ホタル見物 @ 三鷹市 野川周辺

2023-05-31 11:28:16 | タナカ君的日常

 今週に入って日曜日、 そして昨日の火曜日にホタルを見物して来ました。 きっかけは囲碁仲間からLINEで「三鷹でホタルを見て来たよ!」の情報が入ったからです。

 

 初回は妻と小学校に入学したての孫と三人で、 東八道路の北側を流れる野川、 その「野川公園」内部地域のホタル育成地域を訪れて、 それなりの数のホタルの飛ぶ様子を見物しました。 見物客も大勢いました。

 そして昨夜、二回目のホタル見物にチャレンジしたのです。 何しろ初回は駐車した車の中にカメラを置き忘れてしまい、 ホタルの撮影が出来ませんでしたから・・・

 

水田も在る 大沢の里・湿生花園 地域

ここは「ほたるの里」とも呼ばれている

 

 その二回目ですが、 まず最初、野川公園のさらに下流域に在る「ほたるの里」として有名であるらしい場所を訪れました。 そこに在った水田では蛙の鳴き声が響き、 鑑賞通路入り口には案内の提灯も設置されて好もしい雰囲気を感じましたが、

 

 肝心のホタルの光が全く見えない。 ホタル目当てで訪れる人数も10人居たかいないかと少なかったです。

 

 それで仕方なく、 野川公園に戻り、 東八道路を渡った初回の見物コースに出かけてホタルを見て来たのです。

 

 今回はカメラを忘れずに持っていったので、 ホタルの光の軌跡を撮影出来ました。

コメント

Android 13 スマホ 通知音 口笛 設定  その2

2023-05-30 07:56:27 | PC & Soft

 

「Android 13 スマホ 通知音 口笛 設定」のタイトル記事を昨日Upした。 今日はその続きです。

 と言うか、昨日の記事は見なくても、 webにあった

  Top写真で◎を付した記事だけ読めば全て解決  

 

出来ると判りました。

 

 今朝起床してすぐに「途中まで書きかけた昨日の続き、 どうした物だろう?」との思いが頭を駆け巡った。 それと言うのは僕がセットアップした状態ではLineの着信で口笛音が聞こえる様になったものの、 色々と問題含みである事を意識していたからです。 また作業途中で記録しておいたScreenshot をブログに組入れるにしても、「正しい作業では無い可能性」があると認識して居たから、 それを使用して記事を書く事にタメライがありました。

 そこで「世の中にはもっと良い作業方法を教えてくれる人が居るはず」との思いであらためて検索語句を変えては検索を繰り返した結果、 良いページに巡り合う事が出来たのです。

 そのときに僕が使った検索語句は

 

スマホ  通知音  Line  口笛 でした。

 

 これで目的達成! となった訳ですが・・・

 

 今の世の中 ChatGPT なるアプリの突出した機能が話題となり、 その功罪が論じられたりしてますが、 Web世界から必要な情報を探し出す検索機能の基本的な利用能力Upは現代人にとって必須ですね。

 もっとも ChatGPT も膨大なWeb世界から提示された条件に見合う必要な情報を拾い集め、 一つの物語を紡ぎ出すと言うアプリでしたね。

コメント

Android 13 スマホ 通知音 口笛 設定

2023-05-29 21:42:32 | PC & Soft

 従来使用していたAndroid 7 タブレットでは Line の着信通知音として口笛を使用していて、 それが気に入っていた。

 なのに、Android 13 スマホを購入し、 それにLineをインストールして使用し始めたのだが・・・ 口笛着信音を選択使用する事が出来ず苛つく日々を送っていた。

 

 しかしスマホ購入後5日目にしてやっと口笛着信音が使える様にセットアップできました。 きょうはその話です。 Top画像はそのLine着信音の設定変更の都度、 「着信音がどうなったか?」 短文(文字1つ入力しただけ)を妻のスマホから発信しては僕のスマホから出る着信音を確認する作業途中のトーク画面の様子です。

 

実際の作業 :

 着信音として「ピーッ!」と短く高音の口笛音を出したいと考えた場合、 その音データをスマホ本体が管理・使用可能でなくてはなりません。 僕が気に入っていた口笛の音は Line アプリの管理下に置かれていました。

 

 その口笛音をスマホ本体の管理下に移動する作業は

Line > ホーム > 設定 > [ 通知 ] と辿った先で

「LINE通知音を端末に移動する」の実行で実現出来ました。

 

この移動を実行した後のLineアプリ [ 通知 ] ページの様子です。

右側の一覧はスマホ本体の音源リストの一部です。

 

 

 ここ迄書き進んで来たら夜の10時近くなり、眠くなったので

    続く・・・ とします。

 

コメント

スマホの Set up に苛つく日々

2023-05-28 11:04:35 | タナカ君的 日常

 最近(5/24)入手した Android 13 スマホ、 その主要な使用目的は車で遠出する際と、 夏のヤナバでの滞在期間における電話やメールでの通信手段確保とインターネットへのアクセス確保。 

 

 購入してから2日目には、 購入目的の電話とモバイルネットワーク経由でのインターネットアクセスは可能になったのだから、 他の細かな事はどうでも良いようなものなのに・・・

 

 購入後4日経過した今日になっても、 タブレットとの相違、 例えばLineで使用していた「ピーッ」と短く鳴り響く口笛音がセット出来無い事に拘ったり、 マナーモードの設定をあれこれ試したり。 それらが思い通りにサクサクとセット出来ない自分にイラツクく日々が続いています。

 

 脳内の別人からは「そんなことで苛ついて、馬鹿かお前は ! 」と 冷ややかな目線で見られて居る、 今日この頃です

コメント

Amazon 発注 早とちり

2023-05-27 07:34:31 | タナカ君的 日常

 Amazonで新たに購入したスマホ、 その液晶画面の表面保護ガラスを追加発注した。 配送されたそれを開封してスマホ本体に貼り付ける作業の直前になってサイズが小さすぎて画面全体を保護出来ない事が分かった。

 

 何故そんな物を発注してしまったのか? 本体を購入した際に関連グッズを紹介する「一緒に購入」欄で本体のすぐ右隣に配置されていた「保護フィルム日本製」の言葉に釣られて詳細を確認せずにポチったのが原因でした。 そこには対応機種として「WP5」と異なる機種名が明記されていたのですが、 それを気にもせず発注してしまったのです。

 

 今朝は一番右側に紹介されている 「WP13」用なる物を再度発注しました。 本体の「WP23」に完全適合する物か? 若干不安を感じつつの注文です。 スマホ本体の詳細仕様欄で外形寸法を確認した所、 完全に同じ数値では無く、 0.5 mm ほどの異なる数値が記載されていますから。 今朝発注したそれは今日中に配送される予定です。 さあて どうなりますか?

コメント

USB テザリング Android スマホ~Chromebook PC

2023-05-26 23:04:03 | PC & Soft

 昨夏までのヤナバの山荘での滞在中は Android タブレット~Windows PC の組み合わせでUSBテザリングしてインターネットアクセスを実現していた。 そのAndroidタブレットのOSのバージョンは7.0の時代の物、 電池の持ちも購入直後より悪くなっていた。

 

 そこで今年の夏に備えて、Android 13 スマホを新たに購入した。

 

 購入したスマホ(Top写真左側)

  大容量電池搭載等を売りにした

  OUKITEL WP23 Android13  simフリースマホ

  10600mAh大容量 タフネス防水防塵耐衝撃

  7GB RAM+64GB ROM

 

 まずは手持ちのタブレットからSIMを抜き取り、 OUKITEL WP23のSIMトレイのサイズに合わせて「nanoSIM」状態に周辺をカットして装着、 それだけで電源を入れて、 画面の案内に応じて初期設定を進めためたところ、 問題無く音声通話が出来る様になりました。

 

 Lineのアプリのスマホへの移設も特段の問題無く、すすめられました。

 

 ついで、データ通信が可能か?(OCNモバイルOneに加入しています) 自分で動作チチェックを開始したのだが、 インターネットアクセス出来る状態になりませんでした。

 

 思い余って近くのケーズデンキのお店に出掛けてDOCOMOのロゴの入ったジャンパーを着た人に声を掛けて相談しました。 親切な方で、 店頭のDOCOMOデスクに置かれていた資料に書かれていた手順に従い、 モバイルネットワーク動作に必要なセットアップを進め、 インターネットアクセスが出来る様になりました。

 

 最後はスマホとPC間でのテザリングによるPCからのインターネットアクセス動作でした。 僕の希望はUSBケーブルによるテザリングでしたが、店頭で対応してくれた方は「ケーブルでの経験が無いから」と言って、 「Bluetoothテザリングでのインターネットアクセスが出来るか?」 のチェックを進めてくれました。

 そこまで確認が済んでいれば、 USBテザリングなんて家に戻ってから自分でやっても「チョチョイのちょい」だろう・・・ と判断して何遍もお礼を言って自宅に戻りました。

 

 自宅に戻ってからのUSBテザリング動作にトライしましたが・・・、 途中で接続が切れて安定な動作が維持出来ない事態が発生し、 悪戦苦闘が始まりました。 それを事細かに話してもあまり面白い話ではありません。 結論を話しましょう。

 Hp社のClomebookPCには左右の側面に都合3個のUSBコネクタが装備されているのですが、

 「左側に在るC型のUSBコネクタにUSBケーブルを挿入」

たったこれだけで安定したUSBテザリングによるWeb閲覧が実現出来ました。

コメント

秋の様な爽やかだった日 @24 May 2024

2023-05-25 21:21:27 | タナカ君的 日常

 昨日の東京の空は秋の様な爽やかさを感じさせるものだった。 その前日までは肌寒さを感じさせる降雨もみられた悪天だったから、 一転した晴天の爽やかさがより強調された感があった。

 

 その日、 洗濯・脱水まで済ませた洗濯物をコインランドリーの乾燥機で乾かすべく、 車で出かけた。 そのために家を出て西の空を眺めると、

 

 雪を乗せた富士山、 その手前の高尾山や奥多摩地域の山々が見せる濃い色合や緑色を含んだ山肌はこの時期には滅多に見る事の無い景色でした。

 

 コインランドリーに到着後、 直ちに乾燥機に脱水だけ済ませた洗濯物を放り込み、 乾燥を待つ25分ほどの時間つぶしにいつもの散歩コースの一部を歩きました。

 

 その途中の路上にあった三つの穴が明いた落ち葉(Top写真)、 アフリカ辺りの木彫りの仮面を想わせる興味を引くものでした。 

コメント

9匹のシジュウカラ ヤナバの巣箱@2023

2023-05-23 08:00:42 | タナカ君的 日常

 ヤナバの山荘オーナーのショージ君からLINEで写真が届いた。 まだ黄色い嘴したシジュウカラが暖かそうな綿毛で作られたの巣の中で育っています。

 

 

 巣箱を取り付けてある立木にハシゴを掛けて、 巣箱の蓋をそーっと持ち上げ 「何羽いるだや・・・」と小声で呟きながらシャッター切っているショージ君の姿が目に浮かびます。

 

 梅雨が明けて、 暑くなったらお世話になりに行きます。 そのときに 「無事に巣立ったよ」との話が聞けると良いのですが・・・ とにかく、 巣立つまで蛇に襲われること無く「無事に巣立ってネ!」と祈らずにはいられません。

コメント

二晩続けて同じ夢を見た

2023-05-22 07:31:56 | タナカ君的 日常

 

 時折、就寝中に夢を見る。 それは当たり前の事だけれども、 「二晩続けて同じ夢を見た」。 そんな事はこれまでの80年近い人生の中で初めてのこと。

 

 その夢とはこうだ、 Amazonに注文した届いた品物はデータが書き込まれた1セット(数個)のROM。 薄っぺらな取り扱い説明書が添付されていて、 そこにはカーナビの様なユニット内部の配置図が添付され、 ROMに貼り付けられた識別ラベル毎の装着すべき位置が描かれている。

 

 夢の中の僕は困っている。

 「このROMの形状はソケット挿入タイプじゃ無いぞ!」、

 

 「表面実装タイプみたいな足だけど、 こんな半田付けは

   視力が落ちた今は無理だよ・・・」、

 

 「いやそれよりも、 俺はこんなROMを組み込む

   必要のある カーナビユニットを持っているか?」、

 

 「カーナビの地図データなんてWeb経由で更新だろう?」

       ・

       ・(こんな押し問答が夢の中で続き)

       ・

 「どうして俺はこんな物を発注したんだろう?」、

 

 「また無駄な買い物して!」と叱責されるだろうな・・・ 

 

 ここら辺で夢から覚める。 流石に2度目となった今朝、 そんな品物が我が家の中に配送封筒のまま残っていないか? 更にPCの電源をいれてAmazonの注文履歴を確認した結果、 ここ3ヶ月の間に夢に出てくる様な品物は注文していない。

 

 こんな確認作業をすませたから、明晩以降は同じ夢を見ないで済むだろうか?

 

今朝書いたこのブログ記事、 ’ ? ’ マークがなんと5個 

コメント

好きこそ物の上手なれ

2023-05-21 08:00:58 | PC & Soft

 4月に熱中していたGPSの修理、 その修理したGPSを遊びに使って貰うべく A ちゃんに手渡すと同時に地図アプリのカシミールの勉強会を行った事を書いた。 その後に「GPSは正常に動作出来ているだろうか?」、「遊びに使って貰えているだろうか?」そんな事が気になっていた。

 

 先週末の山菜採りには Aちゃん も同行してくれていた。 そしてGPSを携行して山菜採り地点への走行データ(トラックデータ)を記録し、 帰途に彼の家に立ち寄り休息させて貰っている中で、 GPSからPCへカシミールを使い、トラックデータのダウンロードと地図上への表示を実行して見せてくれた。

 

 お互いに後期老齢者になっている身だが、 PCのアプリの使用方法を習得・活用出来る能力が残っている事を喜びあったものです。

 

 言わば「好きこそ物の上手なれ」実践版のお話でした。

コメント