ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

かぶれ

2020-01-29 06:22:07 | Weblog

いよいよプロ野球のキャンプが始まる。我がファイターズの一軍のキャンプメンバーを見ると新鮮味がない。去年ドラフトで指名された選手は2軍スタート、一昨年のドラフトで指名された吉田をはじめとする高卒の若手も2軍だ、タダ一人万波君が選ばれた。その前のドラフト一位清宮も1軍には呼ばれない。若手がだらしないのか、ベテランが健在なのかは分からないが20歳前後の選手が2,3人活躍しないととてもじゃないが勝てない。キャンプに新鮮味も期待感もなくなる。高卒入団で2,3年後出てくる。学卒や社会人は即戦力じゃなきゃ、選手もそうだが、球団としても先が見える。

 

各球団はオフの間に南米や豪州、そして台湾リーグに参加している。唯一、何処にも派遣しなかったのはファイターズ。若い子には旅をさせなきゃ。プロ野球球団も外国に選手、コーチを送り出して、修行させなきゃと思って居るが外国かぶれなのかな俺は。

 

去年2月に茨城にゴルフに行ったが、今年も同じ時期に行く計画を12月初め頃に決めた。この間、3ヶ月もあるが3人とも無事に行けるのか心配になる事がある。前もってスケジュールを組む事は悪くないし安上がりだ。タダ、無事に行けるのかはなんとも言えない。本人はもとより外部要因とかのハードルが立ちはだかるかも知れない。本人の体調とか身内の不幸とかだ。前もって計画を立てるのは問題ないが、予定通り参加出来れば、いい。計画通りに物事が進めば良いし、無事3人が参加出来る事を祈るのみだ。

 

千歳―ヴィトナムの直行便が計画されているようだ。ここ2年ほどヴェトナムゴルフは途絶えたが、直行便が出来るなら復活させても良いかなと思って居るが、どうなのかな。

 

1月29日朝。早くゴルフがしたくてウズウズしている。日曜日のルスツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする