ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

田植え

2012-05-31 05:11:05 | Weblog

まさか、まさかだ。まさかメジャーに上がれるとは思っていなかったし、メジャー行きに本人も驚いていたような雰囲気だった。そして、まさか、今季、初出場で2ランホームランを打つなんて。俺の予想は解雇、退団、引退だと思っていたが、驚きだ。こんなに予想が外れるなんて、嬉しい外れだ。

ファームで2割も打っていない選手をメジャーにあげるなんて、なんて人材不足なんだと思った。上がってもファームで打ててなくて、ナンでメジャーで打てるのか、と。俺の予想の逆が正しいのだ。まあ、当たった試しはないけど。

松井君もイチロー君も最近特にスポーツ選手の「限界年齢」を感じるようになった。37,8才はスポーツ選手にとっては限界年齢だ。イチロー君も3割を切る成績、限界説がこのオフには流れるだろう。

先週末に行われた球場開き軟式野球大会はおじさんチーム「ノーサインズ」が一回戦で役場チームに2対4で敗れたが、その役場チームが修学旅行中の3年生がいない中学生チームを破り、決勝でも5対1で勝って優勝したとのこと。おじさんチームももう少し練習すればそれなりに行けるのではと思ってしまう。

今ニセコは田植えのシーズンを迎え、実に日が長い時期を迎えている。夏至の日が一番日が長いとされているが、今頃が一番長く感じる。朝4時過ぎには太陽が昇るし、夜の7時では未だ明るい。日が長いと心に余裕が出来るような、そんな感じがする。日の長いニセコを満喫しよう。

5月31日朝。曇っているが晴れるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2012-05-30 06:54:31 | Weblog

札幌に行った。建物を買いたい某国の若者と売りたい日本の爺さんと引き合わせたが、中々大変だ。27才の彼は本当に逞しい。日本の爺さんは如何にも人が良い好々爺、一方、他国の若者は積極的だ。丸で日本の外交交渉を見ているようで、これでは某国には敵わないなと思ってしまう。日本の27才がこう言った交渉をやるか、

帰りに献血を行った。一ヶ月ほど前からカバのアナタケ茶を飲んでいて、本当に肝臓に効くのか、ガンマーgtpが下がるのかを確かめるためだ。

献血会場、さすが大都会札幌だ。ビルの7階にあって、休憩室もあって、飲み物もタダ、パンも一人2個までは食べられる。施設も綺麗だ。ニセコではバスの中でしか献血は出来ないが、こちらは至れり尽くせりだ。

腕を出して検査用の血を採る係の人が俺の出した腕を見て「何か運動をしていますか」と聞いて来た。「ナンで?」と聞くと「腕が筋肉質、無駄な肉がないから」と。「えぇ、あそう」と答えたが嬉しくなる。少しは運動をしている成果があるのか。でも、腕に贅肉があろうがなかろうが問題はない。問題は腹回りだ。腹回りが筋肉質ならいいが、脂肪だらけ。腹回りを褒められないと。

今週末に町長杯ゴルフフェスティバルが開催される。その最終打ち合わせを居酒屋でやったが今年も100名を超える人達が参加してくれることになったようだ。実行委員の一人として素直に嬉しい。久しぶりに日本酒を飲んだせいか、朝起きたらソファーだった。居酒屋を出たのも、タクシーに乗ったのも、帰ったのも覚えていない。この会で呑むといつも酔っぱらってしまう。何かモノを投げてはいないだろうか。まあ、いいか。

5月30日朝。曇っている。中犬ハナ公を散歩させたが未だフラフラ状態だ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2割

2012-05-29 04:19:03 | Weblog

もし、俺がファイターズの監督の場合、4番中田に2軍行きを命じていたろう。何しろ2割にも満たない打率、20打席以上ノーヒット、これでは「2軍で打ち込んでこい」とか言って2軍行きだ。

だが、時の監督栗山はジッと耐えて使い続けいている。これだけ不調の選手を4番として使い続けていることは廻りの選手にも影響するだろうし、えこひいきとかの不協和音がチーム内に出てくるだろう。使う方も、使われる中田も辛い時期はあったはずだ。

それでも使い続けた。それで昨日の試合は彼の一発で勝てた。このような試合が今季2,3試合ある。この一発で中田に対する期待感、チームの一体感が更に強まったような気がする。

何しろ、あの「がに股打法」が昨日のバッテングを見ていると普通に、リラックスして構えていた。解説者も「この打法の方がいいですね」と言っていた瞬間の一発だった。4番の打率が2割にも満たないで、今まで良く上位にチームがいられるモンだと不思議だった。チームの仲間もチームの4番は不調でも中田という暗黙の了解はあったのか、それとも誰もが認めるそれだけの潜在能力が彼にはあるのか。

昨日のヒーローインタビューを聞いていると「会話」にも随分成長していることが伺える。昨夜の一発でチームの4番は中田だ、と確立されたと言っていいだろう。使い続けた栗山が勝ったと言っていいだろう。まあ、ちょっと早いかも知れないが結論が出たようだ。

軟式野球での投球、昨日よりは今朝の方が筋肉痛はある。余り筋肉痛は出ない方だが、若干二の腕に筋肉痛が出ている。ケツの付け根の軽い肉離れの痛みはなくなった。未だ未だ行けそうだ。

5月29日朝。昨夜は雨が久しぶりに降った。今朝はドンヨリとした曇り空だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4番・ピッチャー

2012-05-28 03:56:27 | Weblog

昨日はニセコ町球場開きがあり、軟式野球を楽しむ。去年は中学生相手に投手として投げて、力投、そして3塁打を含む2安打、大活躍だった。そのためか、監督さんが気を使ってくれて、今年も「4番、ピッチャー」、場内アナウンスが心地いいというより照れくさい。開会式の後の試合、ネット裏にはそれなりの観衆が居てなんか変な気持ちというか気分良し、高校生になった気分だ。

初回、エラーで出たランナーが盗塁、そして3番バッターに強烈なライト前ヒットを打たれ1点、2回も1死満塁から1点取られ、3回はセンターオーバー2ランホームランを打たれる。役場チームに3回投げて4失点、自責点何点になるのか。それでもストライクが先行し、まあ、まあの投球。ヒットを打たれたのはその2安打か。町長から「還暦を超えているとは思えない」との一言を貰う。

バッテングはショートゴロと無死2,3塁でボテボテの一塁ゴロ、ボール球に手を出して凡退。まあ、それでも役場相手に2対4は善戦だ。投球時にケツの付け根を痛めるが、肉離れは俺の太ももに宿っているというか飼っているので出てくるのは仕方ない。

好きな野球が出来て、キャッチャー専門の俺がピッチャーをやって、4番を打たせてくれる。場内アナウンスされて、試合に出られる、幸せな一日だった。

午後からは京極町で京極ライオンズクラブ40周年の記念式典に参加。関係クラブ100名以上集まったのか。懇親会のセレモニーでは全校生徒13名という南京極小学校の生徒が太鼓を叩き、一輪車芸を披露してくれる。丸で我が家近くの近藤小学校の生徒を見ているようだ。

でも、野球をやるとどうしても肉離れが出てしまう。それなりに準備運動をしているつもりだし、一生懸命、無理して走っているわけではない。それでも毎回毎回顔を出す。困ったモンだ。

今朝は右肩に若干張りがあるがこれも心地いい。ケツの付け根の痛みもそれ程でもない。こういった痛みは気分の良い痛みだ。

5月28日朝。ダービー、当たらない人も元気出していこう。明るく行こうぜ、皆の衆。しかし、当たらんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗木

2012-05-27 04:54:50 | Weblog

中山峠の雪解けと豪雨による崖崩れのため、通行止めになり、更に片側交互通行になった道路、昨日から通常通りに戻った。それならばと近所の方と札幌の雪印種苗店に向かった。

噂には聞いていたが色々な苗木、花木類、特にバラ類が種類、本数とも豊富に揃っていた。お客さんも公園のようになっているためか、結構入場者は多いように思われた。

見れば買いたくなる苗木が沢山あったが、様子を見る程度で帰って来た。来春にはもう一度行きたい場所だ。

ニセコでは果樹園で生計を立てている方は、おそらく居ない。近くの余市町、仁木町、そして壮瞥町、ニセコを取り巻く町村では果樹栽培が盛んだ。だが、ニセコ、倶知安は豪雪地帯のためか果樹類を本格的に栽培し、商売にしている人はいない(だろう?)。

我が家の果樹もそれなりに植えているが、雪やネズミ、ウサギにやられてしまう。リンゴ、サクランボ、それらの樹皮は美味しいのか、冬期間油断すると、樹皮全てがかじられてしまい、サルスベリの木みたいにツルツルになって、枯れてしまう。今年はリンゴの木一本やられてしまった。まあ、俺の場合はきちんとした手入れをしていない、植えっぱなしが原因だが。雪、ウサギ、ネズミ、それらの対策が必要なことからニセコ、倶知安は果樹栽培に向かない適さないのだろう。

今日は、ニセコ町球場開きということでオッサンチーム「ノーサインズ」は軟式野球大会に出場する。何も練習しないで大丈夫か、と思うが、大丈夫か。皆さんというか俺を含め、怪我をしなければいいけど。体力の衰え、急激な衰えを感じる連中、大丈夫か。

今日はダービーでもあるな。ここのところささやかに馬券を買っているが全然あたらない。今日もささやかな投資しか出来ない。ささやかな投資のため、穴から買うから余計あたらない。中犬ハナ公の名前に似た「ハナズゴール」を買っていたがダメ。こんなことでは当たらない。

5月27日朝。いい5月の天候だ。外から野鳥の鳴き声が聞こえる。喧しいほどだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃屋

2012-05-26 04:30:58 | Weblog

冬場に売ってくれと言われた別荘地の一軒屋があったが雪に囲まれ、室内には入れなかった。そして、その家を昨日見たが屋根は落ち、室内から青空が見えた。確かに古い家だったがたった一年雪下ろしをしないため屋根が落ちたのだ。家ってヤツは住んでやらないとダメだな。空き家は、特に豪雪地帯の空き家は管理しないと一発でやられる。

その帰り、数年前のバブル時に売られたロッジというか温泉付きの旅館をのぞいてみた。ニセコに来た頃、山が好きな友達同士でこの中古ロッジをオープンさせた時、お風呂に入りにきたことがある。カウンターに座っていたそのうちの一人は随分と愛想がない人だな、との印象があった。もう一人の人からは部屋を案内され、山小屋風の部屋は手作りで、いい雰囲気を出していた。料理は山菜を売りにしていきたいとのことだった。それが一年後は部屋を案内した人が出ていき、愛想のない方が少しの間営業をしていた。そして一年後は営業がストップしていた。その後、何年かして売りに出され、数年前に誰かに売却された物件だった。

この物件も人影は丸っきりなかった。バーベキュウハウスはものの見事にペシャンコになっていた。大きな建物の中央にある玄関も壊れ、電線も垂れ下がっていた。この建物も何もしなければ後2,3年で廃屋だ。

この建物の入り口近くに「上を向いて歩こう」の坂本九ちゃんに関連した石碑がある。彼が飛行機事故でなくなったが、この近くの施設に来た帰りに事故に遭ったようなことを聞いた。廃屋や廃屋になりそうな建物を見ると実に可愛そうだ。建物は人が住んでやらないと活きない。

昨夜、久しぶりに夜の町に出掛けたが、随分混んでいた。ハナ金だったのか。居酒屋とゴルフ場が混まないとニセコの活性化はない。

5月26日朝。ニセコの居酒屋とゴルフ場を賑やかにする委員会、自称委員長。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感心

2012-05-25 04:22:28 | Weblog

最近、感心したことがある。ニセコ町から届いたA4サイズが入る角形封筒の余分なスペースを利用して、封筒内に「定型封筒」としてご利用下さい、と記入された封筒でものが送られてきたのだ。封筒の余分なスペースを有効利用して、切り取れば更に定形封筒として利用出来る。職員のアイデアだったらノーベル賞とまではいかないが、それなりに評価してもいいのではないのか。誰のアイデアだ。このアイデア、真似したら問題かな。俺は非常にグッドアイデアだと思うが。

最近、感じることがある。身体の衰えというか、身体が硬くなっているな、と。ソフトボールの練習でキャッチャーをやっているが、座ってボールを受けた後、キャッチャーフライや、当たりそこねのボールを追いかける時、「パッ」とスタートが切れないのだ。膝か足首かの筋肉が固まって、柔らかさを感じなくなったのだ。

車を運転し、降りて、中犬ハナ公の相手をするため走り出すと、一気に全力疾走、ダッシュが出来ないのだ。今までは出来たことが出来なくなっているのだ。同じ姿勢から急に別の姿勢に移る時がスムーズではないのだ。柔軟性が欠けているのだ。この年になって初めてというか、急に年を感じるのだ。当たり前と言えば当たり前かも知れない。でも、この衰えに抵抗したいのだ。オイ、オイ、老い、に抵抗したいのだ。日頃の運動かな。

最近、止めたことがある。体重を量るため朝起きた後、夜寝る前に体重を量っていたが、一向に減らないのだ。2ヶ月間ほど体重計に毎日乗った関係で腹の出具合などから自分の体重がほぼ判るようになったのだ。せっかく目標体重を設定しておきながらタダ単に体重計に乗っても意味がないことが分かったのだ。目標体重を設定したならそれに向かって努力するのが普通の人だが、俺はその努力が足りないのだ、出来ないのだ。だから体重計に乗っても意味がないのだ。それで止めたのだ。もっともだ、ああ、もっともだ。

5月25日朝。いい5月の天候だ。都会のビルに住む連中にこの空気吸わせたい。仕事が上手くいかなくてもこの空気を吸っていればいいか。美味い空気を吸う、こういった小さな幸せが、幸せなんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感

2012-05-24 04:09:58 | Weblog

久しぶりに昼飯を利用し、ジムに行った。行かなくなると全然通わなくなる。少し柔軟をして、筋トレをして、30分ほど動く。30分動いただけで心がスッキリし、身体も筋肉も気持ち良くなる。ナンで続けないのだろうと思うが、続けることは難しい。

アスパラが出始まった。フキ、そしてウドやタラの芽等の山菜もでて来ている。野草が美しい花を咲かせ終わると山菜の出番だ。ウドやタラの芽が終わると根曲がり竹だ。根曲がり竹が終わると、ナンだ?。でも、地産地消、身土不二(この言葉はニセコに来て覚えた)、遠くのものを買って喰うより、地元の旬のものを喰う。これに越したことはない。歩いて採れるところにそれらがある。自分の庭にある。こんな幸せがあるのか。

我が松井選手、マイナー契約後、マイナーリーグで頑張っているようだが、メジャーには上がれないような気がする。衰えが目立つのだ。レフトを守り、レフト前ヒットを取って捕殺した投球をみたら、全然ボールに勢いがなかった。あの肩では守備は無理だ。バッティングもマイナーでは4割近く打たないと。既に20打席ほど入っているが快音は聞かれない。タダ、衰えだけが目立つ。俺がオーナーだったら、いくら松井のファンでも去って貰うだろう。非常に残念だが解雇とか引退の2文字がもうすぐ出てくるだろう。

やはり本田は存在感がある。昨夜のサッカー、アゼルバイジャンとの親善試合を見せて貰ったが本田が居るか、居ないでジャパンは全然違う。香川君もドイツで鍛えられている関係で、さすが、決めるところは決める。19才、童顔宮ちゃんも初々しくて非常によろしい。この3人、年齢的なバランスもいい。

5月24日朝。緑のそよ風が吹いている。旨い空気を吸うか。自然に深呼吸したくなるニセコの5月の空気、喰う気だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトで行こう

2012-05-23 08:10:30 | Weblog

毎週、火、金曜日に朝5時から始まる倶知安のシニアチームのソフトボール練習会に参加している。既に4回ほど練習をしている。朝5時頃からスタートし、各自でランニング、ダッシュ、柔軟をした後、キャッチボール、フリーバッテング、そしてグランド整備。約1時間強、動いている。

昨日から、朝リーグの試合も始まったようだ。我がおっさんチーム、2部リーグに所属し、前半は身体づくりをするため、後半に試合を多く持って来ているようだ。

倶知安にはソフトボール専用野球場が4面繋がってある。勿論、グランドは整備され、野球場としては超一流だ。オリンピック金メダルの全日本女子なども合宿を行っているほどだ。

4面のうち、昨日は我々が練習、そしてもう2面では審判をつけ、試合。何よりもソフトボール人口が多いなと感じた。この野球場が出来た頃は溢れるばかりの人達がソフトをやっていたようだ。今は一部、二部、レディス部があるようだが、当時は4部まであってそれはそれは賑やかだったとのこと。

倶知安はニセコの人口の約3倍以上、15000人ほどいるのか。やはり、人口が多いと勢いが違うなとソフトの試合の参加者を見て感じた。ちょっと見ただけで結論を出すのは早いが、倶知安のソフトボール、レベルは高いし、競技人口は減ったとは云え、早朝ソフトボール、盛り上がっているのではないか。ニセコでは考えられない盛り上がりだな。

我がシニアチーム、俺が一番若いと思っていたら58才の方が入部してきてヤンゲストではなくなってしまった。誰々さんがランニング中に凹みにはまって骨折したとかのニュースが入ってきた。年齢的にそんな怪我も多い。耳が悪かったりで会話が届かないとか色々問題はあるが、仲間に入れたような気がする。

俺はキャッチャーとして守りについているが、去年までキャッチャーをやった方はどうしたのだろうか。俺のレベルを皆さんと比較すると、肩だけは、ボールを投げるだけは皆さんより早いボールを遠くまで投げることが出来る、かな。

5月22日朝。さあ、元気出して行こう。明るく行こう。ソフトに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営巣

2012-05-22 03:24:22 | Weblog

家に近くに牛・ダチョウ牧場がある。そこから見る羊蹄山やアンヌプリ連峰は地元小学生が選ぶニセコの絶景の一つに選ばれている。5月の連休時には結構な観光客がダチョウを見たり、写真を撮りに来る。冬場は牛舎とかダチョウ舎内に飼われ、外には大雪のため、ほとんど出ては居ない。除雪車であるトラクター幅の2,3百メートルのトラックを作り、そこで運動することはあるが基本的には室内だ。

例年だと5月の連休には外に出して、観光客の目を楽しませてくれるが、今年は外に出したのは昨日からだ。牛もダチョウも、その開放感に気持ちよさそうに走り回っていた。

豪雪のため、牧場を囲っている柵が壊れるケースが多く、その補修に時間がかかったり、また、牧草がある程度伸びる必要があること、さらには雪解けでぬかるむ状態では外に出さない。それらがクリア出来ないとオープン出来ないようだ。

今年から管理者も変わった。ベテランの方からオーナーの孫という若手に変わった。この若者に「いつから外に出すの。お客さんが見に来るので期待に応えてやって」と言えば「もう一週間以内」との答えが3,4日前にあり、昨日開放となった。

この時期、「出来なきゃいいな」と思うことがある。カラスの巣だ。そのカラスの巣が直ぐ近くに出来てしまった。道路から15メートルほど離れ、民家からも15メートル程の距離。カラ松の一番高いところに営巣し始まったのだ。これから卵を産み、ヒナになった頃、このヒナを守るため、近くに散歩する誰にも威嚇するのだ。特に中犬ハナ公と散歩する俺には襲ってくる(ような気がする)。カラスに襲われたことがない方には判らないが、結構怖いものがある。低空飛行で人の背後から襲ってくるのだ。この子育て時期、巣から3,40メートル範囲だ。

いっそ、カラ松をぶった切るかだが、どうしたらいいのだろう。参ったな。そのカラスの影響だろうか、我が家玄関先で雀とニューナイスズメの2組が巣作りをしていたが見あたらなくなってしまった。卵を温めて居るのか、何処かに去ったのか。

5月22日朝。5月のいい空気を吸おう。なんか、長生きしそうな空気だぞ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

83

2012-05-21 03:41:40 | Weblog

我がファイターズが9回、4点差を逆転し、5対4で大逆転勝利した。この勝利は広島の抑えの失敗というかエラーがらみで逆転したようなものだが、大逆転するか、されるかではチームの士気に影響する。ファイターズ、勢いに乗るかも知れない。

樽美酒が抜けて、心配したオラがファイターズだったがここまでは大善戦だろう。選手達のコメントを新聞やマスコミを通じて聞けば「(こんなにいい監督なら)監督を胴上げしたい」とほぼ全員から聞こえてくる。選手と監督の信頼関係が構築されている、監督としての人望があると言うことなんだろう。

実は監督としての栗山を心配していた。ハンサム野郎なのに、マスコミにも出ている人気者なのに独身だと聞く。勿論、子供も居ないだろう。だから、相当な我が儘野郎かなと思っていた。嫁さんも居ない、子育ても経験しないで「耐える力」が不足しているのではと思っていたのだ。これならオラがファイターズ、いい線行くかも。

昨日も午後からゴルフだった。ゴルフ場主催のゴルフ用品メーカーの賞品が出る大会に誘われ急遽参加した。当てにしていないで急遽参加する大会は意外といい結果が出るものだが、昨日はハンディに恵まれなかった。

結果は42,41の83。60人中、グロスで2位タイ、ハンディはナンとトップハンディの6、順位は23位。最初のハーフはパー5で9を打つ失敗もあったが上手く纏められた。以前ほどのミスはしなくなったが一昨日ほどの寄せは見られなかった。賞品は参加賞のボール3個。もうちょっと練習場で打ち込めばそれなりの結果は出そうだ。例年よりスコアの中身がいいように思う。

最近、朝起きると顔が腫れぼったい。この状態を英語で言えば「ハリー・ポッター」い。カバのアナタケ茶を飲んでいる影響なのか。酒を飲み過ぎているとは思えない。顔がハリー・ポッター状態だ。

5月21日朝。カッコーの飛ぶ姿が見られる。もうすぐカッコーが鳴く。霜の心配がなくなるサインだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88

2012-05-20 04:37:09 | Weblog

去年は4月上旬に薪を頼み、連休前には薪割りが終わっていた。今年は残雪が多かったセイで4月末に薪を頼み、頼んだ後、少しほったらかしにしておいたので、久しぶりに薪割りを再開。薪が到着後、数日で割らないとダラダラしてしまう。

薪専門で暖房を取る人はかなり薪割りをしないと行けないが、我が家は冬場の夜だけ。一式(敷)だけの薪割り。その気になれば数時間で終わりに出来るが、一日30分程度の薪割り。正直、薪割りも楽しい。

ニセコグリーンクラブの第一回コンペ「次郎長杯」が蘭越町のニセコゴルフ&リゾートであり、参加。天候はマアマアだったが風が強く、そのためか体感温度は低く、だいぶ寒く感じた。

このゴルフ場も鮮やかな新芽が出て、春の紅葉真っ盛り。シーズン的には絶好のコンディションであったがお客さんは少ない。ゴルフ場と居酒屋が賑わわないと町の活性化、盛り上がりはないと思っているのでちょっと寂しい人の入りだ。

点数は44点、44点の88点。OB2発、3パット数多く、このスコアになったが、ショットじたいは悪くはない。何よりも4回あった寄せが非常に上手く行ったのだ。こんなに上手く行った寄せは15年ぶりだろう。寄せが良いと大きく崩れない。これを覚えてしまうと驚くスコアが出るかも知れない、ぞ。

俺の風邪が妻に移ったようで咳き込み寝込んだ。ダメだ、風邪を引くようでは気合いが入っていない。

5月20日朝。快晴だ。この空気、吸わせてあげたいな、都会の人に。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ

2012-05-19 04:53:47 | Weblog

役場前に9時に集合し、ゴミ拾い。ニセコライオンズクラブは「春のクリーン作戦」に協力し、沿道のゴミ拾いを行う。

快晴、何とも気分の良い天候の元、約1キロゴミ拾いを行う。ペットボトル、コーヒー缶、紙類を拾う。しかし、ナンで平気で道路にゴミを捨てるのか、その心が、気が知れない。おそらく、車内からのポイ捨てだ。子供ではなく、大人の仕業だ。何人かでコンビニの弁当を食べ、それを丸ごと捨てていく。両親から「良心」を教えて貰わなかったのか。下はツクシ群とゴミ拾いの道路からニセコ連峰を。

5年前からこのクリーン作戦には参加しているが、当時に比べタバコの空き箱は少なくなったような気がする。今回も二箱だけ、以前はもっともっとあったような気がする。喫煙者が減っているのが判る。でも、ゴミ拾いをしたことによって、いいことが起きるような気がして、何となく気分がいい。年に一回、このくらいはしてもいい。

今、ニセコ・札幌間の大動脈が雪解けと大雨が重なり、ニセコから札幌に向かう、定山渓手前で道路が通行止めになっている。そのため、その道路に大きく依存している喜茂別町や真狩村の道の駅とかの売店が大きな影響を受けているという。札幌方面からニセコに向かうにはこの道路を通るケースが多い。しかし、通行止めで全然通らなくなると孤立化だ。喜茂別町の影響が多いと思われたが、その周辺、真狩村とか京極町にも大きな影響を与えているようだ。

昨日、札幌に向かったが、本来通るその道が通れないので小樽廻り。しかも、高速代なんか支払って、遠回りして行かねばならぬ。それにしても、孤立化は死活問題だな。長引けば長引く程、大変だ。ニセコにも影響があるだろう、な。

クラシックコンサートのチケットが当たったとのことで全然興味はなかったが「キタラ」聞きにいった。まあ、聞けば聞いたでそれなりに楽しめたか。イビキだけはかかないようにしたが、それはどうにか達成できた。アンコールの流れが理解できたか。

5月19日朝。曇り空か、晴れるのか、微妙な天気だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティフル・ニセコ

2012-05-18 04:22:23 | Weblog

ちょっと風邪気味ではあったがニセコヴィレッジゴルフコースで今年3回目のゴルフ。ゴルフ場は、木々それぞれにカラフルな新芽が出て、しかも、緑の芝生に白い白樺がマッチし、実に美しい光景。

一緒に廻ったのは2人とも実力者、ニセコでもトップ5に入る人達。俺のドライバーショットは全然飛ばず、2人において行かれる。1人は同じ年だがもう1人の方は5つも上、それでも飛距離で負けてしまう。勿論、寄せもパットも上手い。俺の方はパー6の10番で3オンしたのが特筆もの。それ以外はダメだった。43点、46点。

何度も言うが、新芽が出始まるこの時期、ニセコの初春はビューティフルだ。春の紅葉も始まった。もう10日も過ぎれば紅葉も終わり、緑一色になる。

ゴルフの後、アワグラスさんのカレーを喰う。素直に美味しいカレーだ。「風邪大丈夫ですか」と聞かれたので「ダメだ」と答えると奥さんが「うちのカレーを食べれば風邪直ります。私なんか風邪を引いたら食べてますが直ります」と自信を持って言う。いつも控えめな奥さんだがヤケに強気だ。それならと気合いを入れてカレーを喰った。

ニセコのfmラジオ局「ニセコラジオ」から出演依頼がメールと電話であった。パーソナリティの宮川君からだ。ニセコ町長杯ゴルフフェスティバルの案内をして欲しいとのこと。とても恥ずかしくてラジオ出演なんか出来ない。一言メールにて「ヤダ」と連絡。その後は連絡がなくなった。

そのfmラジオだが昨日NHKのローカル番組でも紹介されるなど町に根付きつつある。全国で2番目のFMラジオ局、意外と評判がいいのか。

気合いを入れてカレーを喰ったが、風邪直ったのか?????

5月18日朝。快晴だな。いい季節だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2012-05-17 04:50:27 | Weblog

朝飯を喰った後2時間ほど寝て、昼飯を喰った後も2時間ほど寝た。特に朝方がかったるく、ノドがガラガラ。それでも寝れば直る方で午後には少し良くなった。室蘭でゴルフをした時、寒く感じ、その影響で軽い風邪を引いたのだろう。

夜、ライオンズの例会がニセコヒルトンホテルであり、参加。本来なら体調悪しで断りたかったが、そうも行かず参加。ホテルに勤める知り合いの女性に町長杯ゴルフコンペの協賛をお願いしていた関係から「よろしく頼むぜ」と挨拶。そうしたら支配人まで来られ「何なりと対応させて戴きます」との連絡を受ける。これで町長杯コンペの宿泊券をゲットする。

最近、このホテルの対応、地元に対する対応が非常にいい。体調は悪かったが食事も美味しかった。4750人の人口の町でこういった高級ホテルがあり、美味しいものが食べられる、幸せなことだ。嫌いな点はビールがAビールなこと。ナンでクラシックじゃないのか、黒ラベルじゃないのか。今度、聞いて見るかな。

ここのところ、暖房を入れなきゃならない程寒かったり、雨が降ったりで、本来のニセコの風薫る5月ではない。これでは雪解けし、畑作業に精がでる農家の人もお手上げだろう。

今朝、起きたらだるさはない。ノドは若干痛いが昨日程ではない。

5月17日朝。今日は晴れるかな。写真はムネオ人形だそうだ。北海道では人気ものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする