ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

初日

2004-12-31 11:52:33 | Weblog
 ペンション初日を迎えた30日、ちょっと慌ただしかった。土地を見たい方がおられて昼過ぎに案内。ちょっと対応がよろしくなかったと反省。忙しくても忙しい振りを見せてはいけない、態度に出してはいけないと反省。
 その後、宿泊客4名の朝食を準備でパンを買いだし、3時22分着のバスで千歳から3名のフランス人女性が来る、ことになっていて、終点のいこいの村の駐車場で待っていた。フランス語は全然出来ないし、心配だった。20分ほど遅れて到着したバスから外人が降りたのは家族連れの3人。声をかけたら当人だった。聞くところによると娘さんが名古屋大学に留学していて、両親はフランスから来たとのこと。英語で話しかけたら全然問題なく会話が出来た。問題なのは私の英語だった。
 到着したら3人のうち旦那さんが和食を食べたいとのこと、用意しているのは洋食だ。急いで買い出しして電話で妻に料理法を教えて貰ってトライすることに。
 そのフランス人3人を近くのホテルの露天風呂に案内し、そこで飯を食べて貰って迎えに行って、と忙しそうだがその間は余裕があった。もう一人は高校生。こちらは連れて回る人がいて、何もしないでも良かった。
 仏人三人が食事から戻り、しばらくすると2階から超ミニの格好で降りてきた奥さん、グラス3個欲しい、とのこと。随分フランス人の奥さんは超ミニで寝るのだな、と感心。
 3人が9時過ぎに寝た頃、高校生が帰ってきた。スリッパを引きずり、テレビをかける『おい、隣は寝ているので静かにしろ』というのを押さえて、まあ、11時までは良いか、と我慢した。11時になったので寝るように言ったらその後静かになった。
 翌朝は4時半に目が覚めたが起きたのは5時15分。8時に併せて朝食の用意。メニューは和食がご飯(生涯で3度目の飯炊き)、ジャガイモとタマネギのみそ汁、ネギ入り卵焼き、お新香、海苔、ふりかけ、昆布の佃煮、結構なものだ。洋食はパン、初めて作ったスープ(タマネギ、ベーコン)、目玉焼き(ウィンナソーセージ付き)、コーヒー、ジュース。
 この3人は6泊する。でも、私の献立は1日しかできない。ウィンナを食べない人、スープを残す人、食べてくれよ、と言ってもそれは通じないだろう。和食を食べた旦那さんはほぼ完食。高校生も完食。これから5日間何を食べて貰うか考えてしまう。
 朝、3人をスキー場まで送り、食器類を洗い、高校生が泊まったベッドをベッドメーキングし、階段などを除雪をし、初日終了。でも、一人で食べる夕食は素うどんだけ、朝食も皆さんが出た後、残り飯でみそ汁に卵を入れて、ご飯一杯。何と寂しいことか。男・舘野孝、何を思う!!。 12月31日11時55分、午前中は雪、午後は曇りの予報。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番

2004-12-30 06:03:58 | Weblog
 今年の雪は、夜のうちに降って昼間はあまり降らない感じがする。朝起きると15~20センチ降っていて、その後昼間はあまり雪かきをすることがないように思う。これはスキーヤーやボーダーにとっては、また、働く人にとっても良いことではないか。  
 本日よりペンション『B&Bアンヌプリ』が営業を開始する。フランス人3人と高校生一人の4名が泊まる。9名、14名、9名、が正月3が日の宿泊者数。本日は私がオーナー代理として初めて接客する。4名に朝飯も出す。
 一昨日テスト的に泊まったらメインストーブが故障し、動かなくなったりしたが昨日それも直して貰ったので施設的には何ら問題は無くなった、と思っている。後は私のホスピタリティだけ。何でもお客さんの言い分を聞いてやろう、満足させて帰って貰おうと思っている。

 雪のシーズン、結構良い写真が撮れる。今回の真狩川もこの画面で上のほうに羊蹄山が顔を出す。曇っている部分が青空でそこに白い羊蹄山が顔をだす、そのような写真だ。これからは毎日『里の秋』ではなく、『里の冬』の写真を掲載します。 12月30日朝6時、外は?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2004-12-29 10:31:35 | Weblog
 今年は宛名書きをしないでパソコンから印刷しようとそのソフトを購入した。それを利用し、印刷しようとしたが一通ずつしか出てこない。普通は連続で出てくるらしいのだがどうやっても一通ずつしか宛名は印刷されない。ソフト販売会社のhpにアクセスしてもマニュアルを見てもだ。非常に面倒だ。苦情でも言いたいくらいだ。

 昨日、b&bアンヌプリに泊まった。何故か泊まりたくなったのだ。こんなにガランとした建物に人が入るのか、と心配になったが年末年始で12~14名泊まる。フランス人女性3人含むだ。どうなるかな。と思っているうちにメインストーブが故障、修理屋さんに電話をしても出てくれない。トライアルの時間なのでホッとするがこれが本番だと文句も言われたろう。
 家から持ってきたおかずプラスチンご飯で飯を食う。勿論アルコール抜きだ。風呂に入り、横になりながらテレビを見ていたら玄関チャイムがなる。近くのスキー場関係者がペンション向けの安いチケットを持ってきてくれたのだ。このスキー場には数日前に挨拶に伺った時、アパートを斡旋したN嬢が働いていて、彼女が持ってきてくれたのだ。不動産業を始めた頃のお客さんだった。
 じゃ飲みに行くかということになり、隣の焼酎バー『唐火七』に。せっかくアルコールを抜こうと思ったがなかなか出来るものではない。バーもまあまあ混んでいた。経営する若い二人も板に付いてきた。道路隔てれば、寝られるペンション。良い場所だ。 本日、晴れ。白い羊蹄山がくっきり。眩しい白だ。 12月29日朝10時半。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2004-12-28 06:09:01 | Weblog
 一週間も酒を抜いたのは久しぶり。人間ドックに入り再検査と言われてから昨日の再検査まで酒を抜いた。どの位ガンマーgtpが下がるのかとチェックしたいためだ。しかし、昨日の再検査はそのようなことは関係なかった。肝臓をctスキャンし、血を30分毎に5回採取された。
 しかし、その空き時間に思った。自分の体調を管理できないなんてなんて、何て情けないやつだと。元気が取られる感じのする病院なんか来なくて済むだろう。検査だ、薬だ、会計だ、と待たされるイライラすることも無いだろう。非常に情けなし。

 医師に言われた。『脂肪肝ですね。糖尿は大丈夫ですがその危険性はありますね。』と。そして『飲めなかった人が、鍛えられて酒が飲めるようになると』この状態がでるという。元々酒が強い、苫小牧の小林さんやシンガポールの福原さんは鉄の肝臓を持っているのでこの心配はない、のかなと。
 食事療法で対処しますとのことで正月早々、妻と説教を受けに病院に行く。一人病人がでると色々な人に迷惑をかけてしまうのもガックリだ。幸いなことに病気が見つかった。これを契機に体調管理、自己管理を徹底し、末永く、いっぱい酒が飲めて、いっぱい美味しいものが食べられるようにしたい。

 病院から直行でこの冬始めるペンションの看板を立てにいった。だいぶ前に作ってあったがあまりにも貧弱だったため、昨夜急遽作ったものだ。(写真)我ながらうまくできているのではと思った。パートナーの鈴木さんは本日からコーヒーを出し始めた。今日28日から泊まり込みに入り、正月に備える。年末30日からはお客様が来る。元旦は何と14名宿泊予定。担当は俺、対応できるかなと心配になる。頑張ってやるしかない。

 夜、近所のkご夫妻と忘年会をやった。何と一週間ぶりのアルコール。特別美味しく、特別不味い味では無く、ごく普通のビール、焼酎であった。禁酒中は酒をこっそり飲むこともなく、手も震えなかった。アル中でないことを証明した一週間であった。

 それと六さんへ:写真をクリックしても大きくならないようです。 12月28日朝6時5分多分雪。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校駅伝

2004-12-27 04:54:11 | Weblog
 昨日、若者一家が隣の家に住むことで大家さんと合意した。来年早々引っ越して来る。これでこの豊里地区も少しは活性化され、賑やかになる。今4歳と2歳の子供達だがあっという間に大きくなるだろう。古い家で寒いだろうが若さで乗り切って欲しい。

 高校駅伝を見た。女子の部のトップスタートはどっかアフリカの国と日本人の2年生がデッドヒートでいったん引き離された日本人が抜き返しトップでゴールイン。結構日本人の女性は強い。一方、男子はケニヤ人というか黒人が強く、それらを引っ張ってきた学校が強い。何かつまんないな。
 多分、日本語もわからないこういった生徒はどのような授業をしているんだろう。一日中、走っているわけでもないだろう。わざわざ学校関係者はアフリカまで行って、面接をして、走りを見て連れてくるのだろうか。そういったブローカーがいるのだろうか。今回予選落ちした学校にも入学しているはずだから結構なマラソンの早いアフリカの高校生がいるはずだ。
 ダメと言っているわけではない。日本の高校生ランナーにも刺激があるだろうし、彼らに勝ちたいとか、彼の力で全国に行くという目標もできるだろう。でも、何か面白くない。安易な考え方でテレビに出ても、頂点に立っても、応援する気にはなれない。
 今回、往年の強豪の世羅とかが中・下位に沈んでしまっている。何とか純粋の日本人高校チームの奮起を期待したい。日本の女子チームのように。

 ここ毎週、馬券を買っている。が、穴から買うので全然当たらない。勿論、有馬記念もハズレだ。馬券を買う額も額なので本命は買わない。一匹、いゃ一頭、これだと決めてそれを頭に全通り買う。こんな事だから当たらない。でも、パソコン一つで簡単に買えるので、わざわざ錦糸町や後楽園に行く必要はない。流通(宅急便)、情報(通信)が都会と田舎をより近くしている。俺の子供の頃の田舎と都会の差はない。

 本日、人間ドックの再検査。大好きな朝飯を抜かねばならぬ。12月27日、朝5時前、外は暗く天候はわからず。写真は12月25日のもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者一家

2004-12-26 07:27:36 | Weblog
 昨日は雪のち、所々に青空がでて、春先の天候に。アスファルト道路の雪は融けるほどで雪道に突っ込んだ一日前とはだいぶ違う天気。車にも身体にも何の影響もなかったので一安心。もっとも30キロのスピードでブレーキをかけて突っ込んだのでどってことはない。

 不動産屋をやっていると色々な人から『住む家ないか』等の問い合わせがある。(当然のことだが。)その電話の応対によってだいたいどのような人なのか判断する。メールでの問い合わせでも名前も名乗らず、名字だけとかとかはあまり積極的に面倒を見たい気にはなれない。声のトーンや言葉遣い、これらから顔も態度も見えない人を判断するが当たるのは7~80%だろう。

 昨日借家を見に来られた若者一家(旦那35歳くらい,奥さん30歳くらい,子供4歳、2歳)の旦那から電話が合ったのは1週間前ほど。普通は『無いんですよね』と言って、電話を切ってしまうこともあるが、何か魅力的な感じがした。そこで家のすぐ近くに一軒家が空いており、気に入ったら入って貰おうとした。

 一家は見学にやってきた。旦那は坊主頭でがっしりしている。聞くところによると・スノーボードを手作りしたい・そのため雪が近くあるところに住みたい・スノーボードを売ったり、飲み屋をやっていた、とのことだ。大家さんも『(あんなぼろ屋で)入る人がいるんかい』という家を見せたが気に入ってくれ、入りたいとのこと。本日大家さんに会って入居するか決まる。

 子供も4歳と2歳、近藤小学校に後2年で入学する、生徒が増える。また、ニセコ町豊里発信、俺の隣の家で作った手作りスノーボートが普及する。何て、夢があるではないか。俺の期待に応えて貰いたいな、是非。 12月26日、朝7時22分、小雪舞う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョンボ

2004-12-25 05:07:11 | Weblog
昨日は朝2時40分、今朝は朝3時に愛犬ハナに起こされた。通常は6時~6時半頃起きるが昨日は戻したらしく、今日は『ロッジ』と言ったらおとなしく引き下がった。が、いったん起こされたら眠れず4時過ぎに起きる。今度はハナは寝ている。

 昨日、チョンボをした。朝、役場に出かけようとして、家から200メートル位の行った除雪車が入った道路で急ブレーキまでは行かないがブレーキを踏んだ。新しいタイヤにしたし、対向車も来ないし、どの位滑るんだろう、新しいタイヤだから止まるだろうと。

 『ウォー、アー、アー』という感じでハンドルは取られ、どうしようもなく、道路右側に突っ込んでしまった。ホンの一瞬だ。『まさか』という感じだ。車はアクセルは踏むが全然動かない。どうしようもない。

 スピードは時速30キロ前後だと思う。それでもこうなるのか。いかにも頑丈そうな、絶対すぺりそうもない、しかも4WDのトヨタ・サーフ。でも、簡単に滑るのだ。あっけないのだ。

 早速JAFに連絡。15分もすると地元の修理工場のレッカー車が来てくれた。5分程度で出してくれたが情けなし。途中、近所の会田さん夫婦には見られるし、新聞配達に来た親父さんには『こんな良いタイヤはいていてもダメかぃ。滑り出したらどうしようもない』等と言われる始末。

 つい最近も別の車がエンジンがかからなくなり、JAFさんにはお世話になった。JAFさんにお世話になったり、有効利用してはいけないが、このようなトラブルでよく助けて貰っている。このようなことからJAFの会費だけは安いと思う、感謝!感謝!だ。 12月25日朝4時45分、外は暗く天候不明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ハナ公

2004-12-24 06:56:04 | Weblog
 雪が降り続いています。当然のごとく、あたりは真っ白になりニセコらしくなってきました。雪が降っていると何もしたくなくなります。動きが止まります。役場や銀行に行ったら『祝日』で閉まっていました。祝日であることも忘れているのです。いやになります。

 飼い始めて2年半の愛犬ハナ公。なかなか気に入っています。テニス仲間の小松原ご夫妻が犬を飼っていて、まるで、自分の子供みたいに可愛がっていました。たかが、犬だろう、と7~8年前は思っていましたが小松原状態になりそうです。

 愛犬ハナ、最近量っていませんが体重は約9キロ、中型犬です。小型犬でもなく大型犬でもない中型犬が欲しかったのでちょうど良いサイズです。捨て犬でしたので親のサイズがわからず、どの位に大きさになるのか全然わかりませんでしたが、理想的です。

 初めて犬を飼いましたがその仕草、動作が可愛いものだ、と。室内で飼うなんてとんでもないと思っていましたが、外で飼われているワンちゃん、特に冬は可愛そうだ、と思うようになっちゃいました。昔の舘野のイメージは大きく変化しています。

 このような広々としたところに住んでいるのでリードをつけず、放し飼いをしてやろうとしているのですが何処に行くかわかりません。リードをはずせば、隣の牧場の牛やダチョウを追いかけ回しているし、なかなか帰ってこない鉄砲玉犬。子供の頃のしつけがなってない、ようです。帽子をかぶった人以外は吠えず、人間に対してはほとんどしっぽを振りますが、ことワンちゃん同士になると、たてがみを立てることはあってもしっぽを全然振りません。しかも、吠えます。子供の頃、ズーとワンちゃん同士の振り合いがなかったことと親のしつけでしょう。

 しかし、この辺には犬を飼っている人たちも多いです。特に、都会では飼えなかった人たちが犬を飼っているのです。飼っていない人でも、昔飼っていたが、亡くなったことを思うと飼えない、という人たちも多いし、独身や若い夫婦者も結構犬を飼っています。このようなことから我が家に来られた方の98%の方々は犬好きといった感じです。犬は苦手ですからという人に会ったのは1~2名でした。東京時代は考えられなかった数字です。

 忠犬ハチ公にはほど遠い我がハナ公ですが、我が家の中心的な存在になってきています。時々夜中に起こされたり、言うことを聞かないことが数多くあり、怒りたいこともありますが、可愛いワンちゃんです。硬派舘野が変身しました。12月24日、朝6時50分、今は曇りですが多分雪のニセコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩

2004-12-23 05:10:09 | Weblog
 ここ2日間で結構雪が積もりました。昨日は除雪車が一日2回ほど来てくれました。除雪車は12.5センチ積雪があれば出動するとのことですので最低でも25センチは積もっています。おおよそ、一日で50センチは積もった感じです。これらからのクリスマス、正月のかき入れ時を迎え、スキー場関係者もホットしていることでしょう。

 11月初旬頃、彼女とこの冬ニセコに住んで滑りたい、宿を探して、との連絡を若造から受けた。色々話していくとつくば市に住んでいて、私の田舎と近い。高校の後輩であった。というわけで宿を探した。その後輩君(25)は昨日フェリーで彼女を連れて車でやってきた。家で少し話をして、これから住むリゾートマンションに案内しようとして家を出た。300メートル走っても後をついてこない。5分待っても来ない。電話を入れたら私の庭の雪に突っ込んで身動きが取れない、とのこと。戻って引っ張り上げて、再スタート。
 
 1キロほど走ると結構な雪。しかも暗くなって、行く先はスキー場方面。これはやばいと思い、携帯で『おい、この雪では行けない、俺んちとまれ』と言ったら『頑張って行きます』というのでしょうがなく行く。幸いにも思ったほどの雪ではなく、止みかけていたのでホットする。

 マンションについたら、水は落としてあるし、ガスはつかない。不動産屋なら前もって確かめておかなきゃ、と思いながら、管理人のところにたまたま来ていたガス屋さんやその管理人にお世話になり、どうにか住めるように。

 高校の後輩だからと言って俺に似ているわけでもない。眉を若干剃っていたのが気になり『馬鹿野郎、男なのに眉なんかそりやがって』と怒鳴るのを我慢して、流石今時の25歳だ、と思う(ようになった)。素直そうな彼女と怪我や事故がなく、ニセコで良い思い出が作れれば、と陰ながら応援しよう。 12月23日朝5時10分、外は多分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道

2004-12-22 06:00:29 | Weblog
 人間ドックのショックは少し引きずっている。何となく元気はないがそのうち元気が出てくるだろう。ということで検診前と昨日は酒を抜きました。このペースで行けば段々よくなるでしょう。後は、どう運動するかが課題。これもハナとの散歩やスキーやクロカンでこの冬を乗り切りたい。

 昨日はほぼ丸一日雪、ちょっと吹雪。正直、雪道の運転は慣れていない、下手である。今年も4回ほど運転中コーナーで滑って、ハンドルを取られている。直線で平らなところは何ら問題はないが、特に下りのカーブが怖い。スピードの出し過ぎに要注意だ。

 基本的に雪道での運転はブレーキを使ってはダメ、というのが鉄則らしい。そんなことは出来るわけはないが、要はスピードは出すな、ということだろう。昨日みたいな雪の日は視界も悪くなる、対向車線からの雪ホコリや吹きだまりもあり、視界の悪くなる夕方の運転は非常に危険。それと一昨日は雨で、少し融けて凍って、さらに雪が降ると非常に滑るなど、気象条件も頭に入れておく必要がある。4WDだから安全、安心とはいかない。滑り出したら全然関係ない。

 こちらに来て初めて冬道を運転したが初年度は大変だった。2メートルしたの崖に落ちてクレーンで揚げて貰ったり、挙げ句の果てはぶつけられたりと無傷でいるのが不思議なくらいだ。今年で5度目の冬になり、少しは慣れてきたがまだまだだ。スピードを出さず、慎重運転、これが私の鉄則だ。

 今日も酒を抜くか。 何か寂しいね。 12月22日朝6時前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2004-12-21 07:28:34 | Weblog
 12月20日、倶知安にあるJA倶知安厚生病院の人間ドックで2年ぶりにボディチェックを受けました。予想通りの結果でした。『飲み過ぎ、食べ過ぎ、ですね』と言われました。中性脂肪が多い、脂肪肝の疑い、糖尿病の疑い、とのことで改めて27日チェックを受けるように、との指摘を受けました。何となくこのような結果は予想できたのです。通常、9月のニセコマラソンに向けて6月頃からジョギングをはじめ、10キロ走れる体力にしたりしていたのです。しかも、テニスで週一汗を流していました。それらが今年は無かったのです。
 昨日も書いたようにハナとの散歩も少なく、ゴルフもカートに乗ったゴルフが多くなったり、要は汗をかく、仕事、運動、つまり有酸素運動が全然足りなかったのです。予想していた結果ですが『ガックリでショック』です。
 より長く、より美味しい酒を飲むためにもここは真剣に肉体改造に取り組みたい、と決意をしました。無駄な酒は飲まない、休肝日を週2~3回作る、と、ここに宣言します。

 今年、岩内町(小樽市の西にある町)で居酒屋ムーチョを営業している阿部さんに仲介で土地を売りました。同じ年齢ですから54歳です。その阿部さん、9万個の煉瓦を使って自分でプチホテルを建てる、とのことで、その作業小屋作りを行っています。元船大工さんで、その技術をジャイカ(JICA)派遣で南米の国で教えていたりした人ですから小屋作りは結構うまいのです。夜、岩内町で居酒屋を営業し、昼間ニセコで仮小屋作り、岩内に戻り居酒屋(スペイン料理)。目にクマをつくっての作業です。頑張っています。この雪の降る寒い時期に元気に明るく頑張っているのです。病院で指摘を受け、ショックを受けていたときに立ち寄りました。元気を貰いました。でも、おれも5年前は同じ事をやっていたではないか、目標を持って必死に家づくりをやっていたではないか、5年経ったらこの様か。ったく、情けなし。

 昨日一日は暖かな天気で雨が降っていました。今日は一転、吹雪です。これがニセコには必要なのです。今日からニュー舘野が再スタートです。 12月21日朝7時半。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004-12-20 06:38:10 | Weblog
 昨日、13時半より、一級、二級建築士を目指す方々対象に『設計・製図』の塾を開く、という方がいらっしゃって、倶知安の友人からの誘いで、そのガイダンスに行ってきた。一つ私より年上のその方は、隣町蘭越に住み、数年前札幌から移住し、現在は倶知安の建築会社に勤めている一級建築士だ。去年は無料奉仕でこれらを行ってきて、8名が受験したが全員不合格とのこと。
 月2回それらは開催され、会費は年15000円(毎月1000円)。無料でやると変な風に考えられることから少し月謝をとるとの説明があった。彼は新渡戸稲造氏の??学校に感化され、建築士や職人さんが融合し、子供達に物作りを教える学校、ニセコ版『バウハウス』の設立し、賛同して入れる人何人かいればnpo法人を立ち上げたい、とのことだ。
 今回の勉強会には10人ほどの参加者がいるとのこと。私は一応二級建築士の資格はもっているが、ただ、持っているだけ。もうちょっとここで鍛えて貰って、勉強していこうかな、仲間を作るかな、と思っている。
 でも、この年になれば彼みたいに自分の能力を生かし、塾を開き、若い人に教える、ことがその役目なのだろう。でも何故かこの年で生徒でいられることがうれしい。教えられない俺の精々出来ることは飲み会の場を作ることだろう。毎月一回の飲み会を続けよう。(彼の考え方と俺の考えに相当差があることにガックリだ)

 最近運動不足を感じる。夏場は愛犬ハナの散歩で朝夕それぞれ3キロ弱歩いたが、今はハナの大小がすむとハナも俺も戻りたくなる。暗かったり、雪だったり、寒かったり、風が吹いていたりすると、ハナも全然行く気をなくすようだ。それに甘えて2~300メートル歩くと戻ってくる感じ。今日、2年ぶりに人間ドックに入る。運動不足による影響が出てくるのは間違いなさそうだ。
 *『バウハウス』:よく理解していないが、1920年代にドイツで色々な職人が集まって.......やっぱり解らない。
12月20日、朝6時35分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004-12-19 07:08:12 | Weblog
 あてにしていた薪ストーブ用薪が手に入らなくなった。そこで3年前に買った森林組合、個人で営業されている方に問い合わせた。組合にはあったが取りに行かねばならない、ちょっと高い。個人の方は今年度分は無いとのこと。ニセコにもう一軒ある会社に電話をいれたが繋がらない。日を改めて3回ほどしてもいない。最後かと思いながら電話を入れた。結構待たせたが電話におばさんが出た。対応が良い。何となく『ここに決めよう』と思わせる応対。私じゃ解らないのでお父さんから電話を入れさせる、とのこと。3時間後、お父さんから電話がかかってきた。お父さんも何となく親しみやすい電話応対。決めた。
 こちらに来て、思うのは、やはり地元の方の電話応対の拙さだろう。電話に出ても名乗らない、トーンが暗い、前向きではない応対が多い、と感じる。でも、ここは違った。我が社の電話応対も見習おう。
 12月18日、ほぼ連絡のあった、予定していた時間に薪を積んだトラックが到着。年齢よりもだいぶ厚化粧だが電話応対の良かった奥さんは笑顔での到着。しかも、新聞に来るんだ取れたての菜っ葉をお土産に持参。親父も『どっかでみたことがある』飾り気のない親父で、二人でトラックから薪を丁寧に下ろしてくれた。結構良い薪だ。ここにして良かった。最後に(こんなものでこんなにお金をいただくのは)『悪いねぃー』と言った感じでお金を受け取った。
 今年、台風でニセコの木々が倒れた。その倒れた直径40センチほどの白樺を頂き、チェンソーでカットし、いい汗をかいて割って来年度分の薪は確保していたが今年は無かった。これでより暖かく、美味しい焼き芋が出来そうだ。
 夕方、テレビ番組で『人生の楽園』を見た。美瑛町に私と同じ2000年に移り住んだ中年夫婦がレストランを興し、うまくやっている感じの番組だった。二人には好感が持てた。でも、この番組、結構やらせが多いのでは。あれだけお客様が入るとは、思えない。もっともっと厳しい状況もお知らせするのも必要かと思う。
 昨日も結構良い雪が降った。フワフワと天から舞い降りる雪。今朝も15センチほど積もっているし、降っている。段々冬のニセコになってきた、そんな感じのフワフワの雪だ。12月19日朝7時5分。奥さん未だ起きてこない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販

2004-12-18 04:51:38 | Weblog
 昨日、通販で買ったジーパンが届いていました。最近は通販での買い物が多いのです。裏地の付いたジーパンで結構私にとっては高額です。私の自慢はパッチとか股引というものをはいたことはありません。地元の方々はほとんどはいて暖かくしておりますが、はかなくてもそれほどの寒さは感じませんでした。でも、裏地付きのジーパンを買ったと言うことは少し寒さを感じているのかも知れません。
 胴回りのサイズは後の方、いわゆる86センチです。が、股下は最低サイズで74センチ、それ以下はカットしてくれません。それでも結構余ってしまって数センチ折り曲げてはいています。何だかんだいっても足が短いのが解ります。
 夜、近藤小学校のptaの忘年会がありました。現父母ばかりかと思いましたが結構な人数がきておりました。30分ほど遅れての参加ですがビンゴゲームなどをやり結構盛り上がっておりました。ビンゴゲームは結構強いと思っていたのですが50人ほど参加者の中でケツから4番目の順位。でもワインをゲットしました。
 今まで見て頂いたブログは最新のものをトップページになるシステムでしたがどうもそうならず、不便なのでこのブログにしました。今回初めての投稿でどうなるかです。 12月18日、朝5時。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする