農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

今日も“花見”なの

2012年04月10日 15時48分32秒 | 私事
     は~い! 申し訳ありません・・が、今日も“花見”の話題で~す。 東京の‘花見の名所’今日も大混雑とか・・ニュースで言ってますが・・
     東京では、明日は早ければ‘午後から’・・遅くとも‘夕方から’は、「雨!それも南風が強くなる」と言う予報です。 いいのは今日のうち?
     そんなわけではないでしょうが・・・暖かさにも誘われて(昨日よりは若干低いが・・)、名所にはたくさんの皆さんが出ているようですな~

      我が家の今日の“花見”は【お孫ちゃんの花見】で~す。 誕生してから「2回目」の参上です〔1回目は昨年11月のお宮参り〕
      孫・本人が成長したことが第一ですが、ここへきて暖かくなったこと・息子が休みなこと、などで外出しやすくなった! などから~・・・
      ジジ・ババが身勝手な、ちょっとちょっかいを・・“さくらが満開”だぞ~って・・いっぺん見に連れてこないかい?

     そんな‘メメチャクチャなジジ・ババの要望’を息子達が聞いてくれて、やってきました!  非常に珍しいのか「家の中をキョロキョロ」
     ちっちゃな赤ちゃん“でも・・なんか変だな~”って事がわかるのかな?  しばらくすると‘先ずは食べて・寝る’ これも仕事のようで・・・

     目覚め後は、早速「花見?」 それよりなにより「車が通る事・人通りの多さ」などと“いつもとは違った場所”を感じるのか不思議そうな顔
     それでも、“さくらの花びらが散る”仕草や‘カルガモの昼寝’の様子は、不思議そうと面白そうが同居して・・真剣な表情で見ていました!

       
       散り始めた‘さくら’                カミサンと花見? わかるのかな?               カルガモも花見? 

      一番・左の写真のとおり、幾分ではあるが‘東風にのって・ヒラヒラ’と散るような気配がみられるようになってきた。(我が家の玄関先にも)
      明日の「雨」の降りだし予報にもよるが、最高での「花見」は“今日までが一番とか・・?” そんな事もあるのか・・見物人はまだ多い

      「花見」は、別として・・これからは我が家にも慣れてもらって“暖かくもなるので” どんどん来てもらいたい! これはジジ・ババの願い!

      まだまだ、早いが「一歳の誕生日ころには「家庭菜園」での“トマトやきゅうり”の収穫  秋には“さつま芋掘り”などができるからネ~
      「花見」も結構だが・・泥んこになっての、ジジ・ババとの“土遊び” これも楽しいよ! いっぱいやろうョ・やらせようョ!「孫&ご夫妻ョ」

       「花見」にかこつけて“孫”を連れてこさせて、我が家に慣れさせ、次をも狙う!・・おやまァ~悪い‘ジジ・ババ’の姑息な手段!
         ひょっとすると、長男坊たちにも“読まれたかな?” どうも、そのようだ!が・・『でも、また来るョ!連れてきます!だってさ』  
        あっちゃ~・・すべてがお見通し済みのようでした~ 姑息な考えバッカみたい!  参りました・・ありがとさんネ・ご子息夫妻殿

さくら&スカイツリー

2012年04月09日 14時29分15秒 | 話題
     今日は何曜日? え~と??確か~『月曜日ですよネ』・・ピンポン大当たり!って・・なんなんだ! 日曜日を間違えるくらいの人出なので・・
     朝から、チョイと“お茶用の和菓子”なんぞを買いに‘浅草まで’〔これ、私の趣味ではありません〕 今日は我が家で“カミサン連の新年会”

     きのうも書き込んだが「和裁の友人4人会」(カミサンを含めて)の『花見』と称しています。 実情は“おしゃべり会” 昼食を挟んで延々と・・・
     外で花を見るのは“着た時と帰る時”だけで・・それも“あァ~きれいに咲いてるネ~”・・と、そんな程度。 後は「食べて・しゃべって」のみです。
     それに合わせるために、何か「和菓子」を・・いつもののようなものではなく・・“気の利いた安いもの”と、言うのは簡単・買う人大変

      自分は昨日くらいから『ない知恵&自産の野菜類を使った料理?で闘い中で忙しい!』と。 後は「お赤飯&こづゆ(あいづの郷土料理)」
      帰ってから見ると“テーブル”の上は「野菜類のものばかり」・・口の悪い人なら‘私’って“うさぎ・小鳥”じゃないよ~ん!と、言いたくなるような!
      かろうじて「鳥の空揚げ」が一品添えてある。  これじゃ~“お茶に副える和菓子”必要だな! そんな理由からか・・さすが‘我がカミサン?’

       さて、なんにしようかと迷った挙句は、一番手短な「浅草」へ買いに行こう。 他は遠いし面倒だから・・お茶に合うものは・・なァ~に??
       「浅草名物」=雷おこし・舟和の芋ようかん!などを考えたのだが・・・結局は全く平凡に『芋きん』に決めた。 (これ隠れた名品です)

     浅草に着いたらビックリしました。 一番最初に書き込んだ通り・・えっ!今日は日曜日ではないよね! 月曜日だよね! と思うほどの混雑

      殆んどの皆さんが「隅田川を渡る水上バスの利用者」&「花見」&そこから眺める「東京スカイツリーの下見?」  いるいる人・人・人
      これまた一様に「携帯カメラ・ポケットカメラ・本格的な一眼レフカメラ・写真家」など“カメラ”を持った人の群れと「花見客」の二通りがすべて・・?
      何しろ、急にまたも“暖かくなったバカ陽気”に誘われたのか・・・一般の生活をしている人は、その合間をぬって通行している!そんな感じ
      浅草駅近くの「吾妻橋付近」では・・バックに「さくら&スカイツリー」を入れての記念撮影の人が通行人を阻むほど・・「橋の上でも・・」
      橋のたもとは「隅田川の水上バスに乗る人の群れ」・・水上バスからの「さくら&スカイツリー」が別格なんだとかで・・長ァ~い行列がズーット

                  
                  芋きん                    隅田川沿いの人出           隅田川を渡る東武特急電車

            
                            隅田川対岸から、『さくらをバックに“東京スカイツリー”』

           それに引き替え、我が街の今朝の“さくら”  用水路の水面に映った“さくら” 少々・貧祖? でもいいよ~
                   

花見日和?

2012年04月08日 16時07分40秒 | 地域
     天気快晴~! 万々歳!  しかし“寒い~ョ!” 当地は空気がホント冷たいです。  でも『さくらは元気です』  皆さんもでしょうか?
     今ころは一日でも一番気温が高くなる時間なんでしょうがネ・・風の当たらないところに居れば“暖かい”が、そうでないところでは“寒い!”
     それでも、今日あたりは「さくらが満開の時期」なんでしょうネ ・・ いつもは人通りの少ない、我が家の東側の道路も多くの人達が通る
     道路を挿んでその東には「さくら並木」がずら~っと・・・どの木も枝をいっぱい伸ばし「さくらの花びらをいっぱい付けてます」=満開です!
     気温の低さだけを我慢すれば・・やはり“花見日和”なんでしょうな?   【年一回の開花で、最盛期も約一週間くらい】 そして日曜日。
     「さくらを楽しむ」には、一番の時期にあたっているのでしょうな今日は・・お子さん連れのご夫婦をはじめ皆さんが楽しんでおられます。

     ちなみに、昨夜の東京のさくらの名所(上野・千鳥ヶ淵・靖国神社・隅田川沿い・新宿御苑・代々木公園・等々)では、大勢の人出とか・・
       昨夜の東京の気温は夕方6時で「8℃」くらい!   よほどの覚悟をして厚着で望まないと、かなり寒かったでしょうね~・・
       『体内から温める飲料で保温をされた方』・結構いたとか! それと、人出で上野近辺では大幅に交通渋滞があったんだそうです。

     それに比べれば、我が家の脇の道路の混雑なんて‘たかが知れている!’かも知れません。 でも住む者から見ると大勢の人ですョ・・
   
        
         普段の“土・日”の昼間でも、こんなにゾロゾロと通る事はあまりない。 通常日の“朝夕”は、通勤・通学の自転車が多く通る

       そんなところなんですが、この「さくら開花時・満開時頃だけは、こうして皆さんが「年一回の花見」を楽しみに散策しています。
        少々“北風があって寒くても、快晴”なので・・やはり『花見日和』なんでしょうな~!

     我が家は‘この時期は毎日でも眺められる’ので特にはない!・・  明日“カミサンの和裁の知人3人”が来るのが・・唯一の「花見」 
       〔これは“花見”と言うより、殆んどが“おしゃべり会”のようだ?  “花見”にかこつけた、日頃のストレス解消・・?らしい〕


     さてさて、皆さんが『花見日和』で「さくらを愛でている」時に、我が家では朝の時間から別途“土遊び”の方向へ熱中? やむなくですがネ・・
     先般来の、各種の「苗作り・種まき・植え付け」らの作業に引き続き、今日は『里芋・八つ頭芋』の植え付けでした。 
     皆様は楽しんでいても、我が家は真剣な“土遊び”に専念です。 まァ~威張って言うほどの事でもありませんがネ。 これも家計のため! 
     今は何でも、どんな季節でも、年がら年中“おいしいもの”が食べられる。 皆さん「旬」以外でもお金をかけてでも摂る・・ いいな~
     我が家では、そのような事は出来ない! 先立つものが少ないから“やむを得ず”・できるものは自己調達でカバーするしかない
     それも、自分達の体に合ったものを自然の中で、自然の中から生まれたものを使って育てる!そしてそれを食べると言う「原始的方法」で

             
             里芋                        八つ頭芋               余ったので追加で
                                                          そこまでするんでョ我が家では

     そうしていても、すべては出来ないので、当然購入もしなければならない。 そんな貧乏人には酷な「消費税増税」の議論が話題に・・・
     『三位一体の改革』って、どこへいってしまったの・・? 最近は「消費税増税」のみの議論にすり替わってしまったんでしょうかネ
     「震災の復興のためには増税もやむなし」ではあるが、同時に進めるべき「無駄の排除・削減」らは・・どこへ・いずこへ・・?

      きのう「新聞を眺めていたら」 二面の端っこの方に小さく【政党交付金分配決まる】と言う記事が載っていた。 本当に“小さく”です。
      総務省が2012年分の政党交付金に分配を決めたと! 総額【320億円】あまりですョ・・この増税云々時期にです
      この交付金なるもの「1月1日現在の議員数と国政選挙での得票数に応じて決定されます。 交付は年4回で、1回目は今月20日
       民主党=165億430万円  自民党=101億5400万円  公明党=22億7917万円  みんなの党=11億1830万円
       社民党=7億6370万円  国民新党=4億4254万円  新党きづな=2億759万円  新党大地・真民主=1億1533万円  
       たちあがれ日本=1億7378万円  新党改革=1億1961万円  新党日本=1億3602万円  
       共産党は受け取っていない   〔1万円未満は四捨五入〕

       皆さんこの金額!どう思われますか・・ 財政がひっ迫し「増税をしなければ・・」などと言うご時世にですよ「この金額」
       永田町の皆さんは「政治にはお金がかかるんだ!」とは言いますが、かからない方法を考えた事あります?かからないやり方は?
       そんな事は一切考えもしないで、財政が不足するから→『増税』 自分達の定数削減や歳費引き下げなどはどうなんですか?
       この「交付金」にせよ、共産党以外で受けている政党で“このような時期だから交付は辞退します!”いった政党はありますか?
       こんな時期でも「自分達の主張・特権」は一切譲らず・バラ撒き・・再建のために不足するんだから『増税』って勝手すぎません?

        これだけの「大災害」が発生してしまった。 復興は、その手を止めてはダメです・即やらねば! 当然財源も必要
        でも、自分達の「身」は一切削らずに(ちょっろとだけやった?) すべてと言っていいほど「国民に押し付け」 ホントにいいの?
        もう少し考えた政治を期待したいな~  私共の財布の中身のお金の単位と永田町の皆さんの財布単位・違うもんな

         それと『マスコミの皆さん』(テレビ・新聞) このような記事はもっと大々的に報道をしてほしい!
         年一回の楽しい「花見日和」なのに、ちっちゃな記事から出るは出るは“愚痴”  あァ~やんなちゃった!ってホントにな~・・

            先週・走った「マラソンの写真」 STK photo service で掲載されています。見ますか・・(別途で索引できますよ)

“春”真っ最中

2012年04月07日 15時31分22秒 | 地域
     只今・関東南部付近では「さくらの開花」真っ最中です。 我が家の東側にある「さくら通り」の“さくら並木”も、見事に咲き誇ってきました。
     ただ、残念なのは今日もまた‘北&北西の風’が強くて寒いんですョ ・・ これだけの“咲きっぷり”になれば、見物客も・・? 少ないや?
     それも・これも、この寒さ!なんでしょうネ。 それでも、今朝・恒例の“ウォーキング”の時に公園を通ったら「場所取りが3ヶ所ありました・・
     今日あたりですと「花見をされる皆さんは‘体の中からも温めないとネ’ ちょっとしんどいでしょう。 人によっては、それでヨシ!に人も?
 
      真に“さくら”を楽しまれる方なら・・このくらいの「咲き具合・人出」の方がいいのかも・・・少々厚着をして静かに見られると思います。
      騒がしい“ブルーシート席の皆さんを避けて・・”    でも、シーンとしすぎも変でしょうが、そろそろ「鳥たち」が集まってきています
      
      やっと今年も春めいてきた今日この頃ですから・・・ 早春と言えば、真っ先に思い浮かべるのは『梅&ウグイス』でしょうネ~
      そしてその後は、家の庭先に“白や桃色の花”が咲いてくると、どこからともなく“ホーホケキョ”と言う鳴き声が・・聞こえてこないか~残念
        〔都心に近いこの付近でも滅多に“聞くことが少なくなった” まだ、周りには「田んぼ・畑・林」などが見られる環境なのに・・〕
      ああ・春がきたんだなァ~と、しみじみ感じさせてくれ・嬉しくさせてくれる環境・・・減っちゃって ‘季節感’が年々遠くなるような感じです。

      そういえば「梅にウグイス」という慣用句がありますが、この意味は、きのう書き込んだ「取り合わせ」のよい二つのもののたとえ」です。
      でも、実際には「梅の蜜」を吸いにくる鳥は、実は「ウグイスではなくてメジロ」と言われています。 
      「ウグイス」は主に虫を食べ、ササや低木の茂みを好むので、俗に「声は聞こえど姿は見えず」。 なかなか人前には姿を現さない!
         また「ウグイス色」というと・・・黄色を連想する人が多いですが、本物の「ウグイス」は薄茶色ですョ。 
         まさしく黄茶色をしているのは「メジロ」ですョ。 公益財団法人の日本野鳥の会の方もそういっております。図鑑等にもそう出てます
         関係ない・ある? ウグイス餅のあの黄緑も本当は「メジロ色」だったとはネ^  実に紛らわしいでしょ・・?
      「メジロ」は「ウグイス」と同じ“スズメ目”の小鳥。 『チルチルミチル?』とさえずり、その名のごとく目の回りが“白い”これが大きな特徴
      ちなみに「目白押し」と言う言葉は、複数の「メジロ]がピッタリと枝に並ぶさまからきたそうだ。(新明解国語辞典より)
      野鳥の中で「捕獲・飼育」が唯一許可されてきた「メジロ」でしたが、今年の4月から原則禁止になりました。見かけてもそっとしておいてネ

      そんな事を思いつつ、“ウォーキング”を進めていたら(全体の三分の二くらいの位置)、何やら「赤色灯が周っている」のが見えた!
      そういえば、出発時ちょっと前に「消防車?レスキュー車?救急車?」何かはわからなかったが、数台orもっと多かったか通ったような・・・ 
      途中でも、地域の消防分団の消防車が通るのを3~4台見かけた。 やっぱり“火事”だったようだ。
      私達が毎朝通っている“ウォーキングコース”から僅か20~30mくらい入った所でした。 すでに「鎮火」していましたがビックリしました
      我が家も、こうしてちょっとだけや・なんや・かんやで「家を空ける事はしょっちゅうです」 チョッとした油断でも非常に危ない・危険
      よく言うのだが『泥棒は、入られても・家に中の物を全部持ってはいかない!』   しかし『火事は恐い!すべてをなくしてしまうから』
      我が家からも、そんなに遠くないところでの「火事」 改めてその「怖さ」を認識しました。
       「春・真っ最中!」などと言って、あまりウキウキしたり・浮足立ってはダメ! 迎えた「春」を楽しく過ごせるように過ごさないとネ

                   
             鎮火後も煙がモクモクと             先般・作業をした「苗」順調?     今日作業した「ヤーコン&はやとウリの苗」

取り合わせ

2012年04月06日 15時51分19秒 | 私事
     きのうのような‘メッチャ暖かい日’の後は、普通であっても少々‘寒く’感じる・・(実際に気温も低く・北&北西の風も強い事もあるがネ)
     それまでは「開花への歩み」が、遅かった『さくら』  ここへ来て一気に『咲き始めた』ようだ!  東京では「満開宣言」があったとか?
     連日書き込んでいる‘我が街のさくら’も・・‘ボチボチ’から一気に‘6~7分咲き’の様相になってきた。 つい3~4日前がウソのように

          
         今朝・さくら並木の間を昇る朝日                さくら通りのさくら・・6~7分咲き 用水路にも映して


     今日・長男坊一家へ、またも「留守番兼子守り」でちょいとお出かけ! 途中駅で何組か「着飾ったお母様と息子さんorお嬢さん」を見かけた。
     あァ~・・そうか・そうか! この時期【入学式】か!と。 思えば、我が息子達の時代くらいからか、この「さくら」の時期には合っていないな~
     「さくらの開花」は、その土地によって違うし、毎年、うまく開花時期が重なるわけではない。 〔我が家の長男坊などは「雪」だったほど〕
     最近は、殆んどが「さくら」の開花の方が先が多い? 今年は、珍しく、この絶好の取り合わせが見られそうだ! さくら=入学式
     来週には、小学校で入学式があると・・。 大きなランドセルの小さな一年生達(でもないか?)に「さくら」が“おめでとう”とほほ笑みかけて・・
     少し前には、多くの企業が入社式もあった。 人事異動期でもあり、住まいを職場を‘移った・変わった’「新入生・新入社員に新住所」みな『新』
     
        そんな春のこの時期 ・・ 珍しく『さくら=こういった新のつく取り合わせがピッタリ』が一致した。
        考えて見たら、なんとなく落ち着く「取り合わせ」って結構あるものなんですネ~
        私はダメだが『酒』とくれば『演歌』 ロックやクラシックではピリッとこない?うけない。 今の時代は変わってきたのかな?
        つい最近までの『梅』=『ウグイス』  『松』=『鶴』  太宰治説なら『富士』には『月見草』なんて具合にです。
               〔この「取り合わせ」を別途の表現に。「さくら」=「ウグイス」・・わかりますか?これ「木」が違いますよネ〕
               〔つまり「木(気)違う」・・「おかしな人の事をこのように遠回しに言う時に」 あまりよくないですが・・〕
        そうそう、私の好きな「落語」 教えてくれるように『まんじゅう』=『渋いお茶』でしょ・・コーヒーや紅茶では、噺が進まない?

       【もゝちどりさへづる春は 物ごとにあらたまれども 我ぞふりゆく】(古今集) 〔春はいろいろなものが新たになるが私だけが古びてゆく・・・〕

        最近は時代のズレ?なのか ・・ 新感覚なのか? こう言った「取り合わせ」も、どんどん変わってくるのだろうかネ


       こんな「取り合わせ」を眺め・考えつつ向かったのは‘長男坊宅’へ。  今日も‘嫁さん’が整骨院行くための「留守番兼孫の子守り」
       数年たてばこの「孫」も、そんな環境におかれるのかな~  今は“もうワンパクざかり” 早っ・・!

          
               舌をペロと出したり・左右に動かしたりと・・なんじゃろ                   生意気に意に副わないと 

         こんなことでも「孫殿」は“かわゆい”って、思ってちゃう?  大バカな‘ジジ・ババ’の実態です  すみません!  

ネギ苗の植え付け

2012年04月05日 14時46分15秒 | 農業
   
   どうでしょうか?これが、我が家の東側にある「さくら通りのさくら並木」 “6~7分咲き状態”です!
   一昨日の「春の嵐」時には、まだ「蕾状態」  風雨に耐えつつも“花開く準備中”だったの?
   昨日・そして今日 ・・ 暖かな日差しを受けて、日に日に“蕾が開いてきた” いよいよかな・・
   今週末の“土・日”は、最高な状況になるような気配だ! 我が家も、準備をしなければネ
   ‘準備’と言っても・何をするわけでもない・・狭い庭らしき場所に‘お休み処’を設けるだけです
   大勢の皆さんが「さくら見物」で通るので、お子さんやお年寄りの皆さんが一休みできるように
   本当に簡単な“テーブル&イス”を出しておくだけです〔時には“麦茶”などを用意することも〕

   そうするためには、「土・日」までに菜園の作業をやっておく必要があるので、今日はその作業
   明日もあるのだが、明日は‘息子一家’へ“留守番&子守り”で出かけなければならいので・・


   
   毎日のスケジュール(ウォーキング・買い物等)が終わった後に、アタフタと準備をして出発





         我が家の菜園に向かう時だけは、不思議と一致する手はず??  別に・ルール・決めたことがあるわけでもなんでもないんですがネ
        その日の作業に合わせてなんとなくです。 日頃は全く合わないことが多いのに・・この手の事だけは‘なぜか合う’変~んな我が家?
        今日だって、急なので‘アタフタ’とのハズなのに・・最初に耕しをするため!となれば「管理機(畝立て用の機器も含め)」等が私
        「肥料(2種類)・藁・苗」などの準備・用意は・・カミサンがやる。 不思議と何んの相談をしなくとも必然的に区分け出来る我が家です。
        菜園の作業については・・こんな風にさァ~っと?準備ができるのに・・何で他の事はスムーズに一致しないのかな~・・変な一家・・!

     さて、今日は「ネギ苗の植え付け」 準備をした「管理機」で耕し、「畝立て」をする ・・ 手バズが・・あちゃ~ちょっと狂ってしまった!
     耕しまではよかったが「畝立て」は失敗。 ちょっとしたものならOKなんだが「ネギ苗」は、かなり深く掘らなければならない!のに掘れない
     やはり、小型の管理機では「深堀は無理なようだ!」 今まではそこまではしていなかったので気付かなかったです。 (今までは手掘り)
     結局は、管理機で一度掘った後、スコップでより深く掘り、鍬でもう一度掘り返し土を出す  このような三段階の作業となってしまった。
     昨年までの「手掘り」(スコップを使っての掘り)よりは、少々よかった(楽ではなかったが・・)が・・結構疲れた。やはり作業は「苦」でした!
     作業はここまでが一番大変で、ここからの「植え付け」は、前作業に比較的すれば「楽」です。 そうは言っても面倒な事は面倒ですがネ 

                    
                      こんな風に溝のように掘った中へ“苗を立て掛け” 藁を敷き  その上に“土”を被せる 

       今日は、午後からは天気が急変するかも知れない! 「雨」もあるかも?との天気予報だったので・・‘午前中’に終わる手ハズでやった。
       こんなに‘暖かい’のに・・‘パラパラと降る’ってホント? 今現在では降っていないョ  でも作業が終われば降ってもいいよって身勝手
       「土・日」は、ゆっくりと“さくら見物”?できないな~   毎年と同じに・・午前中から“ザワ・ザワ”と人通りでいっぱいになるであろうな!

       平日の方がいいな・・ただ、来週の月曜日は、カミサンの「和裁の友人4人」が集まって“花見”をするそうだ。〔毎年、恒例行事です〕
       この“おばさん連” 先般も書き込んだが「花見より、室内で‘おしゃべり’中心」 我が身は、別途・席を外し邪魔しないようにしないとネ 
       火曜日は、長男坊夫婦が子供連れで来るのかな? 私達「孫」の子守り あらら~・・すぐ傍の“さくら”いつゆっくり見られるのかな?
       そうは言っても「朝・昼・晩」いつでも見られるか・・ “さくら”は、満開時期のみならず ・・ ‘散る時’にも華がありますよ!

         菜園の作業も一服させたし、“さくら見物”は、人の少ない時に‘ゆっくり’と楽しもう・・我が家は、それができますからネ

“春の嵐”の脅威

2012年04月04日 15時33分16秒 | 世間
     昨日・日本海で急速に発達した低気圧 ・・ 日本列島を台風並みの暴風雨に包み込み、未だに北日本で猛威を振るっている。
     昨日からのニュースや気象庁の会見等を見ていると『日本海の真ん中でこんな風に発達する‘低気圧’は珍しい』と、言っています。
     季節の変わり目に低気圧」が発達しながら進む事は珍しくはないんだそうだが、これだけ急速に発達する事はない!と専門家も・・
     そもそも「低気圧」=寒気と暖気が混じりあって生まれるもの。 発生する場所等で「温帯低気圧や熱帯低気圧」などと呼ばれる。

     今回は大気の下層(地上から1500㍍程度)で、北からの寒気と南からの暖気がぶつかり合い、混じりあったと・・・
     冷たく重い部分は下がり、暖かく軽い部分は上がるり・・上昇気流に、これが「低気圧」をより発達させたのでは?と説明していた。
     そこに上層の「気圧の谷」が重なり、さらに今年特有の「蛇行した偏西風」にのってきた「寒気」がせり出し「大きな谷」ができ「東」へ
     これらの現象は通常は、日本の東海上で起きる事が多いそうだが、今回は「大気の流れが変わって日本海で起きてしまった」と

       【爆弾低気圧】・・偏西風の蛇行 寒気&暖気のせめぎ合い!などから生まれてしまったようです。
          2日午後9時では『1006ヘクトパスカル』だったのが・・3日午前9時には『986ヘクトパスカル』・
          3日午後9時には『964ヘクトパスカル』までに発達。 なんとその差『42ヘクトパスカル』です
          中心気圧が「24時間」で『24ヘクトパスカル』変わるのは極めて異常な事!と気象庁でも言ってますから


      こんなデータを見ても、昨日の(今でも・・)“春の嵐” 「超大型台風並み」だったか・・・それが「日本を縦断した&中」ですからネ。
         参考に今回の低気圧が大型の台風に匹敵すているか・・?
                 大型台風・・・・・・・風速15㍍以上の領域が半径500?以上800?未満
                 超大型台風・・・・・同領域が半径800?以上
                 今回の低気圧・・・同領域が北側900?以上、南側1600?以上
                            〔注:台風と低気圧は出来方や構造が異なるため単純比較はできないが・・〕

      各街の中心部から少々離れた場所や近郊の住宅地に住んでいて、職場に通っている皆さんなどは、毎度ながら大変なご苦労であったようだ。
      突風が吹くは、雨は凄いは、散々だったようです。 田舎で商売をしている「兄」なども“今日はダメだよ”と早々に店じまいをしたとか・・・
      皆さん、それぞれの立場でご苦労をされたようだ! 轟々と吹く風でなかなか眠れなかった!などと、言っているのは私だけのようだ
 
      現在・北半球全体では四つの偏西風の蛇行があるそうで、この状態はすぐには解消しない見通しで『4月半ばまでは寒気が入りやすい』と
      またも、いつかは再び猛烈な「低気圧」が駆け抜ける!なんて事が・・・ありそう? あっても不思議じゃない? そう言う人もいるんだってさ!
      これから、目指していた“暖かい春が来る”って、楽しみにしていた‘おっさん’がいるのに・・誰か~・・助けてちょうだい!

         昨夜の寝不足で、コックリしないように“調べたり・本をめくったり”していたら、チョイと自慢がしたくなってネ・・・載せちゃいますよ~
         以前にも書き込んだもので・・ラジオ番組に投書したメッセージが「本に載った」  それだけの事ですが・・
         東京の地方局『TBSラジオ』で毎日10分間だけ放送される『永六輔の誰かとどこかで』(全国の局でも‘枠’放送されています)
         その中の一つ【永六輔の誰かとどこかで 七円の唄】と言うタイトルの本が、昨年発売されました。〔(株)TBSサービス〕 
         その1ページに私のメッセージが紹介されています。 「蛇と毛虫」(父親の事を書いたメッセージ)

                 
                      本の表紙&裏表紙                   私のメッセージ(左は永さんのコメント)

           こんな事・滅多にない事なので、昨年発売された時には「実家・兄・姉」などに、買って送りましたョ!
           もう二度とこんな事はあり得ない事なんで・・嬉しかったのは「永さんのコメントが入っている事」(全員ですが・・)
           その後、長男坊のところへ「孫」が誕生した際にも、番組にハガキを出したら「お祝いのハガキ」をいただきました!

       今回は昨日の“春の嵐”で、やや寝不足・・・から、ボケッとしていて、何気なくめくった本(何気なくじゃなくて狙い?)からの自慢まで
       こんな事を書きこんでいるから“ご子息殿”から、厳しい反省を求められるんです・・ハイ・ハイ  承知の上です。 すみません!

我が街も“開花宣言?”

2012年04月03日 14時38分07秒 | 無題
     我が街の「さくら通り」に面した“さくら並木&公園のさくら” やっとですが・・【本日・開花しました!
        先月末に「しだれざくらが開花」しましたよ!と、報告・書き込みをさせてもらいましたが、今日は本物の『ソメイヨシノ』の開花です。

       
           毎度ながら‘撮り手’が下手なので見えにくいでしょうが咲いています!              これならわかりますか‘花びら’


     東京では、気象庁の職員さんが「靖国神社の標本木」が、一枝に「5輪」咲いたのが見られれば「開花」を宣言する!と言われていますよネ
     我が街には、そのような「標本木」はありませんし、『開花宣言』の規定もない。  街の「さくら通り」or「公園」のさくらが“咲いた!” 時? 
     この「開花宣言」も、私が今朝の“ウォーキング”の際に、‘カミサン’と・・あら~咲いてるよ!って気付いたので「何輪」くらい?と確認しただけ 
     それだけの事なのに、大袈裟に「開花を宣言した」  これが実情です。  待に待った「待望のさくらの開花」なので・・街を代表して・・?です。
     「2日前」には、まだ固い蕾の状態でした〔1日の市民マラソンの完走証を手に撮った時〕。 きのうも‘イマイチ’だったのが、今日は「開花」
     ここんところの「暖かさ」のせいで一気に咲き始めたようです。 「さくら通り」沿いの‘さくら並木’のあっち・こっちに“ポツポツと見られた”
     さァ~これからが・・やっとの“さくらの本番だ”  年一回の楽しみの時期・・今年はず~っと寒かったので、余計にそう思えるのかも知れない

      早々と、我が家のカミサンら“和裁4人のグループ”  「花見!いつにする?」と電話がありました。  咲いたばっかりなのに、もう「花見」
      このグループ、皆さん「花見を楽しむ」わけではない! 我が家に集まると「外のさくら」は、そっちのけで早々に家の中に入り始まるんです。
      要するに‘花見’ではなく“おしゃべり”が中心・・皆さん、お若い方ではありません、それ相応の「ご年配の方々」ばかりなんですョ!
      そのような皆さんでも、待っていたんですネ~ ・・ 。 咲き始めたよ!と、わかった瞬間から・・もう“おしゃべり”の相談ですから・・早い
      別な意味から見れば、今年は寒かったので、待ちどうしかった!と言う事なんでしょうな!

         先日は“東京スカイツリーへ行こう” とも語っていたのだが、そっちも“フリー”になったら行くんだとか・・  皆さんタフだな~
          女性の皆さんは「高いところでも平気な方が多い」 「4人のお仲間」の皆さんもそういった方がいるようだ! 私は嫌です!

         そういえば・・東京スカイツリーの1階から・・第2展望台(高さ450㍍)の非常階段の段数って知ってますか~
           【2523段】あるんだそうですョ!  アンテナ部のゲイン塔頂部まではさらに『794段』あるそうです!
           こんな事知っていても、何の役にも立ちませんけれどネ   我が街の“開花宣言”のついでに・・・ 関係ないけど



              お~ィ 今日は、そんな事言っている場合じゃないな~  天気がこれから大幅に悪くなるそうです!
              「突風・強風・豪雨・雷」等、大荒れの天気が予想されます? もうすでに、その傾向が出てきています。
              西日本・東海地方の皆さんは、すでにその影響を受けているわけで大変でしょう・・お気を付けください
              東日本の皆さんは「要注意」 ・・ 片付けされました。 今のうちですぞ~ 皆さん気を付けましょう


             大荒れの天気状況
                 只今、外はもの凄い強風と雨が、南側の雨戸に吹き付けています! 凄い音がしています。
                 今夜いっぱい、こんな状況が続くとニュースで伝えています。
                 先ほど「埼玉県・東京都・千葉県に“竜巻注意情報&突風注意情報”が発令されました」         
                      皆さ~ん・ご注意をなさってください!
                                                    19:25分現在の状況です


“苗作り”第二弾

2012年04月02日 14時49分36秒 | 農業
   予想はされていたとは言え、ヤッパリ「生活に困る」ほど‘痛い!’です。  深く・深く・反省しています・・ハイ
   そうだろうョ! “あたりき・しゃりき・車ひき”って、“あたぼうョ!”と、‘江戸っ子調’で、啖呵をきられそう
   それにしてもだ!・・昨夜は“風呂に入ってしっかりマッサージ”をしたんだが、そんなの一向に効き目がない
   2階から下りようとしたが痛くって降りられない! 足の“ふくらはぎ・もも”が強烈に痛いんですョ・ホントに!
   しばし、踊り場で“足踏み”をして、筋肉をウオームアップしてから‘気合を入れて一段ずつ降りる’恥かしい
   
   ところがどっこい・・痛いから今日の“ウォーキング”止める?とはいかない! 短縮版にして“歩きましたョ”
   このへんが‘バカのバカたるゆえん’  普通の人から見たら“口アングリ” なんでまた~やるの?ってネ
   ここまでやる奴は、自慢じゃないが“いないであろう”よ! カミサンでさえ“今日は休みじゃないの?”と

   やるからにはやる! これが、その後の行為にも出てくるとは・・・思いもよらなかった! 失敗でした


     痛いのを我慢してまで、恒例だからといって実行した“ウォーキング”   カミサンから見れば“痛い!”と言っても“やればできるんじゃない”とネ
     当の私は・・目一杯痛いわけで、なるべく‘動かないように’するのみ・・ ジッとしていると‘なんとなく寒い!’ 解消するには「コタツ」に入るだけ?
     そんないボ~っとしているなら「苗作りをしようよ! 天気もいいしちょうどいいよ」と、声を掛けられたが、足が痛いのには変わりないので困った。
     “足・痛いんだョ”と伝えても、一向にお構いなし!  “あれ持ってきて・これあっちへ移動して・水は・ポット並べて”などと、矢継ぎ早に指示が・・
     なんなんだ! 人使いの荒い‘我が家のカミサン’ 人の気持ちもわからずにネ  きのうは、いろいろとフォローをしてもらったのでしょうがない

     今日は第2回目の「苗作り」 作ったのは『かぼちゃ3種類・冬瓜・オクラ』の3種類。  いずれも、それなりに必要なものなので‘やむを得ない’か

       「立ったり・座ったり・横のものを取りに行ったり・水を運んだり」 足が痛いのにな~ ‘ふくらはぎ’らの筋肉痛をしのぎながらの対応でした!
   
       明日は、午後から「天気が崩れる」 先日の土曜日のように‘荒れる天気’になるんだとか・・降らないうちに「ネギ」の植え付けも・・?
       「春」がくると、どんどこ作業が増えてくるな~ 「さくら見物」をする事もだが(我が家は家の中ならでも‘花見ができる’環境)作業もいっぱい!

         先ずは、目先の大事な作業が“大・大優先”として行こうと思っていますぞ! それから次を考えたいで~す・・

なまずの里マラソン

2012年04月01日 15時41分39秒 | 地域
     いやァ~なめてかかって“走りました!”  只今、見事なほど‘その・しっぺ返しを感じています’ 右足のふくらはぎ下が痛いです!
     今回は、意気込みはよかったものの‘練習はチョボチョボ’だけ・・寒さと・雨にすっかり負けて・・? ハイ?〔正直なところは“サボり”です〕
     過去2回走っているし、毎日“ウォーキング”している・・だから大丈夫!などと、勝手に決め込んで“寒いからな~&雨だからな~”を理由に・・
     一番最初に挑戦した時に完全に戻りました。 初回の記録とほぼ同じです。 少しずつ縮まった記録も“サボる”と、ものの見事に戻るのを立証
     それだけならいいが、足まで痛くなり・・まさしく“踏んだり蹴ったり”!宝くじは“当たらない”が、こっちは、見事に“大当たり~” 冴えね~
     昨年・東日本大震災で、この大会も中止となったが・・それまでは結構力を入れて練習していたのにな~。 もう一回やり直しせねばネ!

     あっ・今大会ですか・・一昨年と同じです。 『5km 男子・40歳以上の部』です。〔5kmの部は男女とも39歳以下と40歳以上の二つしかない〕
     ハーフ・マラソンには、男女別に「39歳以下・40歳代・50歳代・60歳以上」と・・10kmには「39歳以下・40・50歳代・60歳以上」とあります。
     5kmには、たかが5kmなんで、そんなに区分を設ける必要はない!と言う事なんでしょうネ。
        ちなみに今回の種目別参加者数  総計「5976人」 
                              ハーフマラソン=2510人 10km=1346人 5km=544人  車いすの部(2km)=24人
                              3km(中学生)=269人 2km(小学生)=467人 親子の部(2km)=816人(382組)

           私の記録・(お恥ずかしい)  タイム=32分17秒 種目別順位=136位    誇りは「完走」した事のみ

        やはり、たかが5km!と言うなかれ、サボりにサボった者に(私だけですが・・)は「5km」は・・ハッキリ言って“長い!”
        こればっかりは、やはりなんといっても“日頃の練習” これがテキメンに出ます! 練習はウソつかない!と言いますが本当です!
        えっ・何々・・・そこまでわかっていて“なぜ・練習をしなかったのか!”って、それを問われると‘反論のしようがありません’ 

        いずれにしても?どんな理由があっても、『無事に走れた!』 これが今日の最大の“嬉しさ”です。 成績等は全く別にしてです。
        定年退職しすぐに体を壊して、人生初の入院生活まで落ち込んだ体調&健康・・それが「走れる」までになったんです!
        このことを大事にして「欲張らずに・他人様と比較せず・自分でできる範囲で、物を考え進める」 こうやって頑張りたいものです。        
        皆さんからみれば、とんでもない“アホ&バカなおっさん?おじいさん!+貧乏人”と思えるでしょうが、これが“止むを得ない”真の姿です。      

        今日からしばし「足腰が足が・ふくらはぎが・などが、痛ぇ~・・」と嘆くことばかりが予想されます。 でも、できたことに感謝して我慢します
        そんなことまでして!  そりゃやっぱり『年寄りの冷や水』と言われるでしょうが、それも先刻承知の助です・・どうぞおっしゃってください

              
            ウオームアップ中?   今日の走るスタイル    只今力走中        ゴール付近          完走証を手に

          最後に申し上げておきます  『恰好一流 ・・ 実力最低』  これが、今日・走った事の総括です!

       一番・右の写真・・「バックのさくら並木」 例年なら、満開のさくらになっているんですが、今年は残念ながらこのような状況です。

       ようやく「蕾の先がピンクがかってきています」 もう間もなく開花になると思われます。 今週後半・・?くらい・・・ 
       南北・2~3kmくらいにわたり、ズーッと・・見応えいっぱいになります。 我が家では、庭先にテーブルを用意しますので是非どうぞ!