ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

早足

2015-08-31 05:06:24 | Weblog

小樽のホテルは3人用の部屋だった。3人が泊まれるので広さも広いが一人で泊まるのに何で3つもベッドがあるかと思ったが事務局の方で予約してくれていたのであるがままだ。朝食付きということで食べに行くと家族連れとか中高校生のグループも居た。グループで泊まるのはいいのか。

 

朝食は3種類のパンとスープとコーヒー、俺には物足りないが遅くまで飲んでいたので簡単でよかったのか。家に帰るか、せっかくだから昨日見た女子ゴルフを再度見るか、迷ったが、小樽カントリーへ。前もって連絡しておけばタダ券が入ったのにと後悔。

 

少し風が強かったが絶好のゴルフ日和。朝8時過ぎに着いたのに駐車場は一番遠いビーチの駐車場。この二日間で思ったのはどうせ見るなら7時頃から見たほうが良さそうだ。スタート前の練習とかだ。

 

女子のトーナメントも華やかでもあり、ちょっと寂しさもあり、だな。成績が良くなくて、しかも無名、北海道出身でない組みにはギャラリーはほとんど居ない。一方、最終組には何百人、1000人くらいのギャラリーが付いて回る。ギャラリーの沢山いる組みには付かず、寂しそうな組みが回ってくるのを待って、9番のティーグランドでティショットを見る。最初はなんと3人のギャラリーしか居ない。それでも『ナイっしょ』と言えば頭を下げ、手を上げてくれる。

 

『アレ』彼だ。そのティーグランドに最終組から4番目の上位の組みがやってきた。その組みに『静かに』と書いたものをもって一緒に回っている方が居た。町長杯にも参加してくれ、一緒にラウンドしたこともある方がボランティアとして参加していた。俺が帽子を振って合図をすると相手も気付いたのか寄ってこようとしたが、ラウンド中、声も出せない。

 

そうか、その手もあるな。女子プロと一緒にラウンドする、このボランティアもいいな。来年はチャレンジするかな。それにしても女子プロの歩きは実に早足だ。ダラダラ歩かない。それに付いていくのは大変だわ。ボランティアの彼はマラソンも走っている。

 

昨日は負けたが渡邉とか原江里菜とか身体もあり、期待は出来るな。年に1回くらいはプロのトーナメントを見るのも悪くはない、な。

 

8月31日朝。凄い車の数だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下半身

2015-08-30 06:49:19 | Weblog

車のタイヤの摩耗を指摘され、朝9時から販売店でタイヤの交換を行う。距離メーターを見れば5.6万キロ、5万キロでタイヤの交換の時期なのか。リースで購入した車、約2年半乗ってその距離だと1ヶ月に2万キロ弱走ることになる。無駄走りが多い。

 

その後に小樽に向かう。16時からライオンズの会議があるためだが、その前に小樽でニトリレディスゴルフを見ようと小樽カントリークラブへ。昼前に行ったため駐車場は小樽ドリームビーチの奥の奥に駐車せねばならなかった。このビーチ、違法操業で今年はオープンしていない。しかもその駐車場からゴルフ場に向かう道路で去年若い女性3人が酔っ払い運転に跳ねられなくなっている。当時は歩道ない道路だったが、今年は歩道がつけられていた。

 

何人かのアマチュアの女性とはラウンドしている。しかし、プロのショットはやはり凄い。小さな女性でも男性並みのショットを打つ。驚いたのはテレビで見るよりも頑丈な身体をしていること。タイ人のパタヤ選手なんか、小柄な何処にでもいる普通の身体だが下半身が違っていた。上半身は細身だがケツの大きさが半端ではない。何処を見ているのかと思われるがケツの大きさが目立つのだ。やはりある程度の身体を持っていないとやっていけない商売だ。心技体、揃っていないと勝てない商売だ。

 

4時から小樽ライオンズ5クラブのガバナー公式訪問があり、参加。終了後、二次会、そして三次会で遅くまで飲む。それにしても小樽の飲み屋街、どうゆう訳か混んでいた。スナック2軒ハシゴしたがそれぞれ3000円だった。リーズナブルプライスだ。客引きもいないので安心して飲める、そんな飲み屋街のようだ。安心して飲めるのはいい。

 

小樽のホテルに泊まっている。どうせなら今日チケットをもらってトーナメントの観戦をすればよかった。帰ってテレビで見るか。飲み疲れだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200人

2015-08-29 04:28:31 | Weblog

昨日の午前中はゴルフ。いつものメンバーに上手い支配人が入ってくれてのラウンド。得意のドライバー、よく飛んだなと思うショットは1,2回、後は支配人のショットに2,30ヤード置いていかれる。支配人よく飛んでいる。

 

あまりにもショットが不甲斐ないのでドライバーを新品にしたのだ。支配人のアドバイスもあり、彼と同じものを購入。クラブは同一、飛びは全然違う。腕と若さが違うのか。クラブに頼りだした俺のゴルフも先が見えつつある。パークゴルフに転向かなと思う時もある。

 

しかし、俺はゴルフが好きだな、と思う。回っていて失敗もするし、下手な病気も出るが、コースに出ると気持ちいい。ゴルフは簡単なときもあるが、難しい。悩めば悩むほどスコアは悪くなる。もっと気分良く、幸せを感じて回る必要があるな、と。

 

いつの間にかFBの友達が200人を超えた。十分な数字だ。これ以上増えなくても良い数値だ。ただ、主義主張をメインにし、自分の嫌いな人やその主張を批判している記事を垂れ流す、拡散してという政治色の強いものは嫌いだな。政党のプロパガンダ的な記事なんか流すなよ、政治色はFBから外せ、と俺は言いたい。『イイね』が押せる楽しい、愉快な、面白いもの、美味しいもの情報とか、居酒屋情報とか、そんなものを流さなきゃ。

 

元いた会社のOB達が作るウェブページがある。年は取っても通信会社に居た関係からウェブページとかパソコンとはみなさん詳しい。殆どの人がブラインドタッチでキーボードを打てる人たちだ。3,4年前に知り合いの方から入会して、と言われ、入会した。そのウェブページは見ていないが、運営している人から「10月の誕生日で間違いないか、誕生月に方に投稿を依頼している。会社時代の思い出や近況を投稿して欲しい」とかのメールが来ていた。投稿でもしてニセコをPRするか。

 

投稿といえばライオンズの雑誌に就任挨拶が乗っていた。俺にも原稿の依頼は来て出したが、俺は自己紹介の記事の依頼だと思い、自己紹介を書いたが、皆さん就任挨拶だった。ここでも一人外していた。どうも最近は外すケースが多くなっている。その度に『また、やってしまった』と。まあ、いいか。

 

8月29日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後

2015-08-28 04:31:32 | Weblog

近藤地区に夏の祭りが2つある。『近藤収穫祭』と『盆踊り・カラオケ大会』だ。これらはたまたま同時にスタートしているので今度で7回目。収穫祭は地元農家の方々というか豊里地区を除いた方々でスタートし、今は近藤地区全体の祭りになっている。近藤地区と言っても我々が住んでいる豊里地区と近藤親交会が合併し、近藤地区に吸収されたようだ。近藤地区は近藤神社、豊里地区は狩太神社、神社が違うので近藤神社関係の収穫祭への参加というか寄付をためらう人もいる。

 

その収穫祭の実行委員会が若返りした。今までも盆踊り・カラオケ大会主催者側よりも若手で行っていたが、今年から更に若返り、30代前後の青年達が動かすようだ。上手く世代交代が進みそうだ。非常にいいことだ。

 

一方、東部ふれあい倶楽部のスタートは総合型地域スポーツクラブ、国から補助を受けてスタートし、3年程活動後、国と喧嘩をし、補助金が打ち切られ、自主活動に切り替え活動している。自主活動の中から近藤小学校の生徒達にスポーツの場を与えている。

 

しかし、だ。10年近く経てば年を取ってくるのだ。一応リーダー達4人の平均年令は66,7歳だ。実際活動しているのはオジサン4人組だ。イベントに応じ若い人たちに助っ人をお願いし活動しているがあまりにも老齢化してきているのだ。4人組の中で俺が一番若いのだ。

 

近藤小学校を出た訳でもない。子供が卒業した訳でもない。近藤地区で生まれたわけでもない。4名中3人が移住者だ。それなのに地域のためとは言わないが活動している。平均年齢を上げている先輩二人は俺よりも3つ上だ。70に近い方々だ。その二人が熱心に活動、動いているのだ。若い俺も動かない訳には行かないのだ。

 

世代交代をせねばならない時期に来ている。親御さんの考え方も変わってきているのか、一時期は全ての生徒が参加した行事も生徒も集まらなくなっている。若手に切り替え出来ればいいけど、出来ないならどうするのか。

 

カラオケ・盆踊りの収支が出て、近藤小学校に寄付することも出来た。それなりの活動はしているが、今後はどうなんだ。

 

8月28日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元年

2015-08-27 04:10:27 | Weblog

▲  たまたまアップルウォッチをしながら踊りを踊っていて、休憩時間に時計を見ていたら『これがアップルウォッチですか。初めてみました。』とか言われる。既に発売から何ヶ月も経っており、言われても新鮮味がない。しかも最近はそんなに騒がれなくなった。

▲  確かに多機能だ。使い切れないほどの性能を持っている。しかし、だ。最大の欠点は電池が持たないこと。2日に1回は充電しないと動かなくなる。これでは間違いなく物足りない。しかも、ランニングやウォーキングをする場合、それにセットするが、その場合は時間にもよるが電池が1日持たない。これじゃ、人気がないのか。

▲  世界陸上、やはり黒人選手は強い。走る競技ばかりでなく投げる競技も優勝者が出てくるようになった。陸上競技で日本人が対抗できるのはあるのか。バトンリレーが上手いのでリレーなどしかないのか。5000メートルでも半周以上抜かれる。スピード、スタミナ、圧倒される。何でこんなに違うのか、と。日本ばかりではない、アジア勢は完敗だ。走力のDNAの次元が違うのか。

▲  しかし、日本人にも未来はある。外国人の血を入れることだ。いわゆるハーフの子どもたちが日本人となって活躍する、その元年が今年ではないのか。高校野球でオコエ選手が出てきた。世界陸上でサニブラウン選手が16歳で世界陸上代表に選ばれ、予選を突破している。いずれもアフリカの国のお父さんだ。

▲  ひょっとしてニセコ、倶知安界隈からもオリンピック選手が出るかも知れない。ハーフの子供たちが多いのだ。陸上競技は無理かもしれないが豪雪を利用したスキーとかスノーボード、クロカンの競技で期待出来るはずだ。

▲  高校野球中継を見ていてスタンド応援するベンチに入れない生徒が沢山いた。彼らがモッタイナイのだ。鍛えられた体力があれば野球ではなくクロカンに挑戦すれば地域の代表は簡単になれて県代表にもなれるチャンスは大だ。部員が少なく選手層が薄いのだ。ベンチで応援するより表舞台に立てるのだ。そして日本代表になるチャンスは野球やサッカーよりもハードルは高くない。何より世界に出てもあの走力がある黒人選手が居ないから、そこでもチャンスが生まれる。ベンチで応援するのもひとつの財産にはなるけれども。

 

2015年8月27日朝。これから早朝ソフトの練習。外は真っ暗だ。踊り山の写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊り

2015-08-26 05:20:02 | Weblog

朝7時半近所の方に迎えにきてもらい、町民センターへ。そこで浴衣を着付けてもらい、踊り山の準備。年に1回浴衣を来て、足袋と草履を履く。実に新鮮だ。

 

9時頃から踊り始めるが今回で5回目の踊り山、踊る恥ずかしさもなくなり、踊りを間違えても誤魔化すテクニックも身につけていた。老人ホームでも踊ったが、近所の方で車いすに座って居たH婦人に手を差し出すと『おぉ』と声が上がり驚いた表情をし、『涙が出てくる』と言われる。俺が来た当時は元気だった方が老人ホームにいて、車椅子を利用しなければならない身体になっている。何年か後の自分を見ているようだ。ピンピンコロリといきたいがそう上手くは行かないだろう。

 

昨日は快晴、太陽が眩しく、その分疲労も出たのか、一人が気分を悪くしている。晴れて気分はいいかも知れないがどちらかと言うと踊りは少し涼しく、小雨でも振ってもらったほうが身体的にはいいのかも知れない。昨日は天気が良すぎた。

 

踊り始めてから1時間後には飲み物の提供もあり、ビールを飲んだが暑さもあって、蒸発したのか飲んだ感じはしなかった。ということで二次会、三次会を含めれば12時間ほどアルコールを手にしていた。今日から少しアルコールを抜かないと。

 

神社境内の二次会では歌謡ショーが行われていた。商工会青年部がビールや簡単な食べ物を用意してくれていたが観客が少ない。一般客が少なく、我々商工会踊り山グループのメンバーが参加しなかったらガラガラだった。何でこんなに人が集まらないのか。相当の寄付を集めている割にしては寂しい風景だ。近藤盆踊りの半分もいない。

 

寂しいといえば踊りを踊っている時に周りの人が集まらないのも寂しいモノがある。家から出てきてご祝儀をはずむ風景がない。人が居ないところで踊っても『何で踊っているのか』の心境になる。街中で踊れば祝儀を持って待っていてくれる町内もあるが誰も出てこない、見学者が居ないところで踊るのは虚しいな。別に見せるほどの踊りではないけど。

 

8月26日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回

2015-08-25 05:24:59 | Weblog

昨夜、狩太神社祭の宵宮祭ということで近藤コミュニティセンターで豊里地区の飲み会があった。豊里地区での飲み会はこの宵宮祭と11月22日良い夫婦の2回行われている。年に2回ほどの飲み会が班長さんにも負担にならずちょうど良いのか。

 

何十年も前には豊里神社があったようで単独で祭りを行うほど人口が居たようだ。それが人口減で神社の維持もままならず街中にある狩太神社に移行したとのこと。

 

豊里の飲み会でいつも思い出すのは15年前に俺の歓迎会というか忘年会があった。その時は当時の班長さん宅で行ったが8畳間で行った。それで十分な広さだった。その時の個数は6軒か7軒、夫婦で参加しても8畳間でまに合ったのだ。

 

それが今では親交会に加入している個数は17戸、別荘や加入していない戸数を入れれば24,5ある。ニセコに来た頃には別荘などもなく、随分と人も家も増えている。

 

昨日も2家族が参加できなかったがコミュニティセンターの大広間で賑やかだった。15年も経てば世代も変わった。当時5,6歳が大学生になり、また新たに小さい子供さんも参加している。世代交代が進んでいる反面、年をとっているな、と感じる。と言いながらも『年なんて取っていられるかい』だ。

 

その飲み会の席上で中学生二人の事件の件で皆さん同じ意見を吐かれていた。何であの時間に外出させるのか、家の中にいる時間だろう、親は何をやっていたのか云々だ。俺もそう思っていたがそう思う人は多いのか。まあ、変な事件だけど。

 

8月25日。今日は一日中、踊るのか。飲み過ぎ注意だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る阿呆

2015-08-24 05:42:12 | Weblog

9月5日の全道ソフトボール大会に向けて練習会を行う。実年チームとミックスで練習を行っている我がシニアチーム。ボロが出始めている。投手のコントロールがイマイチなんだ。主力二人のボールは威力的だ。スピートがあり申し分ない。しかし、コントロールが悪すぎる。5球に1球はストライクをとれるが4球は完全にボールを分かるもの。打つ前にフォアボール狙いで待たれるとどうしようもない。

 

練習で受けていても疲れるのだ。投手が投げた瞬間俺のキャッチャーミットには収まらずバックネットに突き刺さるのだ。これでは勝てない。どうなるのか心配だな。

 

昼間は町民センターでライオンズの会議。12時に集まり会場をセットし、1時半から4時まで会議。

 

25日に狩太神社祭の踊り山という踊りがあり、婦人部が中心となり町内を練り歩く。その練習会が7時から町民センターであり、参加する。練習会は3回ほどあるがここ2,3年は最後の練習日1日だけ練習すればどうにか思い出せる。

 

今年で確か5回目の踊り山だ。女性陣が主流だが野郎も5分1程いる。『人生これからだ』というものと『ニセコ音頭(?)』の2つの踊りを踊りながら町内や施設、ホテルで踊る。最初に出た時には恥ずかしくてたまらなかったが踊っているうちに快感でもないが確かに『踊る阿呆に見る阿呆』だ。踊っていたほうが楽しく感じるようになる。朝8時半頃からバスで移動しながらも3時過ぎまで踊るのか。踊っている間にビールなんかの提供もあるので中々タフだ。足袋をはき、浴衣を着るのも年に1度、この機会しかない。まあ、まあ、悪くはないな。

 

8月24日朝。写真は体育館で行われていた小学生のバレーボール大会。じっくり見たかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短く

2015-08-23 04:19:28 | Weblog

昨日はライオンズの地区トップが公式訪問ということで小樽除く地区7クラブ合同の役員懇談会そして懇親会がヒルトンニセコヴィレッジで開催される。その準備に追われる。

 

しかし、ニセコにはこういったパーティを行う器がある。『ニセコにはこんな立派なホテルがあるんだ』とかの声が聞こえる。それなりの器があり、そこの人が集まればなんとなく形になる、格好がつく。

 

しかし、反省点はある。懇親会が予定されているにもかかわらず挨拶が長い、余計の挨拶がある。挨拶は短く、とツクヅク思う。挨拶が長いと立派な挨拶でも左から右へ聞き流してしまう。

 

ホテルの食事も皆さん満足するものだった。挨拶が長くなり予定より遅いスタートとなりビールの冷えがなくなった感じもするが上手く行ってよかった。

 

二次会にも3役が来てくれて、まずまずの盛り上がり。良しとする。

 

今日もまた会議だ。せっかくゴルフ日和だが今年は我慢だな。早朝ソフトの練習に行ってきて疲れ気味だ。

 

8月23日朝。挨拶するニセコ町長。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え頃

2015-08-22 05:07:24 | Weblog

朝、中犬ハナ公を散歩させるが半袖では肌寒くなってきている。上着を着ないと風邪を引きそうな気温になっている。7月中旬に山の雪が完全になくなって、10月中には雪が降る。白い雪を見ないのは3ヶ月ほどか。

 

札幌近くのJR手稲駅に野暮用があって午前中行った。時間があったのでついでに床屋に行って髪の毛を切ろうと床屋を探した。駅の反対側にはカット代1000円の店、そしてブラつくと大きな店だが一人で一人のお客さんを対応している。何分待つか効いたところ30分待つという。それじゃ、ぶらついてきますと別の店を探す。すぐ近くに店があったので入る。『XXさんですか』と店主が聞いてきた。違うというと『予約で一杯です。月曜日まで』、人気店だった。更に別の店に入っても『40分待ちです』とかで結局カットが出来なかった。

 

俺は某町の床屋さんにニセコに来て以来通っている。平日に行くし、待ち時間なんて滅多にない。それほど混んでいないこともあるだろう。床屋で待つなんて出来ないのだ。待つことがない店だし、15年も行っていると外の店でカットしようとはあまり思わない。

 

しかし、ここ数年、店主がお年で手が震える、震えながらカットする。震えがあるのでカミソリは使わないというか使えない。店主の年齢は70台中盤くらいだろうか。そろそろ店を替えねばと思っても何気なしに行ってしまう。

 

この店でニセコの知り合い二人に会っている。一人は俺と同い年で高校生の時から通っていると言っていたので約50年、もう一人は80代の方なので少なくとも50年は超えているだろう。50年以上のお付き合いになるのか。

 

心はコロッコロ変わるが床屋さんだけは替えていないな。ニセコに来て最初に入った床屋さんに15年通っている。最初の5年間程は消費税も請求されたが、今は消費税の請求はなくなっている。親父さんが引退するのが早いか、俺が別の店を選ぶのか、お互い考え頃だ。

 

8月22日朝。この週末はライオンズだ。今朝は窓に羽アリみたいのが大量にこびり付いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選評

2015-08-21 04:40:41 | Weblog

高校野球が終わってしまった。基本的に暇な時間は高校野球を見ていた。決勝戦も前半は見て、後半はテレビの音声状態で聞く。

 

初回、相模が2点をあっという間に先制、そして3回も2点を先制し、なお,1死2,3塁、流れが完全に相模に来ていた。イケイケドンドンと思った瞬間スクイズ、難しいボールが来て空振り。3塁走者がアウトになり、勢いが萎んだ。

 

その裏、仙台の攻撃、1死後、単純な内野ゴロを相模内野手が暴投、ここから流れが仙台に移る。3点とってなおチャンスに投手ライナーを投手が好捕、ダブルプレーで切り抜ける。これで流れが戻った。この頃から流れが一進一退、野球の面白さがあった。

 

決勝に相応しい戦いだった。今年も白河の関は渡れないのか、いやひょっとして渡るかも、とか。今年は東北、関東勢の活躍が目立ったが、地域間格差はなくなったなと感じる。県によっては30校にも満たない県もあれば100校を超える都道府県もある。その格差も無くなっている。

 

オコエとかのハーフの選手のセンターフライを取った時もテレビで見ていたが、凄いプレイだった。足がとてつもなく早いようで足なら今でもプロで通用すると言われている。すぐにプロからオコエがかかるだろう。

 

幸太郎もパンチ力というか凄い選手だと思う。16才であの身体とバッテングセンス、こちらも日本の野球を引っ張る男だろう。相模の小笠原投手、最終回になっても140キロを超える投球をしていた。彼らの将来が楽しみだな。

 

それにしても優勝戦を戦う両チームは上位も下位もなくよく打つ。レギュラーとそうでない選手の差もそれほどない。誰が出てきても活躍する。いい決勝戦だった。先ずは頑張った東北、頑張れもっと、だ。

 

8月21日朝。俺が一番好きな蘭越町ラーメンカツジの塩ラーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ以上

2015-08-20 04:03:42 | Weblog

早朝ソフトの練習に行くが雨模様のコンディションにヤル気が出ず2回連続、グランドに行っては引き返した。ただ、あれだけ雨が降ったにも関わらず、雨がちらついているにグランドに水たまりはない。本当の水はけの良いグランドだと感心する。

 

9月5日に行われる全道のシニア部門の参加チーム数が決定していた。我が倶知安シニアチームも含め全5チームがトーナメントで戦う。1回戦の相手はこの夏の全日本シニア大会北海道予選を制覇していたチーム。なんと2連覇、4度目の優勝をしている最強チーム。我がチームの実力がどのくらいの位置にいるのか図れるのでは。

 

北海道移住促進を目的とした北海道フェアが東京、大阪、名古屋で開催される。例年行政が対応していたが今年から不動産屋が行政の代わり対応し、派遣されることになった。9月の東京は行けないが10月12日の名古屋に行くことになった。久しぶりに名古屋に行って来客と対応することになる。移住経験者として対応できるので来客の質問には応えられるだろう。何か久しぶりの名古屋でどうなるのか。

 

今年は国勢調査年、今年も国勢調査員に依頼された。その説明会が夜、公民館であり、出席。ニセコの調査員は平均40戸から50戸回ることになる。その調査員3,40名が参加していた。今年で確か3回目の調査員か。

 

町もこの調査には力を入れている。人口一人に対し、何がしかの補助金が決定される、人口が多ければ多いほど補助金額が増えるためだ。一番人口の多い時期は9000人程居て、一番少ない時期は平成2年で4400人、現在は4900人程か。後17名で5000人というところまでは行ったが、5000人には届かないがそのくらい期待しているのか、それ以上だろう。

 

8月20日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,3年

2015-08-19 04:22:06 | Weblog

10日程前、事業継承についての相談会が町民センターであり、参加した際、無料で相談に乗ってくれるとのことで昨日その時の講師に来て頂き、相談した。

 

どうにか14年続いている今の会社をどうするのか、どうしたら良いのかを相談した。少し悩んでいるのだ。誕生日が来れば65才だ。先が知れてる。引き継ぐ子供も従業員もいない。そんなにいい会社でもない。従業員を雇えるほどの企業でもない。まあ、いつでもヤメるつもりならいつでもやめられる。別に相談することもなかったが、とりあえずは相談してみるか、と。

 

体力も未だある(つもり)。ヤル気もある。相談員が『やめてどうするのですか』と聞いてきたので『居酒屋をやりたい』と言ったら『えぇ』と。正直、人が集まれる場所を作りたいと思ってはいるが今更居酒屋は無理なのかなとも思う。未だ、夢として持ってはいるがどうなるかな。

 

俺がやめて一番心配しているのは一日をどう過ごすかだ。毎日ゴルフでもつまらない。毎日山に登る、スキーをする、たまには映画にも行く、テニスもする。趣味は多いので月の半分は遊びに費やせるだろう。しかし、後の半分はどうするのだ。毎日家でゴロゴロするしかない。それが俺には耐えられないのだ。

 

この仕事もリーマンショック以降数年全然動かなかった。先が読めない。毎年、毎年計画も建てられない、その能力もない。行き当たりばったりの業界だ。そんなこんなの話をきいてもらったが結論はもう2,3年頑張って、数値的に良い会社にしたら、となる。とりあえずはそうするか。

 

8月19日朝。早朝ソフトの練習日だ。今日は間違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5厘

2015-08-18 05:17:34 | Weblog

久しぶりに名門小樽カントリークラブでニセコの仲間とラウンドする。2年前まではこんな名門コースで気軽にゴルフが出来るとは思っていなかった。お友達の支配人さんがニセコのゴルフ場からこのゴルフ場に支配人としてスカウトされて以来プレイできるようになったと言っていい。こんな縁で楽しませてもらっている。

 

会場の小樽カントリーは今月末スポンサーがニトリの女子プロの大会が開催される。そのためかグリーン周りには観客席ができつつある。グリーンの手入れも良くてよく転がる。フェアーウェーも僅かな芝生を残して坊主頭で言うと5厘で刈り上げられている。いわゆるこれがプロの試合を行うゴルフ場なのだ。

 

しかし、俺のゴルフは笑うに笑えないほど深刻だ。同じ失敗を何回続けるのか、病気が治らない。変な癖が付いているのか。アプローチの空振り3回だ。パー4でグリーンまで85ヤード残しの第2打から7つも打っている。パー4グリーン横のバンカーから3打目を打つがそこから6打もかかっている。スコアにならない。クラブを芝生に叩きつけたいと思うほどだ。周りから気の毒に感じたのだろう、声がかからない。40年以上やってきて何なんだ。どこか身体が悪いのかと。

 

まあ、でもだ。ラウンドしていて嬉しいのだ。幸せなのだ。好きなゴルフが出来ること、3年前まではプレイできるようなゴルフ場でないところでゴルフが出来ていること、仲間がいること、だ。

 

今後は少しでもゴルフ仲間、飲み仲間等、仲間づくりをしないと。全国各地の昔の知り合いに声をかけてあるいは見知らぬ仲間に参加し、遊び仲間を作らないと暇つぶしが出来ない。いい年を迎えつつあるのだ。その期間は長くても後10年と思ってプレイしなければ。今回76歳の方と一緒に廻ったが、我々から誘われるのが嬉しくて帰り寿司屋さんで少しごちそうになる。俺も後10年後70代になって60代の人に誘われたら嬉しくてごちそうするだろう。

 

8月18日朝。今週末は仕事以外で忙しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完敗

2015-08-17 05:27:39 | Weblog

朝3時半に起きて全米プロのテレビ中継を見るが、いいところで中継が終わってしまった。途中で終わるならスタートを遅くして最後まで放送してよ、と。松山くんの調子が乗って来たところで終了となったため苦情が沢山入ったろう。中継が終わり何時間後に松山くんの結果を期待したがスコア落としていて順位は下がっていてガッカリ。

 

ガッカリしたのは錦織の準決勝のマレーとの対戦。1セット目の途中から見たが錦織にしては大汗がタラタラ出ていた。それでも最初は接戦だったが、ショットがコースに決まらない、ヤケクソのようなショットを放つ。想像するに体力が無くなっていたか、身体のどこか痛めたのか。2セット目はちょっと見られないようなシーンだったので高校野球に切り替える。ネットニュースで2セット目は0対6と完敗で、ボールを追わない錦織にブーイングが起こったとのこと。確かにいつもの錦織ではなかった。途中棄権でも良かったのでは。

 

この2日間高校野球をしっかり見ている。昨日の印象に残るのは中京大中京の投手、いい投手だった。とても174センチに見えない、180センチ以上あるかなと思っていた、大きく見えた。スピードも落ちず、コントロールもよく、勝ち上がれると思ったが一発でやられてしまった。もう一試合は見たい投手、高校だった。

 

一日中、ソファに横になり高校野球観戦で体調も戻った。今朝4時半過ぎに起きたが期待の松山くん、全然ダメだな。まあ、ライバルには差をつけられてしまった感じがする。今トップを走るのは20代の選手だ。若返りだな。岩田くん、もっとヤル気を出してよ、だ。

 

8月17日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする