今週末からの「ふだん着の会」の準備に追われております

今回は、うららかな春に誘われて、着物でおしゃれしてお出かけして欲しい
という企画。
自分の個性で、気軽に、たのしく街にお出かけしていただけるような着物と帯を
ご覧くださいませ。
今日は、そんなお品の中から・・・
京呉服わきと、おべべやのコラボで楽しんでみました。
同じ店の中で、わきとおべべやのコラボというのもヘンですが・・・
先日お話したシルクウールは おべべやのコンセプトにピッタリなのでおべべや扱いです
そのシルクウールに、わきの取り扱い商品の帯をコーディネートしました。

水色の縞のシルクウール+ドット柄のかわいい八寸帯。

さわやかな格子柄のシルクウール+紅型の染帯

小紋のように染めた柄のシルクウール+明るいブルーの八寸帯
そして、もっとカジュアルに楽しむのなら・・・
おべべや+おべべやというわけで、半巾帯でコーディネート。


半巾帯の結び方次第で、いろいろ楽しめます
とりあえず。今日は、シルクウールをメインにご覧いただきました
いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリック
していただけるとうれしいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村


今回は、うららかな春に誘われて、着物でおしゃれしてお出かけして欲しい

という企画。
自分の個性で、気軽に、たのしく街にお出かけしていただけるような着物と帯を
ご覧くださいませ。
今日は、そんなお品の中から・・・
京呉服わきと、おべべやのコラボで楽しんでみました。
同じ店の中で、わきとおべべやのコラボというのもヘンですが・・・

先日お話したシルクウールは おべべやのコンセプトにピッタリなのでおべべや扱いです

そのシルクウールに、わきの取り扱い商品の帯をコーディネートしました。

水色の縞のシルクウール+ドット柄のかわいい八寸帯。

さわやかな格子柄のシルクウール+紅型の染帯

小紋のように染めた柄のシルクウール+明るいブルーの八寸帯
そして、もっとカジュアルに楽しむのなら・・・
おべべや+おべべやというわけで、半巾帯でコーディネート。


半巾帯の結び方次第で、いろいろ楽しめます
とりあえず。今日は、シルクウールをメインにご覧いただきました

いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリック

↓ ↓ ↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます