農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

低血圧、あなたのタイプは?

2016年10月30日 12時30分20秒 | 健康
  “朝、なかなか目が覚めない!”・“すぐに疲れて横になりたくなってしまう!”&“立ち仕事を
   していると、めまい、立ちくらみがする”など、特に何か病気があるわけでもないのに・・?
   そんな症状がつつくのはホッとすると「低血圧」のせいかもしれませんよ・・?

   高血圧には国際的な診断基準があるのに対して、実は低血圧には明確なものがないんだそうだ?
   日本の病院では、最高血圧(収縮期血圧)が100より低いことを目安として診断する場合が多いという
   低血圧が原因の体の不調は、最初に書き込んだような典型的な症状以外にもあるそうです。
      (例えば、頭痛や肩こり、耳鳴り、不眠、胃もたれ、動悸、などがあるそうです)
      (こうした症状に悩まされるのは、比較的若い女性に多いんだそうです・・?)
    長年、低血圧の治療を行ってきたOD低血圧クリニック田中(大阪市)の“田中英高院長”は
    “人間ドックを受診した人を対象にした国内のある調査研究では、39歳以下の女性の2割に
      低血圧が見られたそうです。これ男性の4倍なんですよ”と話しているそうです。
     女性に多い理由は、女性ホルモンに末梢の血管を拡張する働きがあるためだと考えている?

    高血圧と違い、低血圧には有効な薬物治療法が少ないんだそうです・・
    東京女子医大東医療センター(東京・荒川)内科の“渡辺尚彦教授”はこう話しているそうです
    “血圧を上げる昇圧剤などもあるそうですが、薬だけで症状が改善することは少ない。
     朝だけ低血圧で日中は逆に高めの人がいるなど、昇圧剤は薬のさじ加減が難しい”と
    重要なことは「生活改善ですョ!」という。
     そのためには、自分がどのタイプの低血圧なのかを知ることから始めるとよいそうです。
   
     起立性低血圧は、ベットから起き上がったり、イスから立ち上がったりしたときなどに
     立ちくらみを起こす。 二次性低血圧は、心臓病や糖尿病など他の病気や飲んいる医薬品の
     副作用などで起きる。なお、食後に末梢の血管が拡張してしまうことで起こる食後低血圧も
     あり、広い意味で二次性低血圧に分類される。  患者数が最も多いといわれているのが
     特にこれといった病気がないのに慢性的に血圧が低い状態の本態性低血圧だそうだ。
     頭痛や耳鳴り・全身倦怠感などの症状を訴える人が多いそうです。 どうでしょうか?
      また本態性低血圧に起立性低血圧や食後低血圧が重なることもあるんだそうです。

    生活改善を進めるうえで着目したのは、いつ・どのような行動をした時に血圧が下がるのか?
     下記の図のような、低血圧の症状を改善する工夫を参考にしてみてはいかがでしょうか!
          
      早寝早起きの習慣を    ○生活サイクルを前倒しに ○起床したら日光を浴びる
      起床後200㍉㍑の冷水を ○交感神経の働きを高める
      熱いシャワーを短時間浴びる○ぬるめのシャワーや入浴は逆効果
      運動を習慣化する     ○ウォーキングなど自分に合うものでOK
      弾性ストッキングをはく  ○炊事など立ち作業時に
      3食しっかり食べる    ○栄養不足、塩分不足に注意 ○チェダーチーズも有効
      食事のときコーヒーやお茶を飲む ○食後に血管が広がるのを抑える
      
    低血圧で危険なのが失神発作を起こす場合です。 駅のホームや階段で失神すれば命を失う
     事故にもなりかねません。 
    渡辺教授は“失神しそうだと感じたら、安全な場所で太ももを抱えるようにしゃがみこんで”と
     助言。頭に血液が戻るのを待てば転倒は避けられるからだそうです。

      これまで、低血圧は命に関わることが少ない!と考えられていたそうです。
       そのため治療をうける人も治療しようとする医療機関も少なかったそうですが
       近年は低血圧患者の支援に積極的な医療機関も増えているそうです・・。
       ありふれた不調でありながら相談しにくくかった低血圧ですが、専門医と一緒に
       生活改善に努めることで、症状を軽減することができるそうですよ・・!
       もし、そのような方がいらしたら是非・専門医へご相談してみてはいかがでしょうか

      私は低血圧ではなく逆の「高血圧」でした。 そんなことから血圧には気をつけています
       上記の図に合ったようなことに注意し実行すること&毎日・朝夕の血圧測定です。
       (食べた物をすべて書くこと+測った血圧の記録をノートに記入すること)