ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

年間100ラウンド

2021-02-28 06:08:19 | Weblog
▲頑固親父さんから今期のゴルフスケジュールが送られてきた。参加予定というかプレイ予定というかコンペに出る回数は半年で156試合を予定しているという。この中から100ラウンドは出たいとのこと。81歳で、半年で100ラウンドをこなす。元気な証拠だ。
▲ニセコ町の方も85歳以上になっても100ラウンド回って居た方がいたが、80過ぎて、それだけのゴルフが出来たら最高だなと。目指す人が身近に居ると言うことが今後のモチベーションになる。「時には札幌に来てお付き合いよろしくお願いいたします」と嬉しいお誘いがありました。今年は是非、親父さんの本拠地に乗り込んで一緒に廻りたいと。
▲頑固親父さんから送られてきたスケジュール表はエクセルで作られていた。しかも、自分のホームページも持っている。81歳で、だ。これって、新しいものにチャレンジしないと出来ない。いくつになっても新しいものにチャレンジ、だ。チャレンジが無くなったら終わりだな。
▲プロレスを若い頃一生懸命見ていた。「八百長だよ」とかの声を無視し、その時の悪役、「ブッチャー」とかサーベルを持って暴れまくる「タイガー・ジェット・シン」らをハラハラドキドキしながら見ていたが、そのタイガーが日本との友好促進に貢献したとして表彰されたようだ。拍手だな。
▲スキー道具は片付けてしまい、やることが無くなった。スノーシューで家の近くを歩くが、新雪が降ったばかりでラッセルで疲れてしまう。もうちょっと固まった今朝なら丁度良いのか。少し歩こう。
▲Jリーグが始まった。観客も入っていた事だけで「ああ、いいね」思ったし、冬から春になった感じがした。道民のチーム、コンサドーレが地元開催の開幕試合に5対1で相手を圧倒した。見ていて、今年は上位に行ける、そんな雰囲気だった。それにしてもこの時期のサッカーのプレイは枯れた芝生に土が見えるような競技場で試合をしていたイメージがあるが、何処の蹴球場も芝生が美しい。Jリーグの成長が凄い。

2月28日朝。2月も終わりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行くより

2021-02-27 05:26:13 | Weblog
▲外には出ていないが現在の気温はマイナス9度前後、除雪車が来ていないので除雪するまでではないが10センチは積もって居るだろう。昨日昼間もマイナス6度前後、春かなと感じたときもあったが未だ未だ冬だな。
▲マイナス7度とかの気温の中、苫小牧のゴルフ練習場に向かう。なんで2時間も掛けて、100キロ走って行くのか、そこまでしなくてもいいだろう。という気持ちもあるが、「病院に行くよりもいいな」と思えば楽しくてショウがない。思えば去年の今頃は茨城ゴルフ2泊3日プレイに出掛けた時期。今年はコロナの関係もあって、何処にも出掛けられない、茨城には飛行機も飛んでいないのか。
▲練習場は1階と2階併せて30打席x2くらいあるのか。もっとあるのかも知れないが、10時半にはほぼ満杯だった。年齢構成を見れば65歳前後の人達が多いのか。人気の練習場だ。隣はビックなイオンモール、奥さんと来て、旦那は練習、奥さんは買い物、暇つぶしには絶好だ。
▲ここに来て、コロナが押し寄せてきている。昨夜は久しぶりに倶知安で「講演会」があって出掛ける予定でいたが「コロナの関係で延期になった」との電話が入った。講師の方は元日銀北海道支店長、期待していたのに残念。
▲数日前、一週間くらいになるのか、後志で11名のコロナ陽性者がでて、9名とかが倶知安ヒラフでクラスターが出た。その影響もあり、その後も何人か出ている。ニセコの某店でも陽性患者が出たとのニュースもある。コロナにかかればほぼ全快は無理な身体、喘息持ちだし、なんとかかからないようにしないと。

2月27日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーなく過ごす

2021-02-26 06:12:52 | Weblog
▲バードテーブルの食パンの消費が凄くなってきた。食パン一切れを細かく切って置いているが先ずはカケスが食べ、イタ公が食べ、そしてヒヨドリも食べるようになった。細かく切ってもヒヨドリが飲み込めず何回もトライしやっと飲み込む。カケスは一個食べ、二個食べ、3個目4個目を持ち帰る。カケスは一旦口から出して、足で抱え、クチバシで啄む。この動作がヒヨドリには出来ない。イタ公は素早く一個を持ち帰り、直ぐに又やって来る。イタ公の仕草、立ち上がってみたり、目と目を合わせたり、可愛くなった。
▲今年はニセコばかりではなく、洞爺湖に昨日行ったが、水道業者さんが言うには例年の2倍の積雪だという。ニセコも去年比べれば間違いなく2倍はあるだろう。ヒラフの外国人所有物件を管理している外国人に言わせると「今年は行かないので除雪は不要」とかケチっている人の別荘はことごとく雪にやられていると言う。緩んだ日もほとんど無く、暖房も切っている関係から雪が屋根から落ちない。雪庇だって中途半端じゃないほど垂れ下がっている。今後これらが一気に落ちれば更に被害は出そうだ。
▲ウッズが自動車事故を起こした。ゴルフで何かをやらかしてくれる人ではあるが車の事故まで起こさなくて言い。粉砕骨折と言われているので少なくても復帰するまで2,3年は難しいのか。何かもったいないというか、心に不満とか、ストレスとかあったのかな。なんと言っていいのか誰もが彼に説教することは出来ないだろう。裸の王様になってしまっていたのだ。ゴルフが上手くなりすぎて、誰もが何も彼に言えなくなったのだろう。大過なく過ごせない人になってしまった。
▲ここに来て冬が舞い戻ってきている。昨日あたりも昼間の気温がマイナス6度前後だった。雪も結構降っている。春はそこまで来ているに、と思っているが未だ未だだ。春が待ち遠しいこの時期だ。

2月26日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと10年

2021-02-25 05:43:57 | Weblog
▲隣の家に来る除雪車の音とかライトの光などで目が覚める。我が家に来る除雪車よりも1時間ほど早く除雪に来ている。先ほど起きてブログを書こうとしたら我が家に除雪車が来て、駐車してある車を道路に出して除雪されるのを待った。隣の家には除雪車が来ていないのに、と思った。こんな日が今年は5回ほどある。5回ほど余分に除雪して貰っている事になる。
▲ニセコではエリアによって除雪会社がほぼ決まっている。ただ、このエリアだけは2社から選べる。そんなに会社によって変わりはないし、唯一、除雪の上手い運転手さんに当たればラッキーだな、と思うくらい。ただ、今季は回数が違うように思う。除雪に出動する回数が違うなと初めて感じている。その点、ラッキーだ。除雪基準以内だが、「行ってやれ」とかで多くなっているのか。
▲この3月から稼働するウィスキーとジンをニセコで作る会社の関係者が来られた。やはり市場調査というか「ウィスキーにはどのような摘まみを」とか聞かれた。「出たものを喰って、呑んでるだけ」と。色々と話しをしたが、美人な方と一緒に来られたのは知り合い。この方がこの会社を引っ張るのかと思った。いい人選をしたなと。
▲少なくてもこちらのウィスキーを呑むには3年かかる。10年ものが呑みたければ10年生きなきゃならない。しかも呑める身体で居なければならない。また、一つ元気で長生きするモチベーションが出来た。20年もの、25年ものは無理だ。せめて「10年ものを呑むまで元気で」だ。呑む楽しみが増えるな。

2月25日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年に1度

2021-02-24 06:19:38 | Weblog
▲数年に1回の冬の嵐が今年は2度ほど来ているが、ニセコではそれほどのことは無かった。昨日の午前中は2年に1度くらいの見通しの悪い一日だった。風はそれほどでも無かったが、雪が凄く、前が見えない。視界、10メートルとか5メートル、何も見えない瞬間もあった。外に出ては危ないと思ったが除雪の打ち合わせがあって、どうしても出掛けなければならなかったが、今期1番の危険度だった。
▲二日ほど暖かく雨も降ったりしたが、ここ2,3日で今期積雪のピークだろうというほど積もって居る。トータルではどのくらい降ったのか分からないが、10メートル近く降っているのではと。俺的には降らなくてももういいよ、だが、スキーヤー、ボーダーにとっても十分楽しめたろう。何しろ、スキー場が空いているのだから。
▲高校野球選抜大会の組み合わせ抽選会があった。去年の選抜は中止になっているので試合が行われるだけでも高校球児にとっては嬉しいだろう。普段行われることが普通に行われることがどれだけ嬉しいことか身にしみて感じられるだろう。「春は選抜から」とかいわれ、俺にとっても春が待ち遠しくてショウがない。早く土の上を歩きたい。スキーの板も靴も片付けてしまった。今年のシーズンも転ぶこともなく、怪我無く終えることができた。有り難い。
▲これから3月の中頃まではスノーシューの季節となる。雪がそれなりに固まり雪の上が歩きやすくなってくる。普段は雑草とか藪で入れないところも歩ける。その時期に合わせた楽しみ方が出来る、有り難い。
▲今年のプロ野球は若手の活躍が期待できる。新入団から入団3、4年目までの魅力ある選手が出てくる。清宮君なんか今年頑張らないと忘れ去られるかもだ。オリックスの若手がいい、噂の巨人のジャイアントも凄そう。ドラ一の阪神、楽天の選手も良さそう。魅力ある若手が出てくるぞ。ファイターズは誰だ、野村だぞ。

2月24日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉卵

2021-02-23 05:21:52 | Weblog
▲用事があって綺羅の湯に行った。そういえばこの温泉も去年の誕生日から1回100円で入浴出来る年代になっているなと。その恩恵はフィットネスジムの温泉がある関係で受けていないが近いからそのうちに手続でもするかな、と思ったが未だ未だ先になるな。ただ、単に温泉に入るよりは未だ身体を動かして温泉に入る方がいいのか。
▲ただ単に雪秩父温泉に入った。前回入浴したときに水道が故障し、無料券を頂けていたので近くに行ったついでに風呂に入ってきた。駐車場は混んでいた。「混んでますね」と役場職員の方に声を掛けた。「今、山から降りてきた人が」沢山居た。昼過ぎだったので朝一番で山に登り、スキーやボードで降りてきた人達で賑わっていた。ぬる湯に15分20分浸かった。カラスの行水ではないが、基本的に5分くらいしか普段は浸っていないがぬる湯だったし、ノンビリしたかったので長く入って居られた。

▲何かお土産でも買っていこうと思ったら温泉卵があった。しかも、無料の手作りケースに入った5個の温泉卵。塩付きで300円、随分リーズナブルじゃないか。新聞で作ったケースもオシャレだし。食べたら美味しかった。雪秩父の温泉卵、お勧めだね。
▲スキー場近辺も雪が多いが、この雪秩父周辺がニセコでは一番の積雪か。屋根に乗っている雪が半端ではない。この辺の別荘地は適温な温泉が出ている。硫黄の匂いもきつい。この硫黄の関係で家電類が長持ちしないと言われる。テレビとか数年でダメになるようだし、ドアの取っ手が鉄で出来ていれば直ぐに錆つく。温泉地も良いがいい温泉だとこういったトラブルもあるようだ。

2月23日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11名

2021-02-22 06:08:25 | Weblog
▲昨日の後志地方のコロナ感染者は11名、1日の発生としては過去最大なのか。全国的にコロナ患者が少なくなりつつあるのになんで後志が増えつつあるのか。後志地方で我が町に何人出ましたと発表しているのは倶知安町。後志地区で最大のビックシティだ。人口は15千人、ニセコの3倍の人口だ。発表するだけ拍手を送る。
▲小樽市も後志地方だが、小樽市は単独で発表しているので、後志地区の我が町から何人出たのかは倶知安を除き、何処の町村も分からない状況だ。ただ、ウィスキーの余市町は発表しているので、その外の17,18町村は「我が町、我が村で出ているのでは」とか思ってしまう。ニセコ町も誰もが出ていないことはないだろうとか疑ってしまうが、発表してもそれほどの驚きはないし、情報公開の町として自負している我が町ニセコ、大丈夫なんだろうか。
▲その11名のうちの詳細が出ていた。「北海道は21日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が倶知安(くっちゃん)町・ひらふ地区で2月上旬に開かれた「大人数のパーティー」で発生したと発表した。感染者は20~30代の外国人9人。ひらふ地区は国際的なスノーリゾート「ニセコ」の中心エリア。パーティーには主に在住外国人の15人程度が参加していた。」。と。
▲倶知安町在住と答えて方が11名中3名だったが、他の大多数も倶知安町か又はその周辺だ。とにかく、批判するよりも自分がかからないように、うつらないように、と大人の対応をしよう。
▲しかし、だ。大人数で呑んで騒いでもその中に感染者がいなければ問題無いはずだが、大人数で呑んで騒げばコロナ菌が発生するような感じを受ける。その中に感染者がいたという事でいいんだろうな。

2月22日朝。2ならびだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカさにビックリ

2021-02-21 05:56:29 | Weblog
▲朝、苫小牧の森pさんより「今日、練習に来ない?!」との連絡がはいる。本来はトフレのスキー教室がルスツである日だったが、申込みはしておらず、また、スキーからゴルフモードになっていたいので急遽苫小牧に向かう。約100キロ掛けてゴルフの練習に行く、信じられないかも知れないが、去年の今頃の行って居るなと。
▲練習場は結構混んでいて30分弱待って1時間打ち放題へ。ショットは今季初練習なのでスライス気味に飛んでいく。練習を終えた森pさんに教えてもらいならが打ち込む。いい具合のショットもあるが欠点もよく分かる。この冬、ユーチューブでショットを結構みたが、そのようには行かず、悩みのシーズンを迎えるのか。3月に入れば倶知安の練習場もオープンするだろうから少しは練習しないと。
▲驚いたのは練習場の側がイオンのスーパーじゃなくモール(?!)があって、馬鹿でかいのに驚く。倶知安の大きなスーパー3つ合わせても負けてしまう。こんな大きなものが日本にもあるのか、と驚く。駐車場も建物を囲んだ広さ、凄い駐車場だ。帰りがけに、自分の駐車ところが分からなくなり10分近く、行ったり来たり探してしまった。情けない。それだけの広さはある。
▲駅方面は廃れたようだが、このモール周辺は、生活に必要なものは何でも揃うエリア、田舎から行くと驚く。ビックリしたなモー、だ。来週もう一回行くかな。
▲大坂選手、実に落ち着いている、急に大人マインドになったと感心する。この調子でいけば当分女王の座は続くのか。チーム、日本人も二人ほど居るが、チームが上手く稼働しているのかと。特にメンタル面は誰が指導したのかと信じられないほどの変身だ。一つの大きな武器を備えた、持った。鬼に金棒、大坂にイライラなし、だ。

2月21日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実にくだらん。

2021-02-20 06:29:46 | Weblog
▲今期のファイターズの開幕投手は背番号15番の上沢投手に決定したと。そのセレモニーを2月15日15時15分に背番号15の上沢選手に伝えたということが新聞、ニュースになった。実に、下らん。いつどのようなことだったかは覚えて居ないが同じようなことを何年か前にも行った。何が面白いのだ、何がニュースになるのだ、実に下らん。こんなことを話題にし、ニュースにして、目立つことに気を遣っているのが分からん。実に下らん。大人げない。こんなことをして満足している、話題を取るなんて実に下らん、ファイターズだ。
▲久しぶりに若者二人を誘って居酒屋に行った。実に実に久しぶりだ。行く時にはデマンドバスを利用するが、塞がっていて配車できないとのこと。夜の部門が賑やかになってきたのか。居酒屋さんもカウンターに二組、2階に2,3組のグループが入っていて賑わっていた。ママさんがカウンター席の方と話しているが聞こえた。「昨日は二組だけ」と。珍しく賑わっていた昨夜だったのか。
▲酒の強い二人の若造から逃げるため、また、代行を予約してあったため先に帰ったが、帰るとき、少しは酔ったこともあるが、久しぶりに外で呑んだことで非常に気分が良くなった。こんな経験は今までなかった。週一くらいは外で呑みたい、そんな気分にさせてくれた。晩酌するのとは又違う感覚だった。
▲帰りは代行車で帰った。代行を利用するのも久しぶり。乗りながら「お客さん戻っているの」と聞くと11日の祝日から戻りつつあるという。代行のスタッフも初めての方、それにしても随分と値が上がっているな。冬の時期はこんな価格だったかな、と。

2月20日朝。やはり一軒だけだったので二日酔いはない。ガラス越しだが、接近するようになったイタ公
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三密ほど遠い

2021-02-19 05:52:53 | Weblog
▲イタ公が家の周辺を飛び回っている。バードテーブルのカケス用のパンを喰い漁る。余りいいイメージのないイタ公だが、立った時に顔を見れば実に可愛い。今まで遠くでしか見たことがなかったが、1,2メートルの至近距離で見れば可愛いのだ。確実ではないが、イタ公が遊び回っている関係でネズミが出てきていない。餌代の下にこぼれた餌を狙うネズミが穴から例年出てくるが今年はそれがない。イタ公効果か。
▲洞爺湖の物件の写真を撮ってきてと、依頼があったので写真を撮りに洞爺湖に。ついでにうどんでも食べてくるかと出掛ける。壮瞥町のキムンドの家の中にあるうどん屋さんは好みのうどん屋さんだが、やっていない。温泉施設は稼働していたが、車も1台しか止まっていなかったのでお客さんはほぼゼロか。それでは別のうどん屋さんへと思って洞爺湖水の駅のうどん屋さんに行ったがこちらもクローズしていた。水の駅には売店に1名と、事務所に1名の二人だけのスタッフ。こちらも観光客はゼロだ。コロナ渦で観光客が見込めない、やむを得ないのだろう。
▲「この辺でランチが食べられる処ありますか」とスタッフに聞いたら洞爺湖道の駅まで電話を入れてくれて、そこでやっと食事にありつける。こちらも売店と食堂を持っていたが、一人で対応し、お客さんはゼロ。三密とはほど遠いエリアだ。
▲3,4日前に靴のリーガルが希望退職者を募集しているとの新聞記事があった。サラリーマン時代、この硬くてゴツい靴を愛用していたが、このご時世スーツ用靴の需要がないのだろう。スーツを着る人が少なくなる、ネクタイも、ワイシャツも売れなくなる。クリーニング屋さんにも影響があるだろう。23,4年前に買ったリーガルシューズ、今は冠婚葬祭用で未だに健在だ。ニセコに来て年に10日も履かないのだから元気だ。革靴は一足でも十二分に足りている。

2月19日朝。顔を出してきたニセコ町新庁舎と欲張りカケス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転倒後

2021-02-18 05:22:46 | Weblog
▲苫小牧市にあるニドムクラシックコースより今年度のゴルフ場の優待券が届いた。これによると3月20日からオープン予定とある。3月中に北海道でもゴルフが出来るのだ。ニセコではその時期でも1メートルほどの積雪はあるだろう。同じ北海道でも天候が大きく違い、苫小牧とか伊達、室蘭、千歳など太平洋岸に面している町は雪が少ない。雪の中での世界にゴルフの優待券が届くということはゴルフファンにとっては嬉しい限りだ。ニセコ町のゴルフ場からは何の連絡も無いが、いつオープンにするか、料金をいくらにするか悩んでいるのだろう。
▲除雪車が来ると駐車してある車を移動させ、除雪が終わるのを待っている。除雪後はツルツルとなり、気を付けて歩くが、1回目の滑りは耐えられたが2度目のツルツルに足を取られ頭を打つまでではないが転倒した。このような動作を感じてアイウォッチが「転倒したようですが大丈夫ですか」と聞いてくる。大丈夫ですという項目とSOSの項目がある。常に大丈夫ですという画面をプッシュするが、このSOSを押せば何処に繋がるのか、どのようになるのかと思って押してみた。1分後くらいだろうか「消防署です。連絡が入ったのですが何かありましたか」と言う電話が発信したと思われる携帯にかかってきた。
▲別に緊急時に消防署をセットしたわけではない。近くの消防署を感知してアイウォッチから何らかの連絡が行くことが確認されたが、朝の6時前後、消防署には迷惑を掛けてしまった。どのようなメッセージが入るのか分からないが、それにしてもこんな仕組みになっているとは驚きだ。悪戯しちゃいかんな。
▲世界から2ヶ月遅れでワクチンの接種が日本でも始まったようだ。先陣を切ってワクチンを打つ国民性ではなさそうなので、副作用の様子が見られて丁度良い2ヶ月遅れなのかな。

2月18日朝。一泊300万円だとさ。勿論、10人、20人は泊まると思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年に2度

2021-02-17 05:34:50 | Weblog
▲数年に1度の大荒れの予報だった。そして今日まで続く予定だが、今は静かになっている。ニセコは数年に1度の大荒れが今年2回あったことになるが羊蹄山様のお陰でそれほど酷くは無かった。それでも外出禁止というか不要不急意外は外にでない方が良い天候。
▲それでもアパートの暖房修理の立ち会いで外にでたが、ホワイトアウトで視界ゼロ、ブレーキを踏み、止まる。止まっていても危ないのでハザードランプを点灯しての運転。危険極まる。ただ、主要道路は両サイドに家が建っているので視界ゼロになることはなく、主要道路に繋がる、町道が危険となる。畑、田んぼの雪が風に煽られ、一瞬何も見えなくなる。慣れた道だからどうにかなるが初めての人だと大変だろう。
▲札幌から来られた暖房修理の若い方、来るときには中山峠がちょっと吹雪いていただけだったらしいが、デカい身体、若さの割には帰りの天候を心配し、ビビっていたほど。よく分かる。まあ、夕方当たりから穏やかになり、無事帰れたろう。というわけで、それほどの天候ではなく、シーズンに1度か2度ある天候だったのか。幸いなことに予報よりは酷くなることはないニセコの天候、災害のないいい土地なんだろう。羊蹄山様に感謝しなきゃ。
▲テニス大坂の調子がいい。接戦だった試合は見ていないがその他の試合を見ている。去年までに比べ「心の安定」というか余裕がある。イライラも、ラケットを叩きつけることもなく、気持ちが一定している。メンタルトレーニングか功を奏したのか、周りのスタッフと上手くいって居る証拠だろう。
▲せっかく決まりかけた千葉でのゴルフ、予約したばかりなのに乗る人が居ないらしく飛行機が飛ばないとかで又計画し直しだ。国際便が飛んでいないので成田に飛ぶ人は居ないか。飛行機会社も大変だな。

2月17日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は穏やか、これから大荒れ?!

2021-02-16 05:16:10 | Weblog
▲2月の厳寒期に春のような雨がほぼ一日降った。雪が溶けて、ツルツルで歩けないところもあった。カーリング会場の上を歩いて居る、そんな危険さだ。いい感じで雪が降っていたのにこの雨が良いスキーコンディションに水を差した。雨は12月〜2月までは不要だ。
▲そして今日から明日に掛けて大荒れのようだ。車内でラジオニセコの放送を聞いていたら、この大荒れを予想し休校となるようだ。相当な大荒れを予想しているのか。それにしてもいつ頃から荒れるのか、今は朝の5時前だが実に平穏だ。羊蹄山様が抑えてくれるだろう。
▲広島の牡蠣は有名だが、岡山の牡蠣が贈られてきた。生、ゆで、フライにして、食べ、贈られてきたクラフトビールを呑んで、どのビールが牡蠣に合うのかを知らせることになっていた。鈍感な俺にそのような役目は無理だな、と。牡蠣は小振りだったが美味くて、そしてクラフトビール3種類も美味い。電話で「どのビールがどの牡蠣料理にあうか、みんな上手いぞ。」そしてビールについては「3本とも美味しい。アワの立ち具合も悪くない」と答える。それにしても発泡酒、クラフトビールを馬鹿にしていて余り呑まなかったが美味しいことを知った。
▲ニセコに来て2,3年経った頃、「マイ・ビール作り」の関係者と知り合いになって、マイ・ビールを造ったことがあった。造るための設備を買って3ヶ月分くらい造ったのか。それなりには出来たが、砂糖をこんなに入れるのかと思った瞬間があり、買ってもそんなに値段が変わらないとか思って止めてしまった。器具も捨ててしまったし、これから造ることはない。
▲俺のマイビールはサッポロクラシック、一途に愛飲しているが、少しは替えて見るか。

2月16日朝。数日前の新築中の役場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不公平感

2021-02-15 05:18:39 | Weblog
▲土日と風のないいい天気。絶好のスキー日和でスキー場は混んで居たろう。が、スキーから心が離れ、動いたのは1時間ほど、スノーシューで散歩する。余りにも新雪だと沈んでしまうが、少し雪が固まってきており、歩くには丁度良い。
▲前田の兄ちゃんが率いる常呂ジュニアカーリングチーム。惜しかった。過去の戦いでは見られなかったミスが後半目立ち、逆転を喰らってしまった。疲れだろうか、集中力だろうか、プレッシャーだろうか、誰もが凡ミスをしてしまった。しかし、高校生で日本のトップチームになった。今後が楽しみ。
▲女子も耐えに耐えてきた道銀が常勝ロコ・空―レを破った。オリンピックが決まった訳ではないが、負け犬だった彼女たちの意地を見た。ロコのスキップ、藤沢君、プレッシャーを抱え込んでしまったのか。スキップの一投で勝敗が決するこの競技、プレッシャーは大変なものだろう。スキップ一人に責任を負わせてしまう、この競技、考えるべきだろう。
▲道銀のスキップ、吉村選手がMVPに輝いたようだ。チーム4人のうち、MVPに選ばれるのはサードの人が1割、スキップが9割の確立で、この2役の選手からしか選ばれないだろう。リードやセカンドの人がMVPに選ばれることは絶対にない、と言っていいだろう。これじゃ不公平だ。
▲不公平を是正するため、ローテーションで回した方がいい、と思っているが俺だけかな。1回戦をリードで投げた人が2回戦ではセカンドになり、4回戦でスキップになる。これを繰り返す。この方が不公平感は感じられない。MVPが全員の対象になる。この競技を見ていてそう思った。

2月15日朝。美しいニセコ連峰。2メートル近く積もった雪の上を歩く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田の兄ちゃん

2021-02-14 05:19:22 | Weblog
▲スキーのお誘いに気付くのが遅かったのもあるが、前々日の余りに良い天気に満足してしまい、昨日は滑る気もしなくなり、少し、身体もだるく感じたので2件のスキーのお誘いを断ってしまった。ノンビリしたかったのかも知れない。
▲カーリングをテレビで見た。驚きなのは高校生チームが予選1位で通過し、トーナメント1回戦では負けたが、堂々の2位で明日の決勝に臨む。堂々としたものだった。リーダーの前田兄ちゃんがいい顔、リーダーの顔をしている。このチームの二人はジュニアの世界大会で準優勝しているとのことで、世界を経験しているから堂々としているのだろう。元のオリンピック選手が居るチームだろうが、今一番強い大人のチームに対しても物怖じしない。世界を経験している、ジュニアトップの自信がそうさせるのだろう。若いうちに、世界や色々な経験をすることが、如何に重要かが分かる。ひょっとして優勝してしまうかも、の勢いだ。
▲もっと驚いたのは最下位になってしまったが岩手チームに小学生がチーム4人の中の一人に入っていた。11歳が日本トップ7のチームにレギュラーとして出場していたこと、しかも、だいぶ年上のチームメイトに命令口調で指示していることに驚く。
▲妻友から「牡蠣とクラフトビールを贈る」とのことで先ず先にビールが贈られてきた。岡山瀬戸内海の小さな島で作っているビールだった。2本ずつ3種類贈られてきた。飲み比べたが3本とも美味しかった。発泡酒であること、クラフトビールであること、この二つのものだけで敬遠していたが、最近クラフトビールの発泡酒を呑む機会があり、こんなに美味しいのかと、心を入れ替えた。サッポロクラシック一点張りだったが色々なものにチャレンジしようと。
▲「呑んだ感想を知りたい」と連絡が入っていたので妻友に呑みながら電話を入れた。どうやらこのビール事業を独り立ちするために面倒を見ているようだ。この60過ぎの女性が凄いんだ。「ダメよ、そんなことをしていちゃ」とか年上の俺を捕まえて説教する。生牡蠣に合うのはどのビールだ、どのビールがどのような食事、摘まみに合うかとか、執拗に聞いてくる。何やらそれらの感想をAIに読み込ませ、利用するようだ。生牡蠣は未だ届いて居ないが、生牡蠣、牡蠣フライを摘まみに残りのビールを呑むか。

2月14日朝。今期初めて外でゴルフのクラブを振った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする