信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

デンタータラベンダー

2020年12月31日 | 日記
シソ科:Lamiaceae ラヴァンドラ属:Lavandula dentata 学名:Lavandula dentata 和名:フリンジドラベンダー、切れ葉ラベンダー 英名:Lavandula dentata 原産地:スペイン、北アフリカなど地中海沿岸

常緑小低木、草ではなく木なのです!
ギザギザした鋸葉が特徴で、ラテン語の「デンタータ=歯のような」が名前の由来になっています。また、属名の Lavandula はラテン語の「lavare(洗う)」からきており、ローマ時代に入浴時の香水として使われていたことから名付けられたとも言われています。
四季咲きの強い性質。花にはひし形やたまご型の短い飾り苞がつき、開花し終わった花がらを摘みとってあげると、1年に何度も花を咲かせてくれます。
               
庭が寂しくなるこの季節、青々とした緑と淡い紫の花が咲く姿は、なんとも清々しく貴重な存在です。全草に芳香があり、花の香りはイングリッシュラベンダーのように強くないですが、葉は触れると良い香りがします。
夏に咲いていたイングリッシュラベンダー等は  今頃、葉を残してひっそりしています。
寒波到来、雪景色を期待していましたが、冷たい北風だけでした。
ホットニュース‼「核兵器禁止条約」が2021年1月22日に発行されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2020年12月05日 | 日記
マメ科:Fabaceae アカシア属:Acacia 学名:Acacia dealbata     
和名:ミモザ フサアカシア 英名:mimosa 原産地:オーストラリア

近くのこども園に、見上げるばかりの黄色い花を付けたミモザの木を見つけました。
ミモザの開花時期は2~4月のはずなのに今頃咲いているのはどうしてでしょうか? ミモザが黄色い花をつける毎年3月8日は国際女性デー(International Women’s Day)です。  
               
本来の「ミモザ mimosa」は「オジギソウ」の学名ですが、黄色い房状の花を咲かせるアカシアの仲間の総称として使われています。
黄色い花を咲かせるアカシアがヨーロッパに持ち込まれたとき、「これはオジギソウ(ミモザ)に似ているアカシアだ」ということで「ミモザアカシア」と呼ばれるようになり、それがいつしか「ミモザ」と略して呼ばれるようになったそうです。
日本の花屋さんで切花として売っている「ミモザ」はだいたい「ギンヨウアカシア」。たまに「パールアカシア」や「フサアカシア」もあります。

ミモザを初めて知ったのは池田理代子の「オルフェウスの窓」という漫画の一コマ。あこがれて庭の隅に種から育てましたが、大きくなった樹を養えるだけの根が張れずに枯れてしまいました。
ミモザの木が花粉症の原因になるということで、たくさん切られたことがあります。2021年の早春、桜より一足先に街路樹のミモザが咲き誇ることでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする