goo blog サービス終了のお知らせ 

京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

お客様の着物紹介14~夏のよそゆき~

2016-07-27 18:17:44 | お客様の着物紹介
今週も、まだまだセール開催中
まだお越しいただいてないお客様、お出かけくださいませね





今日、ご来店くださったお客様の着物姿をご紹介します。

習い事のお免状をいただいてこられたおめでたい日
その足で店にお立ち寄りくださいました。





お免状の授与式ということで、今日のお着物は絽の江戸小紋の万筋、縫い紋一つ紋がついています。
上品なブルーグレーの万筋は、近寄らないと無地にも見えます。

数年前に、夏、ちょっとした礼装に・・と誂えていただいてたお着物と帯です。
気軽な街着やカジュアルなお着物は、日ごろからよくお召しいただいてますが
紋の付いたお着物は、これまで機会がなかったのですが
今回のお免状の授与というシーンには
重すぎず、軽すぎず、ぴったりの出番ではなかったかと思います。





今日は、淡いピンクが優しい雰囲気・・織りの名古屋帯を合わせていらっしゃいます。
着物同様、出しゃばりすぎず、控えめで、素敵です。

格の高い袋帯や絽つづれの八寸帯なども、シーンによって合わせていただくといいと思います。


着ていく場ができて、いざとなると、思ったものが見つからない時もあります
こんな時のために作っておいてよかったわ・・・というお着物の例ではないかと思います。

「何を着ていこうかしら・・・帯は?帯〆は?」と
お客様の良き日のために、お召しいただく着物選びを楽しんでいただけること
これも私達、呉服屋にとって嬉しいことです。


最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする