっただけで凄いことだよ!」 俺なんか今じゃ1kmも連続して走れないもの。
コメント

スギ花粉の季節

2014-02-22 09:52:57 | タナカ君的日常
 例年と較べると、2014年のスギ花粉の飛散は随分と遅れている。 そりゃそうですよね、 関東周辺に大雪が降って、杉が植えられている山間部の気温も低めで推移しているのですから。

 それでも、テレビの天気予報の時間には少ない飛散量を示す青色一色の花粉情報が放映されてます。 僕や妻の身体は飛散を始めた未だ少量のスギ花粉のに反応を始めました。 そこで一句・・・

 眼で妻は

    俺は鼻孔で

      スギ花粉



 嫌な季節が早く通り過ぎることを願うばかりです。
コメント

隠しユーザーインターフェース on iPad

2014-02-21 08:44:54 | PC & Soft
 「オジちゃんのiPadには何でそんな物を付けてるの?」そう言われたのはお正月の事だった。 そうです、僕のiPadには上の写真の様に、ホームボタンの近くからディスプレイの端っこにかけてアルミ箔の小片が貼ってあったのです。 こんな物を取り付けたには理由がありました。

 それは囲碁の棋譜の再生にあたって、一手毎に進める右向き矢印を押そうとして、終局まで進めてしまう最右端に置かれたボタンを間違って押してしまう不具合を軽減するためでした。

 ところが一昨日のこと、 WiFiの契約更新に訪れたビックカメラでの店頭での事、 セットアップの時間待ちに店内をぶらついてApple社のコーナーにも立ち寄りました。 そこに居たアップル社のロゴの入った制服を着た説明員の方に僕が使用中の囲碁アプリの不具合の事を相談して見たのです。 その不具合の内容は画面を出して操作して貰えば口で説明するするより遥かに理解が早いですから、 アプリを立ち上げて触ってもらいました。

 最初の内は「これは、このアプリの問題ですから・・・」、「これを解消する便利なアプリのたぐいは有りませんね~」そう言いつつも触り続けていた店員さん、 凄い事を発見してくれました。 

 そうです、いわば 隠しUI です。

 なんと?! 画面上の碁盤の右半分のどこでも良いからタッチすると、 一手進めることが出来るのです。 そして左半分をタッチすると、一手戻す事が出来てしまいます。 こんな便利な操作方法があるなら、 「取説に書いておけよ!」とおもいつつ・・・

 中国製のそのソフト、Help画面の表示が中国語と英語の説明しかなかったので、まじめに全文読んでませんでした。 きちんと読めば書いてあるのかな?

 取り敢えず、隠しUIを見つけた店員さんの能力に賞賛の眼差しを向けると、 その説明員さん「いや、まぐれですよ!!」そう照れていましたが、 タッチパネルを備えた最近のグッズ、 「どこでもタッチしてみる」 そんな気持ちが必要なのかなと思いつつ、御礼の言葉を述べてお別れして来ました。


コメント

4G WiFi スピード測定

2014-02-20 10:08:48 | PC & Soft
 2年割引の適用を受けて契約していたEMOBILEのWiFi(写真右側)は3G・LTE対応のそれだった。 その契約更新時期が近づいてきたからか、4G対応の新機種への切り替え案内が送られて来ていたのです。

 書類を受け取った後も「月々の支払金額は同じままで接続スピードがUpするなら損は無い」、 そう想いつつも放っておいたのを、 思い切って昨日、立川のビックカメラの店頭に出かけて契約切り替えをして来ました。

 そして手続きの済んだポケット・WiFiは店頭に於いて、手持ちのiPadとの接続動作確認をさせてもらってから帰宅しました。

 そして今朝、自宅のデスクトップPCの設定を新しいWiFiに対応するよう設定を行った後に、接続スピード測定を行なったところ、

 結果は 下り 100M、 上り 1.3M

 今迄使用していたLTE対応機種GL01Pに比べて、確かに接続スピードはUpしています。



 しかしカタログ値に対しては 下り 90%、
               上り 13%

満足して良い下りスピードに対して上り速度の物足りなさ、奇妙なバランスです。

 ちなみに3年前まで使って居た2世代前の機種でのスピード測定結果と較べると下りは 40 倍、 上りは 3.8 倍 ほどのスピードアップです。
コメント

大雪の5日後

2014-02-18 20:31:18 | タナカ君的日常
 14日金曜日の大雪から5日が経過した。 我が家の周辺道路に残った雪も車の通行が頻繁になるにつれて急速に減少して来た。 事実、昨日の朝まではチェーンを装着した車の数がそれなりにあったけれど、 今日はさすがにチェーン装着車の走行は殆どなくなった。 しかし、車も走らない、除雪もされない、そんな公園の中は子供達が作った雪の山がのこり、他にもまだこんな風に雪が残っているのです。


 また、除雪された道路だって塀際に積まれた雪の山から昼間に融けて流れ出た水が夜の内に凍結してブラックアイス状態になっている部分だってあるのです。 そんな所はとても危なくて、 この自転車の人は降りて押していましたよ。 
コメント

 飽き飽き オリンピック番組

2014-02-17 09:32:57 | タナカ君的日常
 このところのTV番組といえば「ソチ・オリンピック」関連のそれ、 はっきりいって、積極的には見ていない。 ニュース番組の中でも放映されるから、仕方なく見ているってのが本音。 そんなだからつい先日の東京都知事選挙で知事になった舛添某の「東京五輪を成功させたい」なんて発言も 「そんなのに熱あげるなよ!」と冷めている。

 冬のオリンピック競技の中で「美しいな!」と思ってみるのは男女ペアのアイスダンス。 高速で滑り降りる大回転なんか、それを支える筋力・胆力・技術力などに「凄いな!」と思うけれど、 最近始まったスノボでやっているようなアクロバティックなセッティングのコースを2本板のスキーで滑る競技なんて、 何も「出来るからって、あんな競技やることは無いだろう・・・」そう思いながら横目で見ていた。

 そんな中、 今朝のNHKの番組「ワイルドライフ:ハナカマキリ」はインドネシアのジャワ島に広がる熱帯の森に住み、花、苔、枯葉、緑の葉、枯れ枝等と多様な擬態で狩りをするカマキリ達の姿を見せてくれた。再放送番組だったけれど、 同じ味の番組ばかりで食傷していて、TVのスイッチを入れる気もしなくなっていたところに、新鮮な感覚で見ることが出来ました。

コメント