ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

第2位

2014-06-30 04:07:43 | Weblog

昨日は町民運動会。町を9ブロックに区切っての対抗戦。我々は東部地区として参加。近藤小学校を抱えているエリアなので他地区を圧倒する参加者がいる。

 

一時、準備や後片付けが大変だからと言って、取りやめようという動きがあったが、この頃はその話は聞こえなくなってきた。町民が楽しみにしている年中行事、しかもこれだけ集まるのだから中止は出来そうもない。この面倒くささがあって町民運動会を中止する町村もある。確かに、準備する側は役場職員総動員だし、それでも足らず、関係者が手伝っている、大変は大変だ。

 

我が東部地区、いつもいい線行くが過去14年間一度も優勝していないのか。今年は前半戦、最下位スタートするも徐々に調子を上げ、最後の年代別リレーで優勝すれば「あわや」と思わせたが、結局第2位。9チームのうちの2位は大善戦だ。

 

今年の特徴として「外国人パワー」の助っ人が大きかったか。ヒラフばかりでなく、この近藤地区にも旦那さんが外国人というペアが何組も居る。その旦那さん達の活躍で綱引きゲームは圧倒するほど。あと2,3年したら小学校でも英語で喧嘩する子供が出てくるだろう。この近藤地区にも小さな国際化が始まっている。

 

運動会が終われば皆さん集まってbbq。こういった集まりでお互いを知ることになるが、2,3年ご無沙汰すると「あの人誰?」となる。年一度行われる運動会や親交会総会に出席しないとついて行けない状況になる。それほど新入会員というか移住者が多いのだ。

 

ここしばらく腰痛とは縁がなかった。しかし、腰に違和感があり、痛みも感じる。おそらく草刈りの影響だろうか。「今年はどうしたの」と言われるくらい草刈りを行っている。あるいは草刈りの影響ではなく腹筋が弱ってきているのか。直さねば。

 

6月30日朝。早朝ソフトの第5戦目。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいチーム

2014-06-29 04:54:18 | Weblog

今のニセコ中の野球部が強いという父兄とそんなに突出していないという父兄がいる。ただ、こいつらが6年生の時の学童野球は強かった。それから3年が経つのか、彼らの成長度に興味があった。

 

父兄からメールで試合時間と場所が送られてきた。俺も暇だし、応援に行くかと思い、仁木町のグランドまで試合開始予定の1時を目指して行った。ちょうど1時に付いたが3回に入っており、0対0の緊迫した試合。何とバッテリーは近藤小学校出身の二人だ。驚くことにキャッチャーは左利き、これがまた肩がいい。でも、左利きのキャッチャーは初めて見るがそれほどの違和感はない。

 

相手チーム、蘭越中学校だったが父兄などの応援団、選手の盛り上がりが相手チームを上回り、スクイズであげた2点を守り切って勝利した。彼らの動きや一生懸命さを見て、こぼれほどではないが目に涙があふれる。2度ほどあふれた。

 

3年生だろう。髪の毛を5厘でカットし、青々しかった。気合いの表れだろう。それにしても選手はいい動き、訓練されていた。ヒットは見ていないが相手チームのエラーなどでチャンスを作り、2点ともスクイズ、そつがない攻めだった。スクイズ、送りバンドでの失敗はなかった。それだけ訓練されていた。

 

ベンチの側、監督の指示が聞こえるところで試合を見たが、監督が実に細かく指示を出していた。この指示について行っている選手達も凄い。ニセコ中学でこれほどたたき上げのチームがかってあったろうか。いいチームだ。ただ、エースが肘か肩かの故障で投げられないと聞く。2番手、3番手の継投だったが安定していた。

 

選手4人の父兄と知り合いだった。皆さん忙しいのに夫婦で応援にかけつけていた。父兄の力の入り具合もニセコが上だった。ただ、3年生が卒業すると選手は7名になり、チームを組めないようだ。これがちょっと寂しい。俺は野球が好きなんだな。

 

6月29日朝。いい天気が続いている。中学野球を見に行きたいが、運動会だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬

2014-06-28 04:53:36 | Weblog

前日に「金曜日空いていませんか」とのゴルフのお誘いを頂く。前もって計画していると用事が入ったりするが、直前だとそんなに問題はない。今年このメンバーとは2回目のラウンド。二人で回るより三人とか四人の方が面白いのか。

 

我々の前に知り合いのご夫婦、そしてもう一組のペアが入り、我々は3番目のスタート。8時ちょっと過ぎにスタート。実にスムーズに流れた。前の二組も早かったし我々3人組も11時ちょっと過ぎにはラウンドを終了した。3時間でワンラウンド終了。気分がいい。89点、スコアはイマイチだ。

 

ゴルフ場の行き帰りに「K2ステーブル(http://k2stable.com)」乗馬クラブを通る。当社のお客さんでもある若いご夫婦が営業している乗馬クラブだが通過する度にチェックしているが常にお客さんがいる。先ずは若い夫婦の魅力もあるだろう。それとこのクラブ、馬に乗っていてニセコ連峰や羊蹄山の眺望が素晴らしいのだ。昨日もツアーをスタートする時、あまりにも景色が良いので写真を1枚撮らせてもらう。

 

今、ニセコには乗馬クラブが少なくても3社ある。4社かも知れない。小さな町に3社もあり、競争は厳しいだろう。まして地元の人はあまり乗らない、観光客が対象になる。それでもウマく経営が出来ている、たいしたモンだ。彼らにお客さんを引きつける魅力があるのだろう。二人とも相当な馬好き、明確にこうしたいんだという考え方を持っていた。順調に成長しているように見える。

 

経済センサスの調査票の配りが残り1枚となった。今日配れれば少しは楽になるが。それにしても皆さん協力的だったので助かる。ありがたい。

 

夜、スナックルピナスで「ニセコサッポロビール会」があり、ビールを飲む。痛風だったりする人もいるが、元気にビールが飲めることはいいことだ。非常に美味しいビールの季節だ。帰りの道5キロを歩く。早朝ソフトの練習、ゴルフ、そして5キロの徒歩。とりあえずは元気だ。

 

6月28日朝。靄っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛虫

2014-06-27 04:23:57 | Weblog

我が家のバードテーブルの巣箱に雀が巣を作り、3週間ほど前に何尾か巣立った。その後直ぐにそのつがいなのか、別なのかは分からないが巣作りを始めている。我が家の巣箱、人気だ。何しろ外敵の蛇は主がやっつけてくれるし、餌は豊富だし、子育ての環境には良いのか。

 

誰もが言っている。「今年は毛虫が多い」と。今までゴルフをしていてティーグランドに毛虫がいたことはほとんどなかった。しかし、今年はゴルフ場のティーグランドにも毛虫の運動会か、と思うほど毛虫が多かった。サイズは4,5センチの毛虫だ。この毛虫が今後蛾になるのかと思うと怖いものがある。

 

毛虫の雌雄の区別は難しいが雌の方が多いように思う。レディ・蛾が多いように思うのだ。2週間ほど前、えぞ梅雨のような雨の多い日があった。この影響でレディ・蛾が大量に発生したのか。今、毛虫は蛾になるためレデイ・蛾なのだ。

 

昨日も経済センサス調査票配り。残り数枚になった。意外と今時休んでいる会社が多いが週末には動き出すだろう。配っていて二人の方から「少し痩せられた?」とか「スマートになりましたか?」との言葉をかけてもらった。確かに2キロ弱体重が減っている。その理由として草刈りの影響があるのか。汗をかくため、合羽を着て刈払機を動かしている。終わると合羽の袖口から汗がひたたるほどだ。一週間に一回は草刈りを行っている。その影響なのか。

 

しかし、ワールドカップの敗因は何だろうな。世界のランキングから言えば順当は順当なのだろう。それにしても戦前の盛り上がりから、一勝も出来ないチームに対する落胆は大きいものがある。敗因は監督にあり、と言ってザックは監督を降りるようだ。これも順当だろう。今思うともっと多くの選手を試して欲しかったな、と思う。選手を固定せず、色々なパターンを試して欲しかったな、と。戦前、選手を固定化して、本番には迷いが出て固定化出来ない、逆じゃないのかと。

 

6月28日朝。久しぶりに奥の松をを飲む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼りすぎ

2014-06-26 04:41:03 | Weblog

コロンビアは第1戦の主力メンバーから8人を替えて来たという。決勝トーナメント進出を決定している余裕、主力を休ませる意味からだろう。反面、正直言えば2軍相手だ。それなのに対等に戦えたのは前半戦のみだった。力の差は歴然、世界8位(?)と46位(?)の差は相当あったのだ。それなのに何で日本は勝つ、勝つと煽るのだろう。差がありすぎた。スタミナというよりも体力の差が大きいな。日本は何でもホンダだし、一人に頼りすぎだな。それにしても日本サッカー界、さらなる飛躍、さらなる人気獲得とまでは行かなかった。

 

今、商業統計調査を日本全国行っていて、その調査票を配る役目を委嘱されている。ニセコでは数人、一人あたり70社を対象に調査票を配っている。昨日はほぼ一日、それに費やした。範囲は街中の一部、曽我地区、近藤地区だ。不在だったりしてすべてに配り終えるのはちょっと時間がかかりそうだ。今後は回収もある。

 

調査票を配っていたら去年あたりから夏場だけニセコ暮らしをしているT氏がいた。T氏宅に伺うのは5,6年ぶりか。ほぼ同じ時期にニセコ暮らしを始めた方だ。

 

敷地面積は1000坪、そのうちの3分の1は畑。なんと50種類の野菜を作っているという。完全無農薬、にも関わらずほとんど雑草も生えていない、育っている野菜は元気というか大きい。農薬かけず手間暇かけているのが分かる。

 

「イチゴ、持っていって」と言ってくれて奥さんまで出てきてくれて摘んでくれた。旦那さん、目の調子が悪いらしいが酒は飲めるらしい。「ワイン半分で終わればいいが一本空けてしまう」ようだ。かなり大きい農機具小屋、バーベキュウ-ハウス、馬でも飼えそうなビックな犬小屋、これらの建物も自分で建てている。理想的なリタイヤ後の田舎暮らしをしている。「いいね!」だ。今度酒でも飲まなきゃ。でもホント、いいね!、だ。

 

6月26日朝。羊蹄山に登る予定が取りやめた。色々と仕事以外で忙しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念

2014-06-25 03:52:50 | Weblog

8年間ほど煉瓦を積み上げ、ニセコでプチホテル、プチレストラン作りを目指していた同い年のA氏、ここ2年ほど煉瓦を積み上げていない。あまりにも煉瓦を持ち運び、膝に負担がかかり、膝を痛め、プチペンション作りはどうやら諦めたようだ。

 

俺は彼がプチホテルをオープンさせるときのお客第一号として予約をしていたのだ。それが叶わなくなった。ニセコでのオープンを諦め、地元の店で再び元気にやっていると思って、その後の状況を聞きたくて店に電話を入れた。

 

「おかけになった電話は現在使われておりません」だった。お店の電話番号に間違いない、それなのになんなんだ、と。携帯を持つような人ではない。おそらく加入しているだろうと思って商工会議所に電話を入れた。女性が出てくれた。状況を話すと「ちょっと見てきます」とおそらく店と会議所は近かったのか、見に行ってくれた。なんて優しいのだ。

 

連絡先の電話番号を聞き、A氏に電話を入れた。声が小さかった。いつもは馬鹿話から入るが状況が変だった。体調を壊したようだ。「よくないしょ」と北海道の人が使う言葉と同様な病気が発見されたようだ。それで店を閉じて、電話機も外したようだ。今度ニセコに行くときには「必ず寄るから」と言ってくれたが、いつものトーンでは無い。店を畳むほどヒドいのか。

 

昨日、土地を売りたいという札幌の方が一度顔を合わせたいからと寄ってくれた。定年後、ニセコに移住したい希望を持って、家を建てる算段をし、発注までしたところ、病気が見つかり、断念した、とのこと。大きな病院でないと対応できない病気だという。

 

この年になるといつこんな状況、病気を宣告されるか分からない。覚悟を持って酒を飲もう、遊ぼう、身体を鍛えよう。

 

6月25日朝。昨夜の近藤ふれあいクラブバドミントン教室。大人が盛り上がる。さあ、サッカーを応援しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛手

2014-06-24 04:19:53 | Weblog

快晴が続いている。空はニセコブルー、そして心地よい風と透き通った空気、とても都会では味わえない風景だ。空気が澄んでいると言うことは遠くまで見渡せるのだ。高いビルもないし。

 

人間が感じる適温て、何度なんだろうと思うことがある。今のニセコは朝方15度前後、中犬ハナ公を散歩させるのも少し肌寒い。そして日中は21,2度前後、半袖もOK。これが人間に取って適温かなと思う。15度から23度の間がいい。今のニセコがまさにそうなのだ。空気も美味しい、ほんのちょっとそよ風が吹く。

 

また、函館本線が止まっている。枝線で車両が脱線し、その影響か本州からの特急とかは全面ストップだ。昨日、久しぶりに元いた会社の先輩がニセコに来て一杯やる予定だった。青森の手前でストップし、「東北旅行に切り替える」と。この影響で本州からのお客さんが北海道に入ってこない。北海道には痛手だ。何で函館本線と関係ない駅での脱線事故で全面ストップするのか、素人の俺には分からない。

 

昨日、とあるところの豪邸を見せてもらった。信じられないほどの大きさだ。お手伝いさんの部屋もお風呂、トイレ付き、ベッドも複数用意してある。そしてお手伝いさん一人が働いていた。確かに今の日本も奉公制度はあるのだろうけどこんな形で人を使うのは抵抗がある。お互い仕事だと思えば良いのだろうけど。

 

寝坊して、ソフトの練習に遅れそうなので今日はちょっと短め。これから早朝ソフトの練習だ。

 

6月24日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連続

2014-06-23 04:34:01 | Weblog

3連続のゴルフコンペ。ニセコグリーンクラブの全6戦の第3戦がニセコゴルフコースであり、参加。参加者は24名。一昨日同様快晴だが若干暖かかった。でも、このような環境の中、ラウンド出来る幸せを感じる。

 

しかし、ゴルフは難しい。メンタルな部分が大きく左右する。そのメンタルの部分が弱いし、未だ未だだなと思う。ラウンドした方々に対して問題をいっているわけではなく、自分自身に腹が立ち、自分から崩れていったのだ。情けなしだ。

 

結果、40,49の89。ハンディ7でネット82。24人中、19位。前日練習場で教えてもらった寄せも中途半端、ob3発で崩れる。

 

ゴルフが終わって家に帰り、テレビ中継のゴルフを見たが、韓国勢に囲まれ一人日本人がトップで善戦していた。最終ホールで自滅し追いつかれた後、テレビを消す。日本の大会なのに、男女の大会が隣国に優勝をさらわれる。見ていて全然面白みがない。この状況下で日本のゴルフ連盟、選手会、何とかしろよ。勉強会をするとか、研修会、合宿、何でもやることはあるだろう。上位10人のうち、日本人が2,3人では人気は落ちるし、視聴率だって上がらないだろう。

 

7月20日に全町ソフトボール大会がある。その大会に向けて東部地区の練習会が始まった。集まったのは数人だが、ノックまで受ける。こうやって練習会を何回かやるが、参加者は少ない。皆さん忙しく試合間近にならないと集まらない。今までは2チームを出していたが、今年はどうなのか。1チームでは選手が多すぎ、2チームでは少し足らないと言う感じか。練習した選手が試合に参加出来るようギリギリでも2チームを出すべきと思うが、今年はどうなんだ。でも、火曜日、金曜日、日曜日が練習日。火と金は早朝ソフトもある。ちょっと忙しい。

 

この6月、色々な催しものが目白押しだ。今週の日曜日には町民運動会もある。7月に入っても行事は続く。

 

6月23日朝。晴れそうだ。ゴルフ場の写真を見て下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2014-06-22 04:30:15 | Weblog

先週、元会社の同僚6名が3泊で遊びに来てくれたが、初日は雨の為ゴルフを途中で切り上げたり、その後のゴルフも小雨や曇り空でのプレイ。その翌日に兄弟一行が3泊で来たときも曇り模様、この間、羊蹄山が顔を出すことはなかった。兄弟が帰った後は皮肉にも青空が続いている。

 

昨日はニセコゴルフコースでニセコ町のシニアゴルフ大会。50歳以上、最高齢は84歳まで20人ほど集まったのか。シニアゴルフの為、シニアティーからティーショットをするが、普段と違い距離が短いため、それなりに苦労する。

 

結局、インスタートで42,46の88。パー4を9つも打つなど相変わらずグリーン周りが下手だ。しかし、あまりに天候の良さというか木々のグリーン、青い空と白い雲、この状況下でプレイが出来る幸せにスコアなんかどうでも良くなってきた。曇り空とこの青空の違い、気分が全然違う。

 

先週末は友と4連チャン、そして今週末は地元の方々と3連チャンでゴルフだ。大好きなゴルフがこうやって出来ることがいい。スコアが伸びないのは努力というか練習不足。プレイ後一眠りしてから練習場に向かったら、一緒に回った人が練習をしていた。年齢がいっても巧さを保持するのはこうやって練習をしているのか。俺のグリーン周りの寄せの下手さを感じてか、打席は離れていたがアドバイスをしに来てくれた。色々な人から良きアドバイスをもらっている。そろそろ直るだろう。

 

昨日ブログをアップしたつもりがされていなかった。ある人からブログもアップされていない、電話をしても出ない、どうなっているのかと携帯に電話がかかってきた。チェックをしていただきありがたい。まあ、このブログ、いつまで続ければいいのだろう。三日坊主の俺がこんなに続けられるなんて、自分自身が一番驚いている。当分の間、適当に感じたままを書くか。

 

それにしても昨日の爽やかさ。この空気、景色を皆さんに贈りたい。せめて写真だけと思ったらあまり良く撮れていなかった。アイホンのカメラ、景色に圧倒されている。

 

6月22日朝。お湿りがあったようだ。曇りか霧雨か分からないが晴れるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-06-21 15:04:41 | Weblog

朝7時からサッカーが開始だが、宿屋の朝飯も7時から残念ながら落ち着いてサッカーが見られない。朝飯を早く済ませ、20分ほど見る。相手チームに退場者が出て、これはいいぞと思ったが、意外と危ないぞとも思った。前半が終わり、ニセコに向かったが、音声だけの車内放送、オロフレ峠付近は全然音声も入らず、イライラするので消してしまった。

 

家に着いたのは9時20分、0対0のドロー。こんなものなのか。イライラしながら見るより結果だけを見たのが良かったのか。それにしても今思えばワールドカップ前の前評判が一気に上昇、何でこんなに前評判が良くなったのか、よく分からない。せっかくサッカー界が盛り上がるチャンスを逸している。非常に残念、ガッカリだというかザックリだ。

 

先日、来た元会社の仲間がuvカットのグラスをかけていた。「いいね!」と言ったらネットで買えますよ、これですよと教えてもらい、早速購入した。このグラスをかけて初めてゴルフをプレイする。そう、ライオンズのコンペがニセコヴィッレッジであり、参加する。地域の元トップ、現トップの偉い方も函館、苫小牧、室蘭方面から来られる。

 

トップスタートで皆さんが注目する中、初めてグラスをかけてティーショット。ティーショットを打つ前、随分、お椀型に凹んだティーグランドだなと思った。それでも思い切って振り回したらボールの遙か手前を打ち、約10メートルしか飛ばず、芝生がそれよりも飛んだ。パークゴルフをやり過ぎた影響かと思ったのでそのまま続けたが2打目、3打目、4打目も同じダフりのショット。普段は1打目のところを4打ほどかかった。これは可笑しいと思い、眼鏡を外したら、この眼鏡、中心から凹んで見えるのだ。それに気づいたのは2ホール目のティーショット。スタート、パー4で9打を打ち、ゴルフは終わった。なんかかんだメロメロ、48,47の95。眼鏡の影響もあったが全体的にショットがぶれっぱなし。ダメだった。

 

それでもハンディに恵まれ、第3位に入る。今年は順位にツキがあるのか。

 

6月21日朝。やっとニセコも梅雨から空けたのか。ブログ、アップしたと思ったらしていなかった。sorry。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林立

2014-06-20 04:43:53 | Weblog

今季第4戦目の早朝ソフトの試合。過去3戦は大差で圧倒され、負け続けていて、想像以上の一部との差に驚いている。しかし、しっかり着実にアウトに出来るところはアウトすればそれほどの差はないと思うが、アウトにできない。我々と動きが違うのだ。最も二回り以上年齢が下の相手と戦うのでこの差はどうしようもない。

 

先頭打者にホームランを打たれるなど初回に7点取られる。相手投手は遅刻か寝坊で3番手、4番手の投手か、普通の投手。ただ、ヒット性のあたりを打っても取られてしまう、守備も打撃もすごかった。

 

この試合で初めてヒットを打つ。ヒットというよりあたり損ねのポテンヒット、セカンドとライトがお見合いし、その間に落ちるラッキーなヒット(?)。2打席目はセンターライナー、これはいい当たりだった。結局またしても大差負け。

 

ニセコに来ている兄弟一同は小雨のためアンヌプリ登山は止めた。前日パークゴルフで90ホールを廻った割には皆さん元気だ。アンヌプリ登山も地元の筑波山よりは楽に登れると知らせたら、全員が登りたいという。履いている靴の格好からもやめてよかったのか。

 

昨日はこの兄弟と登別の小さなホテルに泊まっている。2泊は我が家で、もう1泊は何処かのホテルで、が流れになっている。登別には夕方入り、即風呂、即食事、そして酔っ払って皆さんは花火を見に行くと出て行ったがいつの間にか寝ている。

 

そして朝4時からと思っていたサッカー、テレビをつけたら7時からだという。飯を喰って、ニセコに帰らなければならないで今回もじっくりとサッカーが見られない。俺が見ないと日本は勝てない。ランキングが一番下の日本、負けるのが普通なのだ。白鵬に豪栄道が挑む、そんな感じなのだ。

 

しかし、登別温泉、ホテルが林立だな。中犬ハナ公の散歩をさせるのも車での移動だ。

 

6月20日朝。登別は雨だ、梅雨模様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86ホール

2014-06-19 04:00:11 | Weblog

雨の、梅雨のない北海道で12日間雨だという。ニセコもそれほど強い雨が降るわけでは無いが梅雨模様だ。局地的に短時間の雨が降り、空はどんより鉛色だ。6月初旬は30度越えだったが、ここ2週間ほどは20度前後なのか。

 

ニセコでは朝方雨が降り、兄弟でのパークゴルフが心配されたが、真狩村のパークゴルフ上には雨が降っていなかった。真狩村のパークの受付の方、我々が行くと「村外」であることが分かるようだ。人口2500人を切る、2300人とか言っていたが「(真狩村の人の顔)ほとんど分かる」という方だった。村民ならプレイ代がだいぶ安くなるが「村民です」とはとても言えない。

 

6人で48ホールを回る。足下は夜露が降りて、靴がぬれてしまったが、コンディションは抜群だ。雨も降らず、快晴にもならない曇り空。この天気が疲れを感じさせないのか、74歳を頂点に、平均年齢67,8歳、元気だ。

 

48ホールを回った後、京極町のそば屋さんでランチを食べ、さらに京極町のパークゴルフ場で36ラウンドする。まさに36ホール終了時に雨が降ってきたが、ほとんど曇り空でプレイできた。一日に86ホール回ったが、パークも難しい。ラフに入れれば中々出ない。結局長男が優勝、俺は3位だった。パー33の平均で35くらい打ったのか。全然ダメだ。

 

それにしても大型バスで乗り付け、パークゴルフに興じる団体さんが何組かいる。パスも何台か泊まっている。リタイヤしたらパークなのかな。

 

終了後、京極温泉で風呂に入り、吹き出し公園の羊蹄山から吹き出される水を汲み、倶知安のスーパーに。主婦連は北海道のスーパーをのぞいてみたいようなのだ。

 

今後、8年間ニセコに来てパークをすることを宣言し、本日はアンヌプリに登る予定だが、天気はどうなのか。

 

6月19日朝。2年間でニセコ2コース、倶知安、岩内、真狩、京極のパークゴルフ場を回る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため口

2014-06-18 04:53:43 | Weblog

数年前、ニセコのホテルを改修した際、改修を担当した東京の開発会社の関係者と知り合った。その会社の人で今はニセコに住んでいる人もいるが、社内的にトラブり、一時は退散した。その会社に勤めていた40歳前後の若者から突然電話があった。携帯電話に登録があったので誰からかかってきたか分かったが、随分と馴れ馴れしい、会話だった。いわゆる「ため口」だ。いつもなら電話をガチンと切ってしまうが、我慢をするというより、時代はこうゆうものなのか、と思ってしまう。彼は当時の会社を辞めて独立しているようだが、誰に対してもこのようなため口か、それでやっていけるのか、と思ってしまう。

 

時々、若者に対してぞんざいな言葉や上から目線の会話をすることがある。これは絶対にやってはならないことだと自分に戒めている。若者を尊重しよう、若者から何かを得よう、若者と対等だと思っているのだ。しかし、今回は逆な立場、これだけため口で話されると俺がそんなに身近だったのかと思う。まあ、いいか。

 

兄弟関係者がやってきた。長女、長男夫婦、次女夫婦、合計5名が去年に引き続きLCCに乗ってニセコにやってきた。基本的にはパークゴルフを楽しむことだが、こうやって5人も揃ってやってくるのは素晴らしいことだ。先ず、家庭が平穏なこと、健康であること、だ。それにもう一つは外的要因で来られないこともある。親戚に危ない人がいるとかだ。そういった何点かの遊びに来られる条件をクリアしないと来られないのだ。

 

長女は俺の10歳上、74歳だ。身体が縮まり、少し痩せたようだが元気だ。後10年はニセコに毎年来たいと言っている。長男夫婦、次女夫婦は元気いっぱいだ。それぞれリタイヤし、それなりの生活を送っているようだ。こうやって来られるのもLCCのお陰かなと思うが、遠く離れていれば、年に1回会うのが精一杯だ。後10回も会えば、誰かが欠けるだろう。毎年来ればいい。昨夜ホッケを焼いたが「本場物は美味しい」、「北海道物産店で買うものは違う」とパクパク食べていた。

 

6月18日朝。曇りだ。久しぶりに顔を出した羊蹄山

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待しすぎ

2014-06-17 04:06:38 | Weblog

前日、近藤小学校では一日延期された運動会が開催された。例年少しはお手伝いをするが多忙により協力は出来なかった。生徒諸君の一輪車芸で盛り上がったことだろう。

 

そして運動会の後の月曜日は近藤地区のゴルフコンペがここ2,3年開かれていて、昨日がその日。運動会の二次会で飲み過ぎた面々も元気よく参加する。農家のご夫婦、リタイヤ組、そして若者等総勢11名の参加。いいメンバーが揃った。農家の方々とプレイできるのは何よりもいい。

 

ドライバーのあたりはイマイチだったが、アイアンショットが良かった。アイアンショットが良かったので苦手のアプローチの回数が少なく、失敗が1回だけ、パーオンは18ホールのうち、13ホールはあった。だんだんとゴルフの調子が良くなってきた。スコアは39,40の79、結果今季初優勝する。

 

予定ではニセコに来ている仲間6名も参加する予定だったが、ワンラウンド回ったが場合、帰りの飛行機に間に合わず、キャンセルとなる。まあ、たっぷり酒も飲めたし、ゴルフも出来たし、雨に降られたが、まあまあのニセコツアーだったろう。

 

何しろ14年間も続いているのだ。メンバーが入れ替わったりしているが、その度新鮮なメンバーがやってくる。そしてニセコに来てニセコの良さ、ゴルフ場の良さ、近さを体験し、露天風呂や温泉を楽しんで帰る。そしてその体験を職場や家庭で話すことによりニセコがより引き立つ。

 

それにしてもWカップ、期待しすぎだ。何しろC組でランキングが一番下の日本、勝つことが金星なのだ。象牙海岸に負けたが、それが普通、実力通りなのだ。マスコミというか色々な報道が如何にも予選を突破し、ベスト16だ、8だとその気にさせる。そして大事な第一戦、ランキング的には負けるのが普通なのだ。あまり期待せずに見よう。それにしても象牙海岸のシュート、すべてが鮮やかだ。ギリシャ戦、大いに金星を期待しよう。

 

6月17日朝。曇っているな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気さく

2014-06-16 05:01:39 | Weblog

昨日はニセコヴィレッジゴルフコースで第3ラウンド。小雨が降っていたが、合羽を着るまでもなく、ラウンド出来る。今期初めてそれなりのラウンドとなる。41,43の84。ちょっとしたミスはあったもののドライバーもそれなりに飛び、ショットも良くなりつつあり。身体の回転さえ注意すればそれなりのショットは出る。

 

イン10番パー6のドライバーショット、ゴルフ場関係者がボールの行方をチェックしてくれていたが、その方が「今までの中で一番飛んでいましたよ」と。嬉しい言葉だ。

 

ワールドカップの録画の為にブルーレイデスクを購入した。そして初めて録画するのがこの日本戦だった。ゴルフで日本戦が見られなかったので帰って、その結果を知らずに録画をみたいと思ってスイッチを入れたが見られない。ディスクを操作しているうちにbsニュースから何となく負けたようなニュアンスの報道があった。結局、録画されておらず、結果をネットで知ることに。

 

夜、ニセコ駅間のポンポンで打ち上げを行う。一杯やっていたら知り合いの外国人の方がギターを持って歌い始める。オーナーも一緒にギターを弾く。酒を飲みながら生の英語の歌が聴ける。いいじゃ無いか。

 

そのうちに、町長さんが、お客さん2名を連れてやってきた。まあ、町長も日曜日の夜ぐらい休めばと思うが、ニセコファンがいればこうやって連れてくるのか。我がメンバーにも名刺をくれて、立ち話をしてくれる。我がメンバー「えぇ、あの方が町長」とその気さくさに驚く。そう、人口4800人の町の町長とは何処かで会えるのだ。気さくなのだ。

 

ということで3泊ツアーも本日午前中で終わる。あっという間に終わってしまう。後何年続くか分からないが、せめて後10年を目標にしよう。2024年だ。

 

6月16日朝。湿っぽい天気だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする