信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

クリスマスローズ・ニゲル

2013年01月31日 | 日記
キンポウゲ科:Ranunculaceae ヘレボルス属:Helleborus 学名:Helleborus niger
原産地:ヨーロッパ中部から南部、西アジア 和名:クリスマスローズ 英名:Helleborus

28日朝、今冬初めての雪化粧。クリスマスローズも雪の下でひっそり咲いていました。
       
「クリスマスに咲くバラ=クリスマスローズ」と呼んでいますが、ヨーロッパで「クリスマスローズ」といえばこの原種の「ニゲル」のこと。    端正で真っ白な一重咲きが好きです。
他のレンテンローズ(一般にクリスマスローズといわれる)の開花は春まで待たなければなりません。

昨年購入した中国原産の「チベタヌス」、まだ1cm程の芽を出したまま春の訪れを待っています。
どんな花が咲くのか楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い侘助

2013年01月14日 | 日記
ツバキ科:Theaceae ツバキ属:Camellia 学名:Camellia wabisuke cv.
和名:白侘助 原産地:日本

寒さが厳しくなり始めたた頃から咲き始めました。
     
小輪で一重の静かなたたずまいの椿ですが、優しさの中に凛とした気品をただよわせています。
茶花として愛用されているので「侘び助」というのかと想像していましたが、人物の名前に由来するとか。歌劇「椿姫」から思い浮かぶのは、豪華な大輪の真紅の花。美意識も国により人により様々です。

写真を撮っていると、明るい日差しに誘われて野鳥がたくさんやって来ました。
    
  シジュウガラ、       ジョウビタキ、 メジロ、ツグミ、ヒヨドリ、セキレイ、スズメ、モズ そして ハト、カラス 名前の判らない小鳥たち、心を和ませてくれてありがとう、元気でね!(^^)!  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2013年01月02日 | 日記
キク科:Asteraceae ダリア属:Dahlia 学名:Dahlia imperialis
和名:木立ダリア 別名:皇帝ダリア 原産地:メキシコ

愛犬ジョバンニの世話に追われ、12月に撮影した皇帝ダリアが今年最初のブログになってしまった。
近年、皇帝ダリアが大流行。公園や垣根越しの庭から大輪の花を見かけることが多くなった。
背丈が3~4mにもなることから「皇帝ダリア」と名付けられたとか。
昨年、知人から球根もらい倒れないように支柱を施して植えた。
薄紫色の花が    
晴れた冬空を背に「どうだ、皇帝さまだぞ!」と私を見下ろすように咲き誇っていた。
今は茎を短くして眠っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする