京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

初春市、福袋やお楽しみ満載、お待ちしてます!

2017-01-26 18:39:32 | 催し
すこ~し、今日は暖かくなって、ほっとします

初春市、始まって三日目、
ありがたいことに次々にお客様がご来店くださって
今日やっとパソコンに向かう時間ができました。


着物の福袋、早い者勝ち?
お好みに合いさえすれば、お買い得なものはサッと決まってます。

恒例の小物の福袋も、これを待っていて毎年ワンセットずつ買い足してくださる方
も多いです。
だんだん小物が増えていくのも、楽しみですね。


今年はこんな感じです



小紋に合わせて、ちょっとフォーマルな感じ。
きれいな色のぼかしの帯揚、帯〆
柔らかい着物の時に、このセットがあればかなりオールマイティーに使えると思います。






少し、おしゃれに・・・絞りの入った帯揚と遊び心のある帯〆
小紋や紬にどうぞ





もう少し個性的に。
市松の渋い色目の帯揚と黒白の帯〆
カッコよく着物を着たい方、
少し着慣れてきたら、こんなセットを買い足すと幅が広がります。


イメージのちがう3パターンをアップしましたが
このほかにも たくさ~~んあって、皆さんとっても悩みながら
ご自分にぴったりのセットでお求めいただいてます。

帯〆・帯揚にちょっとおまけがついて
12,000円(税別)から、組み合わせ次第で14,000円(税別)・・・。お買い得です。

ぜひ、ごらんくださいませ




ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年、京呉服わきにはぜひ着... | トップ | 初春市へお着物でご来店、あ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事