京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

6月のお知らせ 「京刺繍展」と「きもの講座」

2024-06-05 17:12:20 | 催し

バタバタしているうちに6月になってしまいました・・・

毎日頑張って仕事をこなしているつもりなのですが

年のせいなのか・・・なかなか進まず

 

言い訳していても仕方ありません

6月のお知らせです。

 

今月は久しぶりの開催になります、京都・村山刺繍さんのお品を

ご覧いただきます。

ふっくらとつややかな京刺繍

いろいろな手法がありますが、どれもため息の出る美しさです。

週末には京都から村山氏も来店予定です。

詳しいお話を聞いていただけるチャンスなので、ぜひお出かけください。

6月14日(金)~20日(木)までの一週間です。

 

そして、もう一つ。

刺繍展の前に「きもの講座」3回目 11日火曜日10時~です。

3回目は、お手入れや保管の仕方について

1・2回受講していただいた方はこれで、基礎知識の最後になります。

今回だけの受講も大歓迎です。

興味のある方はご連絡ください。

今日も取り急ぎのご連絡・・・お許しを

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半衿の選び方 | トップ | 「京刺繍展」本日から!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事