ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

馬鹿母親

2009-04-30 04:14:19 | Weblog
しかし、何てこった。9歳の女の子がご飯も食べさせてもらえずベランダに放り出され、なくなるなんて。むごいというか、最低な出来事だな。可愛そうだ、女の子が。こんなになるまで周りは何をやっていたのか。

女の子がいなくなったと警察に連絡した前後に焼き肉屋で一杯やっていたなんて、なんと言うことだ。馬鹿野郎。俺が裁判員制度で参加していたら無期懲役だ、死刑でもいい。

2歳の我が子に熱湯をかけて、その仕草が面白かったからと言った母親、馬鹿母親、何をやっているんだ。馬鹿野郎じゃなくて馬鹿女、その行動が信じられない。こんなものなのか。実況見分とかでこの母親に熱湯をかけて試してやれ!!。


ゴールデンウィークに入って、いい季節になってきた。二日前の朝は霜柱が出来て水たまりには凍りも張ったが、実にホノボノとした、いい天気だ。

隣家の中学生が野球部に入っており、その試合があったのでニセコの運動公園に応援に行く。去年はメンバーぎりぎりの9人だが今年はベンチに何人かいる、11,12名ほどいるか。新一年生が7,8人入部したようだ。

しかし、ガッカリだ。ニセコ中の攻撃はあっという間に終わるが、相手チームの攻撃が長くて、長くて。3アウトに出来ないのではと。俺がネット裏で激励の声を上げると知り合いの先生から「気の弱い子もいるのであまり大きな声を出さないで下さい」なんて言われてしまう。4回までで10点は取られていたろう。

こんなことじゃダメだ。アラカンのチームを作り、中学生と対戦せねば、そして鍛えなけりゃ。リーダーに伝えてアラカンのチームを作り、対戦するか。俺も見ているよりグランドに立ちたい。

4月30日朝。ゴールデンウィーク期間はいい天気が続きそうだ。この時期、ニセコはいいぞ。野草が満開。ふ野草、野草。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこも

2009-04-29 04:20:29 | Weblog
静岡の知り合いの方と話す機会があった。「静岡全体が不況でどうしようもない。」と。ただ、彼は声がでかかったので不況を感じさせない。元気があるのはいいことだ。彼とは7月に室蘭カントリーでゴルフを行う予定だ。

毎年7月初旬に我が家に遊びに来てくれてゴルフをし、酒を飲む昔のテニス仲間二人から下記のメールが入ってきている。

「現下の厳しい市況の中で、小生の仕事場である「銀座」も例外ではなく
大小のクラブ・スナックが正に「両手を上げる」状況にあります。
今回の業務用の不振の特徴は(特に銀座エリア)「閉店したらその後すぐに
新店で埋まる」という今までのパターンが通用しなくなっている事です。
業務用ビルにかなり「空室」が出ている、そんな状況です。」

「すっかりご無沙汰しておりますが、皆さんお元気の様子、何よりです。
今日のこの地は誠に五月晴れのすがすがしい天気となっておりますが、
当方の輸出関連ビジネスはまさに未曾有の世界不況の中にあって、
あえぎもがいています。いかんともなりません。まあ食べていけるだけの
状況となっております。」

何処もここも不況なんだ、ニセコばかりではないのだ。

頼んでおいた薪ストーブ用の薪が届いた。薪の単位は「いっしき、にしき」、漢字では一式、二式と書くのか。一式は(30センチ薪を高さ150センチ、長さ180センチに積み上げた単位)の倍。春、この薪割りをしていると田舎で暮らしている何とも言えない嬉しさがある。

若者夫婦が土地を購入したいとのことで来てくれた。二人ともスノーボードが好きでニセコに来て知り合い一緒になったようだ。若者を結びつける魅力があるのもニセコだな。

4月29日朝。羊蹄山が明るくなりだした。快晴だ。不況だから「空元気を」出そう。明るい明日が来ない日はないぞ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉

2009-04-28 05:13:50 | Weblog
昨朝起きたら真っ白だった。積雪は2センチほどだが真っ白だ。ただ、この程度の積雪は北海道においては可愛いかった。函館近くの大沼は30センチ以上、釧路地方の何処かは60センチ以上積もったらしい。中犬ハナ公を散歩させていて、近くの爺さんには「初雪だな」何て言われる。

ゴルフ場オープンしたというのに寒い一日だった。日曜日が雨、そしてこの雪、ゴルフ場もたまったものではない。日本で一番営業時間が短いと言われるニセコ東急ゴルフコースは5月9日よりオープンとのことだがこれじゃ無理だろう。

しかし、晴の雪だ。昼過ぎには何もなかったように完全に解けた。

今、ニセコは水芭蕉が満開だ。淀んだ水の中に花を咲かす水芭蕉は地元の人に言わせれば「蛇の枕」と言ってあまり歓迎されない。いつも水芭蕉が満開を迎えるこの時期、群馬県の尾瀬沼を思い出す。あんなに人人人でごった返す尾瀬を敬遠し、ニセコに来れば道端に水芭蕉が何処にでも見られる。地元の人は「わぁー、綺麗」何て誰も言わない。ところ変われば見方も変わる。

春の花も咲き始めた。エゾエンゴサクの紫の花、キクザキイチゲの白い花、カタクリのピンクの花、可憐で美しい。チューリップの花なんか問題ではない。ニセコにはチューリップよりこういった野草が似合う。チューリップが洋風ケーキなら可憐な野草は和菓子だ。あんこの入った和菓子が好きだ。

4月28日朝。さわやかな朝だ。青空が眩しい。元気が出る、明るくなれる青空だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬

2009-04-27 04:51:10 | Weblog
朝9時半にワイスに泊まったお客さんが来られ「ワイスは10センチ以上積もっています。除雪車も出ています」と。寒いとは思ったが流石ニセコだ。そうこうしているうちに家の周辺も昼頃雨からミゾレになった。雪解けした地面が再度白くなったほどだ。このような天候の中、婦人会では道路のゴミ拾い、ご苦労さんだ。

ソファに横になりながらダラダラと一日を過ごしてしまった。雨降りだったりミゾレだったり、日曜日だったりとぐうたらに過ごす要素は一杯あった。

このところ物騒な事件が多い。二日前、倶知安で殺人事件があり、80代の親父さんが50代の息子に殺されたとのニュース。さらに冬にスキーに来て、行方不明だった豪州人(俺のブログではnz人)が川で発見された、さらに1年半前の蘭越町の殺人事件も犯人が逮捕された。全国版の嫌なニュースが目立つ。

夕方、中学時代の友達から電話が入った。何かがあったのだと想像出来た。「平塚君がくも膜下で無くなった」と。一週間前は同期の仲間で一杯のみ、彼もカラオケで盛り上がっていたようだが、その二日後、倒れ、なくなったとのこと。実にあっけない。

俺が中学3年の時に近くの中学校に統合されるほどの1学年1学級の小さな小中学校で過ごした。小学校から中学校まで同じメンバーなので仲間意識は強い。11月頃に集まるからと。さらに来年は還暦なので伊勢神宮に行く予定があるようだ。会いに行くか。

4月27日朝。ゴールデンウィークに入ったところもあるのかな。しかし、地面は真っ白、風も強い。寒そうだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生意気

2009-04-26 05:24:24 | Weblog
昨日はニセコゴルフコースオープン初日。甥っ子と一緒にゴルフをする。オープン初日ということも影響しているが、何となくゴルフクラブ自体にワクワク感があった。来ているお客さんの様子を見ても「やっとニセコでゴルフが出来る」嬉しさが表情に表れていた。

倶楽部ハウスの受付嬢の写真を撮らせて貰った。この笑顔、若さ、いいぞ。で、さらにおじさんを喜ばすフロントでの受付方法を伝授する。

レッスン・ワン
お客さんの目を見て明るく挨拶をする、若干語尾を上げる。これが基本だ。しかも話しかけるような挨拶が一番。気持ちよく挨拶してくれれば一日中気分が良くなる。パソコン画面を見ながら挨拶をするのは最低。挨拶する人の目を見るのが大事。

レッスン・二
出来れば、顔と名前を覚え「誰々さん、おはようございます」と言えれば挨拶は進化する。名前を呼んで貰うことによって親近感が湧く。受付用紙に名前を書くときにその人の名前を覚え「その名前を呼んでやる」応対が肝心。例えば、初めての方が来られ、ロッカーを探しているような素振りを見せれば「誰々さん、何か?」と。イチコロだぞ。

レッスン・サン
何、そんなモン、分かっているよ、と思っている人も原点に返る必要がある。人に自分の応対をチェックして貰うことも同僚の受付応対を学ぶのも自分自身のスキルを上げる上で肝心だ。マンネリはいかんぞ、常に新鮮な気持ちで応対することだ。

レッスン・よん
いい例がある。去年東急とニセコの両方の友の会のメンバーだった。東急に行くと名前を書いた時点で「(メンバーの方ですね)名前だけで結構です(住所も連絡先も把握しています)」その一言で満足感があるのだ、その住所を書かなくてもいい優越感がおじさんのハートをくすぐるのだ。

生意気なことを書いて申し訳ないし、これから恥ずかしくてゴルフに行けそうもない、な。でも、な、肝心なのは挨拶だ、出会いの挨拶一つでお客さんの入りが違うぞ。重要な仕事なんだぞ。

4月26日朝。雨だ、面白くないな。昨日は確か43,40の83点、いい出だしだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣町村

2009-04-25 05:04:11 | Weblog
ほぼ、一日中、ホームページの作成に費やした。俺が作るのではなく甥っ子が作る、そのチェックというかこうして、ああして、と頼む役だ。

しかし、同じパソコンを使っているがその展開の早さというか操作の早さには驚く。俺もこの年の男としてはパソコン操作に自信を持っているが全然違う。パソコンで商売しているヤツはこんなモンなんだろう。

せっかく甥っ子が来ているので寿司屋でご馳走してやろうと思って夕方電話を入れるが二日連続で「予約で満員です」で、断られる。第一弾が帰る8時頃なら空いているとのこと。

マスターによると「隣町から来てくれて」とのことだ。町民ばかりでなく近隣町村から食べに来る、凄い人気なんだ、な。まあ、ニセコの飲食店で一番賑わっていると言っても過言ではないだろう。たいしたモンだ。

決して値段が安いわけではない。むしろ、この辺の寿司屋では一番高いだろう。「へぃ、こんなに高いのか」と思うものもある。でも、お客さんは行くのだ、集まるのだ。お客さんが集まる店、これが一番なのだ。価格の問題ではないのだ。美味しくて、接客が良くて、気分良く食べられればいいのだ。

ただ、正直なところ、欲を言えば、月ごと、季節ごとにもうちょっとメニューを変えて欲しい、な。高級な美味いものは飽きるのだ。

4月25日朝。昨日も寒い一日だったが、今日はどうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血縁

2009-04-24 05:23:35 | Weblog
昨日一日はDMの発送作業。約600通に宛名シールを貼り、パンフを入れる。600通のうち、パンフの三つ折りが400通、中々の作業だ。

新しい会社のホームページ作成のため甥っ子に再び来て貰った。来る途中、美笛峠を越えたあたりから雪がちらついたようだ。どうも甥っ子は雪男の傾向がある。先日家族で来たときも雪のためレンタカーを諦めバスで千歳まで向かった、そして今回もこの時期に雪だ。

俺と甥っ子は似ていないと思っていたが、「よく似ている」とか「ああ、似てる」と言われたので間違いなく血が繋がっているのだろう。甥っ子は俺と似ていることでちょっとショックのようだ。

それにしてもパパッとホームページを作る腕はたいしたものだ。これを商売にしていれば簡単なんだろう。このホームページばかりではなく、パンフのデザインを頼んだり、分からないソフトウェアの使い方を教えて貰ったりと、だいぶ、助けられている。いい甥っ子を持った。

峠で雪がちらつくほどだったのでニセコも寒い一日になった。夜、町に出かけたときには冬の装いだ。スナックは賑わっていた。女性同士のグループやおばさんの二人組、女性が多いので甥っ子もビックリしていたほど。

家に帰ってからも色々と話をしたので珍しく1時を回ってしまった。ちょっと頭が重いかな。

4月24日朝。一転すっきりとした快晴だ。外はスッキリしているが俺のボディは寝不足とアルコールで、ちょっと変だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストッキング

2009-04-23 04:14:36 | Weblog
先日、ネズミの被害が色々出ていると書いた。たまたま樹木を商売にする方と話す機会があり、ネズミの件で伺った。彼が言うには、今年はネズミの当たり年、3年周期くらいでこのような年があるとのこと。普通はかじられないような太い幹や今まで被害が出なかった樹木までかじられているとのことだ。ネズミ、今年の冬は多かった。

最近、プロ野球の試合を見ていると、柔道着のようなズボンをはいている選手が多い。ズボンの裾をスパイクに引っかけてズボンをはいているのは動きづらいだろう。又、裾が土で汚れるだろう、なんて余計な心配をしてしまう。俺なんかに言わせると何処がいいんだ、何が格好いいんだろう、と。また、逆にストッキングを大きく膝下までまくり上げている選手もいるなどどうなっているんだ、野球界のファッションは。

見た感じだが盗塁をしそうな足の速いヤツはストッキングをあげて、逆に足の遅いヤツは柔道着。と言うことは、柔道着では走りにくい、といえるだろう。何でそんなものをはくのか。でも流行ると言うことは何かがあるのか。

それと布で編んだ縄みたいな首飾りをしている選手も多い。これも流行の一つなのだろう。俺に言わせると編んだ首飾りより一本の安打をどう打つか考えろ!。

ニセコプロモーションボードに勤める知り合いの方が営業に来てくれた。嬉しいじゃないか。この法人は「ニセコプロモーションボード(NPB)は、ニセコエリアが一丸となってプロモーション(宣伝)活動を行うために、2007年9月7日に設立されました。

NPBの創立目的は、通年観光を戦略的な成長産業とし、その可能性を最大限に引き出すことを確実にすること。また、ニセコ地域全域の利益となる収益向上、雇用創出、投資奨励がなされる通年観光をニセコ地方の経済基盤にすることを確実にすることです。」らしい。でも、ニセコに住んでいるものに取っては「倶知安中心」の活動のように見える。又、ニセコ側の業者はその活動に対し積極的ではないように思う。俺と同じ考えなのだろうか。まあ、こんな考えを持つのは俺自身視野が狭いのだろう。

4月23日朝。元気出していこう、明るく行こう。深呼吸して行こう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立

2009-04-22 05:37:25 | Weblog
非常に寒い一日だった。曇りで雨降り、やはりお天道様がでなけりゃ寒い。札幌から来た保険屋さんが「中山峠は雪でした」と。今頃になって三寒四温か。

商工会からの紹介だという保険屋さんが来られた。数日前に来られたとき、あまり乗り気でないが「見積もらせて」と言われ、今回見積もりを持ってこられた。正直、生命保険や入院したときの保険云々だが、この年での契約は正直魅力的ではない。素直に保険屋さんと話せたのが良かったかな。変に結論を先延ばしにせず、期待を持たせず、お互い納得の話し合いが出来た。

昼間、倶知安で不動産屋を興したいという若者がやってきた。「やれよ!」と。彼は最近までヒラフの不動産屋勤めていて「リストラ」されたらしい。「いい機会だ、独立しろ」と神様が後押ししているようなものだ。いい顔をしていたので問題はない。30代だし、その若さが羨ましい。我が社の「本社」を見て、「(こんな民家の2階)事務所はどんなところでもいいんですか?」と。

元学校の先生から農産物販売のための住所録を頂いた。教え子や同僚450人のリストだ。凄い数だ。こちらにDMを送れることは有り難い。案内文に手書きで名前まで入れて貰った。感謝だ。

夜、ライオンズの理事会があった。今年一年間「幹事」という役目だったが6月で終わる。あと4回の例会を残すのみとなった。第一、第三の水曜日が例会だが今のところ全てに参加している。暇だったのが幸いしている。

4月22日朝。雨もあがったが曇っている。アルコール・インサイドだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-04-21 05:04:09 | Weblog
ウグイスが何日か前に鳴き始めた。ヒバリも鳴いている。ツグミのご一行も庭に降りてきた。相変わらずアカゲラがドラミングをしている。春だな、冬の野鳥と大きく変わっている。

朝散歩に出るとカラスが一匹、威嚇してきた。二匹でないのでそれほどの脅しではない。が、クチバシをカラカラ鳴らして、電線から電線に10メートル間隔で追ってきたり、前に出たりしている。この時期散歩をすると巣作り、子育てで敏感になっているカラスの威嚇に悩まされる。近くに巣でもあるのか。でも通常は一匹が来て、もう一匹を鳴き声で呼んで、2匹に威嚇される。カラスも近くで見るとそのクチバシの大きさ、鋭さに怖いものがある。

今年も玄関前にセキレイが巣作りを始めたようだ。これで4,5年続いての巣作りだ。玄関手すりがセキレイの糞で汚れるが、まあ、どおってことはない。実に可愛いもんだ。

3年くらい前になるだろうか。稚内の阿部さんから頂いたバードテーブルの巣箱に1年に3回ほど雀が巣作りをしたが、その年だけでその後は何もない。ちょっと残念で、寂しい。

午後、ヒラフの元不動産屋さんが来られて情報交換を行う。今年の冬、全然物件が動かなかったようで大変そうだ。2008年の冬が最高の売り上げを記録し、2009年の冬が全然動かない、最低の売り上げ。この極端さは。

2008年には大きなクレーン車があちらこちらで動いていたが今は全然ない。根堀して大きなコンドミニアムを建てようとしたがその後動いていない、工事中断箇所が何カ所かある。どうなっているのだ、ヒラフは。ババを引いた会社は何処だ、誰だ、ババは何人いるのだ。そろそろババが顔を出すのかな。

4月21日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソー

2009-04-20 05:03:34 | Weblog
洞爺湖に朝一番で行者ニンニクを採りに行く。生えているところは分かっているので非常に楽。切り取って車に乗せれば、そのガーリックの臭いが車内ばかりでなく、服装に染みつく、そんな強烈な臭いだ。生えているときはそれほど臭わないが切り取った幹から臭いが発生するのだろう。

家に帰って白樺を間伐する。チェンソーで5センチから10センチほどの太さの白樺を切り倒す。そしてそれを30センチ間隔にカットし、薪ストーブ用にするため乾かす。倒すのは非常に簡単だが30センチにカットするのが面倒。でも、昔はのこぎりでカットしていたのを思えば楽だ、簡単だ。

チェンソーを持って思うのだ。体力が無くなったな、と。たかが1時間半ほどチェンソーを振り回しただけでコーヒーカップを持つときに震えるほど握力が無くなっている。でも、春先に木を切ることが出来るなんて、田舎暮らしをしている実感がある。薪割り用の丸太も注文したので今度は薪割りだ。春のうちに冬の準備をする。これが大切なのだ。仕事も前もって準備をしておく、段取りをしっかりする、仕事にも共通する。

雪もほとんどとけて寒くも暑くもない、いい季節になってきた。新芽がでて、雑草が生えて、後1ヶ月もすればニセコはオールグリーンになる。雪で真っ白なニセコからオールグリーン。この変化がたまらなくいい。季節の変わり目、変化、この現象が小さな幸せというか、何気ない幸せ、ため息をつく幸せ、そんなものを感じさせてくれる。いいぞ、ニセコは。

4月20日朝。月曜日だ、頑張って行こう。明るく行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88

2009-04-19 04:38:49 | Weblog
最近、俺のメールアドレスで発信し、俺宛にくるメールが一日10本ほどある。誰がどう操作しているのか分からないが、変な感じだ。テキストの中身は薬の販売コマーシャルだ。どうなっているのだ。ちょっとこれはどうにかして欲しいな。

雪解けして驚くのはネズミやウサギに木々の皮が食べられていること。特にネズミの被害は相当だ。近所の人の「バラ」、「木イチゴ」は全滅と言っていたし、我が家もそれなりに育った「リンゴ」に被害が出た。枝が張ってしまうとそこまで金網は巻けない。その上の木の皮を完璧に喰われてしまう。ネズミの被害だったり、雪解けが遅い、そんなことからニセコに果樹園が無いのだろうか。

今年初めて苫小牧の桂ゴルフクラブでゴルフを行う。午後1時のスタートで5時過ぎにはあがれた。このゴルフ場、クラブハウスなんかはかなり立派だ。ロッカーも広くて豪華。今時売店に人を配置しておく余裕がある。たぶん、これが普通のゴルフ場なんだろう。でも、もっとシンプルなニセコのゴルフ場が好きだ。

何しろニセコのゴルフ場ではゴルフシューズを車から降りて履き替えるだけでロッカーなんか使わない。駐車場がロッカーだ。風呂なんか入らない、自分の家で入るか、近くの温泉。滅多に風呂も入らない。

コースも悪くは無かったが、ニセコのゴルフ場も負けてはいない。眺望は圧倒的にニセコだ。そのニセコのゴルフ場は今週末からオープンする。好きなゴルフ、今年も楽しませて貰う。

今年初めてのゴルフ、「44,44」の88.初回にしてはまあまあ。アイアンの切れが良かったし、苦手な寄せも段々良くなっている。3パット、4,5回、これが良くなかった。でも、いいな、ゴルフは。

4月19日朝。さあ、元気出して行こう。今日はJRAから預金を引き出さなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-04-18 03:56:55 | Weblog
我が家の庭は北斜面、北斜面でさえ雪解けが進み、土の方が多くなった。雨か快晴なら一気に雪は無くなるだろう。でも、3日前の朝には雪がチラホラしたし、一昨日の朝は雪解け水に氷が張った。その氷の上を新聞配達の車が通り、氷を砕くが、その後も凍るほどだ。

朝一番で付き合いのある土地調査家屋士さんが来られた。彼を見ているとその仕事ぶりは優雅なように思えてそのような話になった。しかし、免許を持っている人はかなりいるらしいがなり手がいないとのこと。業界の平均年齢は60歳を超え、彼が免許を取り仕事を始めて25年以上経つらしいがこの界隈ではその後誰もこの業界に入っていないようだ。境界のトラブルに遭うと裁判沙汰とかになり大変らしいのだ。隣の芝生だな。

でも、不動産が動かず、新築の家が建つ状況ではない現在影響があるようだ。不動産が動けば測量士や家屋士、そして司法書士、建設会社関係などが動き出すが、元になる不動産が動かないとその流れが完全にストップする。まあ、しょうがないな、当分。

夜、旧ニセコ東山周辺を開発するニセコヴィレッジの開発説明会がヒルトンニセコヴィレッジで開かれ、聞きに行く。半年ほど前の「ニセコカペラホテル」の開発説明会には150人ほどが集まり、会場は熱気ムンムンだったが、今回は会場が広いことや、あの当時の勢いもなく、又参加者も30名ほどだったので余裕だった。

それにしてもこういったときのプレゼンテーション技術は俺がサラリーマンを辞めたここ10年で随分進歩したな、と思う。パソコン、プロジェクター、そしてパワーポイントなどのソフトウェア、コンピュータグラフィックス、それらが充実しビジュアルなため分かり易い。説明する方もそつがないし、慣れている、頭も良さそうだ。

カペラホテルの開発と比べ、ゴルフ場、スキー場のハードが揃っている、景色もいいニセコヴィレッジ、有利だろうな。絵に描いた餅にならなければ、いい。でも、この不況時にこの開発が出てくる。なんてところだニセコは。

4月18日朝。元気出して行こう、明るく行こう。楽しく行こう。武士は食わねど高楊枝だ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会社

2009-04-17 05:25:55 | Weblog
先日亡くなった会社の先輩、その同期で遊び仲間の高橋さんからメールを頂いた「ガミさんが亡くなって高橋、黒田はショックです。奥様から連絡をいただき(27日朝)私なりにガミさんの交友関係を考え連絡をしました。お通夜、葬儀両日参列しました。KDD同期、競輪同好会等の参列がありました。
これからはこんな連絡ばかりになるのかね?私はまだ頑張りますよ。」と。

若い頃は結婚式で会った仲間だが、今後は葬式で顔を合わす、そんな年齢になってしまったな。ガミさんはもうニセコに来られない、一緒に酒も飲めない、ゴルフも出来ない、実に寂しいもんだ。そう先輩は競輪が好きだった、な。

突然な話ですが、昨年の9月に仲間3人と会社を興しました。「nep株式会社」という名称で、ニセコの総合小社を目指して設立しました。休眠状態だったのですが4月から動き出しました。当面はニセコの美味しい農産物を販売します。我が仲間の方、パンフレットを送らせて頂きますので是非ご検討下さい。ただ、無理しては買わないで下さい。その代わり、お隣、お友達、ご親戚に、ピーアールして下さい。よろしくお願い致します。

まあ、でも夫婦二人でやる会社と4名の会社は全然違うな、と。意見もぶつかりあうし。やっぱ、色々な考えを持った方と話し合い、作り上げて行くのが大事だな。でも、俺も随分丸くなった。余裕だ。

この会社、平均年齢60歳を少し超えるだろう。なんておじさんの会社なんだと。でも将来的には若造が入社を希望する、若者が入ってこられる会社にしたい、しなきゃと思っている。会社を興すことによって「何か」が少し変わればいい、「何か」が少し起こればいい、と。

まあ、今後色々問題はあるだろう、出てくるだろう。でも、動かないより動いた方がいいに決まっている。まあ、少しは面白くなるだろう。今後どうなるか、楽しみだ。

4月16日朝。快晴だ。ちょっと深酒かな。二日連続アルコール・インサイドだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70キロ

2009-04-16 05:46:05 | Weblog
先日、外国人がオーナーの不動産会社に行った。たまたま別の不動産会社の方もいて、オーナーが冗談を飛ばした。ニセコにいる不動産屋さんは決して午前中、羊蹄山を眺めないのだと。何故かというと午前中眺めてしまうと午後にやることが無くなる、そんな冗談がまかり通るニセコの不動産業界になってしまった。でも中々面白いことを言うヤツだ。でも、俺は違う。俺は午前中羊蹄山を眺め、午後はアンヌプリのニセコ連邦を眺めて一日過ごす、これで行こう。

新しくしてからのパソコンは実に気持ちよく早く動いてくれる。やっぱ、新しいパソコンはいい、「もったいない」かも知れないが買え換えは必要だな。数年前のパソコンとは全然違う。実に快適だな。

夜、ライオンズのナイター例会を催す。参加人数は少なかったがまあ盛り上がった。時々お酒が入って議論する必要もあるなと感じる。ただ、ニセコのライオンズも「これから」じゃなくて「高齢化」が目立つな。若い人が入るほど魅力はないし、あまりお誘いも出来ない。どうしたらいいんだろう。先のことは分からない、なるようになれだ、な。

ここに来て腹が出てきた。それなりに走っているのに腹が出てきている。参ったな。正月たてた「目指せ68キロ」はそれなりに効果が有り、70キロを切れそうになった、かと思うと又太ってしまう。70キロの壁は中々打ち破れない。ため息ばかりだ。

4月16日朝。か、か、快晴だ。実に気持ちいいが、アルコール・インサイドだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする