京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

帯枕つながりで・・・

2007-11-08 23:26:20 | 着付あれこれ
先日、帯枕について書きましたが
それに関連して,
これは、おすすめという「帯枕カバー」を
紹介したいと思います。

着付は皆さんのお手持ちのもので・・・というのが基本方針ですので
私から小物類を紹介することは、普段なるべくしないようにしています。

お勧めというより
私の「お気に入り品」と言ったほうがいいかも・・・


帯枕によって、紐やガーゼやナイロンのカバーのようなものなどが
ついていると思います。
綿テープのような細い紐しかついていない帯枕は力が入らないので
きっとガーゼなどをかけて使っていらっしゃる方が多いと思います。

本にも、ガーゼでくるんでとよく書いてありますし、確かにすべらず
しっかりと力はかかります・・

これは、私がお着付けをさせていただく時にも感じることなのですが
ガーゼは少々ゴロツクのが難点です
もしガーゼを掛けるのであればあまり「上等」のガーゼでなく
薄いもののほうがボリュームがでなくていいと思います。

帯枕の紐が、胸元と帯の間でゴロついていると、苦しい感じがして
帯揚の処理ももたついて影響してきます。

また、ストッキングのようなナイロンの紐のようなものは、締めると
細くなって思うように力がかからず、肋骨のあたりに食い込む気がします。



そこで・・すぐれもの!(私にとってですが・・・)

私が着付教室に行ってた時の教室のグッズなのですが
「フィットカバー」と言うものがあって
写真のように中央が袋状になっていて、枕を入れて使用します。
入れ替えができるので、先日お話したように違う枕にしたい時にも
使えます。
また、「つのだし」を結ぶ時にも、小さく手ぬぐいなどをたたんで入れて
使うとほどよく力が入り、結んだときにカッコいいように思います。

そして、袋の部分がジャージになっていて伸縮性があるので
枕がしっかり背中に添います。

もうひとつ私が気に入っている点は・・・紐の巾と長さ。
木綿の紐で、腰紐くらいの巾なのでゴロつかず、滑らず、力も入ります。


けして、私はこれを作っている着付教室の回し者ではありませんが・・

私も今、使っているもので三代目、愛用してます

教室の皆さんや、お客様、またブログを見てくださっている皆さんは
すでにご存知の方が多いと思いますが・・・
ご存知でない方、だまされたと思って
一度お試しあれ・・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間が・・・ほしい・・・ | トップ | たまには、振袖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着付あれこれ」カテゴリの最新記事