京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

卒業式の袴~自分の着物の活用を~

2012-02-04 17:23:17 | 着付あれこれ
娘の同級生のお母さんが来店、袴のレンタルのご注文でした。

昨日の着付けの予約に続いて、今日も卒業式の装いについて・・・

最近は大学の卒業式といえば、袴スタイルがユニフォームのようになっています。
振袖は何度でも着られるけれど、袴スタイルは卒業式だけなので
やっぱり着たいですよね

今春、大学を卒業する娘あてにも、袴のレンタルの立派なパンフレットがいくつも届きました。
大学の生協からも斡旋があるようで、お友達とのパックや、お母さんとのパック
写真や着付け、いろんなものがパックになっていて感心するばかり・・・


レンタルし、大学の近くの会場でいっせいにヘアメイク・着付けをして、卒業式に臨み
終わったら脱いで、おわり・・・
ということもあると聞きました。
なんだか味気ない気がするですが・・・・これも時代の流れでしょうか・・・。

一生に一度のこと、せっかくですから素敵な思い出にして欲しいと思います。

袴のスタイル、パンフレットをみて、こういうもの・・・と思って
着物と袴一式を選ばれる方も多いかと思います。
一式をレンタルしなければ・・・と考えていらっしゃるかもしれませんし
面倒だから・・・という方も多いかもしれませんね。

でも、当店でレンタルをお伺いするのは、ほとんど「袴のみ」

お着物はご自分のものか、お母様のものなど、手持ちのものをお使いになる方が
ほとんどだからです。
それに、私も普段から、お家にあるお着物があればそれをお使いになれば?と
お勧めしていますので。

もし、お家にお着物をお持ちでしたら、それを利用することもぜひ考えてみてください。

パンフレットを見る限り、色・柄は違っても、
街で見かけるどのお嬢さんを見ても、ヘアスタイル・着物と袴・・
なんとなく画一的で同じに見えてしまうのですが・・・

袴にあわせるのは、小紋や色無地・訪問着・つけ下げ・・・と何でもいいのです。
お振袖でも。
お母様の着物や、振袖で少々身丈が短くても、袴を着けるので大丈夫。
少し前のお振袖ですと中振袖で、お袖が少し短いのでかえってちょうどいいかもしれません。
それにあわせて袴だけレンタルすればオーケーです。

レンタルのお着物は化繊がほとんどです。
手持ちの絹のお着物を合わせると、暖かですし、しっとりしたつやと風合いはやはり上品です。

ぜひ、箪笥のなかのお着物を、こんなときに活用してみていただけたらと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする