信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

ボリジ

2012年10月31日 | 日記
ムラサキ科:Boraginaceae ボラゴ属:Borago 学名:Borago officinalis
和名:瑠璃ヂシャ 英名:ボリジ Borago 原産地:地中海沿岸

青紫色の5弁の花(2cm位)がうつむき加減に咲いています。
         
木枯らし一番が吹いたとはいえ、日中の暖かい日差しに誘われてモンシロチョウが蜜を吸いにやって来ました。
別名をその花の形・色からスターフラワー、マドンナブルーと呼ばれています。

全草が食用となり、若葉や花はサラダに、花は砂糖漬けやアイスキューブに利用されます。
私は花をサラダのトッピングに使っています。ほんのりキュウリの匂いがします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花ホトトギス

2012年10月17日 | 日記
今年初めて白い花のホトトギスが咲いてきた。
昨年苗を頂いて粗末な鉢に植えたまましておいたのに。
風に揺られて折れてしまいそう。   
突然変異で色が抜けたらしい。ホトトギス独特の斑点が見られない。

一方毎年咲いてくる紫の斑点があるホトトギス。   
今年も咲いてきてくれたけれど、ジョバンニ(ビーグル犬4ヶ月)が全て食べてしまった。
ホトトギスが大好きなようで茎もかじってしまう。避難させなければ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花

2012年10月03日 | 日記
赤い彼岸花が燃え尽きるころ、白い彼岸花が咲いてきた。
        同じような形の花でも印象が随分異なる。
赤花はオペラの「カルメン」、白花は純白のウェディングドレス。

佐保川の桜並木の土手に黄色と白色の彼岸花がひっそりと咲いている。
          
黄色はショウキズイセン、白色はシロバナヒガンバナでしょうか?  
真っ赤なヒガンバナと黄色のショウキズイセンが交雑して生じたのが、シロバナヒガンバナと言われている。自然のなせるマジック、摩訶不思議!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする