goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩き情報サイト

2010-07-14 11:33:07 | タナカ君的日常
          本文中でリンクを張った”しょうすけ”さんのサイトから切り出して転載

 まだ登った事のない山に登るときには登山ルートの情報や地図などが欲しくなります。 インターネットが身近でなかった時代には、それらの入手は国土地理院の地図であり、何社かあった登山ガイドブックのお世話になっていました。 でも最近はインターネット上で探します。 今月末に登山予定の白神岳の情報も、そんな訳でWeb上で入手しました。 もちろん最初は”白神岳 地図”をキーワードにググった訳ですが、 僕が閲覧したサイトの中では能代在住の僕より少し若い年代の”しょうすけ”さんのサイトがピカ一と感じましたのでLinkして置きます。 ついでに僕の生まれ故郷、群馬県の山のピークハンターである”群馬山岳移動通信”さんのサイトへのリンクも張っておきましょう。 それぞれの地域でこんな活動している人々に感謝です。

 僕も以前は同じような気持ちを持ってサイトを開いて細々とやっていたのですが、ここ7年以上ほったらかしで打ち捨ててあります。 加入していたインターネットサービスプロバイダーの無料で設置出来るホームページの容量がたしか10Mバイト程度だったりして、 写真や図などが沢山載せられないストレスがあった事が一番の理由だ・・・ としておきます。 ところが、今読んでくれている、このブログなんか容量3Gバイトまで無料なのです。 だから、最初は写真の倉庫としてブログのサイトを使用したらどうかな? と考えて触り始めたのですよ。
コメント