ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

後悔

2012-02-29 04:40:27 | Weblog

知り合いの70才中盤のご夫婦が105日間の世界一周の船旅にでている。出発して一ヶ月ほど経つのか。出掛けるにあたって◎健康で無ければ行けない◎付き添える妻も元気で同行してくれなければ行けない(愛人でもいいかもしれない)◎その期間、商売をしているので留守番も必要◎勿論、二人の渡航費用も必要だ。それらが全て揃ってはじめて出掛けることが出来ると言っていた。かなりのハードルで、そう簡単には揃わないというか揃えられない。

 

聞けば若いうちから行きたいと思っていたとのこと。若いうちから思っていたことをその年になって実現する。理想ではないのか。羨ましい反面、基本的には海の上、船上での生活、俺には向かない。船上での生活は保って数日だ。最も先立つものが用意できない。

 

海の上を航海するばかりではなく陸にも上陸し、到着した先々で宿泊するようで、オプションとして色々な観光地巡りとか選べるらしい。至れり尽くせりの船旅なのだろう。

 

しかし、最近は外国や船上にいても携帯電話を持って行けば通信というか、家族への連絡は楽でいいだろう。メールでも知らせられるだろう。随分通信手段は便利になったものだ。


1ヶ月も経って、どのような気持ちでいるのだろうか。大満足の旅なのか、疲れたか。美味しいものばかり食べて、簡単なもの「のりたま定食」を欲しがっていないだろうか。理想な快適な旅が続いているのか、それとも、うまい食べ物や船旅に飽きたり、疲れたりで「航海」している旅になっているのだろうか。

 中犬ハナ公の足。毛に覆われている。

俺の理想の定年後は仲間と海辺の町の美味しい居酒屋で一杯飲み、ゴルフをし、楽しめればいい。地方の居酒屋巡り、吉田類みたいなことをやってみたい。そこに仲間とゴルフが一緒なら、俺に取っては船旅よりは理想だ。理想を求めるなら、先ずは健康な身体づくりをせねばならない。身体さえ元気ならばいいけど。

 

まあ、良く降る。もう3月だというのに1月中旬、真冬の降り方だ(降ったり上の天気になったり)。3月になれば落ち着く、春が見えてくるハズだが。

 

2月29日。うるう年だ。一日も受けた感じだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会

2012-02-28 06:15:34 | Weblog

東京マラソン、65才になる副知事が完走したとのこと。制限時間が7時間、5キロを1時間で歩く計算をしてもそれなりに走ったことになる。それってたいしたモノではないか。一度、利根川土手をひたすら歩き、30キロ過ぎたあたりで歩いていても膝がおかしくなった。それを65才が7時間以内で完走するするとは。

 

ここ北海道でも4月の伊達マラソン、5月の洞爺湖マラソンと雪解け後、直ぐに大会がある。雪が多い羊蹄山界隈の人達が参加をするとなると、準備不足だ。何しろ道路に雪がある状態から練習しなければならない。未だ未だ走り出すには寒すぎる日もある。伊達とか、洞爺湖はその頃は暖かいよ、こんな春の早い時期でも雪がなく走れるよ、と訴えているのだろう。

 

で、今年は4月15日に行われる伊達ハーフの10キロにエントリーした。少し早めに身体づくりをして、少し身体を引き締めたいと思っているのだ。65才の副知事がフルを完走する、それに負けていられるか、との心境はない。ただ、春先から走り始め、腹を凹ませたいのだ、身体を絞りたいのだ。

 

数日前、ニセコヴィレッジ関係者から「偉い人が挨拶に行くからケーキを用意し待っててよ、ワッハッハ」との電話があった。その偉い人、シンガポール人の女性と通訳の方、課長の運転で来社してくれた。この偉い人とはゴンドラの上とか、一昨日のクロカンの大会でも挨拶はしているが、冬の格好、帽子をかぶった状態だったりで良く顔を見ていない。じっくり見させてもらったら意外に若い方だった。

 

3月の第2週に行われる世界エアーラインスキー競技会が開催されるのでご協力の程、よろしくとの挨拶だった。わざわざ来てくれなくても良かったのにと思いながらも、初めて名刺交換を行う。顔もじっくり見られて良かった。

 

それにしても世界各国から400人、500人の関係者がニセコに来られるなんて一大ビックイベントだ。ちょっと冷やかしに行くか。

 

まあ、でも、まもなく3月だと言うに未だ降っている。どうせなら3月の第2週まで、エアーラインの大会が終わるまで降ってやってくれ、だな。

 

2月28日朝。外は相変わらず降っているぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロカン

2012-02-27 05:08:09 | Weblog

早い人、駐車場係は朝6時半の集合、そして関門係の俺は7時半集合でのボランティア。

 

昨日、ニセコカップJRスキーマラソン大会がニセコヴィレッジ行われ、ニセコ東部ふれあいクラブも後援に廻るもいつもの二人が参加。初めて開催した去年はうどん等を提供し、かなり多くのボランティアを送り込んだが、経験を積んだことから数を減らして、というよりボランティア参加者が少なかったのだ。

 

幼児の500メートルから始まり、

1,2年生の1キロ、3,4,5,6年の3キロ走、中学生は5キロ走、フリー滑走で競う。ニセコヴィレッジコースゴルフコースの10番からスタートし、2番、3番ホールを使用してのコース取り。

 

他の地区は野球場や公園を利用してのコース作りだが、ニセコヴィレッジは広々としたゴルフコースなので走っているランナーも気持ちがいいだろう。遠くは札幌からの参加者もあるなど120余名のランナーが走った。

 

冬のスポーツとしてのクロカンは子供達にとっても体力増強にいいスポーツだと思っている。ニセコでは野球部やサッカー部に所属している子供らは室内で練習をしているようだが、冬場は野球やサッカーを一時中断してもクロカンを走らせ、鍛えた方がいいように思う。野球、サッカー一辺倒では余りよくない。子供の頃、色々なスポーツを体験させ、適正をみるとかしてやればいいと思っているが、余計なことか。

 

準備万端、厚着をして関門係を行ったが、それなりの寒さだった。ただ、全町スキー大会のようなシャッターを押すために手袋を取り、シャッターを押したらかじかむようなことはなかった。だが2時間近くも雪の上にいれば寒さは増した。余り必要無いと思われる関門係だが選手達がこんなところにも観客、応援団がいてくれるのかと思ってくれればいいのか。

 

もうちょっとニセコ小学校、中学校の参加者がいればニセコの応援団としては嬉しいが、街中の生徒は走らないのか。まあ、そんなに面白い競技でもないので今の子供らにとっては興味はないのか。少し残念だ。ゲームをしているより外で運動しろ!、だ。余計なことか。

 

2月27日朝。もう2月も終わりなのに、今年は良く降るな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歪み

2012-02-26 05:48:26 | Weblog

再び歯科で診察を受ける。仮のブリッジを付けて貰うために歯を削られ、まさに身が削られる思いだ。段々少なくって行く歯を削られる、寂しいね。

 

歯の噛む力が強いようだ。歯の噛む力が強いと言うより、歯を食いしばる力が強いように思う。例えばゴルフのドライバーを遠くに飛ばそうと思って歯に負担がかかる、そして自分の歯で自分の歯を削ってしまう、そんな感じなんだろう。

 

歯のかみ合わせが良くないようで顔がゆがんでいると言われる。仮のブリッジを付け、反対側の歯を少し膨らませてバランスの良いようにするとのこと。信頼してokを出すしかない。これにより若い時分の顔になります、と。でも60年も毎日毎日使っている歯、もっと大事にしてやれば良かった。色々とお世話になっている部分はあるが、もっと丁寧に大事に扱わないと、感謝を込めないとバチがあたるな。バチがあたったか。

 

違和感を感じますがこれで様子を見ましょうと。確かに違和感を感じ、夕食時に慎重に穏やかにカンだが、舌先を軽く3回ほど噛んでしまう。慣れるまではいつものようなガツガツした食べ方は出来ない。

 

WowowLPGA女子プロゴルフの中継があり、見る。この前も書いたが韓国女子勢の勢いが止まらない。世界の大会で上位半分以上が韓国勢だ。男子ゴルフ界も日本勢より韓国勢が上位にいる。芸能界も韓国女子グループに釘付けにされる。この勢いは何処から来るのか。

 

昨日も1日中ゴロ寝だった。夕方ジムに行こうとしたら結構降り出す。それにしても今年は良く降るな。

 

今朝はクロカンの旗門係でスキー場だ。穏やかな天候ならいいけど。

 

2月26日朝。病院行かないためにジムに行こう。薬飲む身体よりは酒を呑める身体にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球ヴィレッジ

2012-02-25 04:24:05 | Weblog

2年ぶりで人間ドックの診察を受ける。札幌の病院で受けたが、道中は雪道だったが、スムーズに走れる。ただ、市内に入り、通勤ラッシュに会い、30分以上予定時間よりかかってしまった。それにしても、札幌市内の雪化粧に驚く。札幌も結構降っている。

 

9時から始まり、終わったのは11時半、まあ、スムーズにストレスもなく受診できた。悪い箇所は判っている。それなりに改善しているかと少しは期待したが2年前とほぼ一緒。ガンマーgtpが高く、コレステロール値も高い。体重も増えている。理想体重は60キロだというので13キロほど減らさなければならないが、せめて70キロは切りたい。ジムに行き始めて確かに筋肉は付いたような気もするが逆に腹も出てきている。凹まない。二日間酒を抜いて診察して貰った結果がこれじゃ普段はもっと数値が悪い。適度な運動と休肝日だな。雪が解けて少し走れるようになると少しは体重が落ちるだろう。何とか60キロ台を目指そう。

 

ダルビッシュが入札制度でメジャーに行き、その関係でファイターズに40億とかのお金が入ってくるが、そのお金の使途については何ら報道されていない。確か、松坂の時にはファンのために球場を改造するとかにお金が使われた記憶がある。まさか、ファイターズのために使うのではなく、親会社のハム製造のために使うのか。

 

このお金、北海道の野球人口を増やすために使って欲しい。子供達に球場を作るとかだ。北海道には土地も沢山あるし、土地代も安いし、野球場5面とか10面作って欲しい。福島にあったサッカーヴィレッジのようなもの、ベースボールヴィレッジを北海道の何処かに作ったらどうか。ハムよ、親会社の赤字補てんとか、工場建設なんてことにならないよう祈る。

 

ゴジラ松井君が所属先も決まらず渡米した。彼にとっても寂しい屈辱的な出来事だろう。上手く行ってマイナー、2軍での契約か。多分、日本復帰も十分考えられるがそれだけ米国での野球が魅力的なんだろう。今年メジャーに入団した選手も米国での練習で感激している様子が伝わってくる。施設が充実している、全ての面で環境が整っているとかだ。兎に角、ゴジラがマイナーでも何処でもいいから契約して活躍してくれることを願う。

 

サッカーの試合、2日ぶりの酒に酔っぱらってしまって所々しか見ていないが「流れ」があったような気がした。相手のレベルはどの位か知らないが、この前の五輪代表よりはスムーズだったのか。まあ、期待は持てるかな。

 

2月25日朝。昨日のブログ更新に失敗したようだ。更新時何かおかしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17棟

2012-02-24 16:46:59 | Weblog

玄関屋根の雪下ろしを手伝って貰った同い年の方に御礼かたがた挨拶に伺った。彼の家はニセコの外れにあって、郵便屋さんしか通らないという道路を通って不安げに行った。沢山の家が存在したが全て彼の関係の建物だった。スーパーハウスを含め17棟あり、その雪下ろしだけでも大変そうだ。

 

某大手電力会社を退職し、大工小屋とか色々な家を造って、釣りや山登り、そしてマラソンを趣味に持つ。アザラシの皮(?)の付いたスキー板で近辺の山を上り下りし、身体を鍛えているようだ。まあ、理想的な定年後の生活か。

 

御礼に行ったのに帰りには釣った魚を頂き、何をしに行ったか判らないほど。今度やりましょうと言われたので、これから多分彼と呑むことが増えるかも知れない。

 

夜、ニセコ東部ふれあいクラブの運営委員会があり、参加。運営委員は10名ほどいるがいつもは5人ほど集まるが昨夜は3名。ちょっと寂しい。地域にスポーツをする場を提供するとして日本体育協会の補助を受け始まったが、こんな地方の小さなスポーツクラブ作りには問題がある。基本的には毎月参加費を集め、自主的に運営することになるが、スポーツイベントを企画し、参加者は参加費を支払ってイベントに参加する、または、毎月の会費を支払って、クラブ会員になる、それが国が考えるクラブ作りだ。お金まで、会費を払ってまでスポーツイベントに参加するかと言えば、こんな田舎では馴染まない、無理だろう。運営にあたっては体協の主催する研修を受け、それに合格しないと補助を出さないとか、無理難題ばかり言ってきている。

 

新年度からはこの組織を無くすことはないが国から補助を受けることは止めて新組織でスタートする。上部団体に気兼ねなく、自主運営をしていこうと決めた。盆踊りや各種イベントを通じて寄付を募り、子供らの参加賞や賞品に当てる方法だ。

 

こんなものは「止めた」と言って解散させるのは簡単だ。ただ、準備期間も含めれば3年は続いているし、根付いてきている。この前のフットサルなんか20名も集まった。まあ、もうちょっと頑張って見るか。

 

2月24日朝。2日続けて除雪車が来ない。雪も一段落したか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

68才

2012-02-23 05:41:26 | Weblog

久しぶりにアンヌプリ国際スキー場で滑る。風も強く、スピードが抑えられるほど。それでも低温のためか先ず先ずのコンディション。

 

ゲレンデで滑っていた時やゴンドラに並ぶ時に感じたが、外国人が実に多い。平日のこんな時期にこれだけの外国人がいるのかと。レストランに行っても外国人が目立つ。フレンチも聞こえてきた。ニセコのスキー場は外国人と日本人の高齢者をのぞけば、8割減となるだろう。外国人と高齢者でニセコのスキー場は保っていると言っても言い過ぎではないだろう。

 

食堂で会った日本人グループは平均74才、若い人で68才、年上は91才だという。91才の方は57才とか62才からスキーを始め、91才とは思えなかった。70才後半かと思い、年齢を聞いたが91才とは。

 

ゴンドラで会った横浜から来られた俺と同じような髭を生やした旦那、まあ、俺よりも格好が良かったが、彼らも75才前後だった。奥さんが「70才までは滑れると思っていたがもう5年ほど伸ばした。でも、さらに2年は大丈夫かも」と言っていた。外国や富良野、カムイとか行っていたようだが、ここ何年かはニセコ一本とのこと。何も外国まで行ってお金を使ってくることはない、ニセコで滑ると本州では滑れない、ニセコがいいと。

 

ニセコ高校の発表会があった。マレーシアの研修とニセコライオンズがスポンサーとなって海外留学をした彼女の発表会、それと各種クラブ活動の報告があった。

 

最初の発表では海外での研修先マレーシアを「maresia」と書いてあったり、「見学旅行」とかの題名だったのでガッカリ。我がライオンズが派遣した彼女は大きく成長していた。派遣する価値があった人選だった。

 

それにしても発表する高校生、女性達の凄さには圧倒された。プロジェクターの画面を見るまでもなく、原稿を見るのでも無く、しかも淀みなく話し、発表する力量には圧倒された。原稿を見ないで15分とかプロジェクターに併せ発表する。凄いよ。ライオンズの関係で来賓席に座った俺は恥ずかしいよ。でも、発表者5名は全て女生徒。世の中女性が引っ張っているのか。

 

サッカーねぃ、ダメだね。ミスが多いし、見ていられない。バックパスばかり目に付くし、自陣でパスミス。五輪に出られてもその先が望めない。

 

2月23日朝。高所作業車で雪下ろし(俱知安町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリッジ

2012-02-22 04:32:28 | Weblog

ブリッジにしている奥歯3本が抜けた。支えていた歯が腐っていたのだ。早速歯科に行き、治療。幸いにも入れ歯にはならず、ブリッジを長くすることで対応可能だと言う。ホッとした反面、年齢を感じるような出来事だ。

 

早速腐った歯を抜歯。麻酔をかけられ、あっという間に抜かれた。今後は臨時のブリッジを造り、完治には7月頃だという。随分と時間がかかる。

 

麻酔をかけられ、歯も抜かれ、被せものが取れたので何となく変だ。痛みからか顔も腫れた感じがする。何を食べるにも左半分の歯で噛むことになる。随分と不便だ。このような事から1日憂鬱だった。

 

俺の歯は丈夫だった。ただ、ケアが足りなかった。今頃反省してもどうしようも無いが時々歯の検査もしておくべきだった。食後は歯磨きをすべきだった。身体の何処かにボロが出るそんな年代になったと言うことだろう。

 

夜、ニセコライオンズクラブの42回目の結成大会が新しいレストラン「プラティーボ」で行われる。42年も続いていることが信じられないし、42年前の厳冬のこの時期に旗揚げしている。雪が解けてからとか春先になってからとの発想はなかったのか。ニセコのメンバーは熱く、そして燃えていたのだろう。

 

その帰りに久しぶりにお寿司屋さんに寄った。遅かったセイもあるがお客さんは我々3人だけだった。マスターに今年は外国人の入りはどう?、と聞けば「皆さん4割減とか言っていますが去年よりはいいです」とのこと。相変わらず凄いな。

 

先週の金曜日に予約無しで仲間4人と町に繰り出した。一軒目、二軒目、三軒目とも満員で入れない。冬の寒いなか500メートル程歩き、駅近くの居酒屋に行った。今ニセコの居酒屋は混んでいる。要予約だ。

 

そして3月5日から始まる600人前後集まる世界航空会社のスキー大会、ホテルから街中までバスを走らせるようなので3月5日の週はもっと混む。要自粛だな。

 

2月22日。2が続く日だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支持

2012-02-21 06:49:12 | Weblog

光市の母子殺害事件の判決を支持します。旦那さん、よく頑張った、理路整然とした彼の訴え、彼の頑張りがなかったらこの判決は出なかったと。しかし、俺はよく分からないのが弁護士です。この判決に限ったわけではないが、完全に悪者、弁護士本人がこいつは悪だと思ってもそうさせないのが仕事なのか、です。このくらいの悪さをしたからこのくらいの判決は仕方ないよ、覚悟しろ、ではないのか。悪さを認めても悪さではないと主張するのが弁護士なのか。▲島田市の瓦礫受け入れも支持します。試験焼却時の反対派住民は「日本はナンで(反対する)少数派意見を聞かないのか、情けない」とか話していましたが、なんて我が儘なんだ、あんたの考えが情けない。自分たちさえ良ければ他はどうでもいい、そんな考えが俺は大嫌いだ。被災地が困っているならニセコでも受け入れてやれよ、と声を大にして言いたい。当然反対意見もあるだろう。しかし、処理後の結果を公表し、何らその辺のゴミと代わらないなら受け入れても問題無いだろう。その辺のゴミと変わらないなら反対することもないだろう。地域住民は少しずつ全国各地で瓦礫を受け入れてくれ、早く元のところに住みたいと思っているだろう。期待に応えてやろうぜ。▲俺は橋元君を支持します。友達が橋元君と北大の山口教授とのやり取りのビデオを送ってくれ、その映像を見ましたが山口君はコテンパンにやられていました。俺は橋元君が好きと言うより山口君が嫌いなんです。ネガティブなことばかり、人の悪口ばかり言って飯を喰っています。我が町長の選挙戦にも応援に来てくれましたが、俺はこんな男が北大の教授だなんて学生は可愛そうだなと思っています。北大の学生はこんな先生の影響を受けているのかと思うと情けなくなるのです。子供の頃のいじめられっ子がそのまま大きくなり、教授という地位を利用し、虐めている、そんな気がするのです。何よりも彼の意見に前向きさがなく、人の悪口ばかり、反省がないのです。自分の考えと違うと徹底的に反論し、悪口を言うのです。こんな野郎、北海道から出ていけ、です。▲昨日の酔いが残っています。昨夜も友と呑み、なにやら反論しています。未だ未だ若いです。子供が年寄りになっただけです、俺は。

 

2月21日朝。久しぶりに酒が残っています。あぁーーー。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住

2012-02-20 05:33:15 | Weblog

スキーに出掛けたい雪質と天気だったが、どうも出かける気になれない。もう俺に取っては今シーズンのスキーは終わった感じだ。

 

ニセコで就職し、本日面接を受けるという若い夫婦が住処を求めてやってきた。小学生と幼稚園児になる子供がいる夫婦だ。この近藤地区の空き家を探して住んで貰おうと思ったがいい空き家がない。

 

7年ほど前に2年ほどニセコに住んだことがあり、いつかはニセコに住みたいと思っていたところ、今のうち、子供が小さいこの時期なら頑張れると思い、決心したようだ。子育てを環境の良いニセコでとのことだ。双方の両親も大賛成とのことで廻りも本人達もニセコに住みたくて来る。大阪方面に住んでいる方達だが、東京の転勤を断ったこともあり、移住に拍車をかけたようだ。ただ、面接に合格しなければ来られないが旦那は合格するモンだ、という気持ちが強い。いずれにしても、色々と話しを聞くうちに目から涙が溢れそうになる。本当に涙もろい。

 

ノド自慢を聞いていても涙が出てくるなんて、そうゆう人は居ないだろう。俺はノド自慢を見る度に2,3度涙ぐむ、アナウンサーと出演者のやり取りで涙が出るのだ。恥ずかしいが涙もろいのだ。

 

宮崎あいちゃん、惜しかった。Wowowのテレビ番組でLPGA女子ゴルフのホンダ・タイランドがほぼパーフェクトに放映してくれた。初日と3日目でトップに立ち、最終日一旦4打差に放されたが追いつき、相手のショットもそれ以上に良くて1打差及ばなかった。第2位だ。テレビを見ていてパットの瞬間思わず「入れ!」と声を出すほどだった。男子ゴルフは世界から遠いが女子は頑張っている。

 

それにしても女子ゴルフ界、アジアンパワーが凄い。優勝したのはランキング世界一のヤニ・ツェンは台湾人、そして韓国勢が3,4人絡む。台湾、日本、韓国で上位を占めるのだ。その中に混じって藍ちゃんが小さな身体で頑張っている。応援したくなる。

 

今朝もちょこっと外を見たが20センチほど積もっているのか。まあ、良く降るわ。2月中旬なのに1月の降り方だ。毎度のことだが自然界から与えられた「ゆうき」に感謝だ。この「ゆうき」がなかったらニセコはない。

 

2月20日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本足

2012-02-19 04:39:48 | Weblog

土曜日の朝は寒かった。我が中犬ハナ公の朝の散歩で寒さのためか1本の前足を上げて3本足や後足の2本で歩く様な仕草を見せた。普段は抱っこをさせないワン公だが直ぐに抱っこをさせた。家に入って天気予報の気温を見ればマイナス21度を超えていた。都会の夏、アスファルトの上を熱くて歩けない犬が居るとのことだが逆バージョンだ。

 

久しぶりに蒼空が顔をだし、お天道様も照ったが、ほとんど雪解けはしなかった。昼間でもマイナス7度とかの低温、2月半ば過ぎなのにちょっと気温が低い。

 

4月からニセコで働くという福島市に住む彼女が母親とアパート探しに来た。娘がニセコに就職が決まったと近所に話しをしたらそのの方が(原発から離れられて)「良かったね」と言ってくれたとのこと。福島は福島でも原発の影響は受けていないとのことだが人口が2万人ほど減ったらしい。パワフルそうなお母さんの子供なので大丈夫だろうがニセコに馴染めればいい。

 

京都の方から蘭越町の空き家を貸したい、安く売ってもいいとのことで調べに行く。空き家になっているので相当雪かきをしないと入れないかと覚悟をしたが、5分ほどスコップでかいたら入れた。

 

玄関ドアを開けた瞬間からネズミの食べ残したものがあった。室内はゴミの山、よくまあこれで出ていったな、こんなところに良く住んでいたなという物件。近所の世話好きのお婆ちゃんも来られて誰々が住んでいて出ていった云々だが、気持ち悪くなってしまうほどのネズミ&ゴミ屋敷だった。とても貸せる物件ではなかったし、直ぐに退散する。

 

その周辺を車で走ると空き家が目立った。この雪が降り積もる時期なら空き家かどうか一発で判る。少子高齢化、後を継ぐ子供もいない、今後空き家はドンドン増えるだろう。田舎に行けば行くほどその数は多くなるかも知れない。

 

大きな道路標識にもxx市街とかかれていたが、これで市街なのという2、30軒ほどの家が道路両側に建っているだけだった。郵便局や農協の倉庫はあったがこれを市街とは言わないだろうと。でも昔は相当な家があったのかも知れない。段々と人が居なくなり空き家が目立ってくる。今後10年、20年、北海道の田舎はどうなるのだろう。

 

2月19日朝。ニセコの駅までミクちゃんが見られる像。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-02-18 04:53:27 | Weblog

まあ、今年は良く降るし、気温が低い。今季、プラス気温になったのは1日か2日だろう。これがニセコだな。

 

町の事務所に居たら女性が入って来た。保険のセールスかと思ったらヒルトンホテルの営業の方だった。初めて会う方でニセコに来て何年になるのと聞けば3年になるという。それでお互い知らないなんて。

 

彼女に寄れば3月5,6日から一週間ほど、世界の航空会社のスキー大会がニセコヴィレッジであり、600人ほど参加する、是非強力をお願いしたいとのこと。そしてついでに、どっちがついでか判らないが、ローカルの人のために宴会コースも準備しているとパンフレットをくれた。

 

世界の航空会社の社員がニセコに集まり大会、しかも500人とか600人が集まる。丸でミニ・ワールドカップ、オリンピックの縮小版ではないのか。アルペン、スノーボード、クロカンの大会がオリンピック並みに開催されるのか。

 

この大会は北米とヨーロッパの交互開催だったらしいが久しぶりに日本で、しかもそれがニセコだとは。素晴らしいことだ。応援しよう。

 

今ニセコでは駅近くの農協の倉庫群を如何に使うか中央倉庫群再活用基本設計検討委員会を何回か開催し、利活用について検討している。その検討委員会が昨日あり、たまにはのぞいてみるかと思い傍聴した。委員は15名ほど、傍聴者は俺と若い女性。彼女はパソコンを持ち、メモを付けるなど真剣。俺は暇つぶし。

 

検討委員会の資料を見させてもらった。過去の経緯はよく知らないが、委員や町民の声をすくいあげた立派なプランが描かれていた。真面目にいいプラン、これが上手く行けば凄いじゃないのと。反面、改修費などの費用を見て、ビックリだ。これじゃペイできない、元は取れないと。

 

昔は駅を中心に町が栄えた。ただ、今は2時間に一本しか電車は走っていないし、単線だし、一両だ。乗り降りするのは通学をのぞけば数名だろう。そんな駅前に人が集まるとは思えない。建物の上に道路が走り、車でも通過する場所だ。5月の連休や夏休み、そして10月の紅葉シーズンは集まるかも知れないが、それ以外週末をのぞけばほとんどゼロに近い集客だろう。

 

俺は基本的に「行け行けゴーゴー」派だ。やってみれば-、やれば-派だ。しかし、このプランは危険すぎる。高度成長、バブル時期ならこのプランでいいのかも知れない。いくら人口が微増していると言っても4700余人の町だ。観光の町と言ってもここに町民や観光客が集まるとは思えない。改修費に二桁に近い億円を投ずるのは危険すぎる。ランニングコスト、維持するにもお金がかかる。

 

皆さんの意見を聞いてプラニングするなら専門家にとって得意中の得意。これはあくまでも机上のプラン、これは通せない。

 

一人の委員が言った。「今は体育館に混んでいる」と。外でプレイしている人達が冬場外では出来ないので室内に集まっているのか。それなら、倉庫を室内グランドにしたら、内側にネットでも張れば十分だろう。冬場の運動不足解消に手っ取り早いだろう。学童、中学生の野球やサッカー、陸上の練習場になり、老人達のゲートボールとかパークゴルフの練習にもなるだろう。体育館も少しは余裕が出るだろう。何よりもお金がかからない施設づくりだ。

 

少子高齢化、人が減っていくのに改修して新たな箱物づくりはいらない。むしろ、逆で解体した方がいい。解体して広場にしたらいい。盆踊り会場とか野外音楽ステージとかそんなシンプルなものでいいのではないのか。使えそうな建物を室内グランドにするとか。

 

俺はこの検討委員会にペーパーでプランを出した。駅前の温泉施設とコラボして、プールやフィットネスジムを作ったら、お年寄りの健康維持、そしてppkを目指すためと。そのプランが全然採用されないので文句を言っているのはない。跡形もなくなっているのは寂しいことだが、検討委員会のプランは美しすぎる、机上のプランに過ぎない。費用の4割は国の予算だと言うが、残りの6割がかかりすぎだ。

 

俺は今回傍聴して思った。古い建物はぶっ壊せ、広場を作り、使える建物だけを利活用せよと。または、民間に売ってしまい、民間に任せろと。今回のプランは町の負担が多すぎる。ペイできないよ、こんなプランでは。

 

紙に書いていることを1時間も長々説明するプラニング会社に一発で切れたな。あんな説明15分とか20分だ。説明するにも明快に、だ。ダラダラした説明する会社に任せられないよ。ちょっと「怒」だ。怒うだ。

 

2月18日朝。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤字

2012-02-17 05:00:43 | Weblog

田舎暮らしを躊躇する問題として医療体制の充実云々がある。先ずは病気持ちの方は正直田舎暮らしには向かない。元気であっても将来、医療施設を心配する人も止めた方がいい。何とかなるだろうとか、倒れた時はそん時、病気になった時もそん時と考える、そんな楽観的な人でないとニセコ周辺では暮らせないかも知れない。

 

この羊蹄山周辺の大きな病院と言えばJA倶知安厚生病院。俺も何度かお世話になったが、今はどうしようない時だけかかるが、決して自らは診てもらおうとは思わない。ただ、単に待たされるだけの印象があるからだ。待たされるほど患者が多いと言うことだが、俺は正直嫌いなのだ。待たされるのが嫌いなのだ。2時間待って診察は5分もかからない。

 

そんなに患者が多いと思われるのに病院が赤字だという。その赤字負担が近隣町村で年間2億円もあるようだ。詳しくは知らないし、詳細を知らない野郎がナンで文句を言うのかというと二の句が継げないが、毎年2億円の赤字負担する病院を維持していくのは負担が多すぎないのか。

 

ニセコ町の負担は920万円、一人当たり2000円ほどだ。まあ、その位ならいいかとは思うが、俱知安町は代表して多く出してくれているようで15千万以上負担するという。一人当たり1万円近い。

 

心臓と脳の病気は基本的に小樽や札幌にドクターヘリや救急車で運ぶ。そんなに重要な病院なのか。毎月1700万円も赤字補助しなければいけないのか。病院って、そんなに赤字が出るのか。もう3年もかかっていないが患者さんは減ったのか。患者さんが多くても、減っても赤字体質は抜けきらないのでは。まあ、病院から赤字補助してよ、と言われれば、断れないのかな。弱いところだな。

 

屋根からの雪下ろし、紐で切って卸す方法で質問が来ていました。表現が余り上手く出来ず判らなかったと思いますので再度説明します。先ずはリール付きの釣り竿に鉛の代わりになる軟式のソフトボール付けます。ガラスにあたっても割れないほどのボールです。それを屋根に向かって投げます。反対側に居た人が、そのボールを外し、代わりに先っぽにフックを付けた、紐(直径1センチ弱、センターにたんこぶ3個を作っておきます。)に付け替えます。投げた人が釣り糸をたぐり寄せると、その紐がスルスルと釣り糸に導かれ、投げた人のところに届きます。それを両方から引っ張ったり、雪を切ったりして落とします。判らない場合は連絡下さい。でも、この方法は限られます。低い屋根の雪を下ろすのは最適かも知れません。

 

217日朝。まあ、それにしても良く降るし、気温も低い。姿が見えてきたラジオニセコの社屋。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーね

2012-02-16 03:03:27 | Weblog

一昨日は蒼空がでて、雪道もアスファルトが顔を出して一息ついたと思ったら、また、昨日は吹雪状態だ。ニセコメイン通り、街中もご覧の吹雪。これでは外出禁止だ。

 

不動産業を始める時に建築士事務所も登録した。この事務所も5年ごと更新しなければならず今年が更新時期。正直、建築士事務所は開業しているモノの、全然仕事になっていない。ドライバーで言えば、ペーパードライバーだ。せっかく51才で免許を取ったのに活かしきって居ない。10年間でお金になったのは某出来合いのペンションの確認申請を3万円か5万円で行ったこと。それも知り合いの建築士に教わりながら申請した。まあ、お金の取れない建築士だな。もったいないな。

 

そういったことで事務所更新を止めようと思ったが、もう5年間格好だけはつけておこうと更新する手続きを取った。更新手続きを取ったが、宅建業と違い、色々と研修を受けなければならない。しかも、研修終了後、テストもあり、それに合格しないと免許が受けられない。まあ、頑張って、もう一ムチ打つか。

 

豪雪地帯のニセコにも多種多様な家がある。何よりもこの豪雪と寒さに対処出来る家がベストだ。特に、屋根の傾斜や形状、その屋根から落ちる雪の対策など、豪雪がらみの家造りが大切になってくる。余りのも懲りすぎた屋根の形状は雪がたまるだけ、見栄えではないシンプルな屋根形状は絶対だ。

 

我が家の玄関屋根の雪は落ちづらい。1.5メートルも雪が積もると上部230センチはパウダー、軽い雪だが、その下は氷と言っていいし、その重さは氷並み、重いのだ。落ちれば凶器なのだ。

 

雪国の階段、ベランダ、雪が降ってもそのまま、雪をどかさないベランダなども痛みが激しい。保って10年ほどだろう。雪の重さ、雪対策は馬鹿には出来ない。

 

先にipod5世代をオークションで購入した。スキー場でなくしたモノと同じモノを手に入れた。それからオークションにはまり、今回初代ipadをオークションに出して貰って売却した。某中古買取のパソコン屋に売るより倍の値段で売れた。そしてipad2を購入しようしたら新しいモノがでそうなので、どうしようか思案中だ。パソコンとか携帯電話とか「アップル製品」が好きだ。そして最新のものを欲しがる傾向にある。ゴルフクラブは20年以上使っているし、it関係だけ最新のモノを欲しがる傾向だな。Ipad2はもう最新ではないが、俺の必要なものは揃っている。意外とipadは使えると思っているのだ。パソコン、スマートホン、オッさんのオモチャだ。オモチャは最新な方がいいのだ。

 

216日朝。未だ、チョコレート余っちゃっているな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入賞

2012-02-15 04:33:11 | Weblog

午前中、チョコレートを持ってきてくれた方が居た。そして、直ぐに宅急便でチョコを届けてくれた方も居た。持って来てくれた宅急便の女性ドライバーが「品物を見て今日はバレンタインだったことを思い出しました」と。今年も貰えて正直嬉しい。未だ、未だ途切れないことが嬉しい。

 

夜、ニセコ東部ふれあいクラブ主催のフットサルを近藤小学校体育館で行う。小学生が12名、大人が8名の20名が集まった。フットサルのボールではなく、ミニバレーのボールを使ってのプレイ、しかも試合時間は5分間だが、中々タフだった。俺はゴールキーパーとして参加し、小学生チームと4試合を行う。試合は「子供達に負けちゃダメ」との大人チームのやる気もあって、1点差ゲームで全て勝つ。俺も4試合で2点決められる。その後のPK戦では子供達に2連敗。まあ、大人の力も見せられたし、丁度良い結果となったか。

 

去年、近藤小学校の生徒の絵が、岩内町の木田金次郎記念館主催の「ふるさと子供美術展」でトップを取った。この美術展は後志管内の小中学校の出展作品の中から、1300点以上の中から選ばれるらしいが、今年も表彰される入賞以上の作品40点に近藤小の生徒4名が選ばれたとのことだ。1300点以上の作品の中の40点、そしてその一割がわずか全生徒18名の近藤小から選ばれている。なんてこった。素晴らしいことではないか。絵も下手、習字も下手の俺に取っては何とも羨ましい。廊下に飾ってあった子供らの習字を見てもこれが小学生の字かいと思わせる立派なものだ。

 

昨日は暖かかった。気温はプラス1度前後だろう。廻り一面は雪で一見寒そうだが、プラス1度と言えば体感気温はプラス10度以上、Tシャツ一枚で外を歩ける、そんな気温だ。お天道様がでて、気温がプラスなら本当に暖かく感じる。もうすぐ春だと思いたいが今日からまた天気が荒れるようだ。

 

今年はスキーはもういいや、早くゴルフがしたい心境になっている。何となくゴルフの調子が良さそうに感じるのだ。過去にこんな気持ちになったことはない。非常に楽しみだ。早く雪が解けた山にも登ってみたい。何故か早めの雪解けを願っている俺がいる。心境の変化だな。

 

2月15日朝。ちょっとチョコレート食べ過ぎたな。写真上は霞がかかった羊蹄山。そして、除雪体制万全のニセコ町。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする