ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

重鎮

2018-08-30 05:32:09 | Weblog

▲地区の重鎮の一人(81)が亡くなられた。ここ6,7年、付き合いはなかったが俺がニセコに来て親交会に入ったときの会長さん、重鎮の一人に連れて行かれて挨拶をした方だ。ニセコ東部ふれあいクラブ主催のホッケ釣りの師匠でもあり、岩内、寿都の海岸で随分とホッケを釣った。冬にはスキー場で出会った。7,8年前までは年間パスを買って滑ってもいたのか。

▲地元の農家の方で70歳前後まで滑っている方はほとんど居ない。彼が言うには「冬、スキーをするか、しないかで体力が違ってくる。滑ると農作業が楽になる」ようなことを言われていた。葬儀委員長は近くの農家の方、お世話になったのだろう、挨拶したときに嗚咽するほどだ。爽やかな明るい地域のリーダーだったのは間違いない。

▲昨日、前の晩にゴルフに誘われニセコゴルフコースで急遽ラウンドしてきた。前もって予約してゴルフをすればいいのだが野暮用がよく入る。急に誘って頂いたりするほうがかえっていいのか。で、久しぶりの90。44,46だ。先ずはドライバーが飛ばなかった。普段より2,30ヤード飛ばなかった。身体の具合が悪いのでは、と思うほど。どうしちゃったんだろう。

▲ゴルフ場では唐松の下に出てくるキノコ「落葉キノコ」がで始まった。落葉取りの名人と一緒だったためちょっと時間があると「ちょっと行ってくる」とか言ってあっという間に取ってくる。出るところを把握しているのだ。俺は余りキノコが好きではないがこの落葉だけは積極的に食べる、美味しいのだ。我が家の唐松の下にも落葉キノコが出てくる。隣近所に配るほどだ。もうちょっと時間がかかるのか。

▲近くに住むtさんが北海道マラソンの年代別で二位になった。近くのtさんと言っても俺を含めれば4人いる。何しろタイムが凄い。3時間16分台だ。ほとんど毎日20キロほど走っているのか。全く凄い人だ。俺なんか未だ3キロしか走れない。2週間後にはニセコマラソン10キロを走るというのに。

 

8月30日朝。天気はどうかな。よく出来ている北海道ライオンアドベンチャー社のロゴマーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初勝利

2018-08-29 04:51:14 | Weblog

早朝、目覚ましが鳴った。そう、昨朝が今期の早朝ソフトボールの最終戦。いつも朝4時半に家を出るが、6月、7月は明るかったが、今の時期はちょっと暗い。

 

最終戦、初の一勝をあげる。相手投手、スピードはあるがノーコン。それでも1打席目内角寄りのボールを投げてきたのでよけたら「ストライク」と言われ今季初の三振をする。2打席目はスピードボールで避けきれず、長い足に当たりデットボール。これが弁慶の泣き所向こうずねにあたり、動けず。3打席目はランナー二人を置いて右中間に今季一番のいいあたりの3塁打。平気で3塁まで走れる、今季は身体的には調子がいい。

 

結局、相手チームを圧倒し、今季初勝利。嬉しいものだ。昨日で早朝ソフトとは来季までおさらば、朝の心配をしなくてもいいので随分と楽になる。

 

亡くなった内藤夫人に電話を入れた。奥さんが出たら言葉が出ず、涙が出る。去年11月に発見され、病気の事は誰にも内緒にし、病気と闘った、と。5月頃に抗がん剤の効果が出て一時良くなったときに俺に電話をくれたようだ。6月頃からは抗がん剤治療を中止し覚悟を決めたとのこと。奥さんが「内藤さんが電話をし、病名を言ったのですか?。知らなかった、誰にも知らせてないと思っていました」と。結婚する前から知っていたが今でも内藤さんと言っているし、全然声とか変わって無くて、30年前に帰ったような気がした。

 

亡くなる当日もお盆で帰省していた息子二人と奥さんを呼び出し、夜遅くまで話しをしながら眠るようになくなったと。相当痛みがあるにもかかわらず痛いと一言も言わなかったようだ。俺は弟分の内藤をなくして思い出しては涙が溢れる。内藤の分まで遊べ、長生きしろということか。それにしても今年3月で定年、ゴルフ三昧の生き方をしようとしていた内藤、ガッカリだ。

 

8月29日朝。室蘭市白鳥大橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤、よ

2018-08-28 04:24:46 | Weblog

非常に残念なニュースが入ってきた。鶴ちゃんから「内藤が亡くなったみたい」との電話だった。毎年ゴルフに来ていたが今年の春は来なかった。あれほど楽しみにしていたニセコツアーに来ないなんてどうしたんだ、と思った。鶴ちゃんに聞けば(去年の)12月から会社も休んでいる。誰も何もしらない、とのことだった。

 

今年の3月末で完全定年になり、ゴルフ三昧の生活を送る予定だった。だから今年6月のニセコツアーに来ないのは誰もが不思議だった。何で来ないのか、連絡しても返事がなかった。ある日、電話があった。声が沈んでいた。どうしたんだと聞けば「山際さん、星野仙一と同じ、ステージ4」と静かに話した。このことは誰にも話さず、黙っていてと言われた。家族だけ知っていた事だと。

 

その後もショートメールを入れるも何ら返事が無かった。何度も何度も連絡を取れるような状態ではないので我慢をしていた。

 

昨夜、俺の不在の時に奥さんから電話があったとのこと。8月16日に亡くなったと。未だ62,3歳だ。数年前から派手な原色系のウェア、89が好きな男で、パンツからウェア、キャディバックまで89.下着のパンツまで赤色だった。

 

7,8年前、そんなに流行っていない頃スキンズのタイツとシャツをプレゼントしてくれた。ドラバーも毎年替えて、お下がりを置いていってくれた。ボールも2,3ダース来る度に置いていってくれた。寿司屋やバーに入れば、高価なものから飲み喰う男だった。それが62,3歳で逝ってしまった。これからのゴルフ三昧の生活も出来ずに。

 

ラウンド中、良くトイレに行くな、しかも長いな、と感じていた。スキンズで固めていたため長くなるのかと思ったが、それにしても長かった。気付いたときには膵臓ガンステージ4か。俺同様アプローチとパターが下手だった。俺が今度教えてやろうと思っていた矢先に。なんて悲しいんだ。ガッカリだ。涙が溢れるぞ。宮森、山際さん、そして内藤だ。なんて言っていいか分からない。

8月28日朝。ご冥福をお祈りいたします。うぅーん、だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜敗

2018-08-27 04:57:11 | Weblog

昨日は北海道ソフトボール選手権大会に、倶知安シニアチームプラス選抜選手で出場する。雨も心配されたが、球場の水はけは素晴らしいものがあり、朝まで降っていた雨でも開催できた。

 

3番キャッチャーで出場する。相手はサッポロのハイシニアチーム。ハイシニアとは66歳以上のチーム。我がチームもほぼハイシニアだが60台前半の人が2,3人居たのか。

 

試合前の練習とかで相手チームを見てかなりまとまって練習しているな、と感じた。投手も年配の割にはかなりのスピードボールを投げる。タダ、ラッキーな出来事と強力助っ人の満塁ホームランもあり、初回5点を先取。その後、打たれても2点差を付けて最終回へ。その最終回で4点取られ、2点差、9対11で惜しくも敗戦。初めて1回戦を突破出来るかと思ったが甘かった。練習量の差が出た、そんな感じを受けた。

 

1打席目はライト前にポテンヒット、2打席目はいいあたりのショートゴロ、3打席目はセンター前に抜けるかと言ういいあたりだったがピッチャーのグラブに入ってしまった。4打席目はセンター前に強いあたりのヒット。4打席2安打。キャッチャーフライも2度上がったが全てキャッチャ、我ながら上手く取った。ただ、パスボールが3つもあり、それぞれ進塁されたり、得点になってしまった。ワンバウンドのボールを後逸しないで前に落とす、身体で止める、この点を練習しないとダメだ。反省点だ。

 

強いチームを見て思うが相当な練習を組織だって行っていると思われた。選手も走れるし、打てるし、守れる。ただ、年相応の衰えも見える。我がチームもそれなりの練習をし、選手全員が同じ目標を持つ、それに向かって一直線というか、意識改革が必要だな、と思った。毎年、毎年、進歩がない。進歩がないのはある程度しょうが無い年齢だが、やはりモチベーションというか、目標を掲げていないことによるちょっとしたまとまりがなかったのか。いい勝負をして最後に敗戦、これでは面白くもないし、喜びもない。「今年は惜しかった」ではダメなのかも知れないな。まあ、これでもいいのか、ただ勝つ喜びも味わいたい。酒の美味さも違う。

8月27日朝。日経新聞に出ていたニセコの記事。誰が載せたのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ

2018-08-26 06:39:06 | Weblog

ソフトボールの全道大会の昨日、雨の中を倶知安の球場に向かう。雨で中止になるだろうと思いながらも車を走らせたら途中で「今日は中止」との連絡が入る。ゴルフ練習場近くだったため練習して帰るかと思ったら台風の影響でネットが下げられており、臨時休業だった。

 

一週間ほど泊まっている義姉の孫二人の思い出作りにと思い、急遽、ニセコ駅近くに出来たオートキャンプ場に泊まらせることにした。オーナーは元役場職員の方、食材を持ち込めば何でも揃っているとのことで急遽食材を用意して貰い、思い立ったら1時間でキャンプ場へ。

 

ロッジは2.5メートルx3メートル、一部2階があって4名分の寝具が用意されている。このような建物が3棟あり、トイレ棟、炊事場とゲストハウスがあるのか。オーナーに焼き肉をすると言えば炭まで熾してくれる。有り難い。子供らは走り回っていたのでそれなりに楽しんだか。今回、周りの景色は雨と曇りで見えなかったが眺望は良いはず、利便性のあるところに新しい施設が出来て、人気の施設になるだろう。

 

ロッジでブログを書いているが子供らが起きてきた。「おじさんのイビキうるさかったか」と聞けば「うん」という。まあ、それでもよく寝れたろう。

 

ソフトの全道大会も出来そうだし、狩太神社祭りも出来そうだ。残念ながら踊れないが、まあ、しょうが無い。踊るよりはソフトボールだ。

 

8月26日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館

2018-08-25 05:20:24 | Weblog

昨夜、黒松内町で地域の6つのライオンズクラブの集まり、ガバナー公式訪問の例会が開催された。会場には仲間が運転するバスに乗り11名で出掛けた。

 

ニセコから黒松内町まで50キロ位あるのか。何回か行ったことはあるが、着いて驚いた。体育館が立派なのだ。田舎の体育館ではない、ニセコの体育館が貧弱に見える。最も貧弱だが。確か、野球場も公式の大会が開ける立派なもの。こういった施設の充実が凄い。補助金利用が上手いのか。人口を調べたら2800人台、それでこんな施設を持っているのか、と驚く。町長さんの挨拶で黒松内町に流れる川で取れる鮎が全国大会でグランプリを獲得した、とのこと。先ずは自然が豊富なんだろう。

 

懇親会会場は豪華施設とはウって替わって大型ビニールハウスで焼き肉。ホテルだ、レストランだでやる懇親会に飽きていたのでこれもユニーク、美味しい焼き肉をごちそうになる。

 

ダブル台風が心配されたが北海道に上陸するまでに台風も疲弊するのだろう。熱帯性低気圧になり、普通の低気圧になる。今は空はどんより、雨もそれなりに降っているが、そのうち止みそうだし、ひょっとして全道のソフトボール大会も開催できるかも知れない。そして狩太神社祭りも雨の影響はなく出来そうだ。これも羊蹄山様のお陰だ。羊蹄山様が我々を守ってくれるのだ。有り難い。

 

8月25日朝。雨が止みそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山様

2018-08-24 05:06:36 | Weblog

2,3年前から小樽とか室蘭の仲間からゴルフの誘いがある。いずれもライオンズクラブ活動を通じて仲間になった人達。地区の役員をしていたときにトップだった小樽の方から毎月ゴルフコンペの誘いがあったが用事があり、欠席していた。たまたま空いていたので昨日初めて参加した。

 

トップの方が去年くらいから小樽で居酒屋を始めて、そこに来られるお客様とその仲間のコンペだった。8人ほど集まり小樽のチサンカントリ銭函コースで行われた。このコースは過去1度ほどプレイしている。

 

結果は42,42の84.ハンディも付いて優勝してしまう。干物セットをゲットする。それにしても2組のコンペで1組のプレイが遅く、苛立つ。ニセコでプレイしているときは1ラウンド3時間前後で回ってしまうが昨日は最初のハーフで2時間45分もかかる。結局1ラウンド5時間15分ほどかかった。こんな調子じゃたまらない。今後誘われても疲れるだけだ。でも、誘っていただけるうちがハナ、頑張って出るか。

 

それにしてもドライバーショットが飛ばなかった。好不調が大きすぎる。パターも下手だった。それでも80台前半で回れるようになったのは嬉しいことだ。

 

今週末はニセコ狩太神社のお祭り。そして全道シニアソフトボールの大会。いずれにしても雨が降れば中止になるのか。台風の影響がなくなるように羊蹄山様にお願いするだけだ。このお願いが効果あるのだ。何でも羊蹄山様は平穏に、穏やかにおさめてしまう力がある。今回の台風もどうって事が無かった、と言うようになればいい。やってくれるだろう。神様、仏様、羊蹄山様。

 

8月24日朝。それなりに晴れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電

2018-08-23 04:39:34 | Weblog

妻が二日間不在だった。一日目の朝はチンご飯を食べたが、二日目の昨朝は飯を炊こうと炊飯器で炊いた。ところが何か様子が変。停電になってしまった。後21分で炊き上がる炊飯器の電源が切れた。テレビも静かになっていた。それなら又チンご飯でも食うかと思って温めようとしたら電子レンジも使えない。

 

朝から遠くで雷がなっていた。ニセコ付近、我が家付近はピカッと光ってから数秒経ってからゴロゴロの音が聞こえた。まさか、停電になるとは思わなかった。しかも、30分から40分続いたのか。炊飯器のご飯はどうなるのかほったらかしだったがどうにかできあがっていたようだ。

 

雷による停電はそれでも2,3年に1回はあるのか。冬場なら困るが夏場なら不自由はあるがまあどってことはない。

 

義姉と小学生の孫二人が1週間ほどの避暑にやってきた。去年もやってきた、3年連続となるのか。名古屋も39度とか38度とか相当暑かったようだ。昨日のニセコは何か蒸していたが快適に感じたようで満足そう。孫二人は我々の時代にはとても考えられないような名前が付いている。新学期や先生が替わる度に先生は生徒の名前を覚えるのが大変だな、と。ひらがなを振って貰わないととても読めない名前の生徒が多そうだ。

 

久しぶりに停電を体験し、電気に頼ってばかりの生活も考えモンだな。コピー機も誤作動を起こしたし、冬場停電になったら別荘のストーブも消える。冬場でなく良かった。でも、冬場の停電の方が多いのかな。脱電気、出来そうもないな。

 

8月23日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独

2018-08-22 05:29:07 | Weblog

昨朝、早朝ソフトボールの練習に出掛けようとして3時半に目覚ましをあわせ、準備万端でユニフォームに着替え、車のエンジンを掛けてスタートしようとした。万が一のため珍しく練習日を確認しようとしたら今日が練習日だった。そして今日の練習日も昨夜「雨の予報なので中止にする」との連絡が入った。この週末に行われる全道ソフトボール大会はほぼぶっつけ本番で望む。

 

この週末はニセコ狩太神社のお祭り、踊山で浴衣を着て踊る役目もある。ソフトが中止になれば雨の中を踊ることになるのか。この長く続く雨、面白みがない。

 

洞爺湖にログハウスを持っている方から売りたいとの連絡が入った。行ってみると旦那さんを無くされて一人暮らしになり、娘さんが住む札幌に住むとのこと。二人で生活していたからやって行けた田舎暮らしだろう。一人が欠けて一人になると寂しくもなる、家も大きすぎる、子供、孫達もそう頻繁には来なくなる。孤独感を味わってしまうのだろう。

 

ニセコの仲間にも奥さんが倒れ、長期入院し、一人で暮らしている方がいる。口癖は「一人じゃ面白ない」、「一人で喰う飯ほどつまらない、不味い」という。その生活が分かるようになってきたというより理解できる。

 

秋田の高校、よく頑張った。記事を見る度、テレビを見る度、涙が溢れてくる。何度も手で涙を拭った。試合結果は俺の予想通り大差となってしまったが、よく頑張った。秋田県民は大喜びだろう。優勝チームより彼らの方がニュースになる、話題性が豊富だ。

 

一人投手で投げきるのも間隔を置いたとしても3試合が限度。和製ロッキーも疲れ果てた。両チームとも仲間に恵まれ、幸せだろう。一生、会う度に甲子園の話題になるのだろう。いい思い出が出来て良かったのか。

 

8月22日朝。外は雨、雷がなっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30ヤード

2018-08-21 04:08:25 | Weblog

昨日はサンサン会というコンペがニセコゴルフコースであり、仲間に入れて貰う。今回で3回目の参加か。ニセコの方が音頭を取っているが参加者は倶知安の方々が多い。

 

過去2回は師匠の小川さんと回ったが今回も小川さん、そしてマオ君と久しぶりに、5,6年振りに回ったのか。そして某夫人の4人でラウンド。

 

師匠と勝負になったのは7ホールまで、そこまでは1オーバーだったが8ホール目でダブルボギーを叩き、39.師匠は36,マオ君は38.後半、師匠は36,俺は41,マオ君は39とか40だったのか。前半3人とも30台だった。

 

それにしてもレベルの高いゴルフだった。やはり小川さんは凄い。ボギーが3つ、バーディが3つ、パープレイだ。ドライバーも飛んでいた。何よりもドライバー、アイアン、パター、全てが安定している。マオ君には平均して30ヤード、ドライバーでアウトドライブされる。この男の運動神経は並外れている。

 

俺も決して悪くは無かったが、後半出だしの1ホール目でトリプルを叩く。ドライバーショットをミスし、ラフに。ラフの芝が伸びていてラフに喰われてミスショットを連発。こんなにキツいラフは初めてだった。

 

アイアンショットが戻ってきた。全盛期のアイアンショットだ。非常に楽しみになってきた。

 

仕事の関係で携帯をオンにしていたが珍しく携帯が鳴った。携帯をオフにしておかないと皆さんに迷惑がかかる。反省点だ。

 

8月21日朝。今日で早朝ソフトの試合が終わる。週末はソフトボールの全道大会、雨が心配だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は終わった

2018-08-20 04:58:58 | Weblog

▲今日は準決勝2試合が行われる高校野球、土曜日にじっくり見させて貰った。大阪の高校は見ていないが、秋田の高校の投手が実に格好いい野郎だ。眉毛を剃っていそうなのが気にくわないがそれにしてもハンサム野郎だ。誰かに似ているが思い出せない。ちょっと細身だがロッキーのシルベスター・スタローンに似ているのか。東北人離れの顔つきだ。

▲140キロ台のスピードボールを投げる。投手に必要な闘志もある。マスコミではプロ向きだと思うが俺もそう思う。チームとしては全体的に打線が弱いので決勝に進んでも大阪の高校にボロ負けしそうだ。一人で投げているため疲れも出てきている。この秋のドラフト、指名されるのは間違いない。俺がスカウトだったら取りに行くな。こいつはモテるだろう。

▲それにしても今年の甲子園、150キロを投げる投手が3,4人もいる。その中には2年生が多い。高校の投手、時代は140キロ台を投げないと勝ち進めない。130キロ台でも150キロ投げていると思わせる投手もいるが高校野球のレベルも上がっているのか。

▲このお盆の時期、ゴルフ三昧で過ごそうかと思ったが雨だったり仕事だったりでわずか1ラウンドしか出来なかった。残念だが、お誘いもあるのでこれから増えて行きそうだ。楽しみだ。

▲昨日もアウトドアのメッカ、ヒラフのNACの2階のレストランでお客さんと待ち合わせたが雨の中、ラフティングに行く観光客で混んでいた。ここに来るといつも思うがニセコブームを作り出したここのオーナー、凄いなとつくづく思う。

▲ニセコは涼しくなってしまって夏休みの意識はなくなっているが、なんでこんなにお客さんがいるんだ、と一瞬思ったが、そう未だ夏休みなのだ。ニセコの小中学校は昨日で夏休みが終わり、今日から授業が始まるのか。もう、完全にニセコの夏は終わりだ。

 

8月20日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠ける

2018-08-19 05:09:07 | Weblog

例年、冬場薪ストーブで燃やす薪は林業会社から購入しているが、今年は若者からお世話になっているので「無料で薪を運びます。何敷必要ですか?」との連絡が3月頃に入った。別に世話をしているとは思っていないが甘えることにした。

 

これまでは5月の連休前後に薪は運ばれてきて即薪割りをして乾燥させ、今頃は乾燥した薪を保管している時期だが、今年は遅れに遅れている。薪が6月末頃になって運ばれた事もあるが、薪割りの時期が遅れたことで薪割りをする心境になれなかったこと。それと怠け癖が出たことで、ほったらかしにしていた。

 

昨日、ゴルフしたかったが急遽であったため仲間を集められず暇が出来た。そこでやっと腰を上げて薪割りをする。約3ヶ月の遅れだ。薪を割り出すと腰も痛くなって1時間半くらいしか保たない。もう、2,3日は必要だ。

 

我が家では寒いときには昼間から薪ストーブを使うが、普通は夜だけ燃やす。そのような感覚で薪ストーブを使うのでシーズンに一敷とか一敷半使用する。薪ストーブだけで暖を取っている家では5,6敷使うのか。

 

一敷とは30センチの薪を1.5メートルの高さに積み上げ、1.8メートルの長さ、掛ける2になると教わった。結構な量だ。

 

冬に使う薪ストーブの薪を雪が溶けた春先に準備し、冬に備える。今年は怠けてしまったのでこれからの準備。薪割りする時間は沢山あったはずなのに怠ける。自分を責めたくはないがダメだね。何事も準備、段取りを怠ると後になって後悔することになる。後悔しない生活を送らないと。70年近く生きてきて未だこんなことで後悔している。やになっちゃうな。

 

8月19日朝。週末はお客さんがたくさん来るようになったニセコダチョウ牧場だ。我が家の近くが観光地か、凄いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR.調査員

2018-08-18 05:12:11 | Weblog

役場から2,3週間前に電話があった。「xxxの調査員をお願いしたい」と。誰かに代わってくれと言ったが「前回もやって貰っているのでなんとか」とか言われると断れ切れない。誰も居なけりゃしょうが無いとなってしまう。よほど暇人、何でも引き受けてくれる人になっているのか。正直、もう誰かに変わって欲しいのだ。5年毎の国勢調査も、経済センサスとかの調査員もやっているので3種類の調査員だ。

 

今回はXX/XXX統計調査の統計調査員だ。一応、北海道知事高橋はるみちゃんの辞令書を頂いたが、印鑑もないことから勝手に作ったんだろう、なんて思わないけど、単純すぎる。

 

昨日、その説明が役場よりあった。いきなり写真を撮らせてくださいと言って身分証明書用の写真を撮られたが、その写真を見てガッカリだ。髪の毛、眉毛、髭、全て真っ白だ。こんなおじさんになってしまっている。写真を見る度に、年取っていることが明白だな。写真は正直だ。

裏表の写真入りの証明書だが「立ち入り検査証」とかは総務大臣の印が押されている。

 

一週間に一回は外で飲みたいと思っているが中々出来ない。たまたま別荘に来ていた方に付き合って貰い居酒屋次郎長さんに行った。電話で予約を取って行ったがカウンター3席のみが空いているとのことでようやく滑り込んだくらいなので店は混んでいた。お客さんは見慣れない方々だったので観光客だろう。テーブル席は東南アジア系、カウンターは長期滞在者のご夫婦、二階は地元の人か観光客か区別はつかなかったが新しい移住者グループか。次郎長さんも最近は2ヶ月に1回とかしか行っていないがコンスタントに混むようになってきている。いいことだ。

 

8月18日朝。最低気温11度、最高21度。北海道には雪が降ったとの情報。早すぎるぞ。でも、羊蹄山も雲に隠れているけど降ったか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改革

2018-08-17 04:48:19 | Weblog

▲どうも天候が良くない、14日、15日、16日とお盆真っ盛りの時期に雨だ。気持ちもスッキリしない。観光客も晴れた日よりは2,3割減するだろう。

▲高校野球甲子園真っ盛りだ。我が母校もベスト16まで進み、少しは甲子園の「こ」まで頭をよぎったがベスト8には残れなかった。優勝した高校は甲子園で1回戦敗退、勝ったチームも2回戦敗退、我が高校のレベルも未だ未だ。

▲今年から高校野球にタイブレーク制度が取り入れられている。昔みたいに延長18回引き分け、再試合などと言うことはなくなった。体力の消耗戦がなくなっただけでも少しは進歩したのか。勿論、タイブレークはサッカーで言えばPK戦、この制度を支持する。

▲投手の負担を少なくする意味から球数制限を設けたらどうか、とかの意見もある。これも支持する。9回完投180球、なんて投手の肩に負担をかけているだけだ。俺は先発投手の球数とイニング制限を設けたらと思っている。先発投手は7回まで、そして球数は120球までとしてはどうかと思っている。

▲7回制限をすることによって控え投手の出番が増える。何も一人のエースに全てのイニング、全試合を投げさせることはない。少しでもベンチ入りの選手が甲子園の舞台に立つことが出来るようになる。控え投手のモチベーションも上がる。8回、9回の逆転劇も多くなってスリリングな試合も多くなる。

▲球数制限も絶対必要だ。俺の考えはイニングの途中で120球を超えたら次のイニングには入らない、投げられないようにする。イニング制限と球数制限のどちらか優先させるとしたら今の時点では球数だ。120球以内でも9回完投できるかも知れない、完投の夢も持たせたい。

▲オーバーなガッツポーズも注意を受けた。威嚇するようなガッツポーズ、プレイに支障を来すようなガッツポーズ、審判団、よく注意をした。その勇気に拍手を送る。

▲それにしても甲子園を見ていると皆さん鍛えられているな。俺も少しは鍛えるか。

 

8月17日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期滞在者

2018-08-16 05:13:52 | Weblog

▲昨日はルスツでゴルフの予定だったが雨のために中止となる。14日、15日、お盆なのに天候がイマイチ。盆踊りを予定している地区関係者は大変だろう。ほとんどの地区ではこの14,15日で行っている。雨か晴れかでは参加者数も大きき変動する。

▲暇だったのでゴルフ練習に行ったが、混んでいた。半分以上は地元の人ではなく長期滞在者の方と思われた。本州のクソ暑い時期をニセコや倶知安で2,3ヶ月から半年過ごす、そんな日本人の方々が年々増えてきているようだ。本州ナンバーの車が練習場には沢山止まっている。

▲夏の暑い時期にニセコや倶知安で過ごす理由は冬場高級なコンドミニアムも夏場なら比較的安価に借りられる。アパートを借りて、家具類を調達しなくてもほぼ全てが揃っている。敷金だ、礼金だ、なんていらない。おそらく清掃も入ってくれるのか。それで1ヶ月15万前後で借りられるのか。二人で過ごせば1日一人あたり2,3000円だ。

▲ニセコ・倶知安を陣地にして、ゴルフをして、温泉に入って、山を登って、登らなくてもハイキングをして、自転車に乗って、あるいは札幌あたりまで、時間があれば北海道を旅行して、とか何でも出来る。

▲それにしても今年の天候は極端だ。2週間ほど干ばつだったし、ここに来て梅雨状態になった。寒く、お天道様が出ない7月だった。ただ、お盆を過ぎると間違いなく秋模様だ。

▲早朝ソフトも後1試合残すのみとなった。25日には全道シニアソフトボール大会もあってそれに向けた練習も始まる。我がチーム、過去3年間は一回戦敗退だ。今年は何人かの助っ人が我がチームに加入する。それはそれで強力な助っ人だが、それによってはじき出される仲間もいる。なんとも複雑だな。

 

8月16日朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする