半透明記録

もやもや日記

そろそろ ツルバミ

2008年08月24日 | 同人誌をつくろう!

どうにかこうにか初同人誌『YUKIDOKE』を創刊して、それもやっとこさ一段落ついたので、私は夏の間は気が抜けまくっていました。しかし、そろそろ秋。次号『ツルバミ』に向けて始動したいところです!


前号『YUKIDOKE』は私の独断と個人的趣味のうちに爆走した感がありますが(おもに装丁関係において)、今度の『ツルバミ』はもっとバランスの取れた発展的なものにしたいと思っております。
中身をさらに充実させるべく、今度の同人誌はみなさんにも積極的に議論に参加していただき、テーマとかスケジュールとかその他諸々について決めていきたいと考えています。

一応(仮)主催者として私は出来る限りのことをさせていただく所存ですが、今度の同人誌は「もっとみんなで!」というのが、とりあえず私個人としての目標のひとつなので、参加してくださる方々にもなにかとご協力をお願いするつもりです♪

というわけで、さっそくですが前号に引き続き参加を表明してくださっている同人のみなさまには、次号の製作に関してあらかじめご意見をいただけると助かります。すでにいくつかご意見をいただいておりますが、何でも思い付いたことがあったらおっしゃってくださいませ!

あ、ところでそもそも、タイトルはカタカナで『ツルバミ』でよろしいでしょうか? ローマ字ではちょっと字面がアレかなと思うのですが、まずはそこからご意見をいただけるとありがたいです♪
よろしくお願いします~☆☆



さ、もうしばらくしたら始めましょう! この記事は予告編で、あらためて正式に同人募集と投稿のお知らせをしたいと思っていますので、新たに参加ご希望の方はしばしお待ちを!
その前に、創刊号『YUKIDOKE』はこちらから御覧いただけます☆
よろしくどうぞ!

 →→『YUKIDOKE WEB


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フライング (烏合 かめ)
2008-08-24 21:34:41
予告編なのに早々と名乗りを上げたいと思います。笑
私は次号も参加させていただきとうございます!
そうして先だってもそのようにお話がありましたとおり、出品料制を取るのはいいなぁ、と思っております。
あとは…。
やっぱりテーマを決めて書くのもいいし、
前号への合評などもいいなぁと思います。

新しくまともな文章を書けるのかどうか、とても不安なのですが、でも、また、あのわくわくする感じを分けていただければ。
と思います。
どうぞよろしくお願いします。
返信する
たびたびすみません (烏合 かめ)
2008-08-24 21:35:36
ツルバミ、秋っぽくて素敵な表紙ですね!!
返信する
よろしくお願いします!! (ntmym)
2008-08-24 22:08:57
烏合さん、毎度一番乗りでありがとう~!!
今度のもよろしくお願いしますね~☆

で、そうですよね。こないだ、こまきさんや烏合さんから提案があったように、

*出品料制
*テーマ&文字数制限付きで書く

という、この2点については、私としても是非採用したいアイディアです。
詰めて考えないとならないですね~。私もじっくり考えておきます!


ところで、ツルバミのデザインですが、当初は愛くるしい形の実の方を描く予定でしたが、予想以上に難しくて断念しました;
でも、おっしゃるとおり、色合いに秋らしい感じが出てて、なんだか盛り上がってきますよね!
返信する
出遅れましたが (こまき)
2008-08-25 20:53:48
はい!

私も上記案に賛同しつつ、参加希望いたします!
合評も、面白いですねー。
高みを目指すには、情抜きの合評が有意義だと思います。

ツルバミデザイン、渋くて好きです。味わい深いです。
返信する
よろしくです~! (ntmym)
2008-08-26 17:55:24
こまきさんも、よろしくお願いします!

合評って、どういうふうにしたら良いですかね? 「こんな感じで」というのがあれば教えてくださいませ☆
返信する
合評(案) (こまき)
2008-08-27 00:10:55
ひとつ、思っているのは、チャットを使っての合評です。
これだと、遠方にいる人々とでも対話できるうえに、そのままコピペで原稿を起こさなくてもよいから、ラク。とか思っているのですが、いかがでしょうか。
時間を揃えねばなりませんが、それは努力できる範疇かと思っています。
返信する
案2 (烏合 かめ)
2008-08-27 01:08:56
合評案その2です

執筆者陣に前号の作品を1つ(もしくは2つ)選んで、制限文字数以内で原稿を書いてもらう。
必ずしも全作品について取り上げることはできないし、合評対象作品として取り上げられることそのこと自体が、ある種の価値判断を含むことになります。

作品の重複を避けるために、執筆者陣に適当に作品を割り当て、批評してもらう、という穏当な道もあります…

こまきさんのチャット案も面白そう。
返信する
なるほど! (ntmym)
2008-08-27 06:41:26
こまきさん、烏合さん、ありがとう!


お二人のご意見、どちらもいいですね!
みんなが同時に集まって、チャットで話し合うというのは、すごく刺激的だし、全体の連帯感が強まりそうです(^^) 今回はぜひともやってみたいですね!

烏合さんの、全員に作品を割り当てて批評してもらう案もいいなー。私としては穏当に、全ての作品について評価してもらいたいです。
少ない文字数でいいので書いてもらいたいなあ。


どちらも採用するっていうのもアリですよね?
個別の評をあらかじめ書いてもらった上で、チャットで総評みたいな。あるいは、あらかじめ割り振った作品についてチャット上でそれぞれ評価してもらうとか。
いずれにせよ、チャットはやってみたいです! 集まりたい!

返信する
コラボ案というのはどうでしょう (くろにゃんこ)
2008-08-29 08:28:01
同時に集まってチャットとなると、時間的に無理があって、私には難しいなと思いますが、そうやってコミニュケーションをとるというのは、お互いに刺激になるだろうなって思います。

合評案のことですが、作品の割り振りをするよりも、各個人で自分なりに「YUKIDOKE」を評してみたらいいんじゃないかと思います。
私が評するなら、全体的な印象ですね。
文字数もそれほど多くなくできると思います。

みんなで作ろう!にひとつの提案ですが、コラボレーションをいくつか企画してみたらどうでしょうか。
テーマ別&文字数制限もいいなって思いますが、自分の制作は自分のなかで湧き上がるものがないと書けないので、参加ができるかどうかは未知数です(努力はしてみますが)。
前号ではノトさまがツルのイラストを書いてくださいましたが、次号はもっと挿絵のキャパを大きくして共同作品にしてみる、みたいな、数人でチームを組むのも面白いかなと思います。
前者は競作、後者は共作ですね。

自分の都合ばかりですいません。
返信する
コラボ! (ntmym)
2008-08-29 18:45:05
くろにゃんこさん、こんにちは!
ご意見ありがとうございます♪

コラボというのもいいですね!
前回のは私がカットをやらせていただきましたが、途中で燃え尽きてしまった感が否めなかったので、はっきりと共同作品にするというのはいい考えだと思います。責任を分け合える上に、支え合えますもんね! 賛成です!
どういうコラボにするかを考えるのも面白そう~。

評については、もうちょっと考える余地がありそうですね。まあ、最終的に皆がそれぞれ好きなことを言い合える形になればいいなーと思っています(^^)
全体的な感想というのももちろん重要ですが、「自分の作品はどうだっただろう?」と聞いてみたい人はいると思うんですよねー(それは私)。みんなでチャットが可能なら、私は自分で聞いてみようかな。「で、私のはどうでしたか?」なんて。そういう自由な意見交換みたいな風にもならないかしらと私は今のところは思っています。
返信する

コメントを投稿