goo blog サービス終了のお知らせ 

京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

半巾帯、広がりますように!!

2011-11-06 22:06:31 | 催し
三日連続の半巾帯の講習会。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

「こんな半巾帯が欲しかった」と一目ぼれした半巾帯を紹介したくて
企画した、新作半巾帯の紹介と講習会でした。

初めての試みに、日常の着付教室、
それプラス七五三の時期で急ぎのお直しの仕事がはいり
三日間、私は気持ちが追い込まれて、終わったらドッと疲れてしまいましたが・・・


考えた結果、結び見本の写真を並べて、興味のある、または結びたい帯を
皆さんにリクエストしてもらう形をとりました。
日によっては、一日中着付けの講習していたり
最終日の土曜日はたくさんお越しくださって、6畳ほどの着付け教室のスペースは
満員状態、とてもにぎやかで楽しかったです
不十分な点もあったかと思いますが、お許しください






半巾帯だってこんな風にに結べるのとアピールしたかった私の思いは
少しは伝わったのではないかと思います。

少し長めで素材の良い半巾帯でしたら、いろんな結び方ができます。
普通のお太鼓結びと違って、創作とアレンジで、オリジナルの結び方も

はまると、とても楽しいですよ


今回講習会で紹介した結び方で、皆さん街にお出かけして
周りの人にも「あら、半巾もステキ」と思わせるようにぜひPRをお願いしたいと思います。

また、機会がありましたら、こういう講習会もいいかな・・・。
半巾帯に関しては、これからももっと楽しく着物を着ていただくためにも
普及に努めていきたいと思います。

今回はお客様からのご要望があって実行に移したのですが
何か、リクエストがありましたらぜひ教えてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする