睡眠導入音楽ファイル作成 1年後の効果

2023-09-30 21:50:03 | タナカ君的日常

 およそ1年前(2022年9月末) 睡眠導入音楽ファイル作成 を投稿した。 今日はその2曲で10分ほどの音楽ファイルを作成して利用している実績やその効果を報告します。

 

 1年経過した今も寝床に横たわり、 室内照明を消して眠ろうとする段階でSonyのICレコーダーを操作して睡眠導入用に準備した音楽を聞く行為はほぼ毎晩実行しています。 効果があると体感しているからこその習慣だと断言出来ます。

 

 耳にはヘッドフォンを装着して音楽をスタートします。 フォルダー内の2曲の再生が終わると音楽は自動的に途絶えますし、 そのまま放置しておけば IC レコーダーの電源は自動的にOffします。 しかし装着したヘッドフォンえを耳に残ったままでは鬱陶しいし、 耳の周囲が温まって睡眠の邪魔になるので、「音が途絶えたな」と判断したら、 横たわった姿勢のまま、 手でヘッドフォンを取り外し、寝床の脇に腕を伸ばして放置するのです。

 

 そのヘッドフォンを取り外す行為は眠りを妨げてしまうのではと懸念されますが、 僕の場合さしたる障害にはならず、 暫くすると眠りに落ちて呉れる様です

コメント

妻の登山計画書 「加賀・白山」 を見て 

2023-09-29 21:43:37 | タナカ君的 日常

 妻が登山靴の手入れに必要な保革油が必要になったとて、 我が家の下駄箱までそれを取りに来て持って帰った。 逆に久しぶりに見る登山計画書を置いて行った。 その計画書にの緊急連絡先には息子の名前が記載されているのだから、 「俺が計画書を貰ってもしょうがないだろう」とへそ曲がり風な事を呟く気分が無いでもないのだが、 興味もあるから有り難く頂いておいた。

 

登山計画書の主要点は以下の如し

 

登山先 : 石川県 白山。

日程・第一案 : 10月6日~8日。

   第二案   10月14日頃

参加者 : 昔の山仲間 + α 計3名、

          オール 70歳代

宿泊予定の山小屋 : 白山・室堂。

 

10日間天気予報によれと 日程・第一案 の期間は毎日曇り時々晴れ の予報だから、 多分第一案の日程で実行と思われる。

 

 「膝の調子が悪いから湯治」そんな目的の旅を行うようになった妻が「予定通りに山頂を踏んで無事に下山可能か?」、 「メンバーの三名が登山を楽しめるか?」 俺が思い悩んでも仕方無い事を頭に浮かべつつ、 計画書を眺めた。

 

 Top写真は9月25日朝、 立川からの富士山の眺めです。 10日間予報に依ると、この程度の気象条件の中で行動出来る可能性がありそう。 まあ楽しく歩いて来て下さいな。

コメント

明日が中秋の名月 しかし天候は曇りの予報

2023-09-28 19:47:57 | タナカ君的日常

 今夜は未だ満月では無いのだが、 明日の満月は曇り空でお月さまが顔を出す可能性は低い。 そこで14夜の月を撮影しておいた。

 Top写真の撮影時刻は18:25、 60mmレンズ使用。

我が家の近くの公園で撮影。

 

 現在我が家のベランダからは木立に遮られて月の姿はきちんと見えていない。 でも9時頃には中空にクッキリした姿を現して呉れるだろうから、 300mmレンズで撮影して、それを追加アップする予定。

 

追加 Up

20:30 撮影 300mmレンズ

コメント

Kyeboard-shortcut 一覧表アプリの起動方法 on Chrome book

2023-09-26 10:48:22 | PC & Soft

 ラップトップPC Chrome bookを愛用し始めて2年が経過。 しかし完全に使いこなしているとは言い難い。 WindowsPCで多様していたキーボードショートカット機能と言えば

スクリーンショット、 コピー、 ペースト、デリート

と言ったところだった。

 

 ところが Chrome book PC は使い始めると多量のキーボードショートカットが有る事が徐々に判ってきた。 徐々にと言うのはPC本体購入時に製本された取説が付属していなかったため、 ショートカットの全貌を知るのが遅れたのが理由です。

 

 その後にGoogleが提供するHelpページ、 第三者がWeb上にUpしてくれている解説記事等で少しづつ知るようになった。 そして今はPC本体に組み込まれていたアプリを知るに至り、 ほとんどそれに頼る様になりました。

 

 Top写真はその キーショートカット・アプリ 

でブラウザ関係の項目を表示させた様子です。

 

 そのアプリを使い始めるための最初の一歩は Ctrl + Alt + ?  ですが

その事を教えて呉れたのは下記のLinkでした

Chrome bookで出来ること」 =>

 

 「Chromebook ですべてのキーボード ショートカットを確認する方法

 

コメント

美術館や博物館で体力測定 3時間の見学でヘトヘト

2023-09-25 21:26:02 | タナカ君的 日常

 昨日は上野公園内の東京美術館と国立博物館の特別展を3時間ほどでハシゴして見物したのだが、 美術品の鑑賞が表向きの目的だったが、 家に戻ってからの「ヘトヘト感」から言えば「体力測定に行って来た」感が強い一日でした。

 

ちなみに その3時間の見物は概略下記の如し。

09:50~11:20

 東京美術館の特別展 永遠の都ローマ展」

移動・昼食休憩 11:20~11:50

11:50~12:50 

 国立博物館・本館「京都・南山城の仏像」

          (南山城:ミナミ ヤマシロ)  

      ・東洋館「常盤山文庫の名宝」

 

 見物終了後は東京駅に出て始発の中央線電車で座席に座り、 14:00頃に国立駅に戻りました。

 

 まあ、国立駅からは有料駐輪場に入れてあった自転車にまたがり、公民館囲碁の場に寄り道してから家に戻ったのですが、 それは 15:00頃。 家に戻った途端の疲労感は半端なく、 畳の上に横たわると直ぐに 17 時頃まで眠ってしまいました。

「あーっ、俺も歳だな・・・」の感 強し!!

コメント

永遠の都ローマ展 @ 都立美術館

2023-09-24 21:25:26 | タナカ君的 日常

 9月16日から都立美術館で開催されている特別展示「永遠の都ローマ展」を見物して来た。 何年ぶりかの上野駅、公園口を出て見える風景は改札口と上野公園方面を分断していた車道(線路と並行していた)が無くなっていたために見慣れぬ風景に変化していて一瞬戸惑い「今日の俺はお上りさん」気分になりました。 しかし、 同行した妻からは最近孫を連れて「科学博物館の恐竜展」などに来ているらしく「そうなのよ、随分変わったでしょう!?」と東京人的な発言がありました。

 

美術館内敷地の人出の様子

 駅の改札を出て上野公園に向かう人の流れは結構多い、 その流れが「都立美術館のローマ展に向かったら嫌だな・・・」と感じながら、 動物園正門の右に位置する都立美術館、入館者は想定よりも少なくて、 展示品も結構ゆっくり見物出来ました。

 展示品の目玉の一つ<カピトリーノのヴィーナス>の周囲の見物人もこの程度でした。 このビーナス像は世界三大ビーナスの一つだそうで、 僕は現地ルーブル美術館のそれを含めて二人のビーナスを間近で見た事になります。

 

ビーナス像:美術館売店で購入した絵葉書

 

こんなに大きな顔や足などの展示もありました。

コメント

快眠 快便 その理由

2023-09-23 20:14:36 | タナカ君的 日常

 快眠は一昨日から、 快便は4・5日前から実現している。 今日はその理由を書いておく。

 

快眠の理由 :

 僕が言うまでもなく、 みなさんも実感しているでしょう。 Top写真を見れば快眠をもたらした理由は一目瞭然ですよね。

 戻り梅雨の気圧配置となって大陸から張り出した高気圧が暑苦しい空気を南に押し下げて呉れたからです。

 

快便の理由 :

 快便に寄与するとて、 TVコマーシャルなどで、 色々なサプリメントや食材、 あるいは体操などが紹介されている。

 僕のそれは飲みすぎると下痢気味になる僕の体質を利用して、適量の牛乳を飲んでみた。 その適量とは僕の場合200mlの成分無調整牛乳パック1本を夕食後飲み干すことでした。

コメント

粒がばらばら ブドウのパック売り

2023-09-22 10:29:08 | タナカ君的 日常

 近所のスーパーで巨峰に見える大粒のブドウの実が詰まったプラスチックパックが店頭に並んでいた。 銘柄と思しきラベルには 小さくスーパーのロゴに見える「y」と「藤稔」が表示されていた。

 

 巨峰の一房売りとしたら「安い!」と感じる価格、 試しに購入。 家に帰ってから蓋を開けて一粒頬張ると巨峰の味。 そんな事よりも通常の一房の状態では無く、 バラバラの粒の詰め合わせであると判った。 頭に浮かんだのは「これは早く食べきらないと、 枝の付け根部分から粒の内部に痛みが入り食べられなくなるぞ!」の想いでした。

 

 一昨日に購入の後、食事の都度デザートとして食べ続け、 全ての粒を廃棄すること無く今朝食べ終えました。

 (Top写真は昨日の夕食時のブドウの粒の残りです)

コメント

家の近所に魁力屋 ラーメン店開業

2023-09-21 17:13:58 | タナカ君的 日常

 郵便ポストに魁力屋の開店チラシが入っていた、場所は五日市街道を新宿方向に自転車で数分の場所。 魁力屋(カイリキヤ)と言う店の存在は妻が暮らす調布への道すがら、三鷹・天文台近くで見かけては居たが、 今迄に一度も利用した事は無かった。

 

 今日は近所の「まんぷく亭」での昼飯に変えて、魁力屋のラーメンにトライして見ることにした。 自転車に乗って12時少し前に訪れたところ、 店の外に入店待ちの行列20人近い姿が目に入った。 食事ごときで行列するのが嫌いな僕は直ぐに回れ右して、 いつものまんぷく亭で「生姜焼き定食」を食べた。

 

 午後は毎日の囲碁対局に出かけた。 対局を終えて家に一旦戻り、5時少し前の時間、 夕食には早いと想いながら魁力屋・並木町店を再度訪れた。

店頭に待ち行列は無く、 直ぐに入店できました。 注文したのは醤油ラーメン・トッピングは全部載せ(ゆで卵、メンマ、チャーシュー、海苔三枚 など)

 

食べてみての感想です :

 スープの味は飲み干したい気分にならなかった。

 麺は スープが絡んだ味になっていません。

 チラシには割引クーポン券が何枚か利用できるように印刷されていましたが再度の入店意欲無し! の判断です。

コメント

コロナワクチン 令和5年秋季接種 申し込み

2023-09-20 11:02:55 | タナカ君的偏見

 「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」 と表記された封書が今年の春に届いていた、 ワクチン接種の申し込み書類が入った封筒の色は毎回異なっていたと思うが、 それはTop写真のように淡い菫色の封筒だった。

 

 コロナワクチンに関してはいろんな異なる意見が有るようで、初回から5回目までは律儀にワクチン接種を受け続けてきた僕だったが、 その菫色の封書は放ったらかしてあった。

 

 それがどうした風の吹き回しか? 「ワクチン接種を受けよう」の気分になった。 封筒の中を確認すると”令和5年春季接種”の案内だと判り、 同時にその接種期日は終わっていると知れた。 資料を詳細に眺めると、 どうやら「秋季接種」とやらが計画されているらしい。 そうかと言って、 僕の所に「秋季接種」の案内を知らせる郵便物が届いている形跡がない。

 そこで今朝は「新型コロナワクチン接種コールセンター」なる部署に問い合わせ電話を入れた。 そしたら秋季接種は開始したばかり、 「この電話でも接種予約をお受け出来ます」との話。 過去の5回の接種はPCから予約申し込み手続きを行っていたのだが、 「じゃあ、この電話で接種予約をお願いします」となって10月の中旬にワクチン接種を受ける事になりました。

コメント