Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

カリフォルニアロール

2010年05月12日 20時52分23秒 | こけこのつぶやき

このあいだ甘えびを買ってお刺身で食べた残りを冷凍。たしかその近辺でアボカドが安かったんだと思うけど…某回転寿司で食べたエビアボカドがおいしかったので1度作ってみたかったことを思いだした。

食べに行けばいいんんだろうけど…まあいろいろあって…。

スーパーで特売のアボカドをみつけて買い込む。忙しそうな日が続きそうだったので若そうな色あいのものをえらんでみた。

アボカドさんに家で待っててもらっている間に、やばいかな…色が真っ黒?これは食べられなくなる前になんとかしなくては…明日は病院だし、週末はたぶん親が来るし…でも夕飯にはおすしなんて無理だから、比較的余裕のある今日つくっちゃわないと~。涙

今日だってけっこう忙しいのだ。

おこめをといで…。朝からこぶをもどしておいたからそれで水加減をしてたく。たきあがってから寿司酢をあわせておいたものをまぜていく。水っぽいかな…でもまぜてるうちにいい加減になっていく。うん、ごはんおいしい。自己満足。

きゅうりとアボカドをカット。アボカトはきれいなむきかたがあるからそれを参考に。上のほうちょっとくさりかけてて残念。ねかしすぎたかな…。そうそうえびは酒蒸ししてちゃんとさましておいたのだ。

 

ラップをしいてそのうえにご飯をのせて、のりを重ねる。ラップをもう一枚かけてご飯のサンドウイッチ状にしてからすのこの上にのせる。作りなれてる人はラップは一枚だけらしいけど、私の場合ご飯ひっくりかえしちゃいそうで…後悔する前に処理しておいた。

後は具をのせてまいておいておく。ここまで作ってあせってでかける。間に合うかな~ぎりぎり~。だから今日は作りたくなかったの~。でもあアボガトもくさらせたくないの~。そうそうボーっとしてたらのりを先にしいてしまったのもあって…ご愛嬌。

 

家に帰ってきてからさらしたまねぎを切って、おすしをきりわけてから、ごまにマヨネーズにたまねぎをのせて、わさびをつけていただきます。

なかなか好評。あまったごはんにあまったアボカドときゅうりをのせただけでもかなりおいしい。アボカドっておいしいねといいつつ一気に食べてしまった。そうそうおかずにだしてたたまねぎ多めのしゅうまいさんをのっけてみたらこれまたおいしい。へたするとえびよりいけるかも。寿司飯も天才的。いろんなものにあっちゃう。

 

* 正式にはアボカドとカニカマみたいですね。


草太郎

2010年05月12日 09時53分51秒 | スイーツ

東札幌のダイエーにわざわざ買いにでむく。たしか…三越にもはいっていたはず。でもここで買ったことはないな~。先週もいったんだけど、食べたあとだし、おやつがいっぱいあったので我慢。

今回買ったのはくさべこもちの2個入りと草太郎。おもちがなくて残念。

くさべこもちはふつうのべこもちの白いほうによもぎを練りこんで葉っぱのかたちに成型したもの。これがおいしい。普通のもおいしいけど、よもぎの味に香り、甘さもちょうどいい。はらもちもいいしかみごたえもある。草太郎は俗にいう草まんじゅう。よもぎを練りこんだ小麦の生地が他のよりも弾力性があってしっとりしていて甘い粒あんがこれまたぴったり。

おもちがなかったのが残念。たまたまなのか?今度は三越にいってみようかな。このあいだとおりがかりにお楽しみセットっていうのが売ってた。