信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

プリムラ

2013年02月20日 | 日記
サクラソウ科:Primulaceae サクラソウ属:Primula 学名:Primula malacoides
原産地:中国雲南省・四川省 和名:ケショウザクラ、オトメザクラ 英名:Fairy primrose
   寒い!    
それでも春を告げるように桜草が咲き始めた。中国原産で、ヨーロッパで品種改良が進められた。
日本原産のサクラソウは日本桜草と呼び、野生の群落を春日原生林で観たことがある。
昨年咲いた花からこぼれ落ちた種、ダンゴ虫に食べられずに無事花を付けることができた。


サクラソウ科:Primulaceae サクラソウ属:Primula 学名:Primula sinensis
原産地:中国湖北省 和名:ユキザクラ、カンザクラ 英名:Chinese primrose
          
冬の間、細々と咲いていたが、春の到来で元気を取り戻したようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ・ニゲル②

2013年02月17日 | 日記
1月末、下向き加減に咲いていた白い花は、
       顔を上げてほんのりピンク色に染まりました。
社交界にデビューして、踊りを舞っているかのようです。
今朝は-4℃まで冷え込み、しおれてしまったのかと心配しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする