信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

シュウメイギク

2011年10月27日 | 日記
キンポウゲ科:Ranunculaceae アネモネ属:Anemone 学名:A. hupehensis var.japonica
和名:シュウメイギク 秋明菊(別名:貴船菊)英名:Japanese thimbleweed,Japanese anemone

古く中国から入ってきた帰化植物、原種は菊に似た赤紫色の八重咲き。
品種改良されてピンクや白の一重のものが園芸種になったらしい。品種改良して八重というのが普通だと思っていたので、逆さまではないか!
Anemoneはギリシャ語の風が語源で「風の花」という意味だとか、秋風に揺れる様は菊よりもコスモスの風情があります。                 
             ピンクの秋明菊は9月下旬に咲き始め
白の秋明菊が一か月遅れで咲いてきました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリーゴールド | トップ | カラマツ林 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事