ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

寝込む

2019-08-31 05:10:38 | Weblog

昨日一日は酷かった。飲み過ぎなのか、体調が悪かったのか、45年振りに口からものを戻した。4度ほど戻した。ひょっとして血も混じっているのかと思ったがそれは無かった。こんなことは若い頃、駅とか飲み屋から出た後とかにあったが、久しぶりに一日中寝込んだ。予定されていたゴルフも出来ず、久しぶりに飲む某社長さんにも体調悪し、延期をと申し入れる。若い連中と飲むと気分良くなり我を忘れてしまうのか。いい年して、大いに反省しなければ。

 

朝飯も食べられず、昼飯もビスケット2,3枚、晩飯はうどん3分の1しか食べられなかった。今朝は特に問題はなさそうだ。元に戻ったかな。

 

一昨日、茨城県の俺が生まれた町からニセコに持っている土地を見に来た母親と息子、娘さんがおられた。余り茨城県の方は原野商法に引っかかっていない。息子達を連れてきてどんなところか相続の関係もあり、確認したいとのことだった。たどり着けない場所であり、「あの畑の奥から300メートル入った辺りです」と言えば、無言だった。笑うしかないようで笑顔も見えた。一度、こうやって見学に来れば騙されることはないだろう。

 

原野商法も悪いことではない、と言ったら失礼だが北海道の緑、そして自然を守っている。この大自然があるのも原野商法の影響が大だと思う。もう、45年前前後に買われた土地、大部分の所有者も所有していることを忘れている。これが二酸化炭素を削減し、美味しい空気と水を作り出してくれている。有り難い。

 

8月31日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後10年

2019-08-30 05:54:41 | Weblog

我がゴルフの師匠もこの10月でニセコを去る。30年近くペンションを経営し年齢的にも疲れが出る頃だろう。いいタイミングなんだろう。寂しさはあるがそれぞれの人生、好きなように生きる、そういうことが出来ることは素晴らしい、ゴルフ同様いい人生をおくっている。同い年のゴルフを一緒に出来る仲間が去る、ちょっと考えさせられる。俺もそろそろ考えねば、と。後10年、どう生きるかな。

 

昨夜、「横の会」の呑み会があった。ニセコの中堅どころの横の繋がりを持とうとして始めた会で一ヶ月1回の呑み会を目指しているが2ヶ月に1回くらいやっているのか。前回行ったときもそうだが一軒目でメロメロになっている。昨日はそれほどでも無く、記憶も辿れたが、飲み過ぎだ。中堅どころと日本酒をやるとどうも飲み過ぎる。しかも調子こんで二次会にも行ってしまった。二次会は止めねばならない、二次会に行く若さはない。今朝はぐったりだ。

 

8月30日朝。ダメだ、今日は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座学

2019-08-29 04:53:59 | Weblog

昨日は、5年に1度の宅建士の研修で一日中講義を受ける。札幌駅近くの会場には100名以上の受講者がいたのか。一人エレベーターに乗ったらカメラがあり、後ろ姿の老人がモニターに映っていた。一人しか乗っていなかったためひょっとして俺かなと思って頭を振ったらモニターも頭を振っていた俺が映っている。頭のてっぺんを後ろから見たのは初めてで「俺ってこんなに頭が薄くなっていたのか」と思った。もっとふさふさしているのかと思って居たのだ。完全に老人だった。

 

朝10時から5時までの研修。民法、税制、建築基準法の改正、宅建士の心構え等を聞く。最初の2時間を終えたところで隣の席の成年に「ためになっている?」と聞けば「全然。何言っているか分からない」と。俺も全くそうで何を研修しているのか分からない。この成年は「一日、耐えなければなりません」と。正直、つまらない研修、最後に10問のテストみたいなものもあるが形だけ、直ぐに回答が回ってきた。一日中、机に座って耐える研修、つまらない。しかし、俺って休憩時間には目が覚め、研修に入ると眠くなる、ダメだね。

 

この研修を受講したことで5年間は宅建士としての資格が続く。まもなく運転免許証の更新もあるが「これが最後になるのか、もう1回出来るのか」の年代になってきた。1日耐える研修を受けるだけならもう1回受けてもいいのか、運転免許と違って迷惑をかけることはなさそうだし。未だ未だ、やる気がありそうだな。

 

8月29日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き巣

2019-08-28 05:17:52 | Weblog

二、三日前にニセコのビッグ企業m工房が、夜中、バールのようなものでドアをこじ開けられ、被害を受けたとのニュースがテレビで放映された。ニセコでこんなニュースはあまりない。

 

昨日、家の近く、同じ豊里地区の同い年の方の家にミニパトと車が3,4台止まっていた。結構長い時間だ。何かがあったのかと思った。落ち着いたころを見計らって、彼に電話を入れた。「何かあったの」と聞けば「おう、空き巣だ」との答え。道道に面した家だ。死角にはなるが道路を隔てた2,30メートルほどで近所の家もある。昼間の留守の時にブロックで窓を割られ入られたようだ。大胆な野郎もいるし、たてて続けに空き巣の被害がニセコで出るとは。こんなことは失礼だがm工房が狙われるのは分かる気もするが普通の民家がやられるとは。地元の人ではなく、余所モンだろう。

 

田舎のいいところでもあり、悪いところと言うか、隣近所のチェック機能が自然と働く。隣の家に誰々さんがきているとかだ。地元の方は乗っている車もほぼ特定されている。誰々さんの車が何処何処に止まっていた、居たでしょうとか。地元民は悪いことが出来ないシステムができあがっているのだ。

 

我が家の家もドアを閉めることにする。宅急便屋さんがドアを開け、勝手に印鑑を押して荷物を置いていってくれる、有り難いことだが少し危険かなと思うようになった。

 

久しぶりに快晴だった。義姉と孫も「帰るときに晴れる」とか言って帰った。家が一気に静かになった。

 

8月28日朝。空き巣じゃ無くて蜂の巣で良かった。被害は3万円ほど出たけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂退治

2019-08-27 05:23:41 | Weblog

札幌から蜂退治の業者がやってこられた。一瞬、体格のいい彼を見たときにどうやってハシゴを登るのか、それとも高所作業車みたいなもので上がって、どうやっつけるのか、そして巣を取り出すのか、と思った。

 

準備している車の中を除くとハシゴも無ければ作業車もない。釣り竿のようなものに1ミリほど穴の空いたビニールで出来た管をテープで取り付け、小さな噴霧器のようなもの下から操作し、犬にも猫にも影響を与えないという蜂専用の液体を巣に吹き付けること2,3分、そして様子を見ながら更に2,3分噴射しただけ、実に簡単だった。

 

「スズメバチだけでも14種類」、「これは黄色スズメバチ、2000匹から3000匹はいる」、落ちてきた蜂を見て「モンスズメバチです。顔が赤いのです。毒が強い」とか随分と話し好きなお兄さんだった。軒下を壊して巣を取り出すのかと思って居たが「このままにすれば来年以降は巣を作りません。巣で巣作りを防御します」とのこと。それにしても蜂には強烈は液体なのか。落ちてきた蜂を見れば身体を丸め、苦しいような、痛いような格好でもんどり打っていた。一度液体が付けばあの世行きなんだそうだ。俺のイメージ「ハシゴ・防護服」からだいぶかけ離れた蜂退治だった。「ニセコまでは交通費が余分にかかるんで」とのことで予想よりは1万円ほど支払ったがまあヤムを得ないか。

 

釣り竿に管をつけて、下から蜂退治用の液体の入った小さな噴霧器をプッシュし、蜂退治か、いとも簡単だったな。

 

8月27日朝。珍しく昨夜のビールは美味しくなかったな。ソフトの疲れなんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れ

2019-08-26 05:16:20 | Weblog

▲ソフトボールの疲れが朝起きて1時間ほどはあったがその後は影響も無くなった。筋肉痛も朝だけ、意外と、想像以上に元気だ。捕手の作業としてスクワットを3時間で700回やった計算。それにしては元気だ。

▲石川君のゴルフが戻ってきた。英樹君に大差をつけられたが差が縮まりつつあるのか。それにしても男子ゴルフの大会が随分と少なくなっている。青木、尾崎、中嶋などの全盛期と比べたらトーナメントの回数がだいぶ減っているのか。その頃は毎週末テレビを点けるとトーナメントが開催されていた。今は何回開催されているのか思ったら25回、年間52週のうち25週だ。男子ゴルフも人気が無くなっている。

▲それに比べ女子は、と調べて見ると39週ある。青木、尾崎の頃と男女のトーナメント回数が逆転されているのか。選手を見れば男子は新しい選手、ヒーロー、スターは誰がでて来たの、誰がいるの、そんな感じだが、女子の場合は20歳、21歳の若きヒーロー、スターが目白押し。そして全英を制したスターもでて来ている。

▲英樹君が戦っているメジャーはなんと52週中、47週のトーナメント開催。世界的に見ればゴルフはそんなに落ちぶれていないが、何なんだ、日本の男子プロの世界は。団塊の世代が居なくなる後10年後のゴルフ界はどうなっているか、ゴルフ場はやっていけるのか。まさか太陽光発電の基地になるのか。クラブハウスは老人施設だったりして。

▲それにしても何で若者はゴルフ離れしているか。こんな面白く、単純で難しいスポーツはないだろう。ゴルフ離れと言うより全体的にスポーツ離れなのか。スキー(ボード)だって若者離れ、車を持つ若者も極端に減っていると聞く。何をやっているだ、何をして遊んでいるんだ、日本の若者、野郎は。閉じこもってテレビゲームやってじゃないだろうな。必要なのは「スマホ離れ」だろう。

 

8月26日朝。ニセコ町庁舎の建設が本格的になってきたのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700回

2019-08-25 05:18:06 | Weblog

北海道選手権のソフトボール大会が倶知安の球場であり、参加する。女性4チーム、実年2チーム、そして我がチームが参加したシニア・ハイシニアは4チームが集まった。

 

一回戦は八雲町のチーム、去年戦って大差を付けられ敗れているが今年も大差を付けられた。前半はバント作戦でかき回され、後半はボカスカ打たれてしまい、28対2とか3で敗れた。俺の打席は4番捕手で出場、サードゴロ、センター前ヒット、四球だった。センター前ヒットを打った後、5番バッターのライトオーバヒットで一気にホームに駆け込む。

 

敗れた同士の3,4位決定戦は札幌のチームと。数年前はどちらかというと分が良かった、練習試合の後はBBQなどを一緒に食べている。しかし、数年前とは大きく違った。こちらも25対7とか8で敗れてしまった。速いボールを投げる我がチームの助っ人が四球を連発、そしてコントロールが良く、緩いボールを投げる投手は打たれてしまった。俺は三振、投ゴロ、三塁打、三塁打だ。

 

3位、4位決定戦後の表彰式では相手チーム投手と俺が優秀選手として賞品をゲットする。活躍が目立ったのだ。

 

それにしても疲れた。90分の試合を2試合やったのだ。朝8時集合で終わったのは14時頃、6時間の間、練習し、試合を見て、ブラブラ、そして3時間の試合だ。しかも捕手は座って、投手からのボールを受けて、立って、ボールを投げて、だ。これを何回繰り返したか。28人がホームイン、21人のアウト、残塁が10とすると69人を相手に一人平均5球として345回繰り返したのだ。立って座って受けて投げてを700回前後やったことになる。2試合目の初めに右足太もも裏がつりそうになり、屈伸したら前の部分が痙攣しだしだ。急いでベンチでスプレーして貰い、乗り切った。打つ方でも3塁打3本分を走りきった。元気な身体にありがとう、だ。これで今年のソフトは終わった。良くやった。

 

8月25日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブンと

2019-08-24 05:34:49 | Weblog

俺がニセコに来て感激したことがある。それは身近で「アカゲラ」を見たことだ。先ずは生まれた茨城でも東京でも見たことはなかった。こんな鳥がそんじょそこらに飛んでいることに感動したのだ。

 

しかし、感動、感激したのも1年間だけ。家を建てた後はこんな「害鳥」は居ないと。我が家は外壁も木造だ。このアカゲラが強い嘴で外壁を突っつき、穴を空けてしまう、その音も喧しい。どれだけ被害に遭っているのか。突っつき始めると大きな音が出る。自宅に居れば直ぐに威嚇できるが、不在の時にやられたら何の抵抗も出来ない。

 

その開けられた穴にスズメバチと思われる巣が作られ、ブンブンと蜂が飛ぶ状態になっている。網戸のついた近くの窓を開ければ網戸に蜂がやって来るようになった。義姉とその孫が泊まっている2階がその状態なのだ。「頼んで退治して貰った方がいい」と言われてしまった。

 

確かになんとかしないといけないな、とは思って居たが、2階の軒先、届かないのだ。蜂の巣を退治するのはガキの頃からの俺の一つの趣味でもあるが、ただ、2階までハシゴをかけ、重装備して、そしてスプレーを持って退治に行くには無理があるのだ。2階までのハシゴくらい、とは思えないのだ。落ちて怪我する心配の方が大きいのだ。

 

退治する業者をネットで検索するも見当たらない。出てきた一つの業者は「ニセコ高齢者事業団」。俺と同じ年代の方に頼めるのか。誰か近くで退治してくれる方、知っている方教えて欲しい。

 

8月24日朝。天気が芳しくないけどソフトの試合あるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿っぽい

2019-08-23 05:18:55 | Weblog

この8月になって快晴の日はあったろうか。まるで本州の梅雨時期の感じで、今朝も弱い雨が降っている。ここ数日でもカラッとした天気はない。どうしたんだ、北海道は。

 

いつの間にかすすきの穂が出て、田んぼの稲も黄ばんで来た。気温も10度の後半になりつつある。小学校も今週初めから始まり、北海道の夏は完全に終わり、収穫の秋を迎える。

 

昨朝もソフトの練習に行ったが出発時の4時半は未だ暗かった。曇りだったためか練習開始の5時でもキャッチボールのボールが見えにくい程。練習が終わり、帰って1時間後にはニセコゴルフコースに居た。師匠とニセコにゴルフに来られたm夫妻と一緒のゴルフ。師匠も、mさんもシングルハンディ、いつの間にかスコアやショットの精度に「差」を付けられ、その「差」を痛感する。ちょっとした「差」だがその差は大きいのか。

 

義姉と孫二人がやってきた。これで3、4年連続、この時期にやってきているのか。長男が6年生、次男が3年生になり、段々と大きくなっている。そりょあ、そうか。一日くらい山登りとかキャンプに付き合ってやろうと思って居るがこの天気ではどうしようもない。

 

甲子園も終わったか。逆転された奥川君の投球、その回だけストライクを取りに行き、ボールを投げなかった。上手くリードできれば打ち気に流行る先頭打者に打たれなかったし、ストライク中心の投球に問題あり、だったな。まあ、勝ったチームの気迫に押されていたのか。プロの世界で活躍してくれること希望する。

 

8月23日朝。こんな天候だから写真を撮ろうという気にもなれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットロス

2019-08-22 04:13:06 | Weblog

▲我が家の中犬ハナ公は17歳と2,3ヶ月の年齢になったが、随分と年取ったな、そろそろ危ないのかな、と思うようになった。というよりペットロス症候群にならないためにもある程度の覚悟は必要だな、と。昼間はほとんど寝ているし、夜、徘徊するようになった。後ろ足2本が極端に弱っている。階段の上り降りでもふらつくようになったし、いつ転げ落ちるか分からない動きだ。目も余り見えていないようだし、耳も悪くほとんど聞こえていない。目の周りが目ヤニの汚れが目立つし、一層年取ったと感じる。覚悟を決めないといけないな。

▲我がファイターズ、一時の勢いが消えて現在6チーム中5位だ。しかも、最下位とは0.5ゲーム差、最下位になってしまう勢いだ。何で急激に負けだしたのか、チームに勢いが無くなってきたのか、監督の手腕だろうか。何で1割8分台の清宮君を4番に据えているのか。新しい試みのショート先発も上手く機能していない。キャッチャーも一試合毎に替えている。近藤君をサードに使っているがサードを守る選手ではない。チーム全体が上手く機能していない、雰囲気が悪そうだ。上位に押していたが最下位争いとは、ガッカリだ。

▲今日、最後のソフトの練習だ。24日の試合で今年のソフトは終了する。とにかく、怪我無く無事に試合が出来て練習にも参加出来る。有り難いことだ。膝が痛い、腰が痛いと去って行く世代なのに、今のところ何処も故障していない。今年はニセコマラソンを走らないのでマラソンの練習は不足しているが、先ずは元気な俺に感謝する。自分を責める年代では無く、自分を褒めて、自分の心と体を騙し騙し生きて行く年代だな。

 

8月22日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惚けたか

2019-08-21 05:23:04 | Weblog

全道大会に向けたソフトボールの練習が朝5時から倶知安であった。全道大会と言っても参加するチームが少ないようでシニアでは4チーム、実年にいたっては2チームだけの参加という、寂しい全道大会だ。

 

実年と我々シニアが一緒になっての練習会、久々に20名近く集まっての練習だ。バッテングでは結構速いボールを投げる実年の投手からいいあたりを連発し、好調な打撃だ。守りには自信があるが俺の打撃はたいしたことはない。でも、期待は持てそうなバッティング練習だった。

 

少し早めに練習を切り上げ、そのまま室蘭に向かう。東京からゴルフの友であるご夫婦からゴルフを誘って頂いていたのだ。旦那さんはハンディ4、実にゴルフが上手いのだ。ただ、昨日の室蘭は雨と風、そんなに強い風雨では無かったがやる気を削ぐ天候。ショットもパットもお互いイマイチだった。まあ、でも、凄い人で東京とか海外に住む二人だがニセコの夏とゴルフが好きなようで、こうやって一緒にプレイできるは有り難い。

 

来年オリンピックコースになるゴルフ場、彼がメンバーなのは知っていて「プレイしたい」とお願いしていた。超人気なのは分かっていたが予約できたとのことでこの秋プレイできるかも知れない。嬉しいぞ。

 

売りに出している家の鍵を預かっている。時々内覧をしてもらうがその際、鍵を締め、カーテンを下ろすのを忘れることがない、確認していると思っていたが、2回連続鍵をかけるのを忘れていた。その度にオーナーさんから指摘を受けてしまう。自分でも信じられない出来事だが、2度もやるとは、自分にガッカリだ。一回目は若干の訳ありだったが、二回目は完全な確認ミス。オーナーさんからすれば「お宅には預けない、他の業者にする」の心境だろう。まあ、申し訳ない、謝るしかない。

 

8月21日朝。単なるキュウリとトマト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惚けたか

2019-08-21 05:22:10 | Weblog

全道大会に向けたソフトボールの練習が朝5時から倶知安であった。全道大会と言っても参加するチームが少ないようでシニアでは4チーム、実年にいたっては2チームだけの参加という、寂しい全道大会だ。

 

実年と我々シニアが一緒になっての練習会、久々に20名近く集まっての練習だ。バッテングでは結構速いボールを投げる実年の投手からいいあたりを連発し、好調な打撃だ。守りには自信があるが俺の打撃はたいしたことはない。でも、期待は持てそうなバッティング練習だった。

 

少し早めに練習を切り上げ、そのまま室蘭に向かう。東京からゴルフの友であるご夫婦からゴルフを誘って頂いていたのだ。旦那さんはハンディ4、実にゴルフが上手いのだ。ただ、昨日の室蘭は雨と風、そんなに強い風雨では無かったがやる気を削ぐ天候。ショットもパットもお互いイマイチだった。まあ、でも、凄い人で東京とか海外に住む二人だがニセコの夏とゴルフが好きなようで、こうやって一緒にプレイできるは有り難い。

 

来年オリンピックコースになるゴルフ場、彼がメンバーなのは知っていて「プレイしたい」とお願いしていた。超人気なのは分かっていたが予約できたとのことでこの秋プレイできるかも知れない。嬉しいぞ。

 

売りに出している家の鍵を預かっている。時々内覧をしてもらうがその際、鍵を締め、カーテンを下ろすのを忘れることがない、確認していると思っていたが、2回連続鍵をかけるのを忘れていた。その度にオーナーさんから指摘を受けてしまう。自分でも信じられない出来事だが、2度もやるとは、自分にガッカリだ。一回目は若干の訳ありだったが、二回目は完全な確認ミス。オーナーさんからすれば「お宅には預けない、他の業者にする」の心境だろう。まあ、申し訳ない、謝るしかない。

 

8月21日朝。単なるキュウリとトマト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単じゃねいぞ

2019-08-20 04:16:32 | Weblog

昨日、カフェをやりたいとのことで物件を探しに来た若いご夫婦が来られた。そちらの関係の仕事をされているようで、そりなりのノウハウはお持ちの方の用に見受けられた。しかし、残念ながら、彼らに合うような物件はない。予算的にそうだが、カフェとなれば立地も関係する。土地は廉いが人が集まらない我が家周辺でやってもお客さんは来ない。かといって、ヒラフや街中に土地を買って住居店舗兼用の建物を建てるのとなるとかなりの予算が必要。「カフェ」の響きはいいけど、商売にするにはかなり危険が多いような気がする。

 

電話の声では定年間近の親父さんなのか、洞爺湖にある100坪の土地とそこに建つ建物を民泊にして、その隣に20坪の家を建てて、ニセコのスキー場を目当てに来る観光客相手に民泊を行いたいがどうなのか、との電話があった。俺の心の中では「無理だ。何を考えているのか」の思いがあった。どうやら電話でのトーンも、俺の話し方もそのような態度、気持ちが伝わったようで「お勧めじゃ無いようですね」と言って電話を切った。俺の電話応対、なってなかったな。

 

簡単にカフェをやりたい、民泊はどうか、等の質問を受けるがいくらブームだと言っても簡単にできるものではない。グランピングだと言って、この近くにもテントが張られているが、なんでこのような施設に一泊2万円以上も払うのか、俺には分からないが、お客さんは来るのだろうか。カフェだ、民泊だ、グランピングだ、これからやっていくのは大変だろう。ニセコ、倶知安には商売のネタは沢山ありそうだが流行を追ってては二番煎じだな。

 

8月20日朝。これから久しぶりにソフトの練習。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウト・セーフ

2019-08-19 05:09:13 | Weblog

開眼したと思ったゴルフ、どうしようもないヘボゴルファーに即戻ってしまった。月例に参加したが、メロメロ、恥ずかしいスコア。シングルプレイーを目指しているが逆にハンディは増えて行くのかと。何十年もゴルフをしているがちょっとしたミスが心を乱し、スコアを乱す。ゴルフは頭の、考え方の勝負、そして集中力だと思って居るが、昨日のゴルフは全てが不足していた。自分にガッカリだが、前を向かなきゃと自分を慰めるしかない。

 

帰って、テレビを点ければゴルフ中継の渋野女史、なんて美しいスィングをするのだと感心。彼女の年齢の少なくても2番以上はゴルフをしているのに。それにしても女子プロも飛ばすようになった。

 

関東一高と履正社の高校野球を見た。1回裏の履正社の攻撃で誰が見てもアウトという判定を2度セーフにした。ヒットの1番バッターがバンドで2塁に居て、外野フライでタッチアップ、3塁に滑り込んだが返球されたボールをキャッチし、ベースの前に、そこに滑り込んだ選手のスパイク、タッチした三塁手も「アウト」という感じで最小限にアピールしたがセーフ。アウトならば4番バッターのヒットは生まれず、点数も取られなかった。

 

今度はヒットを打った4番バッターが2塁にいたとき、投手からの牽制も同様に戻る足より早くタッチした。こちらも完全にアウトと分かる映像が流される。高校野球だってビデオを取り入れなければ問題が多すぎる。審判だって高齢化が済んでいるようだし、ミスもある。ハッキリしたミスでも指摘できない、これこそ声を挙げねば。高校野球も改革を、旧態依然のおじさん達が牛耳っているのだろうけど。

 

8月19日朝。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合街道

2019-08-18 04:36:41 | Weblog

不思議なくらい熱帯性低気圧の影響を受けなかった。ある程度の風雨は覚悟していたのに何もなかったくらい平穏だった。午後からは青空も出て、まさに台風一過の青空と白い雲。このところドンヨリとした湿っぽい天候が続いていたのでなおさら美しく感じた。

 

昼飯を外で喰おうかと思い携帯を取ったらラインで1時前までに来られますか、との連絡が入っていた。どうやら今日午後予定していたゴルフが昨日だったのだ。丁度一回り年齢下の支配人と好調な二人とニセコゴルフコースでラウンドする。町内のソフトボール大会があった日の直来で決めていたゴルフ。昨日だったのだ。

 

一人の好調先生、体が小さいのにドライバーを良く飛ばす。よく見ると体の回転が良く、「これだ!」と思い真似をして体の回転に気を付けだしたらドライバーが正確に、そして真っ直ぐ飛ぶようになる。13回ドライバーを振ったが11回真っ直ぐ、正確に飛んでくれた。一緒に回った3人も感心する程、正確だった。ちょっとゴルフに開眼したかも知れない。と言っても又ダメになったり、ゴルフは難しいんだ、けど。でも、少しは良くなったかも知れない。43,40の83.

 

午前中、喜茂別町まで行く用事があり、細川たかしで有名な真狩村を通ると道路際に植えられた百合の花が満開、見頃、見事だ。この百合街道(?)、何キロ続いているのか。2,3キロ続いているのか。この時期の真狩村の見事な風景だ。

 

8月18日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする