Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

やっぱりね

2011年06月16日 09時21分19秒 | 卓上手織り
昨日業者に電話をしてみた。糸かけの棒は穴に差し込んで使うんだけど…一本だけスカスカで抜けてしまう。
それを他の場所に差し込んでもやっぱり抜けてしまうので、これは不良品。もう1つくさび型の木切れが何に使うのか、どこにも書いていない。

電話をかけてみたら、木切れはおさを通すときに押さえになるものなんだそうだ。イメージが着かない。使っても使わなくてもいいから説明書には書いていないそう。

糸かけの棒はゆるいなら糸を巻いて使ってといわれてびっくりした。自分の名前も名のらないし…。

送ってくれてもいいよ。そしたら落ちなさそうなの見つくろって送るからって…。これって輸入品じゃないのかね…。ひょっとして自分で作ってメイドイン外国っていうことで売り出してる?まさかそんな詐欺まがいじゃないとは思うけど、似たようなものかもしれない。
どうも嘘くさいし、人格的にどうかと思う。



人格的に…といえば某所の先生も。あやしい予感はしてたけど、やっぱりねっていう感じ。〇〇〇〇の人には気をつけろ!!

もう駄目・・

2011年06月14日 16時41分21秒 | 卓上手織り
説明書が説明書じゃない。怒り炸裂。


これでやれっていうのは無謀。
器械の後ろか前かすらわからない。

違いがわからない。
同じだもん。
全く。


本も来たけど、この器械を使って作る本じゃないんだぜ。
間違えて注文した人がいて、返品って言ったらできないんだって。
酷いでしょう。いまどきさ…。

仲介業者が半分買取。

ぼったくりとしか言えない。

安めの糸買って来て、縦糸通してみたけど、どうも違う。
これで織れるのか…。

さおりとは全く別物。


だいたい下調べ抜きで買うからこういうことになる。
まったくもう。
本当に適当なんだから。

メイドインジャパンのほうが絶対安いし、メンテもいいし、性能もいい。

届いた・・

2011年06月08日 09時11分25秒 | 卓上手織り
事情があって某所にお届け。スーパーで待ち合わせてそこから家まで運ぶ予定だったけど…。みたらやっぱり箱が大きい。重さはみかけほどじゃないけど、持って歩けばジワジワときそう。さすがにタクシー。

家について開ける。うん、きれい。夫は仕事で疲れ果てててダンボールから出す気にはなれそう!!たしかに疲れててセッティングは不可だろうし…出しておくよりも箱に入れておいたほうがよごれなくていいんだけど…。でもすぐに出してみたくなるのが私…。箱から出せないまま、我慢しておやすみなさい。明日早起きしなくてもいいんなら、夜通しいじってたんじゃないのかな。きっと。

糸は早めにもらってたけど、教室で使ってるもののほうが好き。なんかやわらかすぎるのといい糸で高すぎるのとが一緒に来てて…どう使えっていうんだろうって感じ。見本糸なんだろうけど。好きな糸を自分で選んでお店やさんで買いたかったな。

まあいいや、少し楽しみ。出せるの週末かな…。今日はパソコン。木曜はちょっと不明だけどたぶん夜おでかけ。木曜しだいで金曜になるか土曜の午後になるか…。金曜の私のパソコンはそうしたらキャンセルになるかな…。