法的な根拠が失効したままで吉田茂の国葬は1967年に執り行われた。学校は祝日ではないお休みになったが、その日はテレビは賑やかな番組は放送せず静かななものであった。戦後は国葬といって良い大喪の儀が禎明皇后と昭和天皇で行われているが、民間の吉田茂の国葬は問題になった。
天皇が”国葬令”に基づいて発する国葬は、憲法の施行とともに法律がなくなっている。戦前は天皇が国民に強制的に喪に服させたのが、国葬儀である。26名執り行われていて、総理大臣経験者は4名であるが全て爵位を持つ人物で、国葬儀は皇室行事といって良い。
岸田文雄首相が、安倍晋三の国葬をすると誰に相談することなく、(多分うっかり)口にしてしまった。その後、今秋に「国葬(国葬儀)」として行うとし、国葬を行うことで、「我が国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜くという決意を示していく」と、明確に政治的位置づけを語った。内容は相当的外れであるが、皇室行事を政治的位置付けるのは憲法3条に抵触する。
岸田が安倍の国葬をすると言ったのは、弱小派閥の岸田派が領袖を失った最大派閥を取り込み、今後の政権運営を楽にするための自らの延命のための政治的判断でしかない。
世界から国葬に要人を招くことで、岸田の政治的パフォーマンスは頂点に達する。長期政権への箔が付くというものである。
国葬によって安倍晋三の数々の悪行が闇に葬られてしまうことが許されていいはずがない。
安倍晋三の国葬に反対する。